栃木シティがJFLで7年ぶり勝利! 王者Hondaは開幕2連勝ならず【JFL第2節】
2024.03.16 15:20 Sat
16日、日本フットボールリーグ(JFL)第2節の2試合が行われた。
7年ぶり昇格の栃木シティFCと、今季から二川孝広監督&大黒将志ヘッドコーチ体制のFCティアモ枚方。開幕戦は栃木Cが黒星、枚方がドローと、どちらも今季初白星を狙う。試合は49分、枚方がスルーパスに抜け出したFW河合秀人の右足弾で先制。しかし直後の52分、栃木Cは2度目の加入でヴィアティン三重から帰ってきたFW吉田篤志がダイビングヘッド弾を叩き込み、すぐさま同点とする。
待望の追加点は、JFL7年ぶりの白星を目指した栃木C。72分、GK原田欽庸がパントキックで前線目がけて大きく蹴ると、飛び出して対応した枚方GK冨澤凜太郎の処理が中途半端に。
直前に途中出場した新戦力FW丹羽一陽がルーズボールを拾って迷わず右足を一閃。JFL初開催の本拠地CITY FOOTBALL STATIONが歓喜に包まれる逆転弾、そして決勝点となった。
◇マルヤス 1-1 Honda
開幕戦で昨季2位のブリオベッカ浦安を撃破したFCマルヤス岡崎と、ソニー仙台FCとの“企業クラブ頂上決戦”を制した昨季王者Honda FC。Hondaにとっては2試合連続の企業対決だ。
36分、HondaはマルヤスMF西本雅崇のラッキーなオウンゴールで先制。しかし、1点リードで折り返した52分、セットプレーからFW原耕太郎に強烈な左足ミドルを叩き込まれてしまう。
元Honda指揮官の井幡博康監督率いるマルヤスと勝ち点1ずつを分け合った“JFLの盟主”Honda。開幕2連勝とはいかなかった。
◆第2節結果
▽3月16日(土)
栃木シティ 2-1 FCティアモ枚方
FCマルヤス岡崎 1-1 Honda FC
▽3月17日(日)
[13:00KO]
沖縄SV vs ブリオベッカ浦安
高知ユナイテッドSC vs ラインメール青森
ヴィアティン三重 vs クリアソン新宿
アトレチコ鈴鹿 vs レイラック滋賀
ソニー仙台FC vs ヴェルスパ大分
横河武蔵野FC vs ミネベアミツミFC
PR
◇栃木C 2-1 枚方7年ぶり昇格の栃木シティFCと、今季から二川孝広監督&大黒将志ヘッドコーチ体制のFCティアモ枚方。開幕戦は栃木Cが黒星、枚方がドローと、どちらも今季初白星を狙う。試合は49分、枚方がスルーパスに抜け出したFW河合秀人の右足弾で先制。しかし直後の52分、栃木Cは2度目の加入でヴィアティン三重から帰ってきたFW吉田篤志がダイビングヘッド弾を叩き込み、すぐさま同点とする。
直前に途中出場した新戦力FW丹羽一陽がルーズボールを拾って迷わず右足を一閃。JFL初開催の本拠地CITY FOOTBALL STATIONが歓喜に包まれる逆転弾、そして決勝点となった。
2-1で逆転勝利した栃木Cは今季初白星であると同時に、栃木ウーヴァFC時代の2017年以来、7年ぶりのJFLでの白星となった。
◇マルヤス 1-1 Honda
開幕戦で昨季2位のブリオベッカ浦安を撃破したFCマルヤス岡崎と、ソニー仙台FCとの“企業クラブ頂上決戦”を制した昨季王者Honda FC。Hondaにとっては2試合連続の企業対決だ。
36分、HondaはマルヤスMF西本雅崇のラッキーなオウンゴールで先制。しかし、1点リードで折り返した52分、セットプレーからFW原耕太郎に強烈な左足ミドルを叩き込まれてしまう。
元Honda指揮官の井幡博康監督率いるマルヤスと勝ち点1ずつを分け合った“JFLの盟主”Honda。開幕2連勝とはいかなかった。
◆第2節結果
▽3月16日(土)
栃木シティ 2-1 FCティアモ枚方
FCマルヤス岡崎 1-1 Honda FC
▽3月17日(日)
[13:00KO]
沖縄SV vs ブリオベッカ浦安
高知ユナイテッドSC vs ラインメール青森
ヴィアティン三重 vs クリアソン新宿
アトレチコ鈴鹿 vs レイラック滋賀
ソニー仙台FC vs ヴェルスパ大分
横河武蔵野FC vs ミネベアミツミFC
PR
二川孝広の関連記事
JFLの関連記事
記事をさがす
|
二川孝広の人気記事ランキング
1
ミャンマー戦とJFLでの驚き/六川亨の日本サッカー見聞録
6月6日のW杯アジア2次予選は、アウェーとはいえ日本はミャンマーを5-0と順当に下して勝点3を積み上げた。試合開始から日本のボールポゼッションに走り回らされたミャンマーの選手は、後半の終盤になると足をつったりして、見ていて気の毒になるくらいだった。 日本の収穫としては、監督交代によりラツィオで出場機会を増やした鎌田大地が、巧みなポジショニングとワンタッチ、ツータッチのパスで攻撃にリズムをもたらしていたことだろう。久々に代表へ復帰した小川航基も、前半はほとんど見せ場がなかったものの、後半から相馬勇紀が投入されると彼のアシストから2ゴールを決めた。これまで森保ジャパンの1トップ候補は上田綺世か浅野拓磨(今回は招集外)しかいなかっただけに、小川の復帰は競争の激化という意味でも歓迎したい。 ただ、彼はどちらかというとサイドからのクロスにワンタッチで合わせるプレーを得意としている。このため相馬のようなウイングの存在が必要になる。その意味でウイングバックに起用された相馬もいいアピールの場となったのではないだろうか。彼なら右のサイドバックに左のFWもできるオールラウンダーだ。ミャンマー戦は、代表チームでもサブ的な位置づけの選手がスタメンを飾った印象が強いものの、それぞれが自分の持ち味を発揮したと言ってもいいだろう。 すでに日本は最終予選の進出を決めているが、同日シリアが北朝鮮に0-1で敗れたため、2位争いが激しくなった。残り1試合で北朝鮮は勝点6、シリアは勝点7と1ポイントの差しかない。最終戦の相手は北朝鮮が予選敗退の決まっているミャンマー、そしてシリアはアウェーで日本ということで、シリアがどんな戦いを挑んでくるのか楽しみでもある。 そしてグループCでは中国がホームでタイに1-1と引分けたため、こちらも2位争いが注目を集めている。中国は勝点8、3位のタイは勝点5と、一見すると中国優位に見える。しかし最終戦の相手は中国が“嫌韓"と伝統的に苦手としている韓国とアウェーで対戦。一方のタイはホームで最下位のシンガポール戦だ。中国は引分けでも最終予選に進出できるが、そのアドバンテージを生かせるかどうかに注目したい。 さてW杯予選の翌日は、国立競技場でのJFL、クリアソン新宿対FCティアモ枚方の試合を取材した。「6月7日は新宿の日」として今年で3回目となる国立競技場での開催だが、金曜のナイターにもかかわらず有料入場者数は16,480人。これは22年にクリアソン新宿対鈴鹿ポイントゲッターズ(現アトレチコ鈴鹿)戦の16,218人を抜くJFLの最多入場記録である。 J3はもちろんJ2でも簡単に記録できる数字ではないだろうし、J1でもこの数字を下回る観客数の試合もある。国立競技場というアクセスの良さがあったとしても、チーム関係者の努力の賜物に違いない。ただ、残念ながら試合は187センチの長身FW森本ヒマンの2ゴールなどで枚方が4-1と完勝した。 現在JFLで2位につけている枚方は、ショートパスを巧みにつないでクリアソンのプレスをかいくぐり、決定力のある前線へと好パスを供給する。ワンタッチによる流れるようなパスワークは、全盛時の川崎Fほどではないが見る者を魅了せずにはいられない。監督はG大阪の下部組織出身で天才児と言われた二川孝広、ヘッドコーチには今シーズンからG大阪時代のチームメイトだった大黒将志が就任した。 森本は、昨シーズンは讃岐へレンタル移籍して初めてJに挑戦したものの、21試合で2ゴールと結果を残せず今シーズンは枚方へ復帰した。チームメイトにはバジルという190センチの長身FWもいるが、大黒ヘッドコーチの下で、この日のように結果を残していけば再びJへの道が開けてくるかもしれない。 そしてJFLを取材したのは今シーズン初めてで、例年も2~3試合しか取材できていないが、年々レベルが上がっている気がしてならない。J経験者と大卒選手の加入がその一因と推察されるが、結果として日本サッカー全体のレベルアップにつながるのだから大歓迎である。ただし、J1だけは選手の海外流出もあり“頭打ち"の感があるのは残念なところだ。 2024.06.08 12:30 Sat2
4.9国立決戦控える浦安と新宿、どちらも白星で弾みつけられず…沖縄SVが記念すべきJFL初勝利!【JFL第4節】
日本フットボールリーグ(JFL)第4節の7試合が1日から2日にかけて各地で行われた。 都並敏史監督率いるブリオベッカ浦安は6年ぶりとなるJFLの舞台で開幕3試合を1分け2敗と未勝利。今季初白星を挙げたいところだが、ホームで迎える今節はJFL優勝9回を誇る名門Honda FCとの対戦になった。 それでも、前半を0-0で凌ぎ切ると、後半開始早々の48分にMF村越健太がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。背番号10を背負うキッカーのFW峯勇斗が冷静に沈めて先制点をマークする。 このまま逃げ切れれば、9日に国立競技場で行われるクリアソン新宿との第5節に弾みをつけられたが、試合終盤の88分にFW岡﨑優希のゴールで追いつかれ、1-1のドロー決着。今季初勝利、そしてJFL6年ぶりの勝利はまたもお預けとなり、最下位に転落した。 一方、新宿もホームに浦安を迎え撃つ国立決戦に向けて弾みをつけられず。アウェイで首位を走るソニー仙台FCとの対戦になった今節、33分に先制点を許したなか、必死にゴールをこじ開けようと奮闘したが、最後まで1点が遠く0-1で黒星に。前節に続く2連敗となった。 二川孝広監督率いるFCティアモ枚方はホームで東京武蔵野ユナイテッドFCと対戦。34分、41分と元鹿児島ユナイテッドFCのFW島津頼盛が立て続けに2点を叩き込み、2点リードで前半を終える。 後半も64分、69分にMF芹澤隼輝、DF生駒稀生がネットを揺らして大量4得点。武蔵野は71分にDF谷本竜一が1点を返したが、それ以上の反撃は叶わず。4-1で勝利した枚方が開幕3連勝(第2節試合なし)とした。 開幕3連敗中の沖縄SVはホームでラインメール青森と対戦。0-0で折り返した後半、今季いわきFCから加入したDF小田島怜が61分に先制点を叩き込む。結局、この1点が決勝点となって1-0で勝利。今季JFL初昇格の沖縄にとって記念すべき勝ち点3となった。 第4節を終え、首位は3勝1分けで勝ち点10を積み上げたソニー仙台。同勝ち点の2位レイラック滋賀を得失点差で上回る。また、唯一の開幕3連勝チームである枚方が3位に浮上している。 ◆JFL 第4節 ▽4月1日(土) FCマルヤス岡崎 2-2 鈴鹿ポイントゲッターズ ミネベアミツミFC 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 ヴェルスパ大分</span> ▽4月2日(日) <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">FCティアモ枚方 4</span>-1 東京武蔵野ユナイテッドFC <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ソニー仙台FC 1</span>-0 クリアソン新宿 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">レイラック滋賀 1</span>-0 高知ユナイテッドSC ブリオベッカ浦安 1-1 Honda FC <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">沖縄SV 1</span>-0 ラインメール青森 ※今節試合なし ヴィアティン三重 2023.04.02 16:00 Sun3