藤枝がFC大阪のMF西矢健人をレンタル 「チームを勝たせられる選手に」
2023.08.07 12:30 Mon
藤枝MYFCは7日、FC大阪のMF西矢健人(23)が期限付き移籍加入する旨を発表した。加入期間は2024年1月31日までとなる。
ヴィッセル神戸アカデミー育ちの西矢は大阪桐蔭高校、明治大学を経て、2022年からFC大阪でプレー。チームが明治安田生命J3リーグ参戦の今季は自身にとってもJリーグ初挑戦となるなか、ここまで20試合出場で1得点だった。
藤枝行きの西矢は新天地を通じて「この度FC大阪から加入することになりました、西矢健人です」と挨拶の言葉とともに、意気込みを語っている。
「初めての移籍で不安もありますが、それよりも藤枝MYFCの一員として勝利のため、J1昇格のために闘えることにとてもワクワクしています! 藤枝MYFCの魅力的なサッカーに素早く順応し、アグレッシブに自分の良さをピッチで表現したいと思います」
「残り少ないシーズン、1日1日を大切に過ごして、上手くいく時・いかない時があると思いますが、どんな時も貪欲にチームを勝たせられる選手になれるように精進します。藤枝MYFCに関わる全ての皆様、よろしくお願いします! 共に闘いましょう!」
「FC大阪に入ってから約1年半、チームを勝たせるため、もっと選手として成長するためにがむしゃらに突っ走ってきました。この移籍の話をいただいた時に、選手として挑戦したいと思い決断しました」
「チームとしての積み重ねが形に表れ、これからという時期にチームを離れることは、正直とても心苦しく、寂しい思いもありますが、選んだ道を正解にできるように自分を信じて全力で挑戦してきます」
「FC大阪に関わる全ての皆様、1年半本当にありがとうございました! いってきます!」
ヴィッセル神戸アカデミー育ちの西矢は大阪桐蔭高校、明治大学を経て、2022年からFC大阪でプレー。チームが明治安田生命J3リーグ参戦の今季は自身にとってもJリーグ初挑戦となるなか、ここまで20試合出場で1得点だった。
藤枝行きの西矢は新天地を通じて「この度FC大阪から加入することになりました、西矢健人です」と挨拶の言葉とともに、意気込みを語っている。
「残り少ないシーズン、1日1日を大切に過ごして、上手くいく時・いかない時があると思いますが、どんな時も貪欲にチームを勝たせられる選手になれるように精進します。藤枝MYFCに関わる全ての皆様、よろしくお願いします! 共に闘いましょう!」
一方、FC大阪では「この度、藤枝MYFCに期限付き移籍することになりました」と移籍を報告。新天地での活躍を誓った。
「FC大阪に入ってから約1年半、チームを勝たせるため、もっと選手として成長するためにがむしゃらに突っ走ってきました。この移籍の話をいただいた時に、選手として挑戦したいと思い決断しました」
「チームとしての積み重ねが形に表れ、これからという時期にチームを離れることは、正直とても心苦しく、寂しい思いもありますが、選んだ道を正解にできるように自分を信じて全力で挑戦してきます」
「FC大阪に関わる全ての皆様、1年半本当にありがとうございました! いってきます!」
西矢健人の関連記事
藤枝MYFCの関連記事

J2の関連記事
|
藤枝MYFCの人気記事ランキング
1
藤枝がFW谷口堅三との契約満了を発表…納得いかない2年間も「これも自分の実力です」
藤枝MYFCは10日、FW谷口堅三(30)との契約満了を発表した。 谷口は鹿児島県出身で、サガン鳥栖や鹿児島ユナイテッドFC、グルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)でプレー。2018シーズンから藤枝でプレーし、1年目は明治安田生命J3リーグで21試合に出場し6得点を記録していた。 今シーズンは、リーグ戦12試合に出場し2得点に終わっていた。谷口はクラブを通じてコメントしている。 「はじめに、今シーズンもチームを応援していただいたファン、サポーター、スポンサー各社様、藤枝MYFCに関わる全ての方、お疲れ様でした。3位というクラブ最高順位の結果で終わることが出来ました」 「これも皆さまの日頃からの熱いご声援やご支援があったからこその結果だと思います。本当にありがとうございました」 「自分は今シーズンをもってこのクラブを去らなければなりません。藤枝に来て2年、納得のいくシーズンは過ごせませんでしたが、これも自分の実力です」 「しかし、「サッカーのまち」藤枝でサッカーが出来た経験を誇りに、今の悔しい気持ちを「反骨心」に変え、今後のサッカー人生に活かしていきたいと思います。静岡県民の優しさを多く感じた2年間、本当にありがとうございました」 2019.12.10 13:51 Tue
2
藤枝MF橋本巧が27歳で現役引退…「第二の人生を歩んでいきます」
