アトレティコ、ドルトムント退団のヴィツェル獲得へ

2022.06.19 06:00 Sun
Getty Images
アトレティコ・マドリーがドルトムント退団が決定しているベルギー代表MFアクセル・ヴィツェル(33)を獲得することで合意に至ったようだ。ベルギー『RTBF』が報じている。

2018年夏に中国の天津天海からドルトムントに加入したヴィツェルは、ここまで4シーズンに渡って中盤の主力を担い、公式戦通算145試合に出場。今シーズンも公式戦41試合に出場していたが、ドルトムントはケガや加齢によるパフォーマンスの衰え、今後の序列に見合わない高年俸によって、延長オファーを掲示せず。今シーズン限りでの退団が決定していた。
フリー移籍が可能となったヴィツェルには、フランス代表MFブバカル・カマラの後釜を探すマルセイユに加え、アメリカ、ドイツ、トルコのクラブからの関心が伝えられていた。

そんな中『RTBF』によれば、アトレティコはすでにマルセイユとの交渉が伝えられていたヴィツェルと今週に会談の場を設けた模様。アンドレア・ベルタSD(スポーツ・ディレクター)とディエゴ・シメオネ監督が同席した話し合いは順調に進み、1年間の延長オプションが付随した1年契約で合意に至ったとのことだ。

なおヴィツェルは今後、20日にアトレティコのメディカルチェックを受診し、21日に契約書にサインする予定だという。

関連ニュース

先日引退のゴディンが古巣アトレティコに言及…「同じ監督、情熱はあるが、今は別のチーム」

アトレティコ・マドリーのレジェンドである元ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンが、マドリード・ダービーを前に現在の古巣について語った。 今年7月末にベレス・サルスフィエルドで現役を引退したゴディン。その輝かしいキャリアにおいても、2010年から2019年まで在籍したアトレティコでの活躍は印象的で、在籍期間にラ・リーガ、コパ・デル・レイを1度ずつ、ヨーロッパリーグで2度の優勝を経験した。 ディエゴ・シメオネ率いる近年のコルチョネロスの象徴の一人だった屈強なセンターバックは、24日に控える今シーズン最初のマドリード・ダービーを前に、スペイン『マルカ』で古巣の現状について言及。 同じアルゼンチン人指揮官が率いているものの、自身の在籍時と現在のチームのスタイルは大きく異なるものだと感じている。 「間違いなく異なっているね。それが良いとか悪いとかいうわけではないけど、別のチームと言えるね。僕らは確固たる特徴を持ったプレーヤーたちのグループであり、確固たるスタイルでプレーしていた」 「ただ、今の彼らは異なるプレーをしている。ゲームシステムも異なるし、異なるプレーヤーがいるからね。同じ監督、同じ情熱、同じメンタル、同じクラブへの愛情を持っているけど、ドレッシングルームの雰囲気は異なるよ」 また、自身の在籍時のチームに関して、予算面やスカッドの質で大きく離されていたレアル・マドリー、バルセロナの2強と対等に渡り合える立場にできたことを最大の功績と感じている。 「僕らはクラブとして、そしてチームとして、予算の差に大きな隔たりがあるにも関わらず、チームを再び対等な条件で位置づけ、リーグではバルセロナ、マドリーと対等な条件で競争することができた」 「そして、今のアトレティコはすべての大会で対等に戦っている。難しくて大変な作業だったけど、なんとかクラブをそこに位置づけることができた」 最後に、開幕5戦全勝の宿敵レアル・マドリーとのダービーは接戦となることを予想している。 「多くのゴールが生まれるようには見えない。ただ、アトレティコが勝つことを願っているし、それは僕ら全員が望んでいることだ。試合は非常に拮抗したものになるはずだ」 2023.09.22 07:30 Fri

中盤に負傷者続出のアトレティコ、レマルに続きバリオスも離脱…

アトレティコ・マドリーは20日、U-21スペイン代表MFパブロ・バリオスの負傷を発表した。 バリオスは19日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループE第1節のラツィオ戦に先発出場。29分には先制点となるゴールを記録したが、前半で右足を負傷。ハーフタイムにホセ・ヒメネスと交代していた。 クラブの発表によれば、試合後に検査を受診したバリオスは右足の筋肉損傷と診断された。今後は回復を待ちながら理学療法を受け、リハビリトレーニングを受けることになるという。 なお、現時点でアトレティコは離脱期間を明かしていないが、スペイン『マルカ』は最低でも1カ月程度の離脱と報じており、週末のマドリード・ダービーをはじめ、ラ・リーガ4試合、CL1試合を欠場する見込みだという。 現在アトレティコでは、ロドリゴ・デ・パウルやコケなど中盤に負傷者が続出。また、18日にはトマ・レマルが右アキレス腱の断裂で長期離脱になることが発表されており、バリオスの離脱は過密日程が控えるチームにとって更なる打撃となる。 2023.09.21 07:00 Thu

「一生忘れられない夜」CLデビュー戦で劇的ゴールを決めたラツィオ守護神、興奮気味にゴールを振り返る「実感が湧いてない」

ラツィオのイタリア代表GKイバン・プロベデルが自身の劇的ゴールを振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 19日、チャンピオンズリーグ(CL)グループE第1節でラツィオはアトレティコ・マドリーと対戦。鎌田大地も先発したこの試合は29分にバブロ・バリオスがゴールを奪い、アウェイのアトレティコが先制する。 試合はアトレティコが堅守を見せてこう着状態に。このまま敗戦かと思われた中、迎えた後半アディショナルタイム5分にドラマが待っていた。 ラストプレーになると思われる左CKを獲得したラツィオは、ダニーロ・カタルディがクロス。しかし、ミスキックとなりニアサイドでクリアされるも、これを拾ったカタルディが繋いで、ボックス手前からルイス・アルベルトがクロス。すると、上がっていた守護神のイバン・プロベデルがドンピシャヘッド。見事なゴールを叩き込み、ラツィオが土壇場で同点に追いついた。 CLデビュー戦で劇的な同点弾を決め、チームに勝ち点1をもたらせたプロベデル。PKを含めても史上3人目、PKを除けば2人目の偉業を達成した中、自身のゴールを振り返った。 「一生忘れられない夜だ。特に、負けるには値しない試合を同点にすることができたのでとても嬉しい。まだ実感が湧いていないよ」 「後になって、チャンピオンズリーグで得点したことに気がつくだろう。この勝ち点は当然であり、僕たちは先に進まなければいけない」 「サッカーはパフォーマンスではなく、その瞬間が重要な時がある。最後の1秒で同点にならなければならなかったのは残念だ」 「この勝ち点が僕たちにモチベーションと熱意、勢いを与えてくれることを願っている」 また、自身はセリエBのユーベ・スタビア時代、2020年2月7日のアスコリ戦で今回と同じような同点ゴールを記録。「僕はすでにセリエBで同じような形でゴールを決めていた。ジャンプして、ゴールを決めた」と、当時を振り返り、興奮を隠せない様子だった。 <span class="paragraph-title">【動画】守護神が奇跡! 後半ATに絶妙クロスに完璧な同点ヘディングシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/JLmdFI70D3">https://t.co/JLmdFI70D3</a> <a href="https://t.co/o0deetICLl">pic.twitter.com/o0deetICLl</a></p>&mdash; WOWOWサッカー (@wowow_soccer) <a href="https://twitter.com/wowow_soccer/status/1704316012873535988?ref_src=twsrc%5Etfw">September 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】CLで決めたゴールと同じヘッドを過去にも決めていた!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This wasn’t Provedel’s first goal as a goalkeeper…He also scored in 2020 in Serie B. <br><br>A true natural<a href="https://t.co/pGdC872oPU">pic.twitter.com/pGdC872oPU</a></p>&mdash; Italian Football TV (@IFTVofficial) <a href="https://twitter.com/IFTVofficial/status/1704243322141761877?ref_src=twsrc%5Etfw">September 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.20 13:20 Wed

「漫画じゃん」「ヤバすぎる」衝撃のゴール!鎌田大地の同僚・守護神が後半ATにパーフェクトなヘディング弾でドローに持ち込む「これは相当興奮する」

日本代表MF鎌田大地の同僚が劇的ゴールを記録してチームを救った。 19日、チャンピオンズリーグ(CL)グループE第1節でラツィオはアトレティコ・マドリーと対戦した。 鎌田も先発したこの試合。試合は29分にバブロ・バリオスがゴールを奪い、アウェイのアトレティコが先制する。 試合はアトレティコが堅守を見せてこう着状態に。鎌田は62分で交代するも、ラツィオはゴールを奪えない。 このまま敗戦かと思われた中、迎えた後半アディショナルタイム5分にドラマが待っていた。 ラストプレーになると思われる左CKを獲得したラツィオは、ダニーロ・カタルディがクロス。しかし、ミスキックとなりニアサイドでクリアされるも、これを拾ったカタルディが繋いで、ボックス手前からルイス・アルベルトがクロス。すると、上がっていた守護神のイバン・プロベデルがドンピシャヘッド。見事なゴールを叩き込み、ラツィオが土壇場で同点に追いついた。 劇的すぎる幕切れ。まるでストライカーばりの守護神の素晴らしいヘディングシュートで勝ち点1を拾ったラツィオ。ファンは「これは相当興奮する」、「GK狙ってクロス上げるのもすごい」、「ドンピシャすぎ」、「漫画じゃん」、「悶絶してしまう」、「土壇場のドラマすぎる」、「ヤバすぎる」と驚きの声が上がっている。 なお、CLの舞台でGKがゴールを決めたのはプロベデルで3人目。これまで2010年9月のビンセント・エニェアマと2009年12月のシナン・ボラトが記録していた。 また、プロベデルは2020年2月のセリエBのアスコリvsユーベ・スタビア戦でも2-2となる同点ゴールを記録しており、キャリア2度目のゴールとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】守護神が奇跡! 後半ATに絶妙クロスに完璧な同点ヘディングシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/JLmdFI70D3">https://t.co/JLmdFI70D3</a> <a href="https://t.co/o0deetICLl">pic.twitter.com/o0deetICLl</a></p>&mdash; WOWOWサッカー (@wowow_soccer) <a href="https://twitter.com/wowow_soccer/status/1704316012873535988?ref_src=twsrc%5Etfw">September 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.20 12:28 Wed

ラツィオ守護神プロベデルが値千金のラストプレー同点弾! 鎌田大地スタメンのラツィオはアトレティコと劇的ドロー【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)のグループE第1節、ラツィオvsアトレティコ・マドリーが19日にスタディオ・オリンピコで行われ、1-1のドローに終わった。なお、ラツィオのMF鎌田大地は62分までプレーした。 昨シーズンのセリエAを2位でフィニッシュし、2020-21シーズン以来のCL出場を決めたラツィオ。サッリ体制3年目の今季は第3節ナポリ戦で鎌田の初ゴールによって初勝利を収めたものの、直近のユベントスに敗れて早くも3敗目。苦しい船出となった。その敗戦からのバウンスバックを期したホームゲームでは、インモービレやルイス・アルベルトと共に鎌田がスタメンで起用された。 一方、昨季CLグループステージで屈辱の最下位敗退となったアトレティコは、捲土重来を期して今季の初戦に臨んだ。ラ・リーガでは2勝1分けの上々のスタートを切ったが、直近のバレンシア戦ではまさかの0-3の完敗で今季初黒星。次節にレアル・マドリーとのマドリード・ダービーを控える中、この試合では白星奪還を狙った。シメオネ監督はバレンシア戦から先発3人を変更。負傷のレマルに代えてサウールを起用したほか、アスピリクエタとリケルメに代えてモリーナとリーノを両ウイングバックに配した。 立ち上がりこそボール保持率はイーブンも、時間の経過と共にボールを握るラツィオ、堅守速攻で応戦するアトレティコという戦前の予想通りの展開に。その中で序盤から積極的にボールに触ってリズムを掴もうとする鎌田は、12分にボックス手前からの右足シュートでGKオブラクを脅かす。 以降、ラツィオは相手陣内でボールを動かしながらアトレティコの堅守攻略を図るが、うまくスペースを消された上、対人勝負でも苦戦。なかなか思うような崩しを見せられず。それでも、25分にはボックス手前左の好位置で得たFKの場面でザッカーニがオブラクに好守を強いる際どいシュート、直後の28分にはルイス・アルベルトの鋭いボレーシュートでゴールへ迫る。 一方、立ち上がりにジョレンテがシュートを放ったアトレティコだが、以降はなかなか狙いとするロングカウンターに持ち込めず。グリーズマンとモラタの2トップに効果的にボールを入れられない。 しかし、忍耐が信条のシメオネのチームは焦れずに好機を窺い続けると、ファーストチャンスをモノにする。29分、ロングフィードに抜け出した右サイドのモリーナがボールを収めてペナルティアーク付近にマイナスのパスを送る。バリオスの右足ダイレクトシュートに対して、GKプロベデルは準備ができていたものの、ブロックを試みた鎌田が出した足に当たって大きくコースが変わりゴール右隅に決まった。 不運な形でビハインドを背負ったラツィオは、さらにアクシデントにも見舞われる。接触プレーで右ヒザを痛めたペッレグリーニがプレー続行不可能となり、ラッツァーリの投入を余儀なくされる。その後はアトレティコにうまくいなされてしまい、反撃のきっかけを掴み切れぬまま前半を終えた。 迎えた後半、先に動きを見せたのは1点リードのアトレティコ。先制点を挙げたバリオスを下げてヒメネスを投入。この交代でヴィツェルがアンカーのポジションに移り、より中央の守備が強固に。 後半立ち上がりはよりオープンな展開になると、ラツィオにビッグチャンス。56分、GKオブラクのミスパスに反応したフェリペ・アンデルソンがヘディングのパスをボックス中央へ落とすと、これを拾ったインモービレがすかさずシュート。だが、慌てて放ったシュートはオブラクにうまくリカバリーされた。 この絶好機を逸したホームチームは62分、鎌田とフェリペ・アンデルソンを諦めてゲンドゥージ、イサクセンを同ポジションで投入。だが、この交代で流れを引き寄せることはできず。 一方、追加点を奪って試合を決めたいアトレティコは前がかる相手の背後を突きながら幾つか決定機を創出。しかし、モラタのシュートがポストを叩き、リーノの決定機がGKプロベデルのビッグセーブに阻まれるなど仕留め切れない。 その後、互いに交代カードを切って変化を加えたものの、試合は一進一退のまま最終盤に突入。ラツィオが決死の猛攻でゴールに迫るものの、アトレティコも要所を締める守備で応対。最後のところでやらせない。 このままアトレティコが得意のウノセロで逃げ切るかに思われたが、最後の最後に劇的なドラマが待っていた。95分、ラツィオは左CKの場面でGKプロベデルも攻撃参加。キッカーのカタルディのニアを狙ったボールは撥ね返されるも、こぼれ球を繋いでルイス・アルベルトがボックス左角からゴールへ向かうクロスを供給すると、絶妙なタイミングでゴール前に飛び込んだプロベデルが渾身のヘディングシュートを叩き込んだ。 そして、この直後に試合はタイムアップを迎え、守護神プロベデルの値千金の同点弾で追いついたラツィオが価値ある勝ち点1を手にした。 2023.09.20 06:24 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly