補強の達人ナポリ、今夏はわずか15億円でコソボ代表FWを獲得か

2023.05.26 17:12 Fri
Getty Images
ナポリがリールからコソボ代表FWエドン・シェグロヴァ(24)の獲得に乗り出しているようだ。

国際的に無名もしくは安価ながらも確かな実力を持つ、という選手の獲得に長けたナポリ。今季加入のジョージア代表MFクヴィチャ・クワラツヘリアはその最たる例であり、このアタッカーが前線で猛威を振るったナポリは33年ぶりにセリエAを制している。実に補強が上手なチャンピオンだ。
これまで補強を主導してきた敏腕スポーツ・ディレクター(SD)、クリスティアーノ・ジュントリ氏が今夏で退任しそうなのは痛手だが、この路線は継続していく模様。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、今夏も無名かつ安価なアタッカーに大きく注目しているという。

その選手がシェグロヴァだ。ドイツ生まれのコソボ代表プレーヤーは右ウイングを本職としており、昨年1月にバーセルからリールへと移籍。今季のリーグ・アン21試合で3ゴール5アシストを記録している一方、スタメンと途中出場が半々で、リールでは準レギュラーといったところだ。

それでも、リールはナポリの絶対的エース・ナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンの古巣。ナポリはオシムヘンの獲得以来、リールと良好な関係を保っており、昨夏はアルジェリア代表MFアダム・ウナスをリールへ売却している。シェグロヴァの移籍金は1000万ユーロ(約14億9000万円)に満たないと考えられている。
前述の通り、シェグロヴァはリールで主力になりきれていない選手。それでも、ナポリはそんなシェグロヴァに何か光るものを感じているのかもしれない。

関連ニュース

低迷する王者ナポリ、CB主力2枚が相次いで離脱…ラフマニに続いてファン・ジェズスまでも

ナポリは25日、元ブラジル代表DFファン・ジェズスの負傷を発表した。 セリエA開幕5試合で2勝2分け1敗と低調なスタートを切った王者ナポリ。ルディ・ガルシア新監督がチームを掌握できていないことが如実に表れているなか、直近の第5節ボローニャ戦は主力センターバックのファン・ジェズスが欠場した。 韓国代表DFキム・ミンジェのバイエルン移籍に伴い、今シーズンから控えを脱したファン・ジェズス。第4節ジェノア戦後の練習で左ハムストリングを痛めたことが報じられており、ボローニャ戦を回避した翌日に検査を受けたという。 ナポリは25日、ファン・ジェズスが左大腿二頭筋の損傷と診断されたと発表。イタリア『カルチョメルカート』によると、治癒までは約2〜3週間。復帰は10月の代表ウィーク後になると考えられ、10月3日にホームで戦うチャンピオンズリーグ(CL)グループC第2節のレアル・マドリー戦も含め、ここから公式戦4試合の欠場が見込まれている。 ナポリはセンターバックの1番手であるコソボ代表DFアミル・ラフマニもハムストリングを痛めて離脱中。プールやジムでのトレーニングは再開しているが、実戦の復帰はまだ先となりそうだ。 攻守の歯車が噛み合わず不振に陥っているなか、ファン・ジェズスの離脱は痛い。当面はノルウェー代表DFレオ・エスティゴーアとブラジル人DFナタンのセンターバックコンビでやり過ごす必要がある。 2023.09.26 17:01 Tue

クヴァラに続いてオシムヘン…ナポリ、2試合連続で選手がガルシア監督への不満あらわに

ナポリでまたしても選手と指揮官が対立した。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 昨シーズンのセリエA王者ナポリ。33年ぶりに訪れた栄冠の最大の立役者であるルチアーノ・スパレッティ監督(現:イタリア代表)は、契約を巡る不信感もあり仲違いする形でシーズン後に退任。今季からはルディ・ガルシア監督が指揮を執るも、新生ナポリはセリエA開幕5試合で2勝2分け1敗と王者らしからぬスロースタート。第4節のジェノア戦以降は指揮官と主力選手の間に距離があることも報じられる。 昇格組ジェノアとドローに終わった一戦ではジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア、24日に行われた第5節のボローニャ戦ではナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンがそれぞれ指揮官への不満を隠そうともしなかった。 クワラツヘリアはジェノア戦の89分、2点ビハインドを追いついて2-2とし、さらに逆転まで…というシチュエーションでガルシア監督から交代を命じられ、ピッチ上であからさまに不満を示す仕草。結局ナポリは勝ち越せないまま終わった。 オシムヘンも0-0で迎えたボローニャ戦の86分、交代を受け入れられず、指揮官に面と向かって大げさなジェスチャー。PKを外したフラストレーションもあったと推察できるが、非常に見苦しい光景であり、ナポリはやはりドローに終わった。 オシムヘンに対してはガルシア監督自ら試合後の記者会見で一定の理解を示し、キャプテンのDFジョバンニ・ディ・ロレンツォはロッカールームで教育的指導に及んだと報じられる。大きく対立する前に責任ある者たちが動いた格好だ。 ただ、『カルチョメルカート』によると、オシムヘンは昨夏のプレシーズン中にもスパレッティ前監督を激怒させ、ファンの目の前で練習から追い出されたことがあったという。 この時は更生し、昨季の大活躍、そしてスパレッティ前監督との信頼関係構築は誰もが知るところ。繰り返されたオシムヘンの悪癖は良くないものだが、ガルシア監督のコントロール能力も気になるところだ。 2023.09.25 21:49 Mon

オシムヘンPK失敗のナポリ、ボローニャを崩せずゴールレスドロー【セリエA】

ナポリは24日、セリエA第5節でボローニャとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。 前節ジェノア戦を2-2の引き分けに持ち込んだナポリ(勝ち点7)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグ初戦のブラガ戦では2-1と逃げ切り勝利。そのブラガ戦のスタメンから3選手を変更。3トップはオシムヘン、クワラツヘリア、ラスパドーリが形成した。 1勝2分け1敗スタートのボローニャに対し、ナポリは5分、ディフェンスライン裏へ抜け出したオシムヘンがボックス右から左ポスト直撃のシュートを放った。 そのナポリが押し込む展開で推移すると、38分にクワラツヘリアがGK強襲のシュートを放てば、追加タイムにはラスパドーリが際どいミドルシュートを放ったがゴールをこじ開けるには至らず0-0で前半を終えた。 ボローニャにシュートを打たせなかった前半を終えて、ナポリは60分にクワラツヘリアがGK強襲のシュートを放って牽制する。 そして70分にはPKを獲得した。クワラツヘリアがボックス左に侵入してクロスを送ると、相手DFのハンドを誘った。しかしキッカーのオシムヘンはシュートを枠外に外してしまい、先制とはならず。 結局、90分を通してボローニャを崩しきれなかったナポリはゴールレス決着。セリエAでは3試合勝ちなしとなった。 2023.09.25 03:15 Mon

ブラガ戦で負傷交代のナポリ主力DFラフマニ、数週間の離脱に

ナポリは22日、コソボ代表DFアミル・ラフマニが数週間離脱すると発表した。 ラフマニは20日に行われたチャンピオンズリーグ初戦のブラガ戦に先発。13分に交代していたが、左大腿部の半膜様筋に軽度の損傷を負ったとのことだ。イタリア『カルチョメルカート』によれば2~3週間の離脱になる模様だ。 ナポリは今後、セリエAでボローニャ戦、ウディネーゼ戦、レッテy戦を、CLでレアル・マドリー戦を控えている。 ラフマニは昨季、セリエAで29試合に出場。主力センターバックとしてナポリの33年ぶりスクデット獲得に貢献していた。 今季もここまでセリエA3試合に先発しており、DFキム・ミンジェの去ったディフェンスラインを牽引する存在となっていた。 2023.09.23 00:20 Sat

終盤の勝ち越し弾で薄氷勝利のナポリ、ガルシア監督は「CLで勝つのは決して簡単ではない」

ナポリのルディ・ガルシア監督が、チャンピオンズリーグ(CL)での初戦勝利を喜んだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ナポリは20日に敵地で行われたCLグループC開幕節で、ブラガと対戦した。 昨シーズンに33年ぶりのスクデットを獲得し、イタリア王者として臨んだCL初戦、序盤から数多くのチャンスを作ると、前半アディショナルタイムにDFジョバンニ・ディ・ロレンツォのゴールで先制。後半は試合をコントロールしながら84分に失点を許したものの、直後にオウンゴールで勝ち越すとそのまま2-1で勝利した。 重要な初戦を制したガルシア監督は、より多くの得点を奪うべきだったと振り返りつつ、CLでの貴重な勝利を称えている。 「前半は良かったが、いくつかのシュートが決まらない不運もあった。後半も立ち上がりこそ良かったが、相手の攻勢が強くなったこともあり、より多くの選手がボックス内に入ってきたと思う。我々はカウンターで2-0にするチャンスが何度もあり、もっとうまくやる必要があった」 「チャンスはたくさん作っているのだから、もっとゴールを決めたい。とはいえ、CLで勝つのは決して簡単ではない。我々は今節勝利した唯一のイタリアのクラブでもあるからね。明らかにすべてが完璧ではなかったが、その努力が改善の役に立った」 「アミル・ラフマニが(負傷で前半に)交代したことも忘れてはならない。そこで交代の枠を1枚消費してしまった。それでも、私はピッチでプレーした全員に満足している。彼らは我々の勝利に貢献してくれたのだ。これはグループの勝利となるだろう」 2023.09.21 13:16 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly