インテルGKラドゥがオセールにレンタル! 今季前半戦はクレモネーゼでプレー
2023.01.26 22:51 Thu
オセールは25日、インテルからルーマニア代表GKヨヌーツ・ラドゥ(25)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「1」に決定している。
ラドゥは昨夏、セリエA昇格のクレモネーゼに1年間のレンタル移籍で加入。ここまで公式戦10試合に出場していたが、昨年10月初旬に負傷して以降は、U-21イタリア代表GKマルコ・カルネセッキとの序列が入れ替わっていた。
ラドゥは、ディナモ・ブカレストの下部組織出身で、ペルゴレッテーゼを経て、2013年8月にインテルの下部組織に加入。2016年7月にトップチームへと昇格していた。
しかし、元スロベニア代表GKサミル・ハンダノビッチの牙城を崩せず、ここまでアヴェッリーノ、ジェノア、パルマへと武者修行を繰り返していた。昨シーズンはインテルで公式戦2試合に出場も、セリエA終盤戦のボローニャ戦での痛恨のミスが大きくクローズアップされていた。
ラドゥは昨夏、セリエA昇格のクレモネーゼに1年間のレンタル移籍で加入。ここまで公式戦10試合に出場していたが、昨年10月初旬に負傷して以降は、U-21イタリア代表GKマルコ・カルネセッキとの序列が入れ替わっていた。
ラドゥは、ディナモ・ブカレストの下部組織出身で、ペルゴレッテーゼを経て、2013年8月にインテルの下部組織に加入。2016年7月にトップチームへと昇格していた。
マルコ・カルネセッキの関連記事
オセールの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
マルコ・カルネセッキの人気記事ランキング
1
アトレティコがアルゼンチン代表GKムッソを獲得…一方、若手CBがアラベスに完全移籍T
アトレティコ・マドリーは27日、アタランタからアルゼンチン代表GKフアン・ムッソ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、アタランタの発表によると、出場試合数など一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる契約になっているという。 母国のラシン・クラブとウディネーゼで守護神を務めたムッソは、高いアスリート能力を活かしたシュートストップに加え、ロングフィードの精度も高いモダンなGK。 2021年夏に加入したアタランタでは加入2シーズンは正GKを務めたが、昨シーズンはイタリア代表GKマルコ・カルネセッキにポジションを奪われていた。 そんななか、先日にルーマニア代表GKホラチウ・モルドヴァンをセリエBのサッスオーロにレンタルで放出したアトレティコは、スロベニア代表GKヤン・オブラクのバックアップを務めるセカンドGKとして過去にも関心を示していたアルゼンチン人GKの確保に至った。 また、アトレティコは同日、ウルグアイ代表DFサンティアゴ・モウリーニョ(22)がアラベスに完全移籍したことを発表した。同選手はアラベスと2029年6月30日までの5年契約にサインしている。 母国屈指の名門ナシオナルの下部組織出身のモウリーニョは186cmのセンターバック。2022年1月に加入したラシン・モンテビデオでプロデビューを飾り、昨年夏にアトレティコへ完全移籍で加入した。 しかし、アトレティコでは一度も公式戦でプレーすることはなく、昨シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレアル・サラゴサにレンタル移籍。その新天地では公式戦29試合1ゴールの数字を残していた。 2024.08.27 23:12 Tueオセールの人気記事ランキング
1
リールが元フランス代表GKコスティルを補強、今季はオセールで正守護神務める
リールは26日、オセールから元フランス代表GKブノワ・コスティル(35)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月まで、背番号は「25」に決まった。 コスティルはカーンの下部組織育ち。18歳でカーンのファーストチームに昇格すると、ヴァンヌ、スダン、スタッド・レンヌ、ボルドーでプレー。2022年7月にオセールに完全移籍で加入した。 今シーズンはリーグ・アンで19試合に出場し、正守護神として活躍していた。 世代別のフランス代表歴もあり、2014年からはフランス代表にも招集。控えという立場ながら、ユーロ2016では準優勝を経験。わずか1試合しか出場はないものの、2021年にも招集を受けていた。 リールでは、ここまで21歳のGKリュカ・シュヴァリエが正守護神を務めていた中で、成長を促すための貴重な補強であるとクラブは説明している。 コスティルはクラブを通じてコメントしている。 「フランス最大のクラブのひとつであるこの壮大なクラブに、素晴らしいチームと素晴らしいプロジェクトと共に参加できることをとても嬉しく思う。これは、僕にとって別のレジスターでの新しい挑戦でもある。リュカ・シュヴァリエと一緒なら、良い仕事ができると思う。他のゴールキーパーやコーチと一緒に楽しみたい」 「最後に、サポーターの皆さんに、僕は本当にうまくやりたいと思っていること、そしてシーズンの終わりに僕たち全員が幸せになることを願っていることを伝えたいと思う。僕たちがお互いを知り、感謝することをすぐに学ぶことを願っている」 2023.01.27 10:15 Fri2
リーグ・アン勢参戦のクープ・ドゥ・フランスR64の対戦カード決定
クープ・ドゥ・フランスのラウンド64の組み合わせ抽選会が11日に行われ、32カードが決定した。 リーグ・アン勢が参戦となる今ラウンド。前大会王者のトゥールーズは5部のシャンベリー・サヴォワ、優勝候補筆頭のパリ・サンジェルマンは6部のUSルヴェルとの対戦が決定した。 また、MF伊東純也とFW中村敬斗を擁するスタッド・ランスは4部のディナン・レオンと、FW南野拓実を擁するモナコは同じ1部のRCランスと対戦することになる。さらに、FWオナイウ阿道が在籍するリーグ・ドゥのオセールは、リーグ・アン勢のニースと激突する。 なお、3回戦は来年1月初旬に開催予定だ。クープ・ドゥ・フランス3回戦の対戦カードは以下の通り。 ◆クープ・ドゥ・フランス3回戦 対戦カード アミアン(2) vs モンペリエ リール vs ゴールデン・ライオン(6) USサントメール(6) vs ランス・セントアン(5)orダンケルク(2) サルグミーヌ(6) vs ヴァランシエンヌ(2) ティオンヴィル(5) vs マルセイユ フェニエ・ウルノワ(4) vs USクヴィイー(2) シャンブリー・テル(4) vs ラシン・クラブ・ド・フランス(4) ギャンガン(2) vs スタッド・レンヌ リヨン・ラ・デュシェール(5) vs ル・ピュイ・フット(4) シャンベリー・サヴォワ(5) vs トゥールーズ ロリアン vs ソショー(3) スタッド・ブレスト vs アンジェ(2) USフール(5) vs サンプリースト(5) ルーアン・キュイゾー(5) vs FCルーアン(3) CAポンタルリエ(5) vs リヨン ニース vs オセール(2) RCランス vs モナコ ル・アーヴル vs カーン(2) SOロモランタン(4) vs CSル・ムル(6) メス vs クレルモン オリンピック・アレス(4) vs パリFC(2) オルレアン(3) vs ニーム(3) オントントSSG(5) vs ボルドー(2) ASファブレーグ(6) vs トレリサックFC(4) ベルジュラック・ペリゴール(4) vs リブルヌ(4) ディエップ(5) vs スタッド・ラヴァル(2) パウ(2) vs ナント USルヴェル(6) vs パリ・サンジェルマン ディナン・レオン(4) vs スタッド・ランス アヴォワーヌ・シノン・シネ(4) vs ストラスブール シャラン(5) vs ロデーズ(2) ヴァンデ・レ=ゼルビエ(4) vs ドゥヴル=ラ=ディヴランド(7)orシャトールー(3) ※()内は所属カテゴリー 2023.12.13 00:11 Wed3
来季開幕へ放送局の問題抱えるリーグ・アン…8クラブに破産宣告の危機…
新シーズンを前に放送局の問題を抱えるリーグ・アン(フランス1部)で8クラブが破産宣告の危機を迎えているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 2024-25シーズンのリーグ・アンは8月16日に開幕予定だが、その1カ月前の段階で新たな放送局の合意が得られてない。 フランスプロサッカー機構(LFP)のヴァンサン・ラブリュン会長は、以前からコロナ禍前の年間10億ユーロ(約1740億円)と言われる放映権収入に固執し、2025年から2029年までの5年間の放映権の入札を実施。だが、昨年10月の段階でその金額を支払う企業は現れず、ここまで放送局なしという異例の状況が続いている。 その後、『DAZN』と『beIN Sports』が交渉相手として報じられたが、現時点でいずれとも合意に至っていない。 これを受け、LFPは『Bouygues』、『SFR』、『Orange』と共同で新たなテレビチャンネルを創設するという選択肢も検討中。 また、さすがにこのままでは拙いと判断したLFPは当初の年間10億ユーロから半額程度に放映権料を減額した模様だが、交渉は平行線を辿っているようだ。 そういったなか、DNCG(フランスリーグに所属するクラブの財務状況を監視する全国経営監査委員会)による厳格な財務管理が実施されている同リーグでは、仮にこのまま放映権収入を得られない場合、8クラブが破産宣告の危機に陥る可能性が出ているという。 『レキップ』によると、その8クラブは、3位躍進でチャンピオンズリーグ出場権を得たスタッド・ブレスト、伊東純也と中村敬斗が在籍するスタッド・ランス、オナイウ阿道が在籍する昇格組オセール、RCランス、モンペリエ、アンジェ、ナント、ル・アーヴルだという。 今後、LFPと放送局の間で何らかの解決策が見つかるとは思われるが、ネイマールやリオネル・メッシ、キリアン・ムバッペらパリ・サンジェルマンのスーパースターの相次ぐ流出によってリーグとしての価値が下がり始めているなか、リーグ・アンとしては抜本的な改革や競争力を高める必要がある。 2024.07.09 00:07 Tue4
オナイウ所属の昇格組オセール、ルートンからDFオショを完全移籍で獲得
オナイウ阿道が在籍する昇格組オセールは11日、ルートン・タウンからナイジェリア人DFガブリエル・オショ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までで、2年間の延長オプションが付随している。 イングランドのレディング出身のオショは、2008年にレディングの下部組織に入団。順調にステップアップを重ねると、2016年7がツにプロ契約を締結。 しかし、その後はメイデンヘッド・ユナイテッドやブリストルなど国内クラブへレンタル移籍を繰り返すと、2020年の夏にレディングを退団し、同年11月にチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のルートンに加入。 4年間在籍したルートンでは、センターバックとして公式戦85試合に出場し5ゴールを記録。しかし、2023-24シーズンはヒザのケガで2度の離脱を強いられ、プレミアリーグで21試合の出場にとどまっていた。 今年3月にはナイジェリア代表に初招集されたが、ケガの影響で出場機会はなかった。 2024.07.12 00:10 Fri5