
シュツットガルト
VfB Stuttgart国名 |
![]() |
創立 | 1893年 |
ホームタウン | シュツットガルト |
スタジアム | メルセデス・ベンツ・アレーナ |
愛称 | シュヴァーベン(地域名)、ローテン(赤) |
VfB Stuttgart 1893
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
8 |
![]() |
ブレーメン | 48 | 13 | 9 | 11 | 50 | 56 | -6 | 33 |
9 |
![]() |
シュツットガルト | 47 | 13 | 8 | 12 | 61 | 51 | 10 | 33 |
10 |
![]() |
ボルシアMG | 45 | 13 | 6 | 14 | 55 | 56 | -1 | 33 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
25 |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 11 | 3 | 2 | 3 | 12 | 19 | -7 | 8 |
26 |
![]() |
シュツットガルト | 10 | 3 | 1 | 4 | 13 | 17 | -4 | 8 |
27 |
![]() |
シャフタール | 7 | 2 | 1 | 5 | 8 | 16 | -8 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
シュツットガルトのニュース一覧
シュツットガルトの人気記事ランキング
1
期待の若手から一転、序列低下からの負傷離脱…DFチェイス・アンリが今夏シュツットガルト退団か? ザルツブルクが関心と報道
立場が一気に危うくなってしまったシュツットガルトに所属するDFチェイス・アンリ(21)だが、今夏の遺跡の可能性が高まっているようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。 尚志高校を卒業し、Jリーグクラブを経ずにシュツットガルトのセカンドチームへと加入したチェイス・アンリ。今シーズンからは正式にファーストチームに昇格し、ブンデスリーガでのキャリアをスタートさせた。 ブンデスリーガでは開幕戦から出番をもらい、レギュラーに定着しつつあり、チャンピオンズリーグ(CL)でも出番をもらっていたチェイス・アンリ。しかし、2025年に入りメンバーから外れすことが増えると、DFルカ・ジャック、DFフィン・イェルチュの加入により序列が低下。加えて、3月はじめに内転筋の筋繊維断裂のケガを負いチームから離脱。現時点でも部分的なトレーニングにすら復帰できていない状況だ。 今シーズン中の復帰は難しい状況のチェイス・アンリは、シュツットガルトではもはや期待されていない選手になってしまったとのこと。今季初めは、今後の最終ラインを支える存在になるとみられていたが、経験不足に加えてケガをしたことで構想外に近い状態だという。 そんな中、チェイス・アンリに関心を持っているというのがオーストリア・ブンデスリーガのレッドブル・ザルツブルクとのこと。潜在能力に関心を早い段階で持っており、ここまでは具体的な動きを見せていなかったが、夏に動き出すとみられている。 新天地で試合にコンスタントに出ることは年齢を考えれば重要なこと。ザルツブルクは来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)予選出場権を争っている中で4位に位置しているが、今後のステップアップのために移籍を決断することも悪くないとみられている。 2025.05.09 18:45 Fri2
指揮官引き抜き噂絶えないシュツットガルト、ユース出身の青年指揮官に関心か
シュツットガルトの後任候補としてアル・アハリのマティアス・ヤイスレ氏の名前が挙がっているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 昨シーズンのブンデスリーガ2位躍進に導いたセバスティアン・ヘーネス監督は、指揮官として評価を高めており、シャビ・アロンソ監督の流出が濃厚なレバークーゼンを中心に、国内外の強豪クラブへのステップアップの可能性が取り沙汰される。 そのため、シュツットガルトもヘーネス監督の後任人事に着手しており、現状ではドイツ代表でアシスタントコーチを務めるサンドロ・ワグナー氏が筆頭に挙がっている。 しかし、『スカイ』の最新報道によれば、新たな候補として前レッドブル・ザルツブルク指揮官で、現役時代にシュツットガルトのユースチームでプレー経験がある36歳の青年指揮官が浮上しているという。 現役時代に母国のホッフェンハイムでプレーしたヤイスレ氏だが、度重なるケガの影響で25歳の若さで現役を引退。その後、師事していたラルフ・ラングニック氏のツテを使ってRBライプツィヒで指導者キャリアをスタート。 デンマークのブレンビー、ライプツィヒでのコーチを経て、2021年1月にザルツブルクのリザーブチームにあたるFCリーフェリングで監督キャリアをスタートし、翌シーズンにはジェシー・マーシュ監督の引き抜きを受け、ザルツブルクの指揮官にステップアップ。 オーストリア・ブンデスリーガ2連覇に加え、就任1年目にはクラブ史上初のチャンピオンズリーグ(CL)でのベスト16進出に導く卓越した手腕を発揮。その後、2023年7月にサウジアラビアからの高額なオファーを受け、アル・アハリの新指揮官に就任。就任1年目は3位フィニッシュに導くも、今シーズンはここまで8位と苦戦している。 2024.11.17 06:00 Sun3
スティラーのスーパーボレー弾に守護神ニューベル躍動のシュツットガルトがライプツィヒ撃破、ビーレフェルトの待つ決勝に進出【DFBポカール】
DFBポカール準決勝、シュツットガルトvsライプツィヒが2日に行われ、3-1でシュツットガルトが勝利した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしていない。 準々決勝でアウグスブルクを下したシュツットガルトと、ヴォルフスブルクを下したライプツィヒによる準決勝。 前日の試合で昨季王者レバークーゼンを撃破した3部のビーレフェルトが待つ決勝進出を懸けた一戦。良い入りを見せたシュツットガルトが5分にミッテルシュタットのボレーでゴールに迫ると、直後のCKからスーパーゴールで先制する。浮き球のルーズボールをボックス手前のスティラーが利き足ではない右足ボレーで一閃。完璧に捉えた強烈なシュートがネットに突き刺さった。 追う展開となったライプツィヒは15分、オペンダがボックス左からカットインシュートでゴールに迫ったが、GKニューベルの好守に阻まれる。さらに2分後、スルーパスに抜け出したオペンダが今度はボックス左から縦に持ち出して左足でシュート。しかし、ここもニューベルに阻止された。 その後もライプツィヒが攻勢をかけると35分、三度オペンダに決定機もボックス内から放った枠内シュートはまたもニューベルにファインセーブで阻まれた。 守護神ニューベルの活躍で1点のリードを保ったシュツットガルトは迎えた後半、57分にリードを広げる。ウォルトメイドがデミロビッチとのパス交換でボックス中央へ。コントロールシュートを流し込んだ。 その後、62分にシェシュコに1点差とされたシュツットガルトだったが、73分に決定的な3点目。左CKの流れからウォルトメイドのヘディングシュートはゴールライン前のDFにカットされるもルーズボールをルウェリングがねじ込んだ。 このまま3-1で勝利したシュツットガルトが準優勝に終わった2012-13シーズン以来となる決勝に進出している。 シュツットガルト 3-1 ライプツィヒ 【シュツットガルト】 アンジェロ・スティラー(前5) ニック・ウォルトメイド(後12) ジェイミー・ルウェリング(後28) 【ライプツィヒ】 ベンヤミン・シェシュコ(後17) 2025.04.03 07:11 Thu4
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed5
フリーの原口元気は古巣に復帰か? 現地紙が関心を伝え、ファンの期待も高まる
シュツットガルトを退団した元日本代表MF原口元気(33)だが、古巣が獲得に関心を寄せているようだ。 浦和レッズの下部組織で育った原口は、そのままトップチームに昇格すると、2014年7月にヘルタ・ベルリンに完全移籍。その後はドイツでのキャリアを続けている。 ヘルタからフォルトゥナ・デュッセルドルフへとレンタル移籍を経験すると、2018年7月にはハノーファーに完全移籍。2021年7月にウニオン・ベルリンへ完全移籍すると、2023年1月にシュツットガルトへと完全移籍していた。 シュツットガルトでは苦しい時間を過ごし、2023-24シーズンもブンデスリーガで2試合、DFBポカールで1試合の出場に終わり、わずか26分間のプレーに終わっていた中、契約満了でフリーとなっていた。 まだまだトップレベルでプレーできる原口。浦和へ復帰するという噂も浮上した中で、本人はドイツ語圏でのプレーを希望しており、ヨーロッパでのプレー継続を最優先にしている状況だ。 そんな中、古巣であるデュッセルドルフが関心。今夏の移籍が噂される日本代表MF田中碧の代役として期待しているという話も出ていた。 一方で、ドイツ『Neue Presse』は古巣であるハノーファーが獲得に関心を示していると報道。「ネット上でも話題になっている」と伝え、ファンの期待も大きいことを伝えている。 ハノーファーは原口が過去3シーズン在籍したクラブで、現在はDF室屋成が所属。セカンドチームには水戸ホーリーホックからレンタル移籍中のU-20日本代表DF松田隼風も所属している。 2023-24シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦い、5位でフィニッシュ。ブンデスリーガ昇格は叶わなかったが、昇格のキーマンとしても期待が大きくなりそうだ。 2024.06.10 12:45 Monシュツットガルトの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ファビアン・ブレドロウ | |||||||
![]() |
1995年02月03日(30歳) | 190cm | 90kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
シュテファン・ドルリャーカ | |||||||
![]() |
1999年04月20日(26歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
アレクサンダー・ニューベル | |||||||
![]() |
1996年09月30日(28歳) | 193cm |
![]() |
41 |
![]() |
0 |
41 | GK |
![]() ![]() |
デニス・セイメン | |||||||
![]() |
2005年12月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
アミーン・アル=ダヒル | |||||||
![]() |
2002年03月06日(23歳) | 187cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ラモン・ヘンドリクス | |||||||
![]() |
2001年07月18日(23歳) | 184cm |
![]() |
24 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ヨシュア・ヴァグノマン | |||||||
![]() |
2000年12月11日(24歳) | 186cm |
![]() |
32 |
![]() |
2 |
7 | DF |
![]() ![]() |
マキシミリアン・ミッテルシュタット | |||||||
![]() |
1997年03月18日(28歳) | 179cm |
![]() |
39 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ルカ・ジャック | |||||||
![]() |
2003年06月02日(21歳) | 187cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
パスカル・シュテンツェル | |||||||
![]() |
1996年03月20日(29歳) | 183cm | 74kg |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
レオニダス・ステルギウ | |||||||
![]() |
2002年03月03日(23歳) | 180cm |
![]() |
16 |
![]() |
1 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ダン=アクセル・ザガドゥ | |||||||
![]() |
1999年06月03日(25歳) | 195cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
ジェフ・シャボー | |||||||
![]() |
1998年02月12日(27歳) | 195cm |
![]() |
39 |
![]() |
3 |
29 | DF |
![]() ![]() |
フィン・イェルチュ | |||||||
![]() |
2006年07月17日(18歳) |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
45 | DF |
![]() ![]() |
チェイス・アンリ | |||||||
![]() |
2004年03月24日(21歳) | 185cm | 78kg |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
ヤニク・カイテル | |||||||
![]() |
2000年02月15日(25歳) | 185cm |
![]() |
15 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() ![]() |
アンジェロ・スティラー | |||||||
![]() |
2001年04月04日(24歳) | 183cm |
![]() |
41 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
エンツォ・ミロ | |||||||
![]() |
2002年07月17日(22歳) |
![]() |
37 |
![]() |
9 |
16 | MF |
![]() ![]() |
アタカン・カラソル | |||||||
![]() |
1996年10月13日(28歳) | 190cm | 74kg |
![]() |
39 |
![]() |
2 |
27 | MF |
![]() ![]() |
クリス・ヒューリッヒ | |||||||
![]() |
1998年01月09日(27歳) | 181cm |
![]() |
40 |
![]() |
4 |
28 | MF |
![]() ![]() |
ニコラス・ナルティ | |||||||
![]() |
2000年02月22日(25歳) | 185cm |
31 | MF |
![]() ![]() |
クリストファー・オリヴィエ | |||||||
![]() |
2006年01月31日(19歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
ファビアン・リーダー | |||||||
![]() |
2002年02月16日(23歳) | 179cm |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
40 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・ライムント | |||||||
![]() |
2005年04月09日(20歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
47 | MF |
![]() ![]() |
ジャルジーニョ・マランガ | |||||||
![]() |
2006年07月10日(18歳) |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
エルメディン・デミロビッチ | |||||||
![]() |
1998年03月25日(27歳) | 184cm |
![]() |
42 |
![]() |
15 |
10 | FW |
![]() ![]() |
エル・ビラル・トゥーレ | |||||||
![]() |
2001年10月03日(23歳) | 185cm |
![]() |
16 |
![]() |
3 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ニック・ウォルトメイド | |||||||
![]() |
2002年02月14日(23歳) | 196cm |
![]() |
27 |
![]() |
11 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ユスティン・ディール | |||||||
![]() |
2004年11月27日(20歳) | 174cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
18 | FW |
![]() ![]() |
ジェイミー・ルウェリング | |||||||
![]() |
2001年02月26日(24歳) | 184cm |
![]() |
32 |
![]() |
4 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ワイド・ファギル | |||||||
![]() |
2003年07月29日(21歳) | 185cm |
22 | FW |
![]() ![]() |
トーマス・カスタナラス | |||||||
![]() |
2003年01月09日(22歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | FW |
![]() ![]() |
ヤコブ・ブルーン・ラーセン | |||||||
![]() |
1998年09月19日(26歳) | 183cm |
![]() |
26 |
![]() |
3 |
26 | FW |
![]() ![]() |
デニス・ウンダブ | |||||||
![]() |
1996年07月19日(28歳) | 179cm |
![]() |
33 |
![]() |
10 |
30 | FW |
![]() ![]() |
ベンジャミン・ボアキエ | |||||||
![]() |
2005年03月07日(20歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
44 | FW |
![]() ![]() |
モハメド・サンコー | |||||||
![]() |
2003年10月16日(21歳) | 180cm |
52 | FW |
![]() ![]() |
エリオット・ブユピ | |||||||
![]() |
2006年07月03日(18歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
セバスティアン・ヘーネス | ||||||||
![]() |
1982年05月12日(43歳) |
シュツットガルトの試合日程
DFLスーパーカップ
2024年8月17日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
第2節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
マインツ |
第3節 | 2024年9月14日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
ブンデスリーガ
第4節 | 2024年9月22日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第5節 | 2024年9月28日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
スパルタ・プラハ |
ブンデスリーガ
第6節 | 2024年10月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第7節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
バイエルン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
ブンデスリーガ
第8節 | 2024年10月26日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第9節 | 2024年11月1日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
アタランタ |
ブンデスリーガ
第10節 | 2024年11月10日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第11節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーフム |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | A |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ |
ブンデスリーガ
第12節 | 2024年11月30日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレーメン |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月3日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
レーゲンスブルク |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月6日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ヤング・ボーイズ |
ブンデスリーガ
第14節 | 2024年12月15日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第15節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第16節 | 2025年1月12日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第17節 | 2025年1月15日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第18節 | 2025年1月18日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
フライブルク |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ |
ブンデスリーガ
第19節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
マインツ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン |
ブンデスリーガ
第20節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
DFBポカール
準々決勝 | 2025年2月4日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
ブンデスリーガ
第21節 | 2025年2月8日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第22節 | 2025年2月15日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第23節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第24節 | 2025年2月28日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
バイエルン |
第25節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第26節 | 2025年3月16日 | H |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第27節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フランクフルト |
DFBポカール
準決勝 | 2025年4月2日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
ブンデスリーガ
第28節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
ボーフム |
第29節 | 2025年4月13日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第30節 | 2025年4月19日 | A |
![]() |
4 | - | 4 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第31節 | 2025年4月25日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第32節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第33節 | 2025年5月11日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第34節 | 2025年5月17日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |