中村俊輔、鄭大世、槙野智章ら12名がJリーグ功労選手賞を受賞!

2023.10.24 21:12 Tue
功労選手に選ばれた大谷秀和、槙野智章、中村俊輔、鄭大世、本山雅志(左から)
©︎J.LEAGUE
功労選手に選ばれた大谷秀和、槙野智章、中村俊輔、鄭大世、本山雅志(左から)
Jリーグは24日、功労選手賞の受賞者12名を発表した。

今回の受賞者は上里一将氏(37)、大谷秀和氏(39)、駒野友一氏(42)、田中隼磨氏(41)、鄭大世氏(39)、富田晋伍氏(37)、中村俊輔氏(45)、橋本英郎氏(44)、藤本淳吾氏(39)、槙野智章氏(36)、水本裕貴氏(38)、本山雅志氏(44)となっている。
功労選手の受賞基準については、日本人選手はクラブより推薦があった者であり、Jリーグや天皇杯、日本代表の国際Aマッチ、Jクラブ参戦のFIFA及びAFCの国際試合の通算出場試合が500試合以上のもの。ただし、原則として、Jリーグ、リーグカップ、天皇杯で400試合以上出場を果たしている選手となる。

また、外国籍選手はクラブの推薦と上記の試合で200試合以上出場であり、母国の代表選手として活躍した者に。ただ、出場試合が500試合以上出場した者は代表活動は関わらないこととなる。

なお、12月5日に開催される2023Jリーグアウォーズにて表彰される。
◆上里一将氏
1986年3月13日(37歳)
出生地: 沖縄県
ポジション: MF

■所属クラブ
2004年〜2010年【J1/J2】コンサドーレ札幌
2011年【J2】FC東京/期限付き移籍
2012年【J2】徳島ヴォルティス/期限付き移籍
2013年〜2016年【J2】北海道コンサドーレ札幌
2017年〜2018年【J2】ロアッソ熊本
2019年〜2022年【J2】FC琉球

■出場試合数:通算504試合33得点

J1リーグ戦:12試合出場
J2リーグ戦:476試合31得点
リーグカップ戦:1試合出場
天皇杯:15試合2得点

◆大谷秀和氏
1984年11月6日(39歳)
出生地: 千葉県
ポジション: MF

■所属クラブ
2003年〜2022年【J1/J2】柏レイソル

■出場試合数:通算611試合29得点

J1リーグ戦:384試合20得点
J2リーグ戦:94試合3得点
リーグカップ戦:56試合2得点
天皇杯:38試合3得点
その他Jリーグ公式:4試合出場
Jクラブ参加の国際大会:35試合1得点

◆駒野友一氏
1981年7月25日(42歳)
出生地: 和歌山県
ポジション: DF

■所属クラブ
2000年〜2007年【J1/J2】サンフレッチェ広島
2008年〜2015年【J1/J2】ジュビロ磐田
2016年【J1】FC東京
2016年【J1】アビスパ福岡/期限付き移籍
2017年〜2018年【J2】アビスパ福岡
2019年〜2022年【J3】FC今治

■出場試合数:通算746試合32得点

J1リーグ戦:374試合19得点
J2リーグ戦:150試合6得点
J3リーグ戦:68試合1得点
リーグカップ戦:36試合2得点
天皇杯:24試合3得点
その他Jリーグ公式:12試合出場
Jクラブ参加の国際大会:4試合出場
日本代表(国際Aマッチ):78試合1得点

◆田中隼磨氏
1982年7月31日(41歳)
出生地: 長野県
ポジション: DF

■所属クラブ
2001年〜2002年【J1】横浜F・マリノス
2002年〜2003年【J1】東京ヴェルディ1969(現東京ヴェルディ)/期限付き移籍
2004年〜2008年【J1】横浜F・マリノス
2009年〜2013年【J1】名古屋グランパス
2014年〜2022年【J1/J2/J3】松本山雅FC

■出場試合数:通算713試合25得点

J1リーグ戦:420試合15得点
J2リーグ戦:149試合4得点
J3リーグ戦:1試合出場
リーグカップ戦:65試合3得点
天皇杯:40試合2得点
その他Jリーグ公式:6試合1得点
Jクラブ参加の国際大会:31試合出場
日本代表(国際Aマッチ):1試合出場

◆鄭大世氏
1984年3月2日(39歳)
出生地: 愛知県
ポジション: FW

■所属クラブ
2006年〜2010年【J1】川崎フロンターレ
2010年〜2012年:VfLボーフム(ドイツ)
2012年:FCケルン(ドイツ)
2013年〜2015年:水原三星ブルーウィングス(韓国)
2015年〜2020年【J1/J2】清水エスパルス
2020年【J2】アルビレックス新潟/期限付き移籍
2021年〜2022年【J2】FC町田ゼルビア

■出場試合数:通算427試合151得点

J1リーグ戦:181試合65得点
J2リーグ戦:130試合46得点
リーグカップ戦:33試合8得点
天皇杯:18試合9得点
その他Jリーグ公式:2試合出場
Jクラブ参加の国際大会:30試合8得点
北朝鮮代表(国際Aマッチ):33試合15得点

◆富田晋伍氏
1986年6月20日(37歳)
出生地: 栃木県
ポジション: MF

■所属クラブ
2005年〜2022年【J1/J2】ベガルタ仙台

■出場試合数:通算518試合8得点

J1リーグ戦:322試合4得点
J2リーグ戦:116試合1得点
リーグカップ戦:46試合2得点
天皇杯:28試合1得点
その他Jリーグ公式:2試合出場
Jクラブ参加の国際大会:4試合出場

◆中村俊輔氏
1978年6月24日(45歳)
出生地: 神奈川県
ポジション: MF

■所属クラブ
1997年〜2002年【J1】横浜F・マリノス
2002年〜2005年:レッジーナ(イタリア)
2005年〜2009年:セルティック(スコットランド)
2009年〜2010年:エスパニョール(スペイン)
2010年〜2016年【J1】横浜F・マリノス
2017年〜2019年【J1】ジュビロ磐田
2019年〜2022年【J1/J2】横浜FC

■出場試合数:通算613試合116得点

J1リーグ戦:408試合73得点
J2リーグ戦:16試合1得点
リーグカップ戦:43試合7得点
その他Jリーグ公式:12試合3得点
Jクラブ参加の国際大会:5試合出場
日本代表(国際Aマッチ):98試合24得点

◆橋本英郎氏
1979年5月21日(44歳)
出生地: 大阪府
ポジション: MF

■所属クラブ
1998年〜2011年【J1】ガンバ大阪
2012年〜2014年【J1/J2】ヴィッセル神戸
2015年〜2016年【J2】セレッソ大阪
2016年【J3】AC長野パルセイロ/期限付き移籍
2017年〜2018年【J2】東京ヴェルディ
2019年〜2021年【J3】FC今治

■出場試合数:通算646試合29得点

J1リーグ戦:339試合19得点
J2リーグ戦:80試合1得点
J3リーグ戦:62試合2得点
リーグカップ戦:62試合3得点
天皇杯:49試合2得点
その他Jリーグ公式:6試合出場
Jクラブ参加の国際大会:33試合2得点
日本代表(国際Aマッチ):15試合出場

◆藤本淳吾氏
1984年3月24日(39歳)
出生地: 神奈川県
ポジション: MF

■所属クラブ
2005年〜2010年【J1】清水エスパルス
2011年〜2013年【J1】名古屋グランパス
2014年〜2015年【J1】横浜F・マリノス
2016年〜2019年【J1】ガンバ大阪
2019年【J2】京都サンガF.C./期限付き移籍
2020年〜2022年【J2/J3】SC相模原

■出場試合数:通算550試合87得点

J1リーグ戦:328試合54得点
J2リーグ戦:40試合7得点
J3リーグ戦:50試合6得点
リーグカップ戦:59試合8得点
天皇杯:32試合6得点
その他Jリーグ公式:5試合出場
Jクラブ参加の国際大会:23試合5得点
日本代表(国際Aマッチ):13試合1得点

◆槙野智章氏
1987年5月11日(36歳)
出生地: 広島県
ポジション: DF

■所属クラブ
2006年〜2010年【J1/J2】サンフレッチェ広島
2010年〜2012年:FCケルン
2012年〜2021年【J1】浦和レッズ
2022年【J1】ヴィッセル神戸

■出場試合数:通算641試合71得点

J1リーグ戦:415試合46得点
J2リーグ戦:41試合7得点
リーグカップ戦:46試合5得点
天皇杯:32試合4得点
その他Jリーグ公式:11試合出場
Jクラブ参加の国際大会:58試合5得点
日本代表(国際Aマッチ):38試合4得点

◆水本裕貴氏
1985年9月12日(38歳)
出生地: 三重県
ポジション: DF

■所属クラブ
2004年〜2007年【J1】ジェフユナイテッド千葉
2008年【J1】ガンバ大阪
2008年〜2010年【J1】京都サンガF.C.
2011年〜2018年【J1】サンフレッチェ広島
2019年【J1】松本山雅FC/期限付き移籍
2020年【J2】FC町田ゼルビア/期限付き移籍
2021年【J2】FC町田ゼルビア
2022年【J3】SC相模原

■出場試合数:通算615試合21得点

J1リーグ戦:416試合17得点
J2リーグ戦:65試合1得点
J3リーグ戦:22試合出場
リーグカップ戦:45試合1得点
天皇杯:28試合2得点
その他Jリーグ公式:4試合出場
Jクラブ参加の国際大会:28試合出場
日本代表(国際Aマッチ):7試合出場

◆本山雅志氏
1979年6月20日(44歳)
出生地: 福岡県
ポジション: MF

■所属クラブ
1998年〜2015年【J1】鹿島アントラーズ
2016年〜2019年【J2/J3】ギラヴァンツ北九州
2021年〜2022年:クランタン・ユナイテッドFC(マレーシア)

■出場試合数:通算598試合70得点

J1リーグ戦:365試合38得点
J2リーグ戦:36試合出場
J3リーグ戦:14試合出場
リーグカップ戦:57試合9得点
天皇杯:55試合12得点
その他Jリーグ公式:10試合2得点
Jクラブ参加の国際大会:33試合9得点
日本代表(国際Aマッチ):28試合出場
関連ニュース
thumb

マルセロ・ヒアンの2試合連続弾で鳥栖が先制も…柏が島村拓弥のJ1初得点でドロー決着【明治安田J1第10節】

28日、明治安田J1リーグ第10節の柏レイソルvsサガン鳥栖が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 今シーズンここまで1敗のみで、直近の浦和レッズ戦では5試合ぶりの白星を手にした8位・柏。ミッドウィークに行われたYBCルヴァンカップ2回戦のザスパ群馬戦は勝利したが、リーグ戦は第9節横浜F・マリノス戦の延期により2週間ぶりの戦い。井原正巳監督は浦和戦からスタメンを1人変更し、戸嶋祥郎の代わりに島村拓弥が先発した。 対するアウェイの鳥栖は前節の鹿島アントラーズ戦で4-2の打ち合いを制し、最下位脱出。7試合ぶりの勝利で17位に浮上した。柏と同様、週中のルヴァンカップのロアッソ熊本戦をモノにしており、公式戦2連勝で迎えた今節。川井健太監督は鹿島戦からメンバー変更なしで臨んだ。 両チームともに積極的にゴールへ迫った立ち上がり、先にチャンスを迎えたのは6分の柏。右サイド深い位置で起点を作ると、ボックス内へのクロスをマテウス・サヴィオが落とし、最後は小屋松知哉。至近距離からのワンタッチシュートは枠の右に外れた。 一方の鳥栖はセットプレーから先制に成功。14分、敵陣中央右寄りの位置でFKを得ると、河原創のファーへのクロスに合わせたのはマルセロ・ヒアン。ループ気味のヘディングシュートがGK松本健太の頭上を越えてゴールに吸い込まれ、2試合連続ゴールを記録した。 さらに19分、富樫敬真が右サイド抜け出すと、クロスに飛び込んだのは菊地泰智。左足で合わせにいったが、枠は捉えなかった。 追いつきたい柏は徐々に攻勢を強める。26分には島村拓弥が右サイドからカットインすると、右ポケットのマテウス・サヴィオへスルーパス。ワンタッチで狙ったが、シュートはゴール左に外れた。 ホームチームの勢いは衰えず、39分には右CKがファーまで流れて山田雄士が強烈なシュート。これは正面で反応したGK朴一圭が冷静に弾き出した。 しかしその1分後、柏の攻勢がついに実る。マテウス・サヴィオが味方との連携から左サイドを抜け出すと、ゴール前へのグラウンダーのクロスに飛び込んだのは島村。一度目のシュートはGK朴一圭に当ててしまったが、こぼれ球をきっちり押し込み、島村にとってはJ1初ゴールとなった。 1-1で迎えた後半、鳥栖は長澤シヴァタファリに代えて上夷克典を頭から投入。それでも前半の勢いそのまま、柏ペースでスタートし、セットプレーを中心に鳥栖ゴールに迫る。 勝ち越し点を巡る緊迫した戦いが続く中、63分には柏が1人目の選手交代。小屋松知哉を下げて2試合連続ゴール中の切り札・木下康介を投入。続いて鳥栖も2枚替えを行い、堺屋佳介、横山歩夢の投入で勝負に出た。 その後も交代カードを切りながら試合を進める両チームだが、膠着状態のまま終盤へ突入。80分には戸嶋がミドルシュート、その1分後には横山のチャンスメイクから堀米勇輝がクロスと、それぞれ途中出場の選手が打開を図る。 88分にはこれまた途中出場の武藤雄樹が浮き球のパスに抜け出す。ボックス内でシュートまで持ち込んだが、鳥栖DFの身体を張った守備に阻まれた。 白井永地の遠めからのシュートも外れた柏は、追加点を奪えないまま後半アディショナルタイムに突入。最後までゴールを目指したがスコアは動かず、互いに意地を見せた熱戦は1-1の引き分けに終わった。 柏レイソル 1-1 サガン鳥栖 【柏】 島村拓弥(前40) 【鳥栖】 マルセロ・ヒアン(前14) <span class="paragraph-title">【動画】きっちり押し込んで決めた島村拓弥のJ1初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ボール奪取から<br>鮮やかにゴールへ<br>\<br><br>相手のスローインからわずか10秒<br>マテウス サヴィオのクロスに島村拓弥<br><br>明治安田J1第10節<br>柏×鳥栖<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中 <a href="https://t.co/9awJWr6qye">pic.twitter.com/9awJWr6qye</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1784476101349134410?ref_src=twsrc%5Etfw">April 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.28 17:22 Sun

鹿島が2つのVAR弾でG大阪に競り勝つ! 濃野公人&坂本一彩が3試合連続ゴール【明治安田J1第10節】

明治安田J1リーグ第10節の1試合が28日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、アウェイの鹿島アントラーズがガンバ大阪を2-1で下した。 ミッドウィークのルヴァンカップで苦汁をなめたが、この今週末を勝てば今季初の3連勝となる8位G大阪。ルヴァンカップで復帰した山田康太が先発入りし、宇佐美貴史との縦関係が復活した。一方、4失点完敗の前節から仕切り直しを図る11位鹿島は藤井智也とチャヴリッチがベンチ待機に。名古新太郎と仲間隼斗がスタートから出場した。 G大阪も次第に相手のプレスを掻い潜りながら敵陣に前進していった序盤だが、縦に速い仕掛けで勢いよく立ち上がった鹿島が主導権を握る。G大阪に攻め込まれる時間帯もあるが、良い流れを作り出す鹿島は27分に敵陣中央に差しかかったあたりから知念慶が左サイドに対角の浮き球パス。ボックス左のスペースに抜け出した仲間が落ち着いた胸トラップから右足でゴール右に蹴り込む。 オフサイドラインぎりぎりの抜け出しもVARで認められ、仲間の開幕戦以来となる今季3ゴール目で先制した鹿島だが、G大阪も反撃。39分、左サイドから対角の浮き球パスを受けたウェルトンが安西幸輝ともつれて倒れるが、すぐさま起き上がってボックス右深くから折り返す。ゴール前で待ち構える坂本一彩が3試合連続ゴールとなる一発を左足で決め、G大阪が前半のうちに追いつく。 勝ち越しを目指してハーフタイム明けから福岡将太の交代カードを切ったG大阪だが、後半の立ち上がりも鹿島ペースに。そのなか、54分に左サイドの仲間が右足クロスを送ると、これがファーサイドに流れ、プロ初ゴールから2連発中の濃野公人が右足で押し込む。これもオフサイドぎりぎりからとあってVAR対象になるが、再び認められ、鹿島が2度目のリードに成功してみせる。 69分に山下諒也や倉田秋といった攻撃的なカードも切ったG大阪だが、74分に土居聖真、チャヴリッチ、師岡柊生を送り出した鹿島も勝負を決めにかかる。G大阪としては攻めの回数を増やしたいところだが、ウェルトンの突破力を生かした崩しもなかなかシュートに繋がらず。鹿島が88分に須貝英大を送り込み、試合の締めに入るなか、G大阪は後半アディショナルタイムに三浦弦太の担架退場を強いられる。 戦力的にもダメージを負ったG大阪は坂本の3試合連続ゴールも空砲に終わり、今季のホーム戦初黒星で3連勝ならず。濃野公人の3試合連続ゴールで競り勝った鹿島は開幕戦の白星を最後に4連敗中だったアウェイ戦で勝ち点3を掴み、2試合ぶりの白星を奪取した。 ガンバ大阪 1-2 鹿島アントラーズ 【G大阪】 坂本一彩(前39) 【鹿島】 仲間隼斗(前27) 濃野公人(後9) 2024.04.28 17:10 Sun

浦和が名古屋撃破で3戦ぶり白星! 今季初先発の安居が先制点…僅差の接戦モノにし勝ち点3【明治安田J1第10節】

28日、明治安田J1リーグ第10節の浦和レッズvs名古屋グランパスが埼玉スタジアム2002で行われ、ホームの浦和が2-1で逃げ切った。 そろそろ軌道に乗りたい3勝2分け4敗の浦和(13位)と、開幕3連敗からの6戦無敗で気づけば5位の名古屋。 立ち上がりから互いに集中力が高く、非常に締まったゲーム展開が続いたなか、名古屋守備陣のミスを突いた浦和が先制点をゲットする。 24分、浦和は敵陣深くでプレッシングをかけ、名古屋守備陣はクリアミスを連発。ボックス内でチアゴ・サンタナのパスを受けた安居海渡が左足シュートを流し込んだ。安居は今季公式戦初先発で大仕事だ。 追いかける名古屋は41分、右サイドをロングボールに走った中山克広が中央へ折り返し、ボックス内では永井謙佑がフリー。決定機だったが、永井はうまくミートしきれなかった。 名古屋は後半に入ると攻勢。50分、右サイドの丁寧な崩しから稲垣祥がボックス内まで侵入し、和泉竜司へラストパス。滑り込みながらの右足シュートはゴール左へ外れる。 浦和のマリウス・ホイブラーテン&アレクサンダー・ショルツという高い“壁”をなかなか越えられない名古屋。 67分には、稲垣が自陣ボックス内で古巣対戦の前田直輝を倒してしまい、PKの判定に。GKランゲラックに期待が懸かったが、チアゴ・サンタナに決められ、ビハインドは2点となる。 対し、勝利にグッと近づいた浦和はうまく時計の針を進めていく。2点目直後に3枚替えを敢行した名古屋相手に冷静さを失わず、最後はホイブラーテン&ショルツで凌ぐ。もちろんGK西川周作もコーチングを怠らない。 ただ、後半ここまで決定機のない名古屋が意地。90+2分、左CKがゴール前に入ると、一度はGK西川にシュートをセーブされるも、こぼれ球に和泉が詰めて1点差とする。 それでも、観衆4万2265人が詰めかけたホーム埼スタで2ゴールの浦和が、2-1と名古屋を撃破。リーグ戦直近1勝3敗だったなか、ルヴァン杯を挟んで3試合ぶりの勝ち点3だ。 この日新たな最終ラインのリーダー、ハ・チャンレを欠いた名古屋は第3節以来7試合ぶりの黒星に。僅差の接戦だったが、勝ち点を積み上げることはできなかった。 浦和レッズ 2-1 名古屋グランパス 【浦和】 安居海渡(前24) チアゴ・サンタナ(後25) 【名古屋】 和泉竜司(後47) <span class="paragraph-title">【動画】安居の大仕事! 名古屋のミス突いた浦和が先制点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>一瞬の隙を見逃さない<br>\<br><br>前からのプレッシャーが実を結ぶ<br>安居海渡の今季初ゴールで先制‼️<br><br>明治安田J1リーグ第10節<br>浦和×名古屋<br>LIVE on <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> <a href="https://t.co/pQCUoCT2r5">pic.twitter.com/pQCUoCT2r5</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1784470952396325277?ref_src=twsrc%5Etfw">April 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.28 17:00 Sun
thumb

拮抗の東京Vvs福岡はゴールレス…後半ラストプレーでチアゴ・アウベスにビッグチャンスも共に4戦連続ドロー【明治安田J1第10節】

明治安田J1リーグ第10節の東京ヴェルディvsアビスパ福岡が28日に味の素スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。 前節、川崎フロンターレとのアウェイゲームを0-0のドローで終えた15位の東京V。3戦連続ドローで6戦無敗のチームは、ホーム初勝利と共に4戦ぶりの白星を目指した。城福浩監督は今シーズン初のクリーンシートを達成した前節と全く同じスタメンを採用した。 一方、ジュビロ磐田とのホームゲームを2-2のドローで終えた11位の福岡は、こちらも3戦連続ドロー且つ4戦無敗。敵地で4戦ぶりの白星を目指した一戦で長谷部茂利監督は先発3人を変更。井上聖也、前嶋洋太、重見柾斗に代えて負傷明けの奈良竜樹、紺野和也、古巣初対戦の北島祐二が起用された。 立ち上がりから球際でバチバチとやり合うインテンシティの高い攻防が繰り広げられる中、ホームの東京Vがボールの主導権を握ってゲームを進めていく。だが、福岡の堅固なブロックを前にセットプレーを含めて決定機創出には至らず。 一方、焦れずにミドルプレスで相手の攻撃を撥ね返しながら、シンプルなロングボール、カウンターを軸にチャンスを窺う福岡。14分には相手のビルドアップのミスを突いて高い位置でインターセプトしたシャハブ・ザヘディがボックス左に持ち込んで左足を振るが、このファーストシュートは枠の上に外れた。 その後はボールの主導権を完全に握った東京Vが細かくボールを出し入れしながら相手守備に揺さぶりをかけると、21分に決定機。中央での細かい崩しからボックス右の翁長聖に渡ると、すかさず右足のクロス。これをファーの深澤大輝がワンタッチで折り返したボールを、ゴール前の木村勇大がヘディングシュート。だが、枠の左を捉えたシュートはGK村上昌謙のファインセーブに阻まれて枠を叩いた。 前半半ばから終盤にかけて試合は睨み合いの展開に。30分を過ぎて各選手の立ち位置を入れ替えて変化を付ける東京Vは、アタッキングサードまでは比較的スムーズにボールを運ぶが、最後の局面で苦戦。これに対して福岡は我慢しながらカウンターを繰り出すと、回数こそ少ないものの松岡大起のミドルシュートやザヘディのヘディングシュートと効果的にフィニッシュまで持ち込んだが、こちらも決定機まであと一歩という場面が目立った。 ゴールレスで折り返した後半。先に動いたのはアウェイの福岡。北島を下げてこちらも古巣初対戦となる佐藤凌我を同じシャドーに入れた。 すると、後半は前線と中盤で積極的にボールに絡む佐藤を起点に、全体の運動量・強度を上げた福岡が主導権を握って押し込んでいく。そして、クロスから幾度か際どいシーンを作り出すと、55分にはセットプレー流れからボックス右のドウグラス・グローリが鋭い右足シュートを枠に飛ばすが、これはGKマテウスの好守に阻まれた。 福岡ペースも東京Vが徐々に押し返し始めると、60分過ぎに両ベンチが動く。ホームチームは齋藤功佑を下げてアタッカーのチアゴ・アウベスを左サイドに、アウェイチームは1枚カードをもらっていた松岡大起に代えて平塚悠知を同じボランチに入れた。 後半半ばを過ぎると、東京Vが前半のようにボール保持率を高めて主導権を奪い返す。そして、72分には翁長に代えて山見大登を右サイドに投入し、両サイドにドリブラーを配置する攻撃的な布陣でゴールへの意識を強める。これに対して福岡はザヘディ、紺野和也を下げてウェリントン、金森健志と前線にフレッシュなタレントを送り込んだ。 一連の交代策で活性化が期待されたものの、逆に試合は膠着状態に。86分には右サイドの山見が鮮やかなドリブル突破でボックス内に持ち込んで際どいクロスを供給するが、これは相手DFの身体を張ったブロックに遭う。 試合はゴールレスのまま5分が加えられたアディショナルタイムに突入。後半ラストプレーでは福岡の右CKを撥ね返した東京Vが右サイドを突破した山見のラストパスで中央に抜け出したチアゴ・アウベスにGKとの一対一という絶好機が訪れたが、後ろから追ってくるDFのプレッシャーやバウンドの影響で強いシュートを打つことができず。GK村上のビッグセーブに阻まれた。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、拮抗した東京Vと福岡の一戦は痛み分けに終わって、共に4試合連続ドローとなった。 東京ヴェルディ 0-0 アビスパ福岡 2024.04.28 16:06 Sun
thumb

川崎Fが小林悠のカズ超え弾から一気に逆転も…追いついた広島が10戦無敗【明治安田J1第10節】

明治安田J1リーグ第10節の1試合が28日にエディオンピースウイング広島で行われ、サンフレッチェ広島vs川崎フロンターレは2-2のドローに終わった。 3位で迎える今節だが、勝てば首位浮上の広島はミッドウィークのルヴァンカップから3選手が入れ替わり、川村拓夢が負傷欠場。一方で、マルコス・ジュニオールが2シャドーの一角で今季リーグ戦に初出場&初先発した。 クラブワーストタイの4戦連続無得点で4戦勝利なしの17位川崎Fはケガ明けのジェジエウがベンチに戻ったなか、先発予定だったチョン・ソンリョンがウォームアップ中のアクシデントで上福元直人を急きょ起用した。 川崎Fがボール保持の哲学を打ち出す形で立ち上がったが、広島がそれを跳ね返しながら反攻。その広島がボールを奪ったら縦に速い仕掛けで徐々に試合のペースを傾かせ、相手ボックス内でのシーンも増やしていく。 広島は敵陣左サイドでFKのチャンスだった19分にクロスを大外の越道草太が押し込みにかかれば、23分にも左CKのキックからマルコス・ジュニオールがヘッド。だが、いずれも急きょ出場の上福元が立ちはだかる。 時間の経過とともに劣勢の川崎Fは36分にマルシーニョ&エリソンの2人で攻め込むシーンもあったが、広島が先制。38分、左サイドの佐々木翔が右足クロスを送ると、ファーの大橋祐紀がヘッドでネットを揺らした。 45分にもボックス内で大橋の落としから松本泰志が放った右足フィニッシュが上福元のわずかなタッチでクロスバーを叩いた広島は守りに回っても要所をやらせず。川崎Fが1点を追いかける状況でハーフタイムに入った。 後半から出場した小林悠が早々にシュートを放っていったりと立ち上がりから反撃に転じた川崎Fだが、次第に広島の流れに。その広島は53分に敵陣右サイドで獲得したFKの流れから大橋がヘッドで再びゴールに迫る。 だが、川崎Fが広島の攻撃を凌いで再び攻め手に回り、65分にマルシーニョが敵陣左サイド深くでFKのチャンスを獲得。脇坂泰斗の右足クロスがゴール前のこぼれると、ファーの小林が右足で蹴り込み、広島に追いつく。 そんな川崎Fは74分に殊勲の小林が担架でピッチを後にするアクシデントに見舞われたが、その交代で出場した山田新がボックス右でボールをキープした家長昭博のパスに右足ワンタッチ。川崎Fが一気に逆転してみせる。 よもやの連続失点でたちまち1点ビハインドの広島だが、直後の75分にバイタルエリア右でボールを拾い直した満田が右足クロスを送ると、ゴール前の加藤陸次樹が左足ダイレクト。広島も取って取られの展開に持ち込む。 広島の攻撃は次のゴールを巡っても可能性を感じさせるものが続くが、川崎Fも上福元を中心に譲らず。川崎Fは90+5分に裏抜けの山田にチャンスもあったが、仕留められず、勝ち点1ずつを分け合う結果に終わった。 大橋の今季7ゴール目に加藤の初ゴールで開幕から10戦無敗の広島だが、3試合連続のドローとなり、首位浮上ならず。小林の今季初ゴール、三浦知良を抜く140ゴール目で息を吹き返したものの、勝ち切れなかった川崎Fは5試合未勝利となっている。 サンフレッチェ広島 2-2 川崎フロンターレ 【広島】 大橋祐紀(前38) 加藤陸次樹(後30) 【川崎F】 小林悠(後20) 山田新(後29) 2024.04.28 16:05 Sun
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly