「速すぎじゃない?」「これ決めるの凄い」堂安律が抜け目ない同点ゴール! ゴールを狙うフリーランで今季ブンデス2点目を記録「よく走り込んだ」
2024.02.19 08:15 Mon
今季のブンデスリーガ2点目の堂安律
フライブルクの日本代表MF堂安律が今季ブンデス2点目を記録した。18日、ブンデスリーガ第22節でフライブルクはホームにフランクフルトを迎えた。
堂安は右サイドで先発フル出場。フランクフルトのMF長谷部誠もセンターバックで今シーズンのブンデスリーガ初先発となり、日本人対決が実現した。
試合は27分にフランクフルトが先制。すると30分、堂安が抜け目なくゴールを決める。
ボックス内でカットインしたロランド・サライが左足シュート。これはGKケビン・トラップが弾いたものの、その前の崩しに右サイドで関わっていた堂安がフリーランをやめずにしっかりゴール前に走り込んでおり、一足先に反応して流し込み、フライブルクが同点に追いついた。
ファンは「よく走り込んだ」、「これ決めるのは大きい」、「こぼれ球詰めるのは大事」、「あの位置からここまで走り込むんだもんな」、「これ決めるの凄い」、「速すぎじゃない?」と、しっかりとゴールに詰めていたプレーに称賛の声が集まった。
なお、試合はその後点の取り合いとなり、3-3のドローに終わった。
堂安は右サイドで先発フル出場。フランクフルトのMF長谷部誠もセンターバックで今シーズンのブンデスリーガ初先発となり、日本人対決が実現した。
ボックス内でカットインしたロランド・サライが左足シュート。これはGKケビン・トラップが弾いたものの、その前の崩しに右サイドで関わっていた堂安がフリーランをやめずにしっかりゴール前に走り込んでおり、一足先に反応して流し込み、フライブルクが同点に追いついた。
これが堂安の今季ブンデスリーガ2点目。およそ4カ月ぶりのゴールに。ヨーロッパリーグでも2点とっており、シーズン4ゴール目となった。
ファンは「よく走り込んだ」、「これ決めるのは大きい」、「こぼれ球詰めるのは大事」、「あの位置からここまで走り込むんだもんな」、「これ決めるの凄い」、「速すぎじゃない?」と、しっかりとゴールに詰めていたプレーに称賛の声が集まった。
なお、試合はその後点の取り合いとなり、3-3のドローに終わった。
1
2
堂安律の関連記事
フライブルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
堂安律の人気記事ランキング
1
「ほんまに結果しか残さんな」堂安律が両サイドからのクロスで2アシスト「精密なクロス」「日本代表は堂安を中心にチーム作りすべき」
【ブンデスリーガ】ボルシアMG 4-6 フランクフルト(日本時間9月28日/ボルシア・パルク) <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">堂安律がボルシアMG戦で2アシスト!今季5試合で5ゴールに直接関与しています (2得点3アシスト) <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブンデスリーガ</a> <a href="https://t.co/tt65129jse">pic.twitter.com/tt65129jse</a></p>— ブンデスリーガ 日本語版 (@Bundesliga_JP) <a href="https://twitter.com/Bundesliga_JP/status/1972651584002638306?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 日本代表のMF堂安律が、前半だけで2アシストを記録。サイドからの高精度クロスに、ファンが興奮している。 ブンデスリーガ第5節でボルシアMGとフランクフルトが対戦。右サイドで先発した堂安が、圧巻のチャンスメイク力を見せる。 15分、右サイドからのFKを一度は相手に跳ね返されるも、こぼれ球を左足で合わせてシュート性のクロスをゴール前に送ると、FWアンスガー・クナウフがダイレクトでネットを揺らした。 39分には中央から左サイドに展開し、そのままインナーラップでペナルティーエリアの左に抜け出していく。この動きでスルーパスを引き出し、ワンタッチでグラウンダーのクロスを供給。相手DFがブロックできない絶妙なタイミングで流し入れたボールを、FWファレス・シャイビが合わせてゴールが決まった。 試合はフランクフルトが6ー4で勝利。71分までプレーした堂安が2アシストで、リーグ戦3試合ぶりの勝点3獲得に貢献した。 ファンはSNS上で「いいクロスやなあ」「精密なクロスが光ったね」「結局堂安よ」「ワールドカップまで続けて欲しい!」「これマジで5大リーグでの日本人初ダブルダブルあるぞ」「やっぱり日本代表の攻撃陣は鎌田と堂安を中心にチーム作りすべきやな」「ほんま結果しか残さんな堂安」と称賛している。 また、現地メディア『Frankfurter Rundschau』は、「特に序盤は相手にとって、あまりにも活発でエネルギッシュだった。常に一歩先を行き、良いアイデアを持っていた。2アシストを記録したが、自身はゴールを奪えなかった」と評した。 フランクフルトは日本時間10月1日にチャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第2節でアトレティコ・マドリード戦に臨み、10月5日にはブンデスリーガ第6節にてホームでバイエルンと対戦する。 2025.09.30 11:00 Tue2
「純也だけ覇気がないぞ笑」ガッツポーズで写真撮影に臨んだ日本代表…1人だけ抑え目な伊東純也が話題「ほんとマイペース」「可愛いすぎる笑」
アジアカップ2023に臨む日本代表の選手たちが写真撮影を行った。 日本は14日に初戦でベトナム代表、19日にイラク代表、24日にインドネシア代表と対戦。大会前にはヨルダン代表とトレーニグマッチを行うなか、5日に現地へと到着した。 近づく開幕に向け練習を行っている日本代表だが、宣材写真の撮影も実施。日本代表の公式SNSでその様子が伝えられている。 公開されたのは、両手でガッツポーズを作って叫んでいるような構図の選手たちの様子。ゴールを決めた時に使われるものだろうか。堂安律、旗手怜央、三笘薫、久保建英、伊東純也、渡辺剛、細谷真大が力強くポーズを取っている。 だが、その中の伊東が大きくファンの注目を集めることに。それぞれが力強くポーズを取っている中、伊東だけは優しめのファイティングポーズ。あまり力むことなく少し頬が緩んでいる。 他の選手と比べても1人だけリラックスしている感が否めない伊東の姿には、ファンからも「1人だけにこやかお純笑笑」、「伊東くんほんとマイペースで可愛いすぎる笑笑」、「1人だけ緩い」、「純也だけ覇気がないぞ笑」と多くの反響が寄せられている。 大会では、ゴールを決めた伊東の本気のガッツポーズを見たいところだ。 <span class="paragraph-title">【写真】選手たちが渾身のガッツポーズを決める中伊東純也は…(5枚目)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C10pH2zpmvN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C10pH2zpmvN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C10pH2zpmvN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">日本サッカー協会(JFA)/日本代表/なでしこジャパン(@japanfootballassociation)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.01.09 12:25 Tue3
「これは貴重な映像」男子日本代表からなでしこジャパンへエール!サンライズユニフォームで場内挨拶「男子も似合う」「女子を応援する男子、かっこいいな」
SAMURAI BLUEからなでしこジャパンへエールが送られた。 サッカー日本代表は15日、キリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表と対戦し、6-0で勝利を収めた。 開始1分でFKから谷口彰悟が代表初ゴールを記録すると、4分には上田綺世が自ら得たPKを決めてこちらも初ゴールをマーク。早々に退場者を出したエルサルバドルを日本が圧倒すると、25分には久保建英、44分には堂安律が押し込み、前半だけで4得点。後半には中村敬斗にも日本代表初ゴール、古橋亨梧にも得点が生まれ、新体制での初白星を手にした。 試合後の挨拶時には、選手たちがなでしこジャパンのユニフォーム姿で周回。7月に開幕するオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)へ向け、なでしこジャパンへエールを送った。 TV中継では放送に乗らなかったが、日本代表の公式ツイッターがこの様子を掲載。「これは貴重な映像ですね」、「この声援がなでしこJAPANに届くといいですね」、「男子も似合う」、「良いねこういうの」、「女子を応援する男子、かっこいいな」、「(川﨑)颯太似合ってるやんw」、「男子選手の協力に感謝!」などの声がファンから寄せられた。 また、モデルやスポーツキャスターなどで活躍する長谷川ゆうさんも「こーゆーの嬉しいよね。やっぱりこのユニ可愛い、欲しくなるなー。。」とのリプライを残した。「サンライズ」をテーマにしたユニフォームは、試合での着用は女子のみだが、販売用には「ウィメンズシルエット」と「メンズシルエット」のいずれも展開されている。 なでしこジャパンは、7月14日にパナマ女子代表との壮行試合を行ったのちに現地へ出発。ニュージーランドで同22日にザンビア女子代表、同26日にコスタリカ女子代表、同31日にスペイン女子代表と、グループステージで対戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】日本代表がなでしこジャパンのユニフォームを着て女子W杯をPR</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">試合後、<a href="https://twitter.com/hashtag/SAMURAIBLUE?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SAMURAIBLUE</a> の選手たちは <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#なでしこジャパン</a> のアウェイユニフォームを着て場内を一周しました<br>7月に開幕する <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ワールドカップ</a> での優勝を目指すなでしこジャパンの応援もお願いします<br><br>FIFA 女子 ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023 <br>グループステージ第1節… <a href="https://t.co/MXZSjEtMNI">pic.twitter.com/MXZSjEtMNI</a></p>— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) <a href="https://twitter.com/jfa_samuraiblue/status/1669331487907536897?ref_src=twsrc%5Etfw">June 15, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.16 16:20 Fri4
日本代表スタメン発表! 1トップは上田綺世、久保建英や堂安律ら順当にスタメンに【2026W杯アジア最終予選】
20日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第7節のバーレーン代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ここまで6試合を戦い、5勝1分けの無敗で首位を独走している日本。バーレーンに勝利すれば8大会連続8度目のW杯出場が決定。3試合を残しての決定は史上最速となる。 ホームでの一戦となるバーレーン戦は順当に主力組がスタメンに並ぶことに。GKは鈴木彩艶、3バックは板倉滉、瀬古歩夢、伊藤洋輝が並んだ。 ボランチは遠藤航と守田英正となり、右ウイングバックに堂安律、左に三笘薫が入り、シャドーは久保建英と南野拓実。1トップは上田綺世となった。 なお、DF長友佑都、DF関根大輝、MF藤田譲瑠チマ、FW古橋亨梧がベンチ外となっている。 バーレーン戦はこの後19時35分キックオフ。テレビ朝日系列で地上波生中継、『DAZN』でもライブ配信される。 <h3>◆日本代表スタメン</h3> GK 鈴木彩艶(パルマ) DF 板倉滉(ボルシアMG) 伊藤洋輝(バイエルン) 瀬古歩夢(グラスホッパー) MF 遠藤航(リバプール) 南野拓実(モナコ) 守田英正(スポルティングCP) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) 堂安律(フライブルク) 久保建英(レアル・ソシエダ) FW 上田綺世(フェイエノールト) <h3>◆ベンチ入りメンバー</h3> GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) DF 菅原由勢(サウサンプトン) 高井幸大(川崎フロンターレ) 中山雄太(FC町田ゼルビア) MF 鎌田大地(クリスタル・パレス) 旗手怜央(セルティック) 伊東純也(スタッド・ランス) 田中碧(リーズ・ユナイテッド) FW 前田大然(セルティック) 中村敬斗(スタッド・ランス) 町野修斗(ホルシュタイン・キール) <h3>◆メンバー外</h3> 長友佑都(FC東京) 関根大輝(スタッド・ランス) 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン) 古橋亨梧(スタッド・レンヌ) 2025.03.20 18:53 Thu5
日本代表、メキシコ&アメリカ戦の背番号発表!「復帰おめでとう」堂安律が半年ぶりの“No.10”に!
日本サッカー協会(JFA)は5日、メキシコ代表戦、アメリカ代表戦との親善試合に臨む日本代表メンバーの背番号を発表した。 7日に行われるメキシコ代表との初戦を前に、JFAは背番号を発表。堂安律が半年ぶりに背番号10番に復帰し、6月に行われたFIFAワールドカップ26アジア最終予選で同番号をつけた久保建英は、20番に戻る形となった。 SNS上では、堂安と久保どちらが“No.10”をつけるか注目が集まっており、「10番の久保選手もまた見たい!」という声も。一方で、「復帰おめでとう!」「10番をつけるからには堂々とプレーしてほしい!」と、堂安の活躍を後押しする声も多く集まった。 また、代表経験の浅いフレッシュな顔ぶれもそろうDF陣については、自身3度目の代表戦に臨む関根大輝が背番号16、7月のEAFF E-1サッカー選手権で3年ぶりにA代表に復帰した荒木隼人が背番号25に。長期離脱中の冨安健洋をはじめ“代表常連組”に怪我人が続出している中で、貴重なアピールの場として、FIFAワールドカップ26の開催国との連戦に臨む。 2025.09.05 17:30 Friフライブルクの人気記事ランキング
1
フライブルク、U-21ドイツ代表で活躍する若手GKアトゥボルと契約延長
フライブルクは10日、U-21ドイツ代表GKノア・アトゥボル(20)との契約延長を発表した。 新契約にサインしたアトゥボルは、公式サイトで以下のように喜びを語っている。 「僕はフライブルク出身で、このクラブで次のステップに進むことは大きな意味がある。3部リーグでの試合や、プロとの日々の練習で、GKとしてのレベルアップを続けていくことができるんだ。この仲間と共にこれから何年も過ごすことを楽しみにしているよ」 13歳でフライブルクのアカデミーに入団したアトゥボルは、U-17、U-19、フライブルクⅡと順調にステップアップすると、2021年の夏にトップチームに昇格。 各年代のドイツ代表でも活躍する有望なGKでここまでトップチームでの出場はないが、セカンドチームのフライブルクⅡでは守護神として公式戦64試合に出場し、25回のクリーンシートを達成している。 2022.10.11 00:45 Tue2
「全てが完璧」「堂安上手すぎる」佐野海舟との日本人対決で堂安律がチームを救う同点ゴールをアシスト「トラップも突破も上手い」
フライブルクの日本代表MF堂安律がアシストで結果を残した。 15日、ブンデスリーガ第26節でマインツとフライブルクが対戦。MF佐野海舟と堂安はそれぞれ先発出場を果たし、日本人対決が実現した。 試合は前半にマインツがヨナタン・ブカルトのゴールで先制。フライブルクは58分にミハエル・グレゴリッチュが同点ゴールを奪う。 それでも74分、マインツはアンドレアス・ハンチェ=オルセンが勝ち越しゴール。しかし79分に堂安が結果を残した。 フライブルクは自陣からのロングフィードに堂安が抜け出てトラップ。ボックス内左でキープすると、対峙したモリッツ・イェンツをドリブルでかわし、深い位置からグラウンダーのクロス。これにルーカス・キューブラーが飛び込み、同点ゴールを記録した。なお、試合は2-2のドローに終わっている。 チームを敗戦から救うアシストを決めた堂安にファンは「堂安上手すぎる」、「トラップも突破も上手い」、「全てが完璧」、「アシスト以外も素晴らしかった」、「凄すぎるんだよな」とコメントを寄せている。 堂安は今シーズンのブンデスリーガで26試合に出場し8ゴール6アシストを記録。上位を争うチームにしっかり数字で貢献している。 <span class="paragraph-title">【動画】堂安律が個人技で貴重などう天ゴールをアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tKz0-wZdvRQ";var video_start = 173;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.16 15:30 Sun3
【2021-22ブンデス前半戦総括】超WS選出の最優秀選手はレヴァンドフスキ
10連覇を目指すバイエルンが2年連続ヘルプストマイスターに輝いた。対抗と見られた2位ドルトムントは不安定な戦いが続いて9ポイント差を付けられ、後半戦も王者バイエルンを脅かすには至らなそうな情勢だ。 ◆健在レヴァンドフスキが19ゴール~バイエルン~ 若き智将ナーゲルスマン監督を招へいしたバイエルンが14勝1分け2敗と例年通りの圧巻の成績で首位ターンとした。そのバイエルンを牽引したのは昨季ブンデスリーガ記録の41ゴールをマークしたFWレヴァンドフスキ。今季も試合数より多い19ゴールを挙げ、流石の決定力を示している。コロナ関連や負傷によりMFキミッヒやMFゴレツカら中盤の主力選手が離脱していたこともあったが、それらをものともせず首位を快走している。 ◆ローゼ監督就任も不安定さは変わらず~ドルトムント~ ボルシアMGからローゼ監督を引き抜き、期待の高かったドルトムントだが、昨季同様に不安定な戦いぶりに変化はなかった。FWサンチョの代役として獲得したFWマレンはフィットせず、FWハーランドの約2カ月に渡る離脱も痛かった。そして何よりコンディションの整わないDFフンメルスが軸の守備陣の脆弱ぶりが厳しく、つまらない失点を重ねてしまった。 ◆CL敗退組~ライプツィヒ&ヴォルフスブルク~ 監督を引き抜かれたライプツィヒとヴォルフスブルクは共に厳しいシーズン前半戦となってしまった。ナーゲルスマン監督をバイエルンに引き抜かれ、ザルツブルクのマーシュ監督を迎えたライプツィヒだったが、9位と低迷。MFザビッツアー、DFウパメカノの流出も痛く、戦力ダウンは否めなかった。 フランクフルトに旅立ったグラスナー監督の後釜にファン・ボメル監督を迎えたヴォルフスブルクは開幕4連勝スタートと最高の船出としたものの、そこから失速。10月下旬には成績不振により早々と解任となった。新指揮官に昨季までブレーメンを率いていたコーフェルト監督を招へいするも、公式戦3連勝スタートの後、泥沼の7連敗で13位と負の連鎖が止まらなかった。 ◆奥川、伊藤が活躍、鎌田、長谷部、遠藤航、原口は及第点、浅野と遠藤渓太は落第~8人の日本人~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 8人が挑戦している今季のブンデスリーガ前半戦ではビーレフェルト2季目のMF奥川と海外初挑戦のシュツットガルトMF伊藤の活躍が目立った。 奥川は残留できれば御の字のチーム力であるビーレフェルトで5ゴールを記録。目に見える結果を残して存在感を示している。また、伊藤はケガ人が続出したチームの中で最終ライン、左サイドと本職のボランチ以外を器用にこなし、チームの助けとなった。 フランクフルトのMF鎌田とMF長谷部に関しては昨季ほどの活躍とは言えないものの、チームの主軸として計算できる働きを見せている。シャドーの一角として先発を続ける鎌田に関してはゴール数が1と物足りなかったが、パフォーマンス自体は及第点。1月に38歳となる長谷部に関しては出場機会が少なかったが、例年尻上がりにパフォーマンスを上げていく傾向にあるため後半戦に期待したい。 昨季ブンデスリーガのデュエル勝率1位となったシュツットガルトのMF遠藤はキャプテンを務め、チームをまとめる存在に。ケガ人が多く厳しい戦いが続いているが、下位に低迷するチームの中で何とか踏ん張っている印象だ。 ハノーファーで結果を残し、個人昇格したウニオン・ベルリンのMF原口はレギュラーとして泥臭いプレーを続けた。ハードワークが要求されるチームスタイルの中で原口の運動量が生き、攻守に貢献している。 一方で落第はチームメートのMF遠藤渓太。昨季、完全移籍を勝ち取ったものの全く出場機会を得られなかった。3季ぶりにドイツに戻ってきたボーフムのFW浅野はチーム力の関係から守備に追われるエクスキューズはあるものの、ノーゴールに終わったことで落第とした。 【最優秀選手&監督】 ★最優秀選手 ◆FWロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw17.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昨季ブンデス記録の41ゴールを量産したレヴァンドフスキは今季も健在だ。前半戦を終えて19ゴールと昨季のゴール数に迫るペースで得点を重ねている。彼が健在なうちはバイエルンの王朝時代に終わりが訪れることはないだろう。 ★最優秀監督 ◆ユリアン・ナーゲルスマン(バイエルン) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> バイエルンの戦力を考慮すれば首位ターンは当然と見る向きもあるが、自身と年齢が変わらないスター選手たちを掌握するには確かな手腕が必要なのは明白。それを乗り越えた時点でナーゲルスマン監督の優秀さを再確認できたと言えるだろう。 【期待以上】 ★チーム ◆フライブルク <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 決して資金面で恵まれているわけではなく、堅実な経営で知られるフライブルクが前半戦を終えて4位と躍進した。とりわけ失点数はバイエルンと並んでリーグ最少の16と鉄壁を誇った。[4-4-2]と[3-4-3]をうまく併用するシュトライヒ監督が植え付けた組織力を武器に前半戦のサプライズチームとなった。 ★選手 ◆FWヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> イタリア代表歴のあるグリフォがフライブルクの攻撃を牽引した。フライブルクの中で数少ないボールを運べる選手で、アタッキングサードで違いを生み出すことができる。4ゴール7アシストを記録し、好調のチームを牽引した。 【期待外れ】 ★チーム ◆ライプツィヒ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ナーゲルスマン監督を引き抜かれ、ウパメカノとザビッツァーの両主力が引き抜かれたため、戦力ダウンは否めなかったが、それを差し引いても前半戦を終えて9位は低調過ぎる結果だった。ザルツブルクから招へいしたマーシュ監督は期待に応えられず、12月に解任となった。 ★選手 ◆FWアンドレ・シウバ(ライプツィヒ) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2021/get20211227_7_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> フランクフルトで28ゴールを挙げ、満を持してライプツィヒに移籍したアンドレ・シウバ。ライプツィヒのエースとして活躍が見込まれたが、前半戦を終えて僅か5ゴールと大きく期待を裏切っている。 2022.01.05 18:00 Wed4
スパーズが今冬補強の優先事項に左利きCB! 4選手をリストアップ
トッテナムは今夏の移籍市場で左利きのセンターバック獲得を優先事項に定めたようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 現在、トッテナムでは左サイドバックを本職とするウェールズ代表DFベン・デイビスが3バックの左でプレー。直近のニューカッスル戦で久々のリーグ戦ゴールを挙げるなど、まずまずのパフォーマンスを見せている。 ただ、空中戦や対人守備においてクオリティを欠く部分もあり、アントニオ・コンテ監督は新たな左利きのセンターバックをクラブにリクエストしているようだ。 『The Athletic』によると、現在クラブは指揮官の古巣であるインテルのイタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニ(22)、リールのオランダ代表DFスヴェン・ボトマン(22)、RBライプツィヒのクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオル(20)、フライブルクのドイツ代表DFニコ・シュロッターベック(22)の4選手をリストアップしているという。 バストーニに関してはその高いポテンシャルに加え、指揮官の戦術を理解しているという部分で理想的な補強と言われるが、インテルへのクラブ愛、高額な移籍金がネックとなる。 同じくボトマンに関しては今夏のミラン行きが有力視されている状況で、ここから状況を引っくり返すのは至難の業だ。 そうなると、より現実的なのはブンデスリーガでプレーするグヴァルディオルとシュロッターベック。両選手共に今シーズンの活躍によって国内外のビッグクラブの関心を集めているが、後者に関しては今夏のステップアップを希望しており、移籍金に関しても最も割安だ。 2022.04.08 00:02 Fri5