土壇場被弾で勝ち点2スルリ…PSG監督「当然ながらがっかりだ」
2023.01.30 11:20 Mon
パリ・サンジェルマン(PSG)のクリストフ・ガルティエ監督が落胆した。クラブ公式サイトが伝えている。
29日のリーグ・アン第20節で11位のスタッド・ランスをホームに迎え撃った首位のPSG。51分にFWネイマールのゴールで均衡を破ったが、59分に後半の頭から出場したMFマルコ・ヴェッラッティの退場に見舞われると、アディショナルタイムに追いつかれ、引き分けに終わった。
前節の黒星から仕切り直しの勝利が目前に迫りながら、最後の最後に被弾して2試合未勝利のガルティエ監督は失望感を隠さず、悔しさを滲ませた。
「当然ながら、がっかりしている。何も見せられずの前半に憤りを感じる。リズムもインテンシティもなかった。技術的なミスも多く、前半はランスに先制されても自然だったよ。私はヴェッラッティを投入して、途中から中盤に変更を施して、ネイをもっとピッチの真ん中に動かしたが、それは正しい選択だったと思う」
「先制して、チャンスを作り、それから退場者が出てしまったが、それも自然な成り行き。だが、10人vs11人となるなかで、よくやったし、チャンスも作った。終了まであと数分だったし、このまま結果を掴めると思ったのだがね」
29日のリーグ・アン第20節で11位のスタッド・ランスをホームに迎え撃った首位のPSG。51分にFWネイマールのゴールで均衡を破ったが、59分に後半の頭から出場したMFマルコ・ヴェッラッティの退場に見舞われると、アディショナルタイムに追いつかれ、引き分けに終わった。
前節の黒星から仕切り直しの勝利が目前に迫りながら、最後の最後に被弾して2試合未勝利のガルティエ監督は失望感を隠さず、悔しさを滲ませた。
「先制して、チャンスを作り、それから退場者が出てしまったが、それも自然な成り行き。だが、10人vs11人となるなかで、よくやったし、チャンスも作った。終了まであと数分だったし、このまま結果を掴めると思ったのだがね」
「非常に皮肉だが、我々の経験不足により、終了の30秒前にトランジションで背後を突かれ、失点してしまった。このチームは経験があるわけだし、本当に残念だ。後半、1人少なくなってハードワークを続けた影響か? それはわからないが、あのゴールは非常にダメージが大きいね」
クリストフ・ガルティエの関連記事
パリ・サンジェルマンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
クリストフ・ガルティエの人気記事ランキング
1
PSGの至宝ザイール=エメリが2029年までの新契約! まだ18歳もすっかりと主力に
パリ・サンジェルマン(PSG)は27日、フランス代表MFウォーレン・ザイール=エメリ(18)との契約延長を発表した。新たな契約は2029年6月30日までとなる。 2022年7月にプロ契約を結び、翌月に16歳でクラブ史上最年少デビューのザイール=エメリ。今年3月の誕生日で18歳を迎えたばかりだが、クリストフ・ガルティエ前監督から才能を買われ、ルイス・エンリケ新監督のもとではポジションを確立させる。 シニアチームデビューからすでに通算69試合の出場数が物語るように、すっかりと主力となり、今季もここまで公式戦38試合で3得点6アシスト。昨年11月にフル代表デビューも遂げ、初ゴールもマークしている。 そんなPSGの至宝は「小さい頃からのクラブであるPSGで冒険を続けられるのはとても誇らしい思いだし、幸せに感じる」などと喜びの思いを言葉にしている。 また、アル・ケライフィ会長は「我々のアカデミー出身選手がこれから何年にもわたり、トップチームの中心になるのを非常に誇らしく思っている」と語った。 移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、この新契約は昨年10月の段階で基本合意に至り、先月に18歳の誕生日を迎えたのを受け、正式合意に達したそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】PSGがザイール=エメリとの契約延長をムービーで発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/Warren2029?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Warren2029</a> <a href="https://t.co/obeWlIf2Tr">pic.twitter.com/obeWlIf2Tr</a></p>— Paris Saint-Germain (@PSG_inside) <a href="https://twitter.com/PSG_inside/status/1784293465045516624?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.28 08:50 Sun2
モウリーニョの副官サクラメントが独り立ちのためローマ退団! スパーズ時代から2年間共闘
トッテナムとローマでジョゼ・モウリーニョ監督の副官を務めているジョアン・サクラメント氏(32)が、ローマ退団を発表した。 サクラメント氏は自身の公式インスタグラムを通じて、「2021年の終わりと共に、非常に誇らしかったモウリーニョと一緒に過ごした2年のサイクルが終了しました。あなたと一緒に働くことは私にとって夢の実現でした。ミステルに永遠に感謝します!! あなたの人生に多くの幸あらんことを願っています」と、ローマ退団を明かした。 なお、イタリア『IlTempo』によると、サクラメント氏は現時点で行き先は不明も、モウリーニョ監督同様に監督としてのキャリアをスタートすることになるという。 ポルトガル出身のサクラメント氏は、サウスウェールズ大学でフットボールコーチングとパフォーマンスを専攻。その後、カーディフ・シティのスカウト、ユースチームのアシスタントコーチ、ウェールズ代表の分析担当を歴任。 その後、ジョゼ・モウリーニョ監督のメンター、フットボール界屈指の敏腕スポーツ・ディレクターとして知られるルイス・カンポス氏の誘いを受け、モナコのスカウトに着任。さらに、同氏のリール移籍に伴い、2017年からは同クラブでマルセロ・ビエルサ監督、クリストフ・ガルティエ監督をアシスタントコーチとしてサポートした。 そして、カンポス氏とモウリーニョ監督の関係性から前副官ルイ・ファリア氏の後任として推挙されたサクラメント氏は、トッテナムとローマで2年以上に渡って世界屈指の名将と共に働き、主にビルドアップや攻撃面の指導、試合分析の職務を担ってきた。 分析官でありながらも感情豊かな同氏は、稀代のエンターテイナーとして知られるモウリーニョ監督との相性も良く、トッテナム時代には度々ピッチサイドでの掛け合いを取り上げられていた。 2022.01.02 07:54 Sun3
PSGに痛手…ヌーノ・メンデスが今後数試合を欠場へ
パリ・サンジェルマン(PSG)のポルトガル代表DFヌーノ・メンデスが今後数試合の欠場を余儀なくされる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 メンデスは5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のベンフィカ戦(1-1のドロー)に先発出場。後半半ばに筋肉系のトラブルを訴えて負傷交代していた。 同試合後、クリストフ・ガルティエ監督は、「ヌーノは大きな筋肉の問題を抱えている。彼は数試合欠場するだろう」と、同選手の状態について説明している。 現時点で詳しい離脱期間は不明だが、少なくとも来週に控えるベンフィカとの第2戦や16日に控える2位のマルセイユとのル・クラスィクの出場は厳しい模様だ。 2022.10.06 23:04 Thu4
PSGのMNMトリオは今季限りで解散か? クラブが頭を抱える3つの問題とは?
パリ・サンジェルマン(PSG)が誇るMNMトリオは、今季限りでの解散が濃厚のようだ。フランス『フットメルカート』が伝えている。 2023年に入って不振が続くPSG。昨年まで公式戦無敗だったが、今年1月からの国内公式戦10試合で4敗を喫し、先日14日にはチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の1stレグでバイエルンに0-1で敗れている。 また、11日のモナコ戦後にはブラジル代表FWネイマール(31)が同僚2人のプレーを叱責し、クリストフ・ガルティエ監督とも口論。今シーズンは度々険悪なムードが伝えられてくる。 ネイマールのみならず、フランス代表FWキリアン・ムバッペ(24)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)もストレスを溜め込んでいるようで、今季終了後にこのトリオが解散となる可能性は非常に高いという。 メッシについては今季が2年契約の最終年であることが広く知られ、契約延長、バルセロナ復帰、アメリカ行きなど、あらゆる可能性が噂に。ネイマールは、首脳陣からの信頼が乏しく、チェルシーに売却するのではと囁かれている。 首脳陣が最優先する選手がムバッペであることは想像に難くないが、フランス『ル・パリジャン』によると、この3人は商業的価値で寄せ集められたトリオであり、クラブ内では戦術面のデメリットに頭を悩ませているという。 真っ先に挙げられるのは、やはり守備時の対応。相手がボールを持つとき、PSGはムバッペら3人と守備の8人に分断され、ガルティエ監督が試合中にポジショニングを指摘すると、3人ともひどく反応するという。周囲の選手も萎縮する傾向があるようで、マイボール時も3人の怒りを恐れてリスクを冒せないとのことだ。 クラブ内では、このトリオへの否定的な意見をタブー視せず、MNMトリオに終止符を打とうという考えも出ているとのこと。また、FFP(ファイナンシャル・フェア・プレー)の問題もあり、財政面の影響からもトリオが解散すればチームにとってはプラスと考えられている。果たして今季限りの共演となるのか、残り数カ月で答えが分かることとなる。 2023.02.23 19:08 Thuパリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
バイエルンやPSGら強豪4クラブ、クリスタル・パレスのジェシー・デリー17歳に熱視線…U-18チームでは27戦20発
クリスタル・パレスのU-19イングランド代表MFジェシー・デリー(17)に、欧州のトップクラブが熱視線を送っているという。 ジェシー・デリーは、日本代表MF鎌田大地が所属するC・パレスのU-18チームに登録されるワイドアタッカーまたはセンターフォワード。 世代別イングランド代表の常連で、これまでトップチーム帯同はないが、昨秋からはU-18チームに籍を残しつつ、軸足がU-21チームへ。昨年12月までにU-18で公式戦27試合20得点を叩き出し、U-21に引き上げられた格好だ。 そんなジェシー・デリーに対し、イギリス『フットボール・インサイダー』によると、バイエルン、ユベントス、アトレティコ・マドリー、パリ・サンジェルマン(PSG)が熱視線。実際にスカウトをイギリスへ派遣しているという。 まだプロ契約を締結していないなか、同紙いわく「C・パレスU-21は選手層が非常に厚い」とのこと。ジェシー・デリーがトップチームでプレーするメドは立たず、上述のクラブらは獲得のチャンスを小さくないと睨んでいるそうだ。 2025.02.11 16:15 Tue2
主力起用でボーンマスに逆転負け、アルテタ監督は勝利の勢いでPSG戦に臨みたかったと悔やむ
アーセナルのミケル・アルテタ監督が3日にホームで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第35節ボーンマス戦を振り返った。 4日前のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を0-1で敗戦したアーセナルは、4日後にPSGとの2ndレグを控える中、スタメンを2選手のみ変更。主力を起用して臨み、34分にMFデクラン・ライスのゴールで先制とした。 しかし後半にロングスローとCKから失点し、逆転負けとなった。 来季のCL出場権獲得がまだ確定していないとはいえ、6位ノッティンガム・フォレストと7ポイント差ある中での主力起用に批判の声が上がりそうだが、アルテタ監督はボーンマスに勝利することでPSG戦に弾みを付けたい意図があったと明かした。 「良い結果が出れば水曜日に向けて我々が望んでいたものを作るのに本当に役立ったと思う。そして実際、先制ゴールを決める最も困難な部分をやり遂げた。その後、追加点を奪うチャンスが4、5回あったが、試合を終わらせることができなかった。今の我々にあるのは激しい怒り、憤り、フラストレーションだ。それらを糧に水曜の試合では素晴らしいパフォーマンスを発揮して決勝に進出しなければならない」 2025.05.04 07:45 Sun3
ベストイレブンに9名、PSGがリーグ・アン席巻! デンベレがMVPを初受賞、最優秀監督&最優秀新人賞も受賞
リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 デンベレは今シーズンのリーグ・アンで28試合21ゴール6アシストを記録し優勝に大きく貢献。最終説を残して得点ランキングでもトップに立っており、キャリア初のMVP受賞となることに。これまで5年連続受賞していたフランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)を継ぐ形となった。 また、最優秀監督賞はルイス・エンリケ監督が受賞。チームを成功に導く手腕を見せ、2018年のウナイ・エメリ監督(アストン・ビラ)以来となるPSGからの受賞となった。 その他、最優秀新人賞はフランス代表MFデジレ・ドゥエが受賞。今季加入した19歳は、リーグ・アンで30試合に出場し6ゴール8アシストを記録。3月にはフランス代表デビューを果たすなど、将来が期待されるウインガーだ。 さらに驚きはベストイレブン。11名中9名がPSGの選手となり、アクラフ・ハキミ、マルキーニョス、ヌーノ・メンデス、ウィリアン・パチョ、ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ブラッドリー・バルコラ、そしてデンベレとドゥエとなった。 これはPSGにとって史上最多記録であり、2016年の8人を超えることに。また、UNFPトロフィー史上最多の記録となった。 <h3>◆リーグ・アン ベストイレブン</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン) ウィリアン・パチョ(パリ・サンジェルマン) MF デジレ・ドゥエ(パリ・サンジェルマン) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ラヤン・シェルキ(リヨン) 2025.05.12 13:55 Mon4
「神と神」メッシとイブラヒモビッチがパリで再会!笑顔での肩組みショットに「今はどんな関係性なんだろ」
2人の神の邂逅と言えるだろうか。パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表リオネル・メッシとミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが再会した。 "Goat"(Greatest of All Time=史上最高の意だが、直訳するとヤギ)やフットボールの神とも呼ばれるメッシ。はたまた自身を神とも称することもあるイブラヒモビッチ。どちらもフットボール界に名を残す現役のレジェンドだ。 1年間だけだったがバルセロナで一緒にプレーしたこともある2人。今回はPSGのイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの誕生日パーティーで再会した。 PSGのチームメイトを含む多くの著名人が参加したパーティーだったが、イブラヒモビッチとメッシが肩を組んで集合写真を撮る場面もあった。 豪華な2人の共演には、「今はどんな関係性なんだろ」、「神と神」、「レジェンド」、「いい画」とファンも興味津々の様子だ。 バルセロナ時代にはメッシのサポート役に回ることも少なくはなかったイブラヒモビッチだが、過去にはメッシの能力について「プレイステーションのようだ」と絶賛しており、その類まれな実力を認めている。 <span class="paragraph-title">【写真】メッシとイブラが笑顔で肩組み!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> | Zlatan Ibrahimovic & Leo Messi à l’anniversaire de Marco Verratti <br><br> <a href="https://t.co/ywit76VMDH">pic.twitter.com/ywit76VMDH</a></p>— Canal Supporters (@CanalSupporters) <a href="https://twitter.com/CanalSupporters/status/1589553709897646081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.11 16:55 Fri5