大型補強のアル・ヒラル、近年の躍進を支えたマリ代表FWマレガの退団を発表…

2023.08.22 00:00 Tue
Getty Images
サウジアラビアのアル・ヒラルは21日、マリ代表FWムサ・マレガ(32)が退団したことを発表した。

フランスでキャリアをスタートさせたマレガは、その後チュニジアを経て、ポルトガルへと活躍の場を移す。

チュニジアのエスペランスからマリティモへと完全移籍すると、2016年1月にポルトへと完全移籍。2016-17シーズンはヴィトーリア・ギマランイスへとレンタルされたが、その後は4年間に渡りポルトでプレー。
ポルトでは公式戦190試合に出場し72ゴール33アシストを記録。欧州5リーグからも注目を集める存在となったが、2021年5月にアル・ヒラルへ完全移籍を果たす。

アル・ヒラルでは、公式戦75試合で25ゴール7アシストを記録。サウジ・プロ・リーグ優勝やカップ戦優勝、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝などを経験していた。
なお、退団の決定したマレガは自身のツイッター(@marega91)で「ありがとうアル・ヒラル。チームメイトのみんな、このクラブで働くすべての人に感謝します。ありがとうヒラルのファン。皆さんのことを決して忘れません。アルハムドゥリッラー(アッラーに栄光あれ)」と感謝のメッセージを綴っている。

なお、今夏アル・ヒラルはパリ・サンジェルマン(PSG)からブラジル代表FWネイマールや、ラツィオからセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、チェルシーからセネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、セビージャからモロッコ代表GKボノ、ゼニトからブラジル代表FWマウコム、ウォルバーハンプトンからポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、フルアムからセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチを獲得。

サウジアラビアのチームは外国人選手を8人までしか入団させられず、新たな選手の獲得をすることも考えて、マレガを放出したようだ。

ムサ・マレガの関連記事

UAEのシャールジャFCは22日、元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミラレム・ピャニッチ(34)、元マリ代表FWムサ・マレガ(33)の退団を発表した。 かつてはリヨンや、ローマ、ユベントス、バルセロナといった欧州の名門でプレーしたピャニッチ。だが、不遇をかこったバルセロナ時代を境にキャリアが下り坂に向かうと、ベシ 2024.06.24 07:00 Mon
UAEのシャールジャFCは8日、アル・ヒラルを退団したマリ代表FWムサ・マレガ(32)の加入を発表した。契約に関する詳細は明かされていない。 今夏の移籍市場でFWネイマール、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、FWアレクサンダル・ミトロビッチ、DFカリドゥ・クリバリらを獲得した超大型補強の煽りを受け、先月にア 2023.09.09 06:00 Sat
先日はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝を戦い、浦和レッズの前に屈したアル・ヒラルだが、見事にタイトルを獲得した。 12日、キングス・カップ決勝が行われ、アル・ヒラルはアル・ワフダと対戦した。 1週間前に日本で失意を味わったアル・ヒラル。国内カップ戦の決勝に臨んだ中、この試合でも苦戦を強いられる。ル 2023.05.13 18:30 Sat
浦和レッズは29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝の1stレグをアウェイで戦う。 昨夏行われた東地区の準決勝で全北現代モータースをPK戦の末に下して決勝に駒を進めた浦和。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響やシーズン以降の関係もあり、決勝のスケジュールが大幅にずれた。 その結果、3月開催予 2023.04.29 22:45 Sat
サウジアラビアのアル・ヒラルは10日、ポルトのマリ代表FWムサ・マレガ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 マレガは、フランスでキャリアをスタート。その後チュニジアを経て、ポルトガルへと渡った。 チュニジアのエスペランスからマリティモへと完全移籍すると、2016年1月にポルトへと完全移籍する。 2021.05.10 19:30 Mon

サウジ・プロ・リーグの関連記事

15日、サウジ・プロ・リーグ第32節が行われ、アル・イテハドが2年ぶり10度目の優勝を果たした。 アル・ライードとアウェイで対戦したアル・イテハドは、先制を許すも、ステーフェン・ベルフワインのゴールで追いつくと、ダニーロ・ペレイラのゴールで逆転に成功する。 さらに後半早々にはアブドゥルラフマン・アル=アブド 2025.05.16 22:10 Fri
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)が、再び世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。 サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから9年。40歳になった中で、3年連続5度目のナンバーワンとなった。 スポル 2025.05.16 17:40 Fri
サウジアラビアのアル・シャバブが、エバートンの元マリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(32)の獲得に動いているようだ。 2020年夏にワトフォードから加入以降、エバートンで公式戦164試合21ゴール14アシストを記録。今季もここまで公式戦34試合4ゴール2アシストと中盤の主力を担っている。 ドゥクレとエバー 2025.05.13 16:40 Tue
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアジアチャンピオンを逃したアル・ヒラル。夏の補強で大きくチームに変化をもたらせたいようだ。 アジア王者になれなかったアル・ヒラルはジョルジェ・ジェズス監督を解任。新監督を探している中、選手補強にも余念がない。 イギリス『デイリー・メール』によると、マンチェス 2025.05.07 22:30 Wed
マルセイユがアル・ナスルのスペイン代表DFアイメリク・ラポルテ(30)の獲得に動くようだ。フランス『La Provence』が報じている。 アスレティック・ビルバオで台頭し、マンチェスター・シティでもセンターバックや左サイドバックの準主力として活躍したラポルテ。ただ、2023年8月にはシティで出場機会を失っていた 2025.05.07 19:00 Wed

記事をさがす

ムサ・マレガの人気記事ランキング

1

“仲良し”モウとコンテが再バトル? ポルトFWマレガ争奪戦開始か

▽マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーが、ポルトのマリ代表FWムサ・マレガ(26)の獲得レースをスタートしたようだ。イギリス『メトロ』が伝えている。 ▽先日にユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督が「試合中に狂った男のようになる」とチェルシーのアントニオ・コンテ監督を揶揄した発言をキッカケに、「痴呆症」、「小さな男」と刺激的なワードで舌戦を繰り返す両指揮官。 ▽移籍市場においても昨夏はベルギー代表FWロメル・ルカク、スペイン代表FWアルバロ・モラタ、今冬はユベントスのブラジル代表DFアレックス・サンドロを巡る争奪戦を繰り広げるなど、話題に事欠かない2人の指揮官は、今回新たにポルトの主力FWを巡って再び激突するようだ。 ▽『メトロ』が伝えるところによれば、今冬の移籍市場で前線のオプションを確保したいユナイテッドとチェルシーがマレガ獲得に向けて現地にスカウトを派遣し、接触を行っているという。 ▽これまでアミアンやマリティモといったクラブを渡り歩いてきたマレガは、2016年にポルトに完全移籍。加入当初は適応に苦戦したものの、レンタルで加入したヴィトーリア・ギマランエスでシーズン14ゴールの活躍を披露。そして、ポルトに復帰した今季はここまで公式戦24試合に出場し15ゴール6アシストの活躍をみせ、ビッグクラブの関心を集めている。 ▽なお、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチの離脱でルカクのバックアッパー不在のユナイテッドはその穴埋めとして、チェルシーはベルギー代表FWミッチー・バチュアイに代わるモラタのバックアッパーとしてマレガを獲得したい考えのようだ。 2018.01.09 06:55 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly