J3藤枝がFW岩渕良太ら3選手と契約更新「昇格して最高の一年にしましょう」
2021.12.17 12:33 Fri
藤枝MYFCは17日、FW岩渕良太(31)、MF横山暁之(24)、DF川島將(29)との契約更新を発表した。
岩渕はアーセナルでプレーするなでしこジャパンFW岩渕真奈の兄として知られ、これまで松本山雅FC、レノファ山口FC、FC琉球、SC相模原、グルージャ盛岡でプレー。2018年に藤枝へ加入した。
藤枝で4シーズン目を迎えた今シーズンは明治安田生命J3リーグで24試合に出場し5得点を記録していた。
横山は、東京ヴェルディのユース出身で、明治大学を経て2020年に藤枝へと加入。今シーズンはJ3で6試合に出場していた。
川島はザスパクサツ群馬でプレーしたのち、2016年に期限付き移籍、2017年には完全移籍で藤枝に所属。2018年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍したが、2019年から再び藤枝でプレーしていた。
3選手はクラブを通じてコメントしている。
◆FW岩渕良太
「2022年、昇格して最高の一年にしましょう。藤枝市をはじめとするホームタウン全体をサッカーで盛り上げるために全力でプレーします!」
◆MF横山暁之
「いつもご支援ご声援ありがとうございます。今シーズン、チームに貢献できず、結果が出なかったことが悔しく、まだまだ力不足を感じています。そうした中チームから契約更新していただけることになり、とてもありがたく思います。責任と覚悟を持って臨みたいと思います」
「今シーズンは監督交代など様々なことを経験し、チームメイトやスタッフなど周りの人にとても支えられた一年でした。特に、谷澤さんや枝村さんには忘れられない恩を感じてます。2人から教わったことや感じたことを活かして、来年からは自分の力で成果を出し続けて証明していきます」
「J2昇格に向けて、日々楽しくアグレッシブに、貪欲に、謙虚に頑張ります。来年も応援よろしくお願いします」
◆DF川島將
「来季も藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。今季チームの目標であったJ2昇格は叶いませんでしたが、どんな状況でもご支援ご声援いただいたファン、サポーター、スポンサーの皆様、ありがとうございました」
「来季こそ新生藤枝MYFCとなりJ2昇格したいと思いますので共に頑張っていきましょう」
岩渕はアーセナルでプレーするなでしこジャパンFW岩渕真奈の兄として知られ、これまで松本山雅FC、レノファ山口FC、FC琉球、SC相模原、グルージャ盛岡でプレー。2018年に藤枝へ加入した。
藤枝で4シーズン目を迎えた今シーズンは明治安田生命J3リーグで24試合に出場し5得点を記録していた。
川島はザスパクサツ群馬でプレーしたのち、2016年に期限付き移籍、2017年には完全移籍で藤枝に所属。2018年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍したが、2019年から再び藤枝でプレーしていた。
今シーズンはJ3で22試合に出場し1得点を記録。通算6年目のシーズンに挑むこととなる。
3選手はクラブを通じてコメントしている。
◆FW岩渕良太
「2022年、昇格して最高の一年にしましょう。藤枝市をはじめとするホームタウン全体をサッカーで盛り上げるために全力でプレーします!」
◆MF横山暁之
「いつもご支援ご声援ありがとうございます。今シーズン、チームに貢献できず、結果が出なかったことが悔しく、まだまだ力不足を感じています。そうした中チームから契約更新していただけることになり、とてもありがたく思います。責任と覚悟を持って臨みたいと思います」
「今シーズンは監督交代など様々なことを経験し、チームメイトやスタッフなど周りの人にとても支えられた一年でした。特に、谷澤さんや枝村さんには忘れられない恩を感じてます。2人から教わったことや感じたことを活かして、来年からは自分の力で成果を出し続けて証明していきます」
「J2昇格に向けて、日々楽しくアグレッシブに、貪欲に、謙虚に頑張ります。来年も応援よろしくお願いします」
◆DF川島將
「来季も藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。今季チームの目標であったJ2昇格は叶いませんでしたが、どんな状況でもご支援ご声援いただいたファン、サポーター、スポンサーの皆様、ありがとうございました」
「来季こそ新生藤枝MYFCとなりJ2昇格したいと思いますので共に頑張っていきましょう」
岩渕良太の関連記事
2日、明治安田J3リーグ第15節の8試合が全国各地で行われた。
勝ち点23で2位につけるFC琉球は、勝ち点19で12位に位置するFC岐阜とアウェイで対戦した。
首位の大宮アルディージャが1日に勝利したため、勝ち点差を離されたくない琉球。試合は開始6分、押し込んでいた琉球は後方からのロングフィードに対して抜け
2024.06.02 21:30 Sun
藤枝MYFCの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
記事をさがす
|
|
藤枝MYFCの人気記事ランキング
1
父は元日本代表、藤枝退団のGK名良橋拓真がJFLの沖縄SVに加入「現役を辞める事も考えていたのですが…」
藤枝MYFCは24日、GK名良橋拓真(25)がJFLの沖縄SVへ移籍することを発表した。 名良橋は元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる。 名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝入り。加入初年度こそ明治安田生命J3リーグで3試合に出場したが、チームが2位でJ2昇格を決めた2022シーズンは出番がなかった。 名良橋は沖縄SVを通じてコメントしている。 「沖縄SVに関わる全ての皆様、はじめまして。藤枝MYFCから加入する事になった名良橋拓真です。藤枝を契約満了になってから、様々な事もあり現役を辞める事も考えていたのですが、そんな状況の自分を沖縄SVに拾って頂きました」 「その時点で僕は沖縄SVの為に全てを捧げて戦うという覚悟を決め、この日差しの強い暖かな沖縄の地を踏み締めた瞬間、その覚悟はより一層強いものとなりました」 「チームの目標であるJ3昇格。沖縄SVは地域リーグから上がってきたばかりですが、どのチームも開幕戦を迎える時は勝点0の横一線からのスタートです。そこから一番最後にJ3昇格という最高の景色を沖縄SVに関わる全ての皆様と共に見るために、そして暑い沖縄の地で戦う僕らを応援して下さる皆様の心を熱くしたい。その思いを胸に自分の持っているものを全て出し切り精一杯頑張ります。 是非とも応援よろしくお願い致します」 2023.02.24 14:27 Fri2
藤枝が山原康太郎&小関陽星の大卒ルーキー勢と契約更新 「一緒にJ1昇格を成し遂げましょう!」
藤枝MYFCは11日、DF山原康太郎(23)とMF小関陽星(23)の契約更新を発表した。 山原は東京国際大学から今季入団し、J2リーグ17試合で1得点。桐蔭横浜大学から同じく今季加入の小関は5試合に出場した。 両選手はクラブの公式サイトで来季に向けて決意を新たにしている。 ◆山原康太郎 「来シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。今年以上の結果をチームとしても個人としても出せるように頑張ります! いつも温かい応援をしてくださるファン・サポーターの皆様、一緒にJ1昇格を成し遂げましょう!」 ◆小関陽星 「来シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。全てはピッチの上で表現します。J1に行きましょう!!」 2023.12.11 12:40 Mon
3
藤枝がGK城森康誉、DF増田繁人の契約満了を発表
藤枝MYFCは7日、GK城森康誉(26)、DF増田繁人(28)の契約満了を発表した。 城森はガンバ大阪ユース出身で、中京大学、FC大阪を経て2019年に藤枝に加入。天皇杯に1試合出場したものの、明治安田生命J3リーグではプレー機会がなかった。 増田は流通経済大学付属柏高校出身で、2011年にアルビレックス新潟に入団。その後、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビアへ期限付き移籍を繰り返すと、2018年にファジアーノ岡山へ完全移籍。今年10月から藤枝へ完全移籍で加入していたが出場機会はなかった。両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK城森康誉 「ファン・サポーターの皆様、2年間ありがとうございました。スタジアムで自分のユニフォームを着てくれているファンの方、本当にありがとうございます。まだまだサッカーは続けるつもりです。他のチームに行っても引き続き応援よろしくお願いします」 ◆DF増田繁人 「2カ月という短い期間でしたがありがとうございました。次のステージでも自分らしさを忘れず、アグレッシブに取り組んでいきたいと思います」 2020.12.07 15:18 Mon4
藤枝、藤枝東出身の中央大FW平尾拳士朗が加入内定 「恩返しができるよう1日1日を大切に」
藤枝MYFCは26日、中央大学に在学するFW平尾拳士朗(21)の来季新加入内定を発表した。 平尾は愛知県生まれで、藤枝東高校の出身。高校時代を過ごした藤枝でのプロ入り内定を受け、クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「来シーズンから藤枝MYFCに加入することになりました、中央大学の平尾拳士朗です」 「高校時代を過ごした藤枝の街を背負うクラブでプロキャリアをスタートできること、大変嬉しく思います。家族や指導者、チームメイトなどの今まで自分を支えてくれた全ての人々への感謝の気持ちを忘れずにプレーし、自分の特徴であるドリブルを活かした得点やアシストで藤枝MYFCの勝利に貢献します」 「高校時代に育ててもらった藤枝に恩返しができるよう1日1日を大切にし、熱い心を持って頑張ります。藤枝MYFCに関わる全ての皆様、応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【動画】高校時代以来の藤枝に戻った中央大学FW平尾拳士朗 </span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B9%B3%E5%B0%BE%E6%8B%B3%E5%A3%AB%E6%9C%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#平尾拳士朗</a> 選手(<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#中央大</a>)<br>2023シーズン加入内定<br>\<br><br>高校時代に育ててもらった藤枝に恩返しができるよう1日1日を大切にし、熱い心を持って頑張ります。<br><br>▼コメント全文はこちら<a href="https://t.co/XdJEwSTdIx">https://t.co/XdJEwSTdIx</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%97%A4%E6%9E%9DMYFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#藤枝MYFC</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%97%A4%E6%9E%9D%E6%9D%B1%E9%AB%98?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#藤枝東高</a> <a href="https://t.co/NERR6qq9QW">pic.twitter.com/NERR6qq9QW</a></p>— 藤枝MYFC (@fujiedamyfc_pr) <a href="https://twitter.com/fujiedamyfc_pr/status/1551764246949535745?ref_src=twsrc%5Etfw">July 26, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.07.26 12:25 Tue5
