監督もサウジアラビアへ、元イングランド代表FWファウラー氏がサウジ2部のアル・カドシアの監督就任
2023.06.30 12:25 Fri
サウジアラビア2部のアル・カドシアは29日、元イングランド代表FWのロビー・ファウラー氏(48)を監督に招へいしたことを発表した。
現役時代はリバプールやリーズ・ユナイテッド、マンチェスター・シティなどでプレー。アジアでもオーストラリアのパース・グローリーやタイのムアントン・ユナイテッド、インドのコルカタでプレーした。
ムアントンでは選手兼監督を務めており、その後はリバプールのアカデミースタッフとしても働くと、2019年7月にオーストラリアのブリスベン・ロアーの監督に就任した。
2020年10月からはインドのイースト・ベンガルで監督を務めていたが、2021年9月に退任。最近では、オックスフォード・ユナイテッドでコーチとして活動もしていた。
アル・カドシアは、今シーズンのサウジアラビア2部で11位に終わっており、新シーズンも2部で戦うことになる。
現役時代はリバプールやリーズ・ユナイテッド、マンチェスター・シティなどでプレー。アジアでもオーストラリアのパース・グローリーやタイのムアントン・ユナイテッド、インドのコルカタでプレーした。
ムアントンでは選手兼監督を務めており、その後はリバプールのアカデミースタッフとしても働くと、2019年7月にオーストラリアのブリスベン・ロアーの監督に就任した。
アル・カドシアは、今シーズンのサウジアラビア2部で11位に終わっており、新シーズンも2部で戦うことになる。
サウジアラビアは、元フランス代表FWカリム・ベンゼマやフランス代表MFエンゴロ・カンテ、ポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、セネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、GKエドゥアール・メンディなど、今夏大物が続々と移籍してきている。
ロビー・ファウラーの関連記事
サウジ・プロ・リーグの関連記事
記事をさがす
|
ロビー・ファウラーの人気記事ランキング
1
まさに化け物! 今季4度目のハットのハーランド、わずか19試合の達成で歴代のストライカーを置き去りに
マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドがとんでもない記録を樹立してしまった。 22日、シティはプレミアリーグ第21節でウォルバーハンプトンと対戦した。 EFLカップ(カラバオカップ)のサウサンプトン戦に敗れ、その後のマンチェスター・ユナイテッドとのダービーでも敗れて公式戦連敗だったシティ。延期されていたトッテナム戦ではしっかりと勝利した中で迎えた。 試合序盤こそなかなかゴールを奪えなかったが、40分にハーランドのゴールで先制。すると、後半は立ち上がりに畳み掛け、50分にハーランドがPKを決めて追加点を奪うと、54分にもハーランドが決めて3-0。そのまま勝利を収め、首位のアーセナルにプレッシャーをかけた。 この試合で今シーズンのプレミアリーグのゴールを「25」にしたハーランド。初めて挑戦した世界最高峰のリーグで、20試合25ゴールを決めていること自体も驚きなのだが、それをも霞むとんでもない記録を樹立した。 ハーランドはこの試合で今シーズン4度目のハットトリックを記録。プレミアリーグデビューから19試合での達成となったが、圧倒的な記録となってしまった。 名だたるストライカーがプレーしてきたプレミアリーグ。これまではマンチェスター・ユナイテッドでプレーした元オランダ代表FWルート・ファン・ニステルローイ氏が記録した65試合が最速。リバプールで活躍したウルグアイ代表FWルイス・スアレスも81試合、元イングランド代表FWアラン・シアラー氏も86試合、元イングランド代表FWロビー・ファウラー氏も89試合かかっている。 その中で、ハーランドはたったの19試合。初めてプレーしたシーズンで、圧倒的なスピードで4度のハットトリックを記録したこととなった。 これまでもザルツブルクやドルトムントで圧倒的な得点力を見せつけてきたが、世界トップとも言われるプレミアリーグでも圧倒。2位のイングランド代表FWハリー・ケイン(トッテナム)に10点差をつける特典ランキングトップに立ち、シーズンを折り返した地点で昨シーズンの得点王だったエジプト代表FWモハメド・サラー(リバプール)、韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)の23ゴールを超えてしまった。 ◆4試合ハットトリック記録 19試合:アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) 65試合:ルート・ファン・ニステルローイ(マンチェスター・ユナイテッド) 81試合;ルイス・スアレス(リバプール) 86試合:アラン・シアラー(ブラックバーン/ニューカッスル) 89試合:ロビー・ファウラー(リバプール/リーズ・ユナイテッド/マンチェスター・シティ) <span class="paragraph-title">【動画】圧倒的なハーランド、今季4度目のハットトリックをチェック</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="JaM8dd7aQsY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.23 09:50 Mon2
なでしこ長野風花もモデルに!リバプールが新アウェイユニフォームを発表 白地に緑の正方形パターン
リバプールは6月30日、2023-24シーズンへ向けたアウェイユニフォームを発表した。 新アウェイキットは、ロビー・ファウラー氏(現:アル・カドシアFC監督)がエースとして活躍していた1995-96シーズンのアウェイシャツを現代風にアレンジした。 白をベースに、右肩と左腰に濃淡の異なる複数の緑色の正方形パターンを配置。襟周りや袖口は黒で、クラブのエンブレムやスポンサーロゴも黒で統一される。 リバプールはアウェイユニフォーム用のプロモーション映像も公開。ジェイミー・アンノウンの「The Get Down」にBGMに採用したPVにはユルゲン・クロップ監督のほか、なでしこジャパンのMF長野風花も登場する。 今季のリバプールの開幕節はアウェイゲーム。8月13日にチェルシーと対戦する。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】クロップ監督や長野風花も登場、リバプール23-24季アウェイユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Who’s loving our new 2023-24 away kit? <a href="https://t.co/xOBN2YnCev">pic.twitter.com/xOBN2YnCev</a></p>— Liverpool FC Women (@LiverpoolFCW) <a href="https://twitter.com/LiverpoolFCW/status/1674719676658593794?ref_src=twsrc%5Etfw">June 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <script>var video_id ="DhQbFjydj5g";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.07.01 17:07 Sat3