「間違いなく戦力」と語る国内組からの抜擢の少なさを日本代表・森保一監督が説明「余剰な戦力として招集させてもらうことはしてはいけない」
2022.01.22 15:31 Sat
日本サッカー協会(JFA)は22日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む日本代表メンバー23名を発表した。
森保一監督はメンバー発表会見にて今回の2試合について言及した。
「アジア最終予選に向けて、最善の準備をして、この2試合勝ち点3を掴み取れるように、これから与えられた時間の中で準備をしたいと思います」
また、メディアの質問に応対。メンバー招集について、そしてこの2試合の位置付けについて語った。
17日から21日まで国内組のみでトレーニングキャンプを行っていたが、そこから招集されたのは6名。いずれも代表常連組となった。
海外組が多く招集されている今回のメンバー。シーズン中の海外組と、シーズン前の国内組のコンディションについて、森保監督は言及した。
「まずは昨日まで国内組で代表のキャンプをさせてもらって、間違いなく、昨日までのキャンプで一生懸命ベストを尽くしてくれた選手がこの代表の戦力であることは確認させてもらいました」
「残念ながら毎回活動の際には招集できる人数は決まっていますし、これまでの活動と今の精神状態、これからどうチームを作っていこうという中で、総合的に考えて、あまり変わっていないと思われる方もいらっしゃると思います」
「彼らを選んでいなくても代表チームのメンバー、ラージグループにはいるということ。いつでも代表チームに参加してもらい、戦える戦力であるということは、私自身強く感じましたし、昨日のキャンプが終わって、最後に選手にも伝えました」
「まず総合的に考えてという部分で、このメンバーが中国戦、サウジアラビア戦に現段階でのベストだと思い選ばせていただきました」
「海外組のコンディション、国内組のコンディションですが、海外組の選手たちは今年に入ってから2試合、3試合プレーしている状況です。試合勘という部分でのフィット感は、海外組の方が公式戦をこなしている分、コンディションは良いのかなと思っています」
「国内組で選ばせてもらった選手たちは、これまでも代表の中で継続して招集させてもらっているメンバーが多いです。連係・連動の面であってもよりスムーズにいくということ、昨日までのキャンプの中でコンディションは上がってきているという確認の下、選考させてもらいました」
「実際に全員が集まってから中国戦まで練習できる時間は少ないですが、コンディションを見極めて、中国戦に向けてベストなメンバーを選びたいと思います」
また、今回対戦する中国代表、サウジアラビア代表の印象についてコメント。選手たちには代表モードに切り替えてもらいたいとした。
「まずは中国戦が先に来ますので、中国の印象ということで話したいですが、監督が代わられて、選手選考をして、新たにチーム作りをしているということで、戦術的な部分が何も見えていないので、非常に難しい戦いになると思っています」
「サウジアラビアは攻守ともにアグレッシブで、積極的に仕掛けてくるチームだと思っています」
「両チームに対して、我々がどう戦っていくかということが大切だと思いますが、1試合1試合目の前の試合で相手に勝つために分析をします」
「まずは今回の代表戦では、9月、10月、11月は1カ月ごとに試合ができて、成果と課題を踏まえながら積み上げて活動してこれましたが、今回は12月は試合がなかったので、活動期間が空いて、中国戦を迎えることになります」
「選手たちがオフであったり、所属チームの活動が長くなる中で、代表チームへの戦術とマインドを切り替えてもらえるように、我々がどう戦うかの全体のコンセプトを整理して戦って、より1人1人が思い切ってプレーできるように、チームとしてスムーズに連係・連動できるように、自分たちのことをしっかりしなければいけないと思っています」
また2試合のW杯に向けての位置付けについては「W杯に出場するため、その先の目標を掴むためにはこの2試合は非常に大切となります。W杯予選ですでに2敗している中で、我々はトーナメントを戦うという気持ちで1試合1試合、目の前の試合を戦って勝って、前進していきたいと思います」と語り、この2試合もしっかりと勝ちたいと語った。
これまでは23名よりも多くの選手を招集し、ケガや出場停止、そして新型コロナウイルス(COVID-19)の対策をしてきたが、今回は23名の招集となった。
その点についても森保監督は説明。コロナ禍の難しい中で、余剰の招集をしなかったとし、国内組についてもシーズン開幕前のチーム作りの時期に規定より多く招集することは避けたと語った。
「今回の代表戦についても、プラス何人かの選手でチームを構成して、2試合に臨むということも考えました。これまでのアジア最終予選では何人かの選手をプラスアルファで呼ばせていただき、コロナ禍で制限の中で帯同しなければいけなかったり、ケガや累積警告での不足の事態に対応できるようにとプラスアルファで招集していました」
「メンバー外の選手たちにとっても、自分たちにできることをチームのために精一杯やってくれたりしているのを見せてもらったりした中で、今回もどのような状況でも代表チームへ参加することがその選手への成長に繋がる、チームにとっても結果を得られるということを考えましたが、長期間の中でプラスに選手を呼ぶという部分、海外組であれば、長時間移動してきて色々なチーム内での競争の中で勝っていくのが難しくなったり、リスクがある中で選手が来て、代表チームに合流してくるリスク等々を考えた時にどうしたら良いのかと考えて判断しました」
「国内組の選手たちもキャンプをさせてもらい非常に良いパフォーマンスを見せてもらって、代表への想いを表してくれて、活動してくれていたので、メンバーに入る、入らないは別として、チームの中で一緒に活動してもらおうと思いましたが、Jリーグであるならばシーズンの立ち上げのチーム作りの重要な時期に、我々が余剰な戦力として招集させてもらうことはしてはいけないということで判断しました」
「選手にとっても代表の活動はどんな立場で出ても絶対的に選手としてプラスに働く活動になると思っていますが、コロナ禍で厳しいルールがある中で、活動をしたり、活動の後に隔離期間があって、その後に戻るということの選手たちのメンタル面であったり、パフォーマンス面でのことも考えると、招集できるちょうどの人数で活動させてもらうことが良いと判断しました」
「コロナ禍でいつ何が起こって選手が欠けてしまうかわからないということはあり得ると思いますが、もしそうなった時はこれまで力を見せてくれている選手たちにチームに参加してもらい、戦力として考えていきたいなと思いますし、そこで一緒に戦えることを考えたいと思います」
その中で、不測の事態があった場合の追加招集に関しては、海外からの入国ルールがあるとしながらも、国内外どちらも考えているとした。
「まだ招集については海外組のコロナの陰性証明をもって日本に入国できる期間内であれば、国内外問わず考えたいと思います。今回の国内組のキャンプをさせていただいて、結果的に選ばれなかった選手は多数いますが、間違いなく戦力になると思わせてくれる選手がたくさんいました」
「その中で、本来であれば中国戦に向けて招集させてもらっても良い選手はいましたが、一旦はクラブに戻ってもらいながら、もう一度代表に力を貸してもらう状況になった場合は、改めて力を貸してもらいたいと思っています」
「選手たちが代表にかける思いと、上手くなってやろう、もっと良い選手になってやろうという思いは存分に伝わってくるプレーを見せてくれたので、招集できる状況になった時には、国内の選手たちに期待をしていきたいなと思っています」
「この代表に向けての国内組のキャンプということで、もちろん目的はありましたが、日本のサッカー、代表の更なるレベルアップ塗装の厚さを作ることは、今回の国内キャンプは大きかったと思います」
「どんな状況でも戦力、選手層を落とすことなく戦えると感じましたし、国内組だけでチームを組ませてもらったことがクラブに戻ってからの刺激になると思いますし、代表の経験をした選手たちがチームに戻ることで、色々な選手の刺激になってくれると思います」
「Jリーグであったり、大学、高校、日本サッカー全体の盛り上がりに繋がればと思って招集させてもらっています。今回の国内組のキャンプは、中国戦に向けて、日本サッカー全体のパワーとなればと思っています」
PR
ここまで6試合を終えて4勝2敗の勝ち点12で2位につける日本。9月、10月と共に初戦を落とし苦しい戦いを強いられたが、10月にオーストラリア代表を下すと、11月はベトナム代表、オマーン代表に連勝し、2位に浮上した。27日には中国代表と、2月1日にはサウジアラビア代表と対戦する日本。2試合の結果次第では、首位浮上の可能性もある今回のシリーズだが、キャプテンのDF吉田麻也(サンプドリア)をはじめ、数名がケガで招集できない事態に。それでも、MF久保建英(マジョルカ)やMF堂安律(PSV)らが復帰するなど、現時点でのベストメンバーを招集した。「アジア最終予選に向けて、最善の準備をして、この2試合勝ち点3を掴み取れるように、これから与えられた時間の中で準備をしたいと思います」
「試合では1試合1試合多くの皆様に応援していただけると思いますので、勝って笑顔になっていただく、喜んでいただく、選手の頑張りを見ていただき、サポーターの皆様、国民の皆様に元気や勇気を届けられるように、ベストを尽くして戦いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします」
また、メディアの質問に応対。メンバー招集について、そしてこの2試合の位置付けについて語った。
17日から21日まで国内組のみでトレーニングキャンプを行っていたが、そこから招集されたのは6名。いずれも代表常連組となった。
海外組が多く招集されている今回のメンバー。シーズン中の海外組と、シーズン前の国内組のコンディションについて、森保監督は言及した。
「まずは昨日まで国内組で代表のキャンプをさせてもらって、間違いなく、昨日までのキャンプで一生懸命ベストを尽くしてくれた選手がこの代表の戦力であることは確認させてもらいました」
「残念ながら毎回活動の際には招集できる人数は決まっていますし、これまでの活動と今の精神状態、これからどうチームを作っていこうという中で、総合的に考えて、あまり変わっていないと思われる方もいらっしゃると思います」
「彼らを選んでいなくても代表チームのメンバー、ラージグループにはいるということ。いつでも代表チームに参加してもらい、戦える戦力であるということは、私自身強く感じましたし、昨日のキャンプが終わって、最後に選手にも伝えました」
「まず総合的に考えてという部分で、このメンバーが中国戦、サウジアラビア戦に現段階でのベストだと思い選ばせていただきました」
「海外組のコンディション、国内組のコンディションですが、海外組の選手たちは今年に入ってから2試合、3試合プレーしている状況です。試合勘という部分でのフィット感は、海外組の方が公式戦をこなしている分、コンディションは良いのかなと思っています」
「国内組で選ばせてもらった選手たちは、これまでも代表の中で継続して招集させてもらっているメンバーが多いです。連係・連動の面であってもよりスムーズにいくということ、昨日までのキャンプの中でコンディションは上がってきているという確認の下、選考させてもらいました」
「実際に全員が集まってから中国戦まで練習できる時間は少ないですが、コンディションを見極めて、中国戦に向けてベストなメンバーを選びたいと思います」
また、今回対戦する中国代表、サウジアラビア代表の印象についてコメント。選手たちには代表モードに切り替えてもらいたいとした。
「まずは中国戦が先に来ますので、中国の印象ということで話したいですが、監督が代わられて、選手選考をして、新たにチーム作りをしているということで、戦術的な部分が何も見えていないので、非常に難しい戦いになると思っています」
「サウジアラビアは攻守ともにアグレッシブで、積極的に仕掛けてくるチームだと思っています」
「両チームに対して、我々がどう戦っていくかということが大切だと思いますが、1試合1試合目の前の試合で相手に勝つために分析をします」
「まずは今回の代表戦では、9月、10月、11月は1カ月ごとに試合ができて、成果と課題を踏まえながら積み上げて活動してこれましたが、今回は12月は試合がなかったので、活動期間が空いて、中国戦を迎えることになります」
「選手たちがオフであったり、所属チームの活動が長くなる中で、代表チームへの戦術とマインドを切り替えてもらえるように、我々がどう戦うかの全体のコンセプトを整理して戦って、より1人1人が思い切ってプレーできるように、チームとしてスムーズに連係・連動できるように、自分たちのことをしっかりしなければいけないと思っています」
また2試合のW杯に向けての位置付けについては「W杯に出場するため、その先の目標を掴むためにはこの2試合は非常に大切となります。W杯予選ですでに2敗している中で、我々はトーナメントを戦うという気持ちで1試合1試合、目の前の試合を戦って勝って、前進していきたいと思います」と語り、この2試合もしっかりと勝ちたいと語った。
これまでは23名よりも多くの選手を招集し、ケガや出場停止、そして新型コロナウイルス(COVID-19)の対策をしてきたが、今回は23名の招集となった。
その点についても森保監督は説明。コロナ禍の難しい中で、余剰の招集をしなかったとし、国内組についてもシーズン開幕前のチーム作りの時期に規定より多く招集することは避けたと語った。
「今回の代表戦についても、プラス何人かの選手でチームを構成して、2試合に臨むということも考えました。これまでのアジア最終予選では何人かの選手をプラスアルファで呼ばせていただき、コロナ禍で制限の中で帯同しなければいけなかったり、ケガや累積警告での不足の事態に対応できるようにとプラスアルファで招集していました」
「メンバー外の選手たちにとっても、自分たちにできることをチームのために精一杯やってくれたりしているのを見せてもらったりした中で、今回もどのような状況でも代表チームへ参加することがその選手への成長に繋がる、チームにとっても結果を得られるということを考えましたが、長期間の中でプラスに選手を呼ぶという部分、海外組であれば、長時間移動してきて色々なチーム内での競争の中で勝っていくのが難しくなったり、リスクがある中で選手が来て、代表チームに合流してくるリスク等々を考えた時にどうしたら良いのかと考えて判断しました」
「国内組の選手たちもキャンプをさせてもらい非常に良いパフォーマンスを見せてもらって、代表への想いを表してくれて、活動してくれていたので、メンバーに入る、入らないは別として、チームの中で一緒に活動してもらおうと思いましたが、Jリーグであるならばシーズンの立ち上げのチーム作りの重要な時期に、我々が余剰な戦力として招集させてもらうことはしてはいけないということで判断しました」
「選手にとっても代表の活動はどんな立場で出ても絶対的に選手としてプラスに働く活動になると思っていますが、コロナ禍で厳しいルールがある中で、活動をしたり、活動の後に隔離期間があって、その後に戻るということの選手たちのメンタル面であったり、パフォーマンス面でのことも考えると、招集できるちょうどの人数で活動させてもらうことが良いと判断しました」
「コロナ禍でいつ何が起こって選手が欠けてしまうかわからないということはあり得ると思いますが、もしそうなった時はこれまで力を見せてくれている選手たちにチームに参加してもらい、戦力として考えていきたいなと思いますし、そこで一緒に戦えることを考えたいと思います」
その中で、不測の事態があった場合の追加招集に関しては、海外からの入国ルールがあるとしながらも、国内外どちらも考えているとした。
「まだ招集については海外組のコロナの陰性証明をもって日本に入国できる期間内であれば、国内外問わず考えたいと思います。今回の国内組のキャンプをさせていただいて、結果的に選ばれなかった選手は多数いますが、間違いなく戦力になると思わせてくれる選手がたくさんいました」
「その中で、本来であれば中国戦に向けて招集させてもらっても良い選手はいましたが、一旦はクラブに戻ってもらいながら、もう一度代表に力を貸してもらう状況になった場合は、改めて力を貸してもらいたいと思っています」
「選手たちが代表にかける思いと、上手くなってやろう、もっと良い選手になってやろうという思いは存分に伝わってくるプレーを見せてくれたので、招集できる状況になった時には、国内の選手たちに期待をしていきたいなと思っています」
「この代表に向けての国内組のキャンプということで、もちろん目的はありましたが、日本のサッカー、代表の更なるレベルアップ塗装の厚さを作ることは、今回の国内キャンプは大きかったと思います」
「どんな状況でも戦力、選手層を落とすことなく戦えると感じましたし、国内組だけでチームを組ませてもらったことがクラブに戻ってからの刺激になると思いますし、代表の経験をした選手たちがチームに戻ることで、色々な選手の刺激になってくれると思います」
「Jリーグであったり、大学、高校、日本サッカー全体の盛り上がりに繋がればと思って招集させてもらっています。今回の国内組のキャンプは、中国戦に向けて、日本サッカー全体のパワーとなればと思っています」
PR
吉田麻也の関連記事
日本の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
吉田麻也の人気記事ランキング
1
元日本代表DF吉田麻也がLAギャラクシーと2年の再契約! 昨季は主将として全米制覇に導く
ロサンゼルス・ギャラクシーは19日、元日本代表DF吉田麻也(36)と新たに2年契約締結を発表した。 下部組織から過ごす名古屋グランパスで2007年にプロ入りし、2010年のデビューから126キャップを刻む日本代表としても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場の吉田。2010年冬のVVVフェンロ移籍から海外を舞台とし、サウサンプトンやサンプドリア、シャルケでもプレーした。 シャルケ退団後の2023年夏から現在のLAギャラクシーに移籍。1年半契約での加入となるなかで、通算53試合(3得点2アシスト)の出場数を積み上げ、主将就任の昨季はクラブの10年ぶり6度目となるMLSカップ優勝に大きく貢献した。 その昨季をもって契約切れとなり、注目された元日本代表主将の去就だが、LAギャラクシーとの再契約で決着。2026シーズンまでLAギャラクシーにとどまる運びとなり、ゼネラルマネージャーのウィル・クンツ氏はこう信頼を口にする。 「キャプテンが戻ってくるのを発表できて嬉しい。マヤはクラブに加わってからというもの、素晴らしいリーダーであり、チームメートであり、ギャラクシーの選手を体現してくれている。彼の性格や競争心、一貫性はMLSカップ優勝の原動力だった。彼の輝かしいキャリアのさらなる一翼を担えるのを楽しみにしている」 2025.01.19 11:01 Sun2
「チームタイトルを1つ獲れて良かった」LAギャラクシーで栄冠の吉田麻也、右肩上がりのMLS知り危機感「日本も成長しないと離される」
ロサンゼルス・ギャラクシーの元日本代表DF吉田麻也が、メジャーリーグ・サッカー(MLS)や現在の日本代表について語った。 先日、MLSの年間王者を決めるMLSカップの決勝が行われ、西地区2位から勝ち上がったロサンゼルス・ギャラクシーが東地区7位から勝ち上がったニューヨーク・レッドブルズと対戦。キャプテンとして山根視来とともにフル出場し、2-1の勝利に貢献した。 アメリカでのシーズンを終え、15日に行われた松井大輔の引退試合『松井大輔引退試合-Le dernier dribble-~STARSEEDS SPECIAL MATCH~』に駆けつけた吉田。試合後にはアメリカで得た経験について語った。 「僕は1年半前に向こうで新しいチャレンジをして、モチベーションの意味でもプレッシャーをかけて新たなチャレンジに挑んだ。こうしてわかりやすい結果が出たのはすごく説得力が増すと思うし、自分のなかではチームのタイトルがなかったので、1つそれも獲れて良かったです」 「来年またハードなスケジュールになると思うので、1回ゆっくり休んで。(ロサンゼルス・ギャラクシーに)残ればね。やっぱり繰り返しですね。大きなケガをすれば、それで終わるような年齢だと思うので、毎日のケアが大事だなと思います」 また、アメリカならではのサッカー文化についてもコメント。プレミアリーグの第一線でも長らく活躍したが、また違った魅力を感じているようだ。 「ヨーロッパとも日本とも違う。いろんな意味で違う形のビジネススキームがあるので、すごくピッチ内外で勉強になります。マーケティングもそうだし、演出もそう」 「盛り上がりは間違いなく大きくなっているし、成長スピードも非常に早いなというのはあります。というのも、投下されるお金の額が違う。たとえば『Apple TV』が(放映権を)独占していますけど、放映権を売って小さな小銭稼ぎはしません。だから、僕の映像なんかほとんどみなさん観ないと思いますけど」 「そういうことから、ビジネススキームのサイズが違うなという感じはしますね。だからこそもっと日本も成長しないと離されるんじゃないかなという危機感もあります」 一方、2022年のカタールワールドカップ(W杯)が最後のプレーとなっている日本代表にも言及。「楽しく観ています」と述べたが、「なんとも言えないですね。相手が弱いので」とも見解を示した。 さらに、14日の中村憲剛の引退試合に駆けつけたシント=トロイデンのDF谷口彰悟にも触れた吉田。負傷離脱中の参加は「日系クラブでなければ絶対にできない」というが、「ケガを治すしかないですね」と本人の心情も察した。 「年齢的にも30代になっていて、治しつつコンディションも維持しなければいけないので、大変だと思います。僕はこの数試合の代表を観ていて、谷口くんが後ろで一番良いな、安定しているなと思ったので残念ではあります」 「だけど、そういう時は違う新しい選手のチャンスですし。(板倉)滉とかも。そういう意味でプレッシャーがかかるので、伸びるチャンスだなと思っています。そういう多角的な見方をしています」 2026年の北中米ワールドカップに向けた自らの代表復帰については、「ないでしょ」とひと言。しかし、森保一監督からの要請があれば、現在戦っている地での大舞台に向け、招集に応じる可能性もあるようだ。 「誰でもやると思いますよ。別に僕だけでなく川島永嗣だってあり得るだろうし、シュミット・ダニエルだって、長友だってありえる。それは監督のみぞ知る」 「(チェイス・アンリの台頭など)選択肢が多いことは監督にとってはすごく良いことです。3人ないし、26人なので、どういうバランスを取るかというのは非常に大事だと思います。それは監督が決めることだと思います。僕は特にあまり一喜一憂する立場でもないですけど、やるべきことをやるというだけですね」 2024.12.16 07:30 Mon3
主将の吉田麻也がトロフィーを掲げる! 山根視来も出場のLAギャラクシーが全米制覇 10年ぶり6度目の栄冠【MLSカップ】
メジャーリーグサッカー(MLS)の年間王者を決めるMLSカップの決勝が7日に行われ、ロサンゼルス・ギャラクシーが見事に制した。 準決勝までが東西の地区でそれぞれ争われ、各地区覇者が激突する決勝。西地区2位から勝ち上がったロサンゼルス・ギャラクシーは東地区7位で進出のニューヨーク・レッドブルズと対戦した。 吉田麻也と山根視来の元日本代表DF勢も揃ってフル出場したファイナルで先制したのはロサンゼルス・ギャラクシー。9分に味方のスルーパスから抜け出したジョセフ・ペインツィルが右足で決める。 次のゴールもロサンゼルス・ギャラクシーで、13分に自チームのゴールキックを回収した流れから、デヤン・ヨヴェリッチが敵陣中央から持ち運び、ボックス中央から右足で追加点をマークした。 ニューヨーク・レッドブルズは28分に左CKの流れから1点を返して反撃。だが、吉田が最終ラインを締めるロサンゼルス・ギャラクシーも65分に山根の右ポストを叩くフィニッシュで襲いかかる。 その後も好機を作りながら仕留めきれなかったロサンゼルス・ギャラクシーだが、2-1で逃げ切り、史上最多6度目の全米制覇。実に2014年以来、10年ぶりとなる歓喜となった。 ロサンゼルス・ギャラクシー 2-1 ニューヨーク・レッドブルズ 【LAギャラクシー】 ジョセフ・ペインツィル(前9) デヤン・ヨヴェリッチ(前13) 【NYレッドブルズ】 シーン・ニーリス(前28) <span class="paragraph-title">【動画】吉田麻也がキャプテンとしてトロフィーを掲げる!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="EaLLq1mggbQ";var video_start = 429;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.12.08 09:40 Sun4
クラブキャリア初タイトルの吉田麻也、契約満了でもLAギャラクシーは慰留か? 「クラブは呼び戻すために努力する」
自身にとってはクラブキャリアで初のタイトル獲得となったロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)のDF吉田麻也(36)だが、契約が満了を迎える。 名古屋グランパスでキャリアをスタートさせた吉田は、VVVフェンロ、サウサンプトン、サンプドリア、シャルケと4カ国を渡り歩くと、2023年8月にLAギャラクシーに完全移籍した。 日本代表ではキャプテンも務め、ワールドカップ(W杯)3大会に出場。豊富な経験を武器にLAギャラクシーではキャプテンも務めると、2024シーズンはメジャーリーグ・サッカー(MLS)の全34試合にフルタイム出場し2ゴールを記録。MLSカップでも5試合にフル出場し、見事にチームを優勝に導いていた。 来年夏に37歳になる吉田。ベテランらしさを見せてチームをまとめ上げ、見事に優勝を掴み取ったが、今シーズン限りで契約が満了を迎える。 MLSの公式サイトは史上最多の6度目の優勝を果たしたLAギャラクシーの今季の振り返りと来季について、アナリストのマット・ドイル氏のコラムを掲載。その中で、吉田について言及されていた。 「吉田は契約が切れる。来年の夏には37歳になるが、チームは彼を呼び戻すために努力するだろう」 満了を迎える吉田だが、優勝をもたらしたキャプテンシーを含めてLAギャラクシーが残留を求めるだろうと予想。今シーズンの成功の理由の1つにも、堅実な補強を上げており、2023年夏にフリーで獲得した吉田、そして今シーズンに向けて川崎フロンターレから獲得した山根視来を挙げ、夏にはフリーの元ドイツ代表FWマルコ・ロイスをドルトムントから獲得した戦略も称えていた。 自身のクラブキャリアでは初めてのタイトルを獲得した吉田。果たして来シーズンは連覇に向けてLAギャラクシーで戦い続けられるのか注目が集まる。 2024.12.10 15:55 Tue5
“お祭り男”槙野智章の引退試合は夫婦揃ってPK弾! 後半からは本田圭佑監督が異様な存在感で指揮…槙野氏は最後にレッドカードでSNS上喝采「最高の引退試合じゃん(笑)」
14日、元日本代表DF槙野智章の引退試合「槙野智章 大感謝祭〜1日限りのワッショイ劇場〜」がノエビアスタジアム神戸で行われており、試合終盤には槙野氏の奥さま、俳優の高梨臨さんも登場して会場を盛り上げた。 サンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、ヴィッセル神戸に所属し、日本代表としては通算38キャップおよび2018年W杯出場の槙野氏。 引退から約2年、神奈川県社会人サッカー1部リーグの品川CCで監督を務めるなか、古巣神戸の本拠地ノエビアで引退試合が開催された。 今回は本田圭佑が監督を務める「MAKINO JAPAN」と吉田孝行監督(ヴィッセル神戸)率いる「KOBE STARS」の対戦となり、槙野氏は「MAKINO JAPAN」としてフル出場。 「MAKINO JAPAN」は試合前に「参加したいと言ったことは一度もない」と話した本田監督がスタメン出場。そのほか、吉田麻也、香川真司、原口元気、宇賀神友弥、森脇良太などが先発に名を連ねる。 現役の神戸選手を中心とした「KOBE STARS」では、この試合に合わせて来日したルーカス・ポドルスキ(グールニク・ザブジェ/ポーランド1部)がキャプテンとして先発出場。 槙野氏は“盟友”ポドルスキにも容赦なくスライディングタックルを仕掛け、守備対応後にノエビアのスタンドを煽ってブーイングを浴びる一幕も。詰めかけたファンを沸かせていく。 「MAKINO JAPAN」は22分、本田のシュートでハンドを誘発してPK獲得。キッカー槙野はGK飯倉大樹の手をかすめた強烈な右足シュートを突き刺し、引退試合で自ら先制点とする。 後半は本田がスーツ&サングラスでビシッとキメてピッチ脇から指揮。1点を追う「KOBE STARS」には後半から大迫勇也、武藤嘉紀、酒井高徳が加わり、徐々に攻勢をかける。 存在感が突き抜けた“本田圭佑監督”にSNS上も盛り上がるなか、ポドルスキが至近距離のFKを直接狙う場面も。強烈な左足の一撃は、1度目は壁に入った那須大亮が頭でCKに逃げ、2度目はGK飯倉が横っ飛びのセーブで弾き出す。 そんななか「MAKINO JAPAN」に追加点。槙野氏のフィードから、最後は今季で現役を引退する興梠慎三がこぼれ球に詰めてネットを揺らした。本田監督も拍手で称える。 前半にPKで先制点の槙野氏だが、今度はPKを献上。それでも“盟友”GK西川周作が小林祐希のシュートを阻止し、本田監督も大喜び。 試合終盤には再びPKを獲得した「MAKINO JAPAN」。すると、槙野氏の奥さま、高梨臨さんが現れ、急遽途中出場。 背番号10の高梨さんは、GK前川にシュートをキャッチされるも、村上主審は蹴り直しを命じ、バニシングスプレーで至近距離にボールをセット。高梨さんは2度目のキックで成功し、「MAKINO JAPAN」に3点目がもたらされた。 直後、ゴールセレブレーションでコーナーフラッグを引き抜いた槙野氏にイエローカード。さらにその後、なぜか?VARが発動し、村上主審が会場にマイクで説明…槙野氏は引退試合でレッドカードを提示されることとなった。 試合後には槙野氏自ら出場選手に表彰を与えるなどしており、大感謝祭らしく最後まで全開。SNS上も「最高の引退試合じゃん(笑)」「本田監督うつるたびにわろてまう(笑)」等々盛り上がり、笑顔の絶えない引退試合となっている。 MAKINO JAPAN 3-0 KOBE STARS 【MAKINO】 槙野智章(前24)※30分ハーフ 興梠慎三(後20) 高梨臨(後30) <span class="paragraph-title">【動画】高梨臨さんがPK成功</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">[速報] <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%AB%98%E6%A2%A8%E8%87%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#高梨臨</a> さん が出場し得点!<br><br>/<br>槙野夫妻が同じピッチに立ち、<br>まさかの高梨臨さんがPKを決める!!<br>\<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A7%99%E9%87%8E%E6%99%BA%E7%AB%A0%E5%A4%A7%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#槙野智章大感謝祭</a><br><a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMA</a> で【無料】生中継<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%A5%AD%E3%82%8A?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#アベマサッカー祭り</a></p>— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) <a href="https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1867852796114219055?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.14 17:46 Sat日本の人気記事ランキング
1
オナイウ阿道、ニアをぶち抜く強烈な一撃でリーグ戦7得点目!
トゥールーズの日本代表FWオナイウ阿道が2試合ぶりとなるリーグ戦今季7点目を決めた。 リーグ・ドゥ(フランス2部)で首位を走るトゥールーズは5日、第23節でディジョン戦をホームに迎えた。ここまでリーグ戦全試合に出場しているオナイウも先発出場。4-1の勝利に貢献している。 2-1とトゥールーズのリードで迎えた65分、オナイウは裏抜けからFWラファエル・ハットンのゴールをお膳立てし、追加点を演出。さらに81分には自らも豪快にネットを揺らした。 相手の最終ラインと駆け引きをしながらDFミッケル・デスラーのスルーパスに反応し、ボックス右へ走り込んでから右足を強振。ニアを抜く強烈な一撃でチームの勝利を確かなものとした。 オナイウにとっては19日に行われたナンシー戦以来、2試合ぶりのゴールとなる。これでリーグ戦7ゴール目とし、チームの昇格に向けてもまた1つギアを上げている。 <span class="paragraph-title">【動画】オナイウ阿道の7ゴール目は豪快なニア抜き!(2:28~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0pUntpNqvWo?start=148" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2022.02.08 19:30 Tue2
主力としてオランダ1部優勝争い。満を持して代表右SB一番手を取りに行く菅原由勢【新しい景色へ導く期待の選手/vol.6】
第2次森保ジャパンの初陣となる24・28日のウルグアイ・コロンビア2連戦(東京・大阪)。3年後の2026年北中米W杯に向けた強化がいよいよスタートする。 そのメンバー26人が発表されたが、30代はシュミット・ダニエル(シント=トロイデン)、遠藤航(シュツットガルト)、伊東純也(スタッド・ランス)の3人だけ。大幅な若返りが図られた印象だ。 右サイドバック(SB)はその筆頭ではないか。2014年ブラジル・2018年ロシア・2022年カタールと3度のW杯に参戦した32歳の酒井宏樹(浦和レッズ)と29歳の山根視来(川崎フロンターレ)が揃って外れ、20代前半の3人が名を連ねることになったからだ。 最年長は23歳の橋岡大樹(シント=トロイデン)だが、彼も2019年E-1選手権(釜山)で2試合に出場しただけ。22歳の菅原由勢(AZ)にしても、欧州組だけで挑んだ2020年10月のカメルーン戦(ユトレヒト)で終盤にピッチに立ったのみである。半田陸(ガンバ大阪)に至ってはパリ五輪世代でA代表実績は皆無。3人のバトルは見ものだ。 こうした中、森保監督が最も注目していると見られるのが菅原だろう。実際、2月の欧州視察時には、アルクマールまで直々に出向いている。現地を訪れたのは、2月10日のエクセルシオール戦。翌11日にはフライブルク対シュツットガルト戦を見に行っているから、凄まじい強行日程だったのは間違いない。そこまでリスクを冒しても、菅原のパフォーマンスをその目で確認したかったということになる。やはり期待値は非常に高いのだ。 「由勢のチームの中での立ち位置が明らかに変わっているなと感じました。以前はレギュラーを取るために戦っていましたが、今はチームの中心選手として周囲から信頼されている。しかも、AZはオランダという素晴らしいリーグで優勝争いをしている。欧州5大リーグに近いレベルの国でトップを争うチームで戦っているのはすごく評価できるところ。簡単なことではない」と森保監督も語っており、成長した姿を代表で見せつけてほしいと願っているのだ。 もともと菅原は10代の頃から「内田篤人(JFAロールモデルコーチ)の後継者」と目され、2017年U-17W杯(インド)・2019年U-20W杯(ポーランド)を経験してきたエリートだ。メディアの質問にも自分の言葉で理路整然と答えられる賢さとコミュニケーション力を備えており、19歳で赴いたオランダでもすぐさま適応できる社交性も持ち合わせていた。東京五輪は2000年生まれで一番下の学年ということもあって惜しくも選外となったものの、本人は挫折を糧に成長を続け、着実にスケールアップしている。 この4シーズンでほぼコンスタントに国内リーグ戦に出続けているうえ、2019-20シーズンはヨーロッパリーグ、2021-22・2022-23シーズンにはヨーロッパ・カンファレンスリーグに参戦しているという欧州舞台の経験値も魅力。それは他の右SB陣が持ち合わせていないものだ。 こうした実績もあり、カタールW杯直前に中山雄太(ハダースフィールド・タウン)が負傷離脱した際にも「左右SBのできる菅原を追加招集すべき」という声が挙がったほどだ。結果的には町野修斗(湘南ベルマーレ)が選ばれ、本人は東京五輪に続く落選を味わったわけだが、負けず嫌いの男は「ここから巻き返してやる」と誓ったに違いない。 今回は同じ2000年生まれの谷晃生(ガンバ大阪)、瀬古歩夢(グラスホッパー)、中村敬斗(LASKリンツ)も名を連ねている。それも本人にとって心強い点だろう。彼らに久保建英(レアル・ソシエダ)を加えた2000・2001年生まれの5人はU-12世代からともに代表活動をしてきた仲間。森山佳郎監督の下でインドネシアやインド、ウズベキスタンなどアジアの環境の悪い国々に転戦し、タフさを養ってきた。そういった経験値がある分、メンタル的に強い人間が揃っている。 ドイツ5部からブンデスリーガ1部に這い上がった上月壮一郎(シャルケ)もその一員ではあるが、日本人の若者としては少し異質な人材が出てくるのも不思議ではないのだ。年齢や国籍に関係なくバチバチできるメンタリティをぜひとも新生・森保ジャパンに還元してほしいもの。すでにA代表歴のある菅原はその筆頭にならなければいけない。 さらに言うと、名古屋ユースの大先輩・吉田麻也(シャルケ)が外れた今、偉大な先陣から託されたものを受け継ぎ、ピッチで示すことも彼に託される重要タスク。菅原はそういうことを考えて行動に移せる人間である。だからこそ、こちらも大いに期待したくなる。 A代表から離れていた約2年半で、彼がどのような変貌を遂げたのかをしっかりとチェックすることが、初陣2連戦の大きなテーマ。「内田二世」と評されてきた男が見る者の度肝を抜くような仕事をやってのけることを今から楽しみに待ちたい。 2023.03.16 18:30 Thu3
「えっ…」日本勝利を知らされたフランス代表デンベレのリアクションが話題に!「そりゃそうなる」
フランス代表FWウスマーヌ・デンベレが日本代表の勝利に驚いた。 日本は23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツと対戦。下馬評ではW杯通算4度優勝のドイツが優勢とされるなか、後半の見事な逆転劇で2-1と勝利した。 大金星とも言える勝利だったが、その衝撃は他国の選手にも知れ渡った。 22日に日本と同じアジアのオーストラリア代表を4-1と粉砕したフランスのデンベレは記者会見中にその事実を知らされることに。記者から日本勝利を聞かされると、思わず「えっ」と聞き返し、「そうなんだ…」と唖然とした様子だった。 このリアクションはSNS上でも大きな話題になり、「そりゃそうなる」、「かわいい」、「びっくりだよね」、「めっちゃ驚いてる」と反響を呼んだ。 日本の勝利は海外のメディアでも「奇跡」や「サプライズ」などと伝えられており、日本以外の国や選手にとっても大きな衝撃だったようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】日本勝利を知らされたフランス代表デンベレ(0:10~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> Quand Dembélé apprend en direct que l'Allemagne a perdu contre le Japon : "HEIN ???" <a href="https://t.co/yCJ2nbCtNf">pic.twitter.com/yCJ2nbCtNf</a></p>— RMC Sport (@RMCsport) <a href="https://twitter.com/RMCsport/status/1595448208657891330?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.24 12:35 Thu4
「何度見ても鳥肌」ブラジルW杯出場を掴んだ本田圭佑の豪州戦“ど真ん中PK”にファン大興奮「やっぱメンタル強すぎ」
7大会連続7度目のワールドカップ(W杯)出場を懸けて、最終予選のラスト2試合を戦う日本代表。24日には出場を争うオーストラリア代表との大一番を控えている。 そんな中、日本サッカー協会(JFA)の公式SNSが2014年のブラジルW杯出場を決めたオーストラリア戦でのMF本田圭佑のPKに再び焦点を当てている。 当時、アルベルト・ザッケローニ監督のもとで5大会連続のW杯出場を目指した日本は、MF本田圭佑、MF香川真司、FW岡崎慎司ら海外組を主軸に、最終予選で4勝1分けと好発進。早くも予選突破に王手をかけると、ヨルダンとのアウェイゲームに敗れるという波乱もあったものの、オーストラリアとのホームゲームに臨む。 試合終盤の82分に失点を許す厳しい展開となったが、後半アディショナルタイムにPKを獲得。そのキッカーを本田が務めた。 ゴールマウスにはオーストラリアの守護神マーク・シュウォーツァー。緊張感の漂うなか、本田は大きく息を吐いてから助走をスタート。左足のPKをど真ん中に蹴り込むと、埼玉スタジアム2002のスタンドからは轟音のような歓声が鳴り響いた。 試合はこのまま1-1の引き分けとなり、日本は開催国ブラジルを除いて最速でのW杯本大会出場を決めていた。 このタイミングで本田のPKシーンをJFAが公開したところ、多くのファンが反応。「最高でした」、「やっぱこのPKを蹴れるってメンタル強すぎだな」、「この瞬間は一生忘れないと思う」、「何度見ても鳥肌立つ 何度見ても感動する」といったコメントが寄せられており、多くの人の記憶に刻まれているようだ。 日本はこのブラジル大会だけでなく、2018年のロシア大会のアジア最終予選でもオーストラリア戦でW杯出場の切符を手にしている。24日の試合で勝利すればその時点でカタールへの切符を手にすることとなるが、この大一番を制することはできるだろうか <span class="paragraph-title">【動画】何度でも見られる! 本田圭佑がど真ん中に決めたW杯出場を決めるPK</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/tv/CbYjGz1BVNn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/tv/CbYjGz1BVNn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/tv/CbYjGz1BVNn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">日本サッカー協会(JFA)/日本代表/なでしこジャパン(@japanfootballassociation)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.03.22 20:30 Tue5