「チームメイトと監督に謝罪した」アメリカ代表MFレイナがW杯の舞台裏を告白「僕は打ちのめされた」、起用法を伝えられ悪態をついた事を明かす

2022.12.13 21:17 Tue
Getty Images
アメリカ代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)に出場していたドルトムントのMFジョバンニ・レイナが、大会前の出来事について言及した。若くしてその才能が認められ、ドルトムントでプレーする20歳のレイナ。2020年11月にアメリカ代表デビューを果たし、今回が初のW杯となった。
そのレイナだが、W杯では2試合の出場に終わり、グループステージのイングランド代表戦では7分間の出場。ラウンド16のオランダ代表戦では後半の45分間プレーし、初のW杯を終えた。

しかし、レイナは大会前にグレッグ・バーホルター監督から出番が限られることを告げられていたものの、その悔しさもあり、良くない態度をとっていたという。

この件について、レイナが自身のインスタグラムを更新。チーム内での出来事は口外したくないとしながらも、自身に起きたことや振る舞いをチーム内で謝罪していたと明かした。
「W杯の件についてはコメントしたくない。チームの中で起きたことは非公開にすべきだと僕は信じている。とはいえ、僕のプロフェッショナリズムと性格を反映した発言がなされており、簡単な報告をする必要があると思っている」

「W杯の直前に、バーホルター監督から大会での僕の役割はとても限られていると言われた。僕は打ちのめされた。僕はプライドと情熱を持ってプレーする人間だ。サッカーは僕の人生であり、自分の能力を信じている」

「僕はW杯での活躍を期待していたし、そのために優秀なメンバーのプレーに貢献したいと切に願っていた」

「僕はとても感情的な人間でもあり、自分の限られた役割を知ってから数日間は、自分の感情を最大限に出し、トレーニングや行動に影響が出ていることを十分理解していた」

「チームメイトと監督に謝罪したところ、許していると言われた。その後は、悔しさを振り払い、フィールド内外で持てる力を出し切った」

「僕はこの問題が継続的に報道されることに失望している(いくつかはとても想像上の話になっている)。アメリカ代表チームのスタッフの誰かが協力していることにもとても驚いている」

「バーホルター監督は、チーム内で発生する問題は、その中にとどめ、チームの結束と前進に集中すると常に言ってきた。僕は自分のチームが大好きだし、国を代表することが大好きで、今はサッカー選手として、人間として成長することだけに集中している」

「2026年のW杯で大きな成功を収めることができるように、アメリカのサッカーに関わるすべての人が、男子代表チームの最善の利益にのみ焦点を当てることを願っている」

1 2

関連ニュース

アメリカ女子のアイコン、ミーガン・ラピノーが代表ラストマッチ!五輪金にW杯連覇、バロンドール受賞の輝かしい成績

アメリカ女子代表FWミーガン・ラピノー(38)が、代表活動最後の試合を終えた。 アメリカは現地時間24日、南アフリカ女子代表との国際親善試合をソルジャー・フィールドで行い、2-0で勝利。今季の限りでの引退を表明し、この試合がアメリカ女子代表としてのラストマッチとなるラピノーはキャプテンマークを巻いて先発出場し、54分までプレーした。 49分には左CKから自らの右足でエミリー・ソネットの追加点をお膳立て。代表通算出場試合数は「203」、ゴール数は歴代10位の63得点を記録し、アシスト数「73」は同国史上3位の数字となった。 ラピノーは2006年7月23日のアイルランド女子代表戦で代表戦デビュー。2012年のロンドン・オリンピック金メダルに始まり、2015年、2019年と女子ワールドカップ(W杯)連覇を経験し、19年のフランス大会ではゴールデンブーツ(得点王)とゴールデンボール(MVP)を受賞した。輝かしい成績を収めた同年は、女子バロンドールとFIFA最優秀選手にも選出されている。 試合後のスピーチでは「子供の頃の夢を実現できたことはとても光栄です」と語り、一礼。観衆から喝采を浴びた。 「ただただ感謝を伝えたいです。皆さんの前で成長できたような気がします」 「このチーム、この国を代表するということが私にとって何を意味するのか考えてみると、それは……私たちは皆さんにとってのほんのちょっとしたスナップショットに過ぎないということでしょうか」 「私たちは、私たちが私たちらしくいられるより多くの場を作り続けるために、ピッチの外で一生懸命戦ってきました。でも、できればそれを、みなさんが自分らしくあるためのより多くの場所に変えていきたいと思っています」 「このシャツを着て、素晴らしい選手たちと一緒にプレーでき、子供の頃の夢を実現できたことはとても光栄です」 「私がいなくなるわけではありません、心配しないでください。今は(観客の)皆さんの一人で、この代表チームのいち大ファンです」 <span class="paragraph-title">【動画】大歓声に迎えられピッチを後にするラピノー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">A legend’s final bow. <a href="https://t.co/eZPaOrJ3rK">pic.twitter.com/eZPaOrJ3rK</a></p>&mdash; U.S. Women&#39;s National Soccer Team (@USWNT) <a href="https://twitter.com/USWNT/status/1706084463296319939?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.25 20:55 Mon

出産経て復帰のアメリカ女子代表MFジュリー・アーツが引退表明、15年女子W杯決勝ではなでしことも対戦

8月31日、エンジェル・シティFCのアメリカ女子代表MFジュリー・アーツ(31)が現役引退を発表した。 アーツは2014年のナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)のドラフト1巡目3位でシカゴ・レッドスターズから指名され、2021年までプレーした。 翌年はヒザの負傷と産休のためにピッチを離れたが、2022年8月の出産を経て2023年4月にエンジェル・シティで復帰。なでしこジャパンのMF遠藤純とチームメイトとなり、今季はリーグ戦7試合で1ゴールをマークしている。 アメリカ女子代表としても2015年カナダ女子ワールドカップ(W杯)、2019年フランス女子W杯と連覇を経験。今季のオーストラリア&ニュージーランド女子W杯ではチームはベスト16に終わったが、アーツは全4試合にフル出場した。 センターバックとボランチを兼任し、個人としても2017年、2019年と2度の全米最優秀女子サッカー選手選出。代表では通算122試合に出場し、20ゴール6アシストという数字を残した。 アーツは2023女子W杯後に代表引退を表明していたが、8月31日には自身のインスタグラムにて第一線から退くことも明らかに。「難しい感情と向き合った」が、「家族と離れて時間を費やすことはもはや不可能だと思いました」と、家族との時間を優先することを決めた。 「とても難しい感情と向き合いましたが、ブールを脱ぐという決断をしました」 「これまで関わったチームメイトやコーチ全員には、言葉では言い表せないくらい感謝しています。アスリートとしての日々は、互いに高め合い後押しをしてくれるチームメイトがあったからこそ可能でした。クラブ、サンタクララ、ユースチーム、NWSL、USWNTのチームメイト全員に『ありがとう』と伝えたいです」 「この半年は夢が叶ったようでした。妊娠後は、ワールドカップどころか、再び試合に戻るチャンスがあるかどうかも分かりませんでしたが、エンジェル・シティのスタッフや選手たちは、言葉では言い表せないほどのサポートでそれを可能にしてくれました」 「最高の自分になるためには、どれだけの犠牲が必要か知っています」 「(だからこそ)私が年齢を重ねて母親になった今、とても多くの要因が絡み合ってはいますが、家族と離れて時間を費やすことはもはや不可能だと思いました」 「選手たちは私に決して返すことのできない贈り物をくれました。おかげでプレーを息子と共有するという、私が望んでいた夢を実現することができました」 <span class="paragraph-title">【写真】2度W杯女王に輝いたアーツはトロフィーの掲げ方も斬新!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">A two-time <a href="https://twitter.com/hashtag/FIFAWWC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FIFAWWC</a> champion and a rockstar on the field! <a href="https://t.co/kmZKFeqLhh">pic.twitter.com/kmZKFeqLhh</a></p>&mdash; FIFA Women&#39;s World Cup (@FIFAWWC) <a href="https://twitter.com/FIFAWWC/status/1697287137173872857?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.01 22:15 Fri

ブラジル女子代表スンドハーゲ監督が退任…アメリカ率いて2度の五輪金も2023女子W杯はGS敗退

ブラジルサッカー連盟(CBF)は30日、ブラジル女子代表ピア・スンドハーゲ監督(63)の退任を発表した。 現役時代は母国スウェーデンのクラブを中心にプレーし、代表でも1991年、1995年の女子W杯で主将を務めるなど中心選手として活躍したスンドハーゲ氏。それ以上に目を惹くのは指導者時代の栄光だ。 クラブチームでの監督を経て2008年に就任したアメリカ女子代表では、同年の北京オリンピックで金メダルを獲得。2011年ドイツ女子ワールドカップ(W杯)決勝ではなでしこジャパンに敗れ、準優勝に終わったものの、2012年のロンドンオリンピック決勝ではリベンジを達成。アメリカに2大会連続の金メダルをもたらし、FIFA女子最優秀監督賞を受賞した。 ロンドン五輪後にはスウェーデン女子代表監督を務め、ブラジル女子の監督には2019年7月に就任。若手とベテランの融合を図り、個人技に偏りがちだった"カナリーニャス"に組織的な戦術を植え付けたが、オーストラリア&ニュージーランド女子W杯では、残念ながらグループステージ敗退に終わっていた。 CBFのエドナルド・ロドリゲス会長は、「今日を持ってピアのCBFでの仕事は終了した。彼女と、2023FIFA女子ワールドカップに参加したブラジル女子サッカーチームの技術委員会すべての人々に感謝したい。ピアは2019年から現在までの間、CBFにとって、そしてブラジルサッカー全体にとって非常に重要なものをもたらしてくれた。彼女の新たな挑戦における成功を祈っている」と、述べている。 新監督については近日中に新たな技術委員会を立てて発表する予定。2024年のパリオリンピックや次回の女子W杯を見据えたサイクルを開始するとのことだ。 2023.08.31 21:53 Thu

なでしこは2019年以来のFIFAランキング1桁に浮上! W杯初優勝のスペインが2位、首位はなでしこが敗れたスウェーデンに

国際サッカー連盟(FIFA)は、女子のFIFAランキングを発表した。 オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)はスペイン女子代表の初優勝で幕を下ろした。 決勝の相手は女子ユーロ王者のイングランド女子代表。3位にはスウェーデン女子代表が入り、開催国のオーストラリア女子代表が4位に入った。 また、12年ぶりの優勝を目指したなでしこジャパンは、準々決勝でスウェーデンに敗れてベスト8に終わったものの、グループステージでスペインを破るなどして大きな話題となっていた。 最新のFIFAランキングでは、3位に入ったスウェーデンが1位に浮上。2位には初優勝のスペインが浮上し、ラウンド16で敗れたアメリカ女子代表が3位に転落した。 なでしこジャパンは、8位に浮上。11位から3つ順位を上げ、2019年以来の1桁順位となった。 ◆女子FIFAランキング ※カッコ内は前回順位 1位:スウェーデン(3) 2位:スペイン(6) 3位:アメリカ(1) 4位:イングランド(4) 5位:フランス(5) 6位:ドイツ(2) 7位:オランダ(9) 8位:日本(11) 9位:ブラジル(8) 10位:カナダ(7) 11位:オーストラリア(10) 12位:デンマーク(13) 13位:ノルウェー(12) 14位:アイスランド(15) 15位:中国(14) 16位:オーストリア(18) 17位:イタリア(16) 18位:ベルギー(19) 19位:ポルトガル(21) 20位:韓国(17) 2023.08.27 21:42 Sun

ハンドスプリングスローのアシストでバイシクル弾!妙技連続のレアゴールに「ただただすごい…」と驚愕の声

珍しいプレーの重なったレアなゴールが誕生した。 全米大学体育協会(NCAA)ディヴィジョン1女子サッカートーナメント、ネブラスカ大学vsイースタン・ワシントン大学が現地時間24日に行われ、6-0でネブラスカが勝利を収めた。 先制点は22分に生まれたが、ゴールにもアシストにも「ただただすごい…。」と驚愕の声が寄せられている。 ネブラスカは右サイドの深い位置でスローインを獲得すると、スロワーのジョーダン・ゼイドは短い助走からハンドスプリングスロー。飛距離の出たボールは右ポケット奥でワンバウンドし、浮き上がりをエレノア・デイルがバイシクルで叩き込んだ。 リーグの公式X(旧:ツイッター)アカウントも「なんという反転ゴールだ!」と驚愕。動画には「ピッチ上には体操チームがいたのか?」、「SportsCenterのTop10入り間違いなし」、「冗談でしょ?」など、同様に驚きの声が寄せられた。 なお、ゼイドは10分後にもロングスローでアシストをマーク。こちらはノーバウンドでヘディング弾をお膳立てしている。 <span class="paragraph-title">【動画】ハンドスプリングスローからバイシクル弾というなかなかお目に掛かれないレアゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">not 1... not 2... not 3...<br><br>make that SIX goals for your Huskers last night.<br><br>That&#39;s the most goals scored in a regular season game since 2011. <a href="https://t.co/sAdiNA2KtD">pic.twitter.com/sAdiNA2KtD</a></p>&mdash; Nebraska Soccer (@HuskerSoccer) <a href="https://twitter.com/HuskerSoccer/status/1695145990020534297?ref_src=twsrc%5Etfw">August 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.26 17:35 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly