遠藤航、シュツットガルトの新キャプテンに! 指揮官の指名理由は…?
2021.07.24 08:25 Sat
日本代表MF遠藤航がシュツットガルトのキャプテンに就任した。
昨季までキャプテンを務めた元ドイツ代表MFゴンサロ・カストロだが、今夏に契約切れとなり、退団。ペッレグリノ・マタラッツォ監督は23日に行われ、5-2で勝利したビーレフェルトとのプレシーズンマッチ後、U-24日本代表の一員として東京オリンピックに参戦中の28歳守備的MFを新キャプテンに指名した。
「私にとって、大事なのはキャプテンがみんなを先導したり、我々が求める価値観を体現したりして、模範的な存在であるということ。ワタルを選んだのは他の選手のためにも責任を負える存在だからだ」
遠藤は湘南ベルマーレでプロデビュー後、浦和レッズ、シント=トロイデンを経て、2019年夏にシュツットガルト入り。昨季はブンデスリーガでのデュエル勝利数でトップとなり、屈指の守備的MFとして評価を高めた。
ブンデスリーガでプレーする日本人選手の正式なキャプテン就任はハンブルガーSV時代の元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)に続く2人目。マタラッツォ監督は遠藤不在時のキャプテンとして、ドイツ人DFヴァルデマール・アントンを託す方針を示している。
昨季までキャプテンを務めた元ドイツ代表MFゴンサロ・カストロだが、今夏に契約切れとなり、退団。ペッレグリノ・マタラッツォ監督は23日に行われ、5-2で勝利したビーレフェルトとのプレシーズンマッチ後、U-24日本代表の一員として東京オリンピックに参戦中の28歳守備的MFを新キャプテンに指名した。
遠藤は湘南ベルマーレでプロデビュー後、浦和レッズ、シント=トロイデンを経て、2019年夏にシュツットガルト入り。昨季はブンデスリーガでのデュエル勝利数でトップとなり、屈指の守備的MFとして評価を高めた。
ブンデスリーガでプレーする日本人選手の正式なキャプテン就任はハンブルガーSV時代の元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)に続く2人目。マタラッツォ監督は遠藤不在時のキャプテンとして、ドイツ人DFヴァルデマール・アントンを託す方針を示している。
過去に湘南やリオ・デ・ジャネイロ オリンピックの代表でも主将を務め、リーダーとしての実績も十分な遠藤。これまでピッチ上でのデュエル・キングとして存在感を放った遠藤だが、来る新シーズンは主将としての振る舞いにも注目が集まる。
|
|
関連ニュース