▽藤枝MYFCは18日、MF橋本巧(27)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。橋本はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズンを持ちまして引退することを決断致しました。約20年間サッカーをしてきました。ここまで育ててくれた両親、いつも側で支えてくれた妻、今まで私にサッカーを教えてくれた監督の方々、たくさんの方々に支えられてここまでプレーする事ができました。心から感謝しております」 「藤枝MYFCには6年前に加入し、地域リーグ、JFL、J3と3つのカテゴリーでプレーする事ができ、とても充実し貴重な体験もすることができました。そして、スクールの子どもたち、保護者の皆様からの『橋本先生頑張れー』という声援があったからこそ今まで苦しい時でも走り続ける事が出来ました。試合に出てる時、出てない時でも子どもたちの声援は私にとって力の源でした。本当にありがとうございました!!」 「これから第二の人生を歩んでいきますが、サッカーを通じて経験したこと、学んだ事を活かしていきたいと思います。藤枝MYFC クラブスタッフ、コーチングスタッフ、チームメイト、ファン、サポーターの皆様6年間本当にありがとうございました!」 ▽2011年に静岡産業能率大学から藤枝入りした橋本は、J3リーグ通算58試合1得点を記録。今シーズンはここまでリーグ戦6試合に出場している。 2016.11.19 07:58 Sat3
54歳の“クモ男”GKシジマール、藤枝の選手登録から約1カ月で抹消
▽J3リーグに所属する藤枝MYFCのGKシジマール(54)が28日、Jリーグ登録選手から抹消された。Jリーグ公式サイトが伝えている。 ▽1993年の加入した清水エスパルスで731分間連続無失点のJリーグ記録を樹立するなど、「クモ男」と呼ばれ絶大な人気を誇ったシジマール。今シーズンからGKコーチとして藤枝入りした。 ▽しかし、藤枝ではGKに負傷者が続出したことで、3月31日にシジマールを選手登録。16日にはJ3第5節のグルージャ盛岡戦でJ史上最年長となるベンチ入りも、22年ぶりのプレーとはならなかった。 2017.04.28 20:45 Fri
4
首位・北九州、町野連発&河野弾で4連勝! 秋田は2連敗に...《J3》
明治安田生命J3リーグ第29節の4試合が3日に各地で行われた。 ミクニワールドスタジアム北九州で行われた首位・ギラヴァンツ北九州(勝ち点55)vs9位・ブラウブリッツ秋田(勝ち点39)は、2-0で北九州が勝利した。 前半開始から激しく攻守が入れ替わるなか、北九州が6分にミスを起こす。寺岡のバックパスがGK高橋拓也のいないゴール方向へ。これにラインぎりぎりでGK高橋拓也が掻き出しオウンゴールを防いだ。 ミスからあわや失点という嫌な流れを払しょくするように北九州が先制点を挙げる。17分にGK松本のフィードを藤原がヘディングでゴール前へ。反応した町野がGKと一対一になり、これを冷静に流し込んだ。 勢いに乗る北九州は29分、右サイドから野口がクロスを供給。町野が頭で合わせたが、左ポストに阻まれ惜しくも追加点とはならなかった。 秋田は攻め入るものの、決定機を迎えられないまま試合を折り返すことに。 迎えた後半、1点リードの北九州が立ち上がりに突き放す。48分の右CK、 高橋大悟からのボールにファーで河野が打点の高いヘディングでネットを揺らした。 2点ビハインドとなった秋田は54分にチャンスを作る。敵陣中央で藤山がボールを奪うと右へパス。走り込む沖野はワンタッチでボックス内まで運びニアサイドに鋭いシュートを放つ。しかし、これは右ポストに弾かれてしまい、点差を縮めるには至らなかった。その後も猛攻を仕掛けたが、及ばずタイムアップ。2-1でホームの北九州が勝利を飾った。 4連勝の首位・北九州は、着実に勝ち点3を積み上げ、2位・藤枝MYFCとの勝ち点を「4」でキープすることに成功した。一方、2連敗となった秋田は、4日に行われる今節の10位・福島ユナイテッドFC(勝ち点37)の結果によっては順位を落とす可能性がある。 ◆明治安田生命J3リーグ第29節 ▽11/3(日) <span style="color:#cc3300;font-weight:700;">藤枝MYFC 2</span>-1 ヴァンラーレ八戸 カマタマーレ讃岐 1-<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">3 FC東京U-23</span> <span style="color:#cc3300;font-weight:700;">ギラヴァンツ北九州 2</span>-0 ブラウブリッツ秋田 <span style="color:#cc3300;font-weight:700;">セレッソ大阪U-23 2</span>-1 いわてグルージャ盛岡 ▽11/4(月) 《13:00》 福島ユナイテッドFC vs カターレ富山 Y.S.C.C.横浜 vs アスルクラロ沼津 ガイナーレ鳥取 vs AC長野パルセイロ 《14:00》 ガンバ大阪U-23 vs SC相模原 《18:00》 ザスパクサツ群馬 ロアッソ熊本 2019.11.03 17:10 Sun5