カンプ・ノウでUWCL大敗のローマ、フル出場のDF南萌華は「たくさん課題が出たが、本当に多くの学びがあった」

2023.03.30 17:15 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ローマに所属するなでしこジャパンのDF南萌華がバルセロナ戦を振り返った。

南は三菱重工浦和レッズレディースからローマへ加入。今シーズン初の海外挑戦を果たした。

新加入ながらも女子セリエAで首位に立つチームの主軸となり、これまでリーグ選出の節別ベストイレブンに5度選出されている。
29日にはUEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)準々決勝2ndレグのアウェイ、バルセロナ戦にも左サイドバックで先発フル出場を果たした。

ローマはスタディオ・オリンピコでの1stレグこそ0-1の敗戦という最少点差だったが、カンプ・ノウでは洗礼を浴びることに。南自身も、同大会で2度のMVPに選出されているノルウェー女子代表FWキャロライン・グラハム・ハンセンとのマッチアップで奮闘したものの、スペイン女子代表DFマリア・ピラー・レオンのゴラッソなどで1-5と点差を付けられ、合計スコア1-6で初のUWCLは8強に終わった。

南は試合後にインスタグラムを更新。課題の中から学びを得て、今後のリーグ戦等へつなげていくことを誓った。

「チャンピオンズリーグ準々決勝で敗退しました」

「個人としてたくさん課題が出た試合でしたが、本当に多くの学びがありました」

「この素晴らしい経験を、チームとしても個人としても必ず次に繋げていきます」

「リーグ戦、カップ戦がまだ残っているのでチーム全員で頑張っていきたいと思います!」

「そして一緒に戦ってくれたファン・サポーターの皆さん本当にありがとうございました DAJE ROMA」




関連ニュース
thumb

ローマが終盤連続失点でヴィオラに逆転負け…主力温存もリーグ7戦未勝利でセビージャとのEL決勝へ《セリエA》

セリエA第37節、フィオレンティーナvsローマが27日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われ、ホームのフィオレンティーナが2-1で逆転勝利した。 共にヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)と、ヨーロッパリーグ(EL)の決勝を控える両雄の対戦。 セリエAでは11位もコッパ・イタリア、ECLで決勝進出を果たしたフィオレンティーナ。今週ミッドウィークに行われたコッパではインテルに1-2で競り負け、悲願のタイトル獲得を逃したイタリアーノ率いるチームは、6月7日にウェストハムとの決勝を控える中でバウンスバックの白星を目指した。 一方、来週にセビージャとのEL決勝を控えるローマ。直近6試合未勝利で6位に位置するセリエAでは逆転でのトップ4フィニッシュは絶望的だが、EL出場圏内を確保する上で勝ち点3がほしいところ。だが、EL制覇へ万全を期すモウリーニョ監督は守護神ルイ・パトリシオ、ペッレグリーニ、マティッチ、ディバラといった主力を招集外に。控えGKスヴィラールやミッソーリ、ソルバッケンらを起用し、可変式の[4-1-4-1]の布陣で臨んだ。 マイボール時にアンカーのタヒロビッチが最終ラインに落ちてビルドアップの起点となりつつ、守備時は基本4バックも状況に応じてエル・シャーラウィとソルバッケンの両翼のいずれかが落ちて5バックとなるローマ。 立ち上がりからフィオレンティーナにボールを握られる展開が続くものの、メリハリの利いた対応でうまく凌いでいく。すると、11分には最後尾のスモーリングからのロングフィードに抜け出したベロッティが左サイドでタメを作って右足インスウィングのクロスを供給。これを大外に走り込んだソルバッケンが丁寧に頭で折り返すと、ゴール前にフリーで入り込んだエル・シャーラウィが右足ワンタッチで仕留めた。 幸先よく先制に成功したアウェイチームは、後ろ重心でうまく相手の攻撃をスピードダウン。きっちり危険なエリアを埋めつつ、カウンターからの一発を狙う。26分には自陣でのリスタートからスモーリングがエル・シャーラウィへ差し込んだ縦パスを起点に、ワイナルドゥム、ソルバッケンのボックス内への侵入から続けてフィニッシュに持ち込むが、相手GKの勇敢な飛び出しとDFクアルタの決死のゴールカバーに阻まれ、畳みかける2点目とはならず。 前半半ばから終盤にかけてもローマペースで試合が進んでいく。流動的な前線がディフェンスラインを撹乱しながら、ワイナルドゥムとボーヴェのインサイドハーフ2人が積極的に背後への飛び出しを仕掛けていく。前半終了間際にはエル・シャーラウィとベロッティが強烈なミドルシュートを枠に飛ばすが、ここはGKセロフォリーニのビッグセーブに阻まれた。 急造布陣ながらも上々の形で試合を折り返したローマはハーフタイムに2枚替えを敢行。スモーリングとエル・シャーラウィを下げてマンチーニとチェリクを投入。この交代でチェリクを左サイドバックに置き、ザレフスキを一列前に上げた。 対するフィオレンティーナはクアルタとビラギを下げてミレンコビッチ、テルジッチとコンディション面を考慮し、ディフェンスラインを入れ替えた。 後半は立ち上がりから一進一退の攻防が繰り広げられる中、54分にはフィオレンティーナに決定機。右CKの場面でのクイックスタートからゴール前のヨビッチがグラウンダークロスに反応するが、ここはDFジョレンテの決死のブロックに阻まれた。 後半は完全にフィオレンティーナに押し込まれるローマは、60分にワイナルドゥムを下げてクリスタンテをアンカーのポジションに投入。さらに、70分過ぎにはソルバッケン、ザレフスキに代えてイバニェス、エイブラハムを投入し、[3-5-2]の本来の布陣に変更。完全に後ろに重心を置き、ウノゼロでの逃げ切り態勢に入った。 しかし、前半のように相手を引っくり返す形がなく、後方の選手がリスクなく攻撃参加してくるフィオレンティーナの勢いを止められない。 まずは85分、右サイド深くからクアメが浮き球で入れたクロスをファーで競り勝ったマンドラゴラが頭で折り返すと、ゴール前でフリーのヨビッチがワンタッチで流し込み、ホームチームが同点に追いつく。さらに、88分には左サイド深くでテルジッチが縦に仕掛けてクロスを上げると、ファーで競り勝ったイゴールが頭で折り返したボールがDFにディフレクトしてゴール前にこぼれると、これをフリーのイコネが冷静に蹴り込み、ヴィオラが土壇場の連続ゴールで試合を引っくり返した。 痛恨の逃げ切り失敗も、何とか勝ち点を持ち帰りたいローマは、後半アディショナルタイムに反撃を試みたが、さしたる見せ場を作れぬままタイムアップを迎えた。 この結果、フィオレンティーナにコッパ敗戦からのバウンスバックの勝利を献上したローマは、リーグ7戦未勝利となり、逆転でのトップ4の可能性が完全に消滅。また、翌日の7位ユベントスの結果次第でEL出場圏内からも転落することになり、週明けのEL決勝へより重圧がかかる形となった。 2023.05.28 03:15 Sun
twitterfacebook
thumb

「深い思い入れのない唯一のクラブ」、モウリーニョが改めて古巣スパーズへ憤る

ローマを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、改めて古巣トッテナムへの憤りを示した。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 母国のポルトで名将の仲間入りを果たしたモウリーニョ監督は、以降チェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムの指揮官を歴任。現在はローマを率いている。 前述したクラブでは昨シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ制覇を含め、すべてのクラブでトロフィーを手にしてきたポルトガル人指揮官だが、トッテナムではEFLカップ決勝前に解任されたこともあり、唯一無冠に終わっていた。 また、2019年11月から2021年4月までの17カ月間を指揮した際には新型コロナウイルスのパンデミックの影響によって、その在任期間の多くを無観客開催で戦うことを余儀なくされた。その影響もあり、スペシャル・ワンは、ノースロンドンのクラブが自身の監督キャリアにおいて最も思い入れがないクラブだと主張している。 25日に行われた公式会見に出席したモウリーニョ監督は、古巣トッテナムへの憤りを語っている。 「私の言葉が誤解されないことを願うが、私のキャリアの中で、いまだに深い思い入れのない唯一のクラブはトッテナムだ」 「おそらく、私が監督を務めていた時期は、Covid(新型コロナウイルス)によってスタジアムが空っぽだったことと、(ダニエル・)レヴィ会長が私に多くを与えてくれなかったからだろう」 「他のどのクラブでも、人は愚かではないので、常に固い絆で結ばれている。それは勝ち負けの問題ではない。ファンは、私が毎日彼らのために戦っていることを理解している。私の場合、ロマニスタであり、マドリディスタであり、インテリスタであり、それは相互のものだ。私は永遠にローマと、私が監督を務めた他のクラブと結びついているのだ」 以前にもトッテナム解任時を苦々しい口調で振り返っていたモウリーニョ監督だが、解任から2年以上が経った現在でもその怒りは収まっていないようだ。 2023.05.25 23:33 Thu
twitterfacebook
thumb

エル・シャーラウィにミラン復帰が浮上! ローマ退団確実…実現すれば8年ぶりの帰還に

ローマの元イタリア代表FWステファン・エル・シャーラウィ(30)はミランへ復帰する可能性もあるようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 2011年6月に18歳でミランの一員となったエル・シャーラウィ。当時のミランとしては将来性も見込んでの獲得だったが、加入2年目の2012-13シーズンにセリエAで16ゴールを叩き出し、一躍カルチョのトップ選手の1人となった。 しかし、翌シーズンはケガで大半を棒に振り、主力の座から完全にフェードアウト。2015-16シーズンの前半戦はモナコへ、後半戦はローマへとレンタル移籍し、このシーズンの終了後にローマへ完全移籍することとなった。 以来、上海申花へ移籍していた時期もあったが、2021年1月に2度目のローマ加入を果たし、30歳となった現在はジョゼ・モウリーニョ監督の下でコンスタントにプレー。必ずしもスタメンというわけではないものの、それでも公式戦35試合で7ゴールを記録している。 そんなエル・シャーラウィも契約は今シーズンまでとなっており、延長交渉はなくローマ退団が確実な状況。イタリア『トゥットスポルト』によると、移籍金ゼロで獲得できる状況に古巣ミランとインテルが惹かれているとのことだ。 ミランについては、エル・シャーラウィと同じく2列目の左も得意とする元クロアチア代表FWアンテ・レビッチ(29)の退団が濃厚。ミランは元選手をバックアッパー、もしくはジョーカーとして帰還させることを視野に入れているようだ。 2023.05.25 20:35 Thu
twitterfacebook
thumb

「冗談でしかない」「もう話したくない」モウリーニョ監督が怒り、ユベントスの勝ち点巡る処分で戦い方を変えていたと言及

ローマのジョゼ・モウリーニョ監督が、リーグ全体を巻き込むユベントスの騒動について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 セリエAもシーズン終盤に差し掛かり、来シーズンのヨーロッパのコンペティションの出場権を懸けて熾烈な争いをしている各チーム。ローマは、チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う瀬戸際に位置している。 そんな中22日、勝ち点15を剥奪されながら、一時的に戻されていたユベントスに対し、改めて勝ち点10が剥奪されることが発表。これにより順位が入れ替わることとなった。 22日にはエンポリvsユベントス、ローマvsサレルニターナの試合が予定されていたにも関わらず、試合前のタイミングでの突然の発表。ユベントスはエンポリに4-1と惨敗すると、ローマも2-2でサレルニターナと引き分けていた。 ユベントスの不正が原因であり、チームに影響が出ることは理解できるものの、他クラブも結果的に巻き込むことに。試合後、モウリーニョ監督は、この発表に怒りを示し、勝ち点を巡る処分で戦い方を変えてしまっていたと明かした。 「あと2試合しか残っていないのに、そのことを知るのは冗談だろう。それは我々にとっても、ユベントスを含めた全員にとっても冗談でしかない」 「最初はチャンピオンズリーグ出場枠から外れ、その後に出場権を獲得し、そして再び逃した。モンツァ戦の前、ボローニャ戦の前にそれを知っていれば、リーグ戦へのアプローチは違っていただろう」 「ただ、ユベントスに勝ち点が戻されたことを知り、ヨーロッパリーグに勝つことが最大のチャンスだとわかっていたので、その道を歩んだ」 ただ、これはピッチ上で戦う選手や監督とは無関係のこと。リーグ戦に力を注がず、ヨーロッパリーグ(EL)で優勝して来季のCL出場を目指したことで影響を与えてしまったことを謝罪した。 「マッシミリアーノ・アッレグリ監督と彼の選手たちには申し訳ない。彼らは私と同じプロフェッショナルであり、ピッチ上で勝ち点を獲得し、今はそれを失ってはいるが、それはリーグを変えてしまう」 また、リーグに影響を与えたかという質問についても「そうだと思う」と、大きな影響が出たと言及。問題を起こしたクラブ幹部を非難した。 「でも、その件はもう話したくない。私と同じように働き、ピッチ上で勝ち点を獲得し、他の人たちのためにお金を支払っているプロフェッショナル、経営陣やクラブの誰かはわからないが、彼らが間違いを犯したことを残念に思う。同業者には申し訳ないと思う」 ローマは残り2試合で6位に位置。4位のミランとの勝ち点差は「4」となっており、結果としてEL優勝がCL出場への最善の道となってしまったと言える。 2023.05.23 12:28 Tue
twitterfacebook
thumb

ローマが2度追いつくも逆転弾を奪えず…リーグ戦6試合未勝利でEL出場権も絶望的に《セリエA》

ローマは22日、セリエA第36節でサレルターナとホームで対戦し2-2の引き分けに終わった。 ヨーロッパリーグ(EL)ファイナル進出を決めた7位ローマ(勝ち点59)は、ミッドウィークのレバークーゼン戦からGKルイ・パトリシオ、イバニェス、ボーヴェ、ベロッティを除く7人を変更。ソルバッケンやエル・シャーラウィ、ワイナルドゥム、スモーリングらが先発に名を連ねた。 すでにセリエA残留の決まった15位サレルニターナ(勝ち点38)に対し、ローマは12分に失点する。最終ラインのラサナ・クリバリがセンターライン付近からロングパスを供給すると、ゴール前へ斜めに走り込んだカンドレーバがジャンピングボレーでゴールネットを揺らした。 先制を許したローマは31分、右サイドから仕掛けたボーヴェの横パスをペナルティアーク内のエル・シャーラウィが右足ダイレクトで合わせたが、シュートはゴール右に外れた。 ハーフタイムにかけてはローマが押し込む展開となると、前半終了間際にネットを揺らす。アディショナルタイム2分、左CKをイバニェスがヘディングで合わせると、ベロッティに当たったこぼれ球を再び反応したイバニェスがゴールに押し込んだが、オンフィールド・レビューの結果、ボールがベロッティの手に当たっており、ハンドの判定でゴールは取り消された。 ハーフタイムでイバニェス、タヒロビッチ、ソルバッケンを下げてマティッチ、ディエゴ・ジョレンテ、ペッレグリーニを投入する3枚替えを敢行したローマは、後半開始早々に追いつく。47分、バイタルエリア中央左で獲得したFKをペッレグリーニが直接狙うとGKオチョアが弾いたボールをエル・シャーラウィが押し込んだ。 早い時間の同点弾で勢いづきたいローマだったが、54分に再びリードを許す。カンドレーバのロングパスをボックス左で収めたピョンテクが折り返すと、ゴール前に走り込んだディアがヒールシュートで流し込んだ。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すく中、再びチャンスを迎えたのはローマ。83分、左CKのこぼれ球をゴールエリア左手前で反応したマティッチが右足ダイレクトでゴールに流し込んだ。 追いついたローマは終盤にかけても猛攻を仕掛けたが、最後まで勝ち越し弾は生まれず。試合は2-2でタイムアップ。リーグ戦6試合未勝利となったローマは、来季のチャンピオンズリーグ出場圏のトップ4入りは叶わず、ヨーロッパリーグ出場圏の5位も絶望的となっている。 2023.05.23 03:45 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly