直近5試合で4勝1分けと好調のウルブス、指揮官は頭蓋骨骨折から復帰のヒメネスを称賛「ストライカーとは何であるかを示している」
2021.11.02 10:45 Tue
ウォルバーハンプトンのブルーノ・ラージ監督がエバートン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。
1日、プレミアリーグ第10節でエバートンをホームに迎えたウルブス。リーグ戦3連勝の後、前節はリーズ・ユナイテッドと引き分けた中、エバートンを迎えた。
そのウルブスは、28分にマキシミリアン・キルマンが先制ゴールを奪うと、32分にはラウール・ヒメネスが追加点。後半に1点を返されるが、2-1で勝利し、直近5試合で4勝1分けとし、7位に浮上した。
試合後、ラージ監督は勝利を喜び、前半の戦い方が良かったとコメント。後半盛り返されたものの、しっかりと戦えたと語った。
「とても良かった。我々のプレーのやり方、我々が生み出すチャンス、ゴール。どれも良かった」
「彼らは後半に少し変化した。彼らは3人のMFでプレーし、より多くインサイドで試合をコントロールしようとした。我々はそれに対応しなかった。ボールのコントロールを始めたが、前半のようにはプレスしなかった」
また、決勝ゴールを決めたラウール・ヒメネスはクラブで50ゴール目を記録。昨シーズンの頭蓋骨骨折から復活したエースの活躍を称え、ゴールだけでなくプレスで多くの貢献をしてくれていると語った。
「ラウールは我々のために何をしてくれるか。彼は90分走る。彼は最初にプレスをかける選手だ。これは彼が我々のために行う最も重要なことだ。彼がプレスのために走る姿、ライン間のプレーをつなぐためにやる姿はとても重要だ」
「それは彼のパーソナリティの良い例だ。彼は走り、ボールが彼のところに行くと信じて得点した。だからこそ、彼はストライカーとは何であるかを示す良い例だ」
「彼は走り方を知っていて、プレスで我々を大いに助け、ディフェンダーにプレッシャーをかけ、ボールを追いかけ、我々にとって重要なゴールを決めた」
1日、プレミアリーグ第10節でエバートンをホームに迎えたウルブス。リーグ戦3連勝の後、前節はリーズ・ユナイテッドと引き分けた中、エバートンを迎えた。
そのウルブスは、28分にマキシミリアン・キルマンが先制ゴールを奪うと、32分にはラウール・ヒメネスが追加点。後半に1点を返されるが、2-1で勝利し、直近5試合で4勝1分けとし、7位に浮上した。
「とても良かった。我々のプレーのやり方、我々が生み出すチャンス、ゴール。どれも良かった」
「前半に見せたものは、後半に少しでも苦しむことには値しない。最初の45分間はとてもうまくいき、思い通りにボールをコントロールし、多くの問題を引き起こし、スペースを見つけ、プレーしたいと考えていた。そして、チャンスを物にして2-0となった状況は我々にとってとても良かった」
「彼らは後半に少し変化した。彼らは3人のMFでプレーし、より多くインサイドで試合をコントロールしようとした。我々はそれに対応しなかった。ボールのコントロールを始めたが、前半のようにはプレスしなかった」
また、決勝ゴールを決めたラウール・ヒメネスはクラブで50ゴール目を記録。昨シーズンの頭蓋骨骨折から復活したエースの活躍を称え、ゴールだけでなくプレスで多くの貢献をしてくれていると語った。
「ラウールは我々のために何をしてくれるか。彼は90分走る。彼は最初にプレスをかける選手だ。これは彼が我々のために行う最も重要なことだ。彼がプレスのために走る姿、ライン間のプレーをつなぐためにやる姿はとても重要だ」
「それは彼のパーソナリティの良い例だ。彼は走り、ボールが彼のところに行くと信じて得点した。だからこそ、彼はストライカーとは何であるかを示す良い例だ」
「彼は走り方を知っていて、プレスで我々を大いに助け、ディフェンダーにプレッシャーをかけ、ボールを追いかけ、我々にとって重要なゴールを決めた」
ブルーノ・ラージの関連記事
ウォルバーハンプトンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
ブルーノ・ラージの人気記事ランキング
1
正守護神GKが手首骨折のまま2カ月プレー!? 監督が明かす「彼の性格を示している」
GKなのに手首を骨折したままプレーしている超人的な選手がいる。 それは、ウォルバーハンプトンのポルトガル代表GKジョゼ・サ。チームの正守護神を務めている。 ここまで開幕からプレミアリーグの9試合全てのフル出場しているジョゼ・サ。チームは低迷し、9試合を終えてわずか1勝。降格圏の18位に位置している。 チームは、10月初めにブルーノ・ラージ監督を解任し、かつての指揮官であるヌーノ・エスピリト・サント氏を新たに招へいしようと画策中。交渉をしているとされている。 そんな中、暫定指揮官のスティーブ・デイビス監督がジョゼ・サについて言及。衝撃の事実を明かした。 「彼がそれをやり遂げていることは、彼が持つ勇気を示している」 「そして彼の性格を示している。GKは常に最前線にいる。なぜなら、最後のラインに立っている体。『あれやこれやを持っているかもしれない』ということは、常に他の人にとっては良い例だ。しかし、我々は彼を必要としている」 「様々な痛みの要素があり、問題になる可能性の低い骨があることを知っているのは重要だ。メディカルスタッフ、監督、選手の3者がじっくりと話し合い、選手がプレーを続けられるかどうかを判断することとなる」 ジョゼ・サは、今季の第2節以降、手首の骨が骨折した状態でプレーを続けているとのこと。ただ、生活やセービングなどには支障をきたさない骨のようで、メディカルスタッフのチェックもあった上でのプレーのようだ。 チームのゴールを守るジョゼ・サ。浮上に向けてゴールを守り続けられるだろうか。 2022.10.15 17:38 Satウォルバーハンプトンの人気記事ランキング
1
アダマ・トラオレの6年間の肉体改造が凄い! バルサ時代とはほぼ別人
現在、プレミアリーグを席巻しているウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレの肉体の変化が大きな話題になっている。イギリス『サン』が伝えている。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでトップチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラを経て2018年からウルブスに在籍している。 バルセロナ時代から爆発的なスピードとドリブルテクニックに長けたサイドアタッカーとして高い評価を得ていたトラオレだが、ここまでのキャリアを通じて判断力、シュート、クロス精度と肝心のアタッキングサードでのプレーが“残念”な選手として一流プレーヤーとの扱いは受けてこなかった。 しかし、今シーズンはここまで19試合4ゴール4アシストと上々の数字を残している。とりわけマンチェスター・シティ相手のシーズンダブルに大きく貢献するなど、ビッグマッチの強さが際立っている。 そのトラオレに関して、そのプレー面と共に大きな話題を集めているのが、筋骨隆々な身体だ。 バルセロナ時代を知るラ・リーガのファンであれば、同選手に対して痩身な印象を持っていると思われるが、現在のトラオレはラグビーのバックス陣のような体躯をしており、年々派手になる髪型も相まって一見して同一人物には見えなくなっている。 そして、バルセロナ監督時代に当時カンテラーノだったトラオレの可愛い姿を見ていたであろう、現マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、「彼はまるでモーターバイクだね。あのスピードは異次元だ」と、大きく変貌した同選手のスピードとパワーに舌を巻いていた。 2019.12.30 18:00 Mon2
「マジかよ」「エグすぎる」プレミア歴代2位のFKの名手が衝撃のゴール! ウォード=プラウズがCKを直接叩き込みバズる「絶対狙ってる」
現役最高のキッカーとも言われるイングランド代表MFがとんでもないゴールを記録して話題となっている。 ゴールが決まったのは、6日に行われたプレミアリーグ第32節のウォルバーハンプトンvsウェストハムだ。 試合は、33分にパブロ・サラビアのPKでウォルバーハンプトンが先制するも、78分にジェームズ・パケタがPKを決めてウェストハムが追いつく展開となった。 そんな中、迎えた85分にその瞬間が訪れる。 同点に追いつき、押せ押せ状態のウェストハムはCKを獲得。キッカーのジェームズ・ウォード=プラウズが左CKからクロスを入れると、これは相手の裏をかいてそのままゴールへ。GKジョゼ・サの頭上を越え、ファーサイドのネットに突き刺さった。 圧巻の直接CKに相手GKジョゼ・サもお手上げ。ギリギリのラインで縦に落ちるボールを蹴り込み、ウォード=プラウズもご機嫌だった。 衝撃的なゴールにファンも「さすがウォードプラウズ」、「マジかよ」、「エグすぎる」、「これは本当に凄すぎる」、「絶対狙ってるよな」とコメントが集まった。 ウォード=プラウズはフリーキックの名手として知られ、プレミアリーグでは歴代2位の17本の直接FKを決めている。なお、1位は元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏で18本。CKがカウントされるかは不明だが、キック精度の高さを見せつけた。 なお、試合はこのゴールが決勝点となり、1-2でウェストハムが逆転勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃のゴール!FKの名手が狙い澄ましたCKから直接ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IGOiDXMlMO0";var video_start = 477;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.07 13:25 Sun3
頭蓋骨骨折のラウール・ヒメネス、来季復帰へ青信号も現役の間はヘッドガードは必須に
頭蓋骨骨折で長期離脱中のウォルバーハンプトンのメキシコ代表FWラウール・ヒメネスに、復帰に向けて青信号が灯ったようだ。イギリス『サン』が伝えている。 昨年11月のアーセナル戦でDFダビド・ルイスと頭部を強打し、頭蓋骨骨折の重傷を負ったヒメネス。外傷性脳損傷とも診断され、当初は引退も囁かれたが、今年2月には一部トレーニングに復帰し、チームメイトとのセッションにも参加している。 現在は7月に始まるプレシーズンに向けて準備を整えている段階で、クラブの医師からも来季の完全復帰へ青信号を受け取った模様。しかし、負傷した部分を保護するためヘッドガードは必須とのことで、現役の間は着用し続けなければならないようだ。マット・ペリー氏が説明している。 「7月からは試合を想定したリハビリテーションを開始しますが、初めは厳しく管理していくつもりです。これは、彼が完全に回復したように見えても、トレーニングと試合の間には大きなステップがあるという事実を尊重したものです。それでもラウールが2021-22シーズンに完全復活することを期待しています」 「頭蓋骨の骨折は順調に回復しており、残りのキャリアでは骨折部分を覆う保護用ヘッドガードを着用しますが、この保護用ヘッドガードがプレーに復帰できるほどの強度があると判断しています」 「脳震とうのような脳の損傷は、完全に回復するまでに数週間から数カ月かかることがあり、外傷性脳損傷は後遺症を残すこともあります。ラウールがこれまでに素晴らしい回復を遂げたと言えるのは素晴らしいことです」 「彼には測定可能な障害の兆候はなく、今では大好きな仕事に復帰することを考えられる段階にありますが、ある程度の注意が必要です」 なお、順調な回復を見せるラウール・ヒメネスには、メキシコ代表のオーバーエイジ枠として東京オリンピックに出場する可能性も浮上している。メキシコは日本代表と同じグループAに属している。 2021.05.20 20:10 Thu4
「どういう筋肉?」“フィジカルお化け”スペイン代表FWのえげつない筋肉に英注目
サッカー選手らしからぬ筋骨隆々な体格で人気を誇るウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレだが、またもその筋肉が話題となった。 イギリス『デイリー・スター』が注目したのは、トラオレのふくらはぎの筋肉だ。トラオレは14日に行われたプレミアリーグ第24節のサウサンプトン戦にフル出場していたが、その試合中にトラオレのヒザから下を後ろから写真が撮影されると、その画像がSNSで拡散された。 トラオレのふくらはぎは、尋常じゃなく発達したヒラメ筋や、それを覆う腓腹筋がクッキリと見て分かるくらい盛り上がっており、見事なカットを見せていた。 これには、ウルブスサポーター以外からも「こんな筋肉見たことない」「ハルクだ」「どういう筋肉?」と余りの力強さに驚く声が多く挙がっている。 見事な筋肉美を持つトラオレは、過去のインタビューでは「ウエイトトレーニングはやっていないよ。皆がそれを信じないことは分かっているけど、それは本当だ」と語っている。 スピードも持ち合わせ、馬力あふれるドリブル突破を得意とするトラオレだが、今シーズンはここまでリーグ戦23試合で0ゴール1アシストとやや物足りない数字に終わっている。その突破力は今でも健在なだけに、ゴールに直結するプレーを増やしていきたいところだ。 <div id="cws_ad">◆トラオレのカーフがえげつない<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ca" dir="ltr">Adama Traore’s calf muscles <a href="https://t.co/ZB05Y4Bv1w">pic.twitter.com/ZB05Y4Bv1w</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1360957565270716416?ref_src=twsrc%5Etfw">February 14, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.02.17 12:05 Wed5