「毒を飲み込んで悪い夜を過ごす」大逆転を許したセビージャ、ロペテギ監督も落胆「残酷な部分を経験した」
2021.03.04 12:05 Thu
セビージャのフレン・ロペテギ監督が、バルセロナ戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。
セビージャは3日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでバルセロナと対戦。1stレグを2-0で勝利していたセビージャは、突破に向けて大きなアドバンテージを得ていた。
しかし、12分にウスマーヌ・デンベレに強烈なミドルシュートを決められると、その後は攻勢に出たセビージャ。しかし、後半は得点を許さずにそのまま試合終了かと思われた。
すると後半アディショナルタイムにジェラール・ピケにゴールを許して同点に追いつかれ延長戦に。延長戦ではマルティン・ブラースヴァイトにゴールを許し、2戦合計3-2で敗退となっていた。
決勝を目前にまさかの敗退となってしまったセビージャ。ロペテギ監督はリーグ戦に続いてのバルサ戦連敗を嘆くとともに、バルセロナにも退場者が出るべきだったと語った。
「我々に多くのことが起こり、ケガ人も出た、最初のシュートで失点したし、崩すことができなかった。勝ち抜けるチャンスもあった。実現しなかったのでガッカリしている」
また、71分にDFオスカル・ミンゲサがFWルーカス・オカンポスと交錯してPKとなったシーンの主審の判定についてコメントしている。
「もう少し言うと、このことを多く話すなら、何が起きてしまうかを理解しているだろう。ただ、ミンゲサの行動は正しくなかったと思う。明らかな得点チャンスだった。彼はそうみていなかったようだ」
最後に、試合後のロッカールームの様子について「ロッカールームは落胆していた。今日は毒を飲み込んで悪い夜を過ごす時だ」とコメント。逆転での敗退が響いていると語った。
セビージャは3日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでバルセロナと対戦。1stレグを2-0で勝利していたセビージャは、突破に向けて大きなアドバンテージを得ていた。
しかし、12分にウスマーヌ・デンベレに強烈なミドルシュートを決められると、その後は攻勢に出たセビージャ。しかし、後半は得点を許さずにそのまま試合終了かと思われた。
決勝を目前にまさかの敗退となってしまったセビージャ。ロペテギ監督はリーグ戦に続いてのバルサ戦連敗を嘆くとともに、バルセロナにも退場者が出るべきだったと語った。
「我々がサッカーの最も残酷な部分を経験した試合だった。我々は1人少なくなったが、彼らも1人少なくなるはずだった。それは残念だ」
「我々に多くのことが起こり、ケガ人も出た、最初のシュートで失点したし、崩すことができなかった。勝ち抜けるチャンスもあった。実現しなかったのでガッカリしている」
また、71分にDFオスカル・ミンゲサがFWルーカス・オカンポスと交錯してPKとなったシーンの主審の判定についてコメントしている。
「もう少し言うと、このことを多く話すなら、何が起きてしまうかを理解しているだろう。ただ、ミンゲサの行動は正しくなかったと思う。明らかな得点チャンスだった。彼はそうみていなかったようだ」
最後に、試合後のロッカールームの様子について「ロッカールームは落胆していた。今日は毒を飲み込んで悪い夜を過ごす時だ」とコメント。逆転での敗退が響いていると語った。
フレン・ロペテギの関連記事
セビージャの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
フレン・ロペテギの人気記事ランキング
1
FIFA年間最優秀監督賞候補にフリックやクロップら5人の名将が選出
国際サッカー連盟(FIFA)は25日、2020年の『ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ』の年間最優秀監督賞候補5名を発表した。 今回有識者によって選出された年間最優秀監督賞候補には、昨シーズンのバイエルンでチャンピオンズリーグ(CL)、ブンデスリーガ、DFBポカールのシーズントレブルを達成したハンジ・フリック監督を筆頭に錚々たる名将が選出された。 本命のフリック監督以外ではリバプールに史上初のプレミアリーグのタイトルをもたらしたユルゲン・クロップ監督、セビージャでヨーロッパリーグ(EL)制覇を成し遂げたフレン・ロペテギ監督、レアル・マドリーに3シーズンぶりのラ・リーガのタイトルをもたらしたジネディーヌ・ジダン監督が順当に選出。 その中でやや意外な選考となったのが、フットボール界の鬼才と評されるリーズ・ユナイテッドのマルセロ・ビエルサ監督。フットボール界で多くの尊敬を集めるアルゼンチン人指揮官は、昨シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)を制してリーズを16年ぶりのプレミアリーグに復帰させたが、トップディビジョン以外でのリーグタイトルでの候補入りは異例と言える。 なお、FIFAの公式サイトでは3名の最終候補を選出するファン投票を実施中で、ここに全世界200以上のメディア、FIFA加盟国の代表監督とキャプテンの投票が加わり、12月17日にチューリヒで行われるセレモニーの場で受賞者が発表される予定だ。 2020.11.26 02:25 Thu2
ブレントフォードが逸材CBコリンズ獲得を発表! フランク監督も大きな期待かける
ブレントフォードは4日、ウォルバーハンプトンからアイルランド代表DFネイサン・コリンズ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの6年となるが、クラブ側はさらに2年の延長オプションを保有することになる。 なお、移籍金への言及はないが、イギリス『スカイ・スポーツ』は2300万ポンド(約42億1000万円)と報じている。 トーマス・フランク監督は、「非常に才能のあるセンターバック」と逸材確保に満足感を示している。 「ネイサンと契約できてとても嬉しいよ。彼は非常に才能のあるセンターバックであり、まだ若い」 「非常に優れた能力を多く持っており、我々はそれを高く評価している。彼は落ち着いていて冷静なディフェンダーだ。両方のボックスでの彼のヘディングは、オープンプレーとセットプレーの両方で大きな武器であり、プレミアリーグでは非常に重要だ」 「彼のボールに対する能力も気に入っている。彼はディフェンスの外にボールを運ぶことができ、ビルドアッププレー中に適切なパスを見つける冷静さも持っている」 「彼の人柄も本当に素晴らしく、我々はその人柄がすべてであることを知っている。我々の文化に溶け込んでくれるはずだし、私はそれについて何の疑いもない。個人的にはネイサンにリーダーの可能性を感じている。彼は完璧なブレントフォードのプレーヤーであり、貪欲で野心的で学びたいという意欲を持っている」 母国のクラブであるチェリー・オーチャードからストーク・シティの下部組織に移籍したコリンズは、2019年にファーストチームデビュー。その後、2021年にバーンリーでプレミアリーグへのステップアップを果たすも、チームのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格に伴い、わずか1年でウルブスへ活躍の場を移した。 その新天地では公式戦31試合に出場。だが、フレン・ロペテギ新監督の就任以降は徐々に序列が下がり、後半戦はベンチを温める機会も増えていた。 ただ、193cmの恵まれた体躯と高いアスリート能力を生かした圧倒的な対人能力に加え、ストーク時代に最年少でのゲームキャプテンを務めるなどリーダーシップと統率力にも優れるアイルランド代表DFは、プレミアリーグにおいて依然として屈指の若手センターバックとの評価が集まっている。 なお、コリンズは今回のブレントフォード移籍によって3シーズン連続での完全移籍となる見込みだ。 2023.07.04 22:09 Tue3
土壇場でハマーズ行き破談のファブリシオ・ブルーノ…「極めてプライベートな決定」
フラメンゴのブラジル代表DFファブリシオ・ブルーノ(28)が、土壇場でのウェストハム移籍拒否について説明した。ブラジル『グローボ』が伝えている。 フレン・ロペテギ新監督を迎え、脆弱なディフェンスラインを中心に大幅なスカッド刷新を目論むウェストハムは、今夏最初の補強としてフラメンゴのディフェンスラインの要であり、今年3月のブラジル代表デビューで鮮烈なインパクトを残したブルーノの獲得に迫った。 クラブ間では移籍金1500万ユーロ(約25億3000万円)で合意に至り、ヨーロッパ挑戦を希望する選手も移籍に前向きと見られたが、最終的にブルーノが移籍を拒絶したことで、思わぬ形での破談となっていた。 イギリス『ロンドン・イブニング・スタンダード』によると、ハマーズはブルーノに対して、給与と契約期間の双方で現在のフラメンゴとの契約を大幅に改善するオファーを掲示しておらず、そのことが破談の原因になったとの見立てだ。 妻と幼い息子がいる同選手はリオデジャネイロより遥かに高額とされる「ロンドンでの生活費」を憂慮し、最終的にフラメンゴ残留を決断したとの報道も出ていた。 そういった中、渦中のブルーノは『グローボ』のインタビューで「極めてプライベートな決定だ」と細かい事情に関する言及は避けたものの、ハマーズ行き拒否について言及した。 「それについて話すのにふさわしい時がいずれ来ると思う」 「はっきりさせておきたいのは、僕はここ(フラメンゴ)でとても幸せで、これからもクラブのために働き続けるということだ」 一連の流れを見るに前述の推測が決断の要因と思われるが、今後ブルーノに他クラブから好条件のオファーが舞い込み、待望のヨーロッパ上陸は実現するのか…。 2024.06.12 14:15 Wedセビージャの人気記事ランキング
1
ブライトンのアルゼンチン代表DFバルコがストラスブールに買取OP付きレンタル移籍…今季はセビージャにレンタルも9試合の出場に終わる
ストラスブールは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルコはボカ・ジュニアーズ育ちのサイドバック。2024年1月にブライトンへと完全移籍を果たしていた。 アルゼンチン期待のSBだったが、ロベルト・デ・ゼルビ前監督の下では7試合の出場と多くの出番を得られず。ファビアン・ヒュルツェラー監督も構想に入れておらず、今シーズンはセビージャにレンタル移籍していた。 そのセビージャでも多くの出番はなく、ラ・リーガで7試合、コパ・デル・レイで2試合に出場し1アシストを記録するにとどまっていた。 2025.02.02 23:20 Sun2
アルゼンチン代表DFモンティエルが3年半ぶりに古巣リーベル・プレートに復帰!
リーベル・プレートは20日、アルゼンチン代表DFゴンサロ・モンティエル(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』は2028年12月31日までと伝えている。 リーベル・プレートの下部組織から2016年にトップチームデビューを飾ったモンティエルは、176cmの攻撃的な右サイドバック。リーベル・プレートでは公式戦138試合に出場し、6ゴール14アシストを記録している。在籍期間に2018年のコパ・リベルタドーレス制覇など、8つのタイトルを獲得。 2021年8月に完全移籍で加入したセビージャでは、本職の右サイドバックだけでなく、センターバックでもプレーし、在籍2年半で公式戦81試合に出場。昨季はノッティンガム・フォレストへレンタル移籍に出されると、復帰した今季はカップ戦要員としてプレーしており、リーグ戦では111分のプレー時間に留まっていた。 2025.01.21 09:01 Tue3
昨季のEL制覇は“かりそめ”…衰退するセビージャ、ケガ人も多く37歳S・ラモスを酷使中
セビージャにはケガ人が非常に多い。スペイン『Relevo』が伝えている。 現在セビージャはラ・リーガで5勝9分け11敗の15位に低迷。昨季のヨーロッパリーグ(EL)制覇によってもたらされたチャンピオンズリーグ(CL)もグループステージ最下位で敗退…“お家芸”とも言える「3位→EL参戦→優勝」ルートに進めなかった。 振り返ると、セビージャは昨季から異変が起きている。 21世紀に入ってからラ・リーガで一度も下位(11位〜20位)フィニッシュがなかったにもかかわらず、昨季まさかの12位で、今季もここまで15位に沈む。 昨季序盤戦は2部リーグ降格圏に足を踏み入れるほど低迷し、ホセ・ルイス・メンディリバル監督の途中就任より戦術を「ポゼッション」から「ロングボール&速攻」にチェンジ…大胆な決断が通算7度目のEL制覇をもたらした。 しかし、今思えばこれも“かりそめ”。 メンディリバル登板は劇薬に過ぎず、対戦相手から研究・対策された結果、同監督は今季序盤戦で解任の憂き目に。欧州初指揮の前ウルグアイ代表指揮官、ディエゴ・アロンソ監督が後任となったなか、ラ・リーガ直近4試合で2勝2分けの無敗とはいえ、『Relevo』はある点を不安視する。 そう、セビージャは主力を中心にケガ人が非常に多いのだ。 DFネマニャ・グデリ、DFマルコス・アクーニャ、DFマルコン、DFタンギ・ニアンズ、MFエリク・ラメラ、MFルシアン・アグメ、FWドディ・ルケバキオ、FWマリアーノ・ディアス、FWルーカス・オカンポス アクーニャ、マルコン、マリアーノについては、ここ2〜3週間の間にケガから復帰して数試合で別の箇所を痛めたか再発。17日のバレンシア戦で途中交代した主軸アクーニャは筋断裂だという。 ケガ人の頻発により、37歳DFセルヒオ・ラモスも最終ラインでフル稼働せざるを得ない状況。前半戦は2〜3試合に1試合ベンチスタートだったが、昨年12月以降、出場停止1試合を除いて10試合連続でフル出場中だ。 理想的な11人、またはそれに近い11人を組むこともできない現状では、昨季からの低迷を脱却することも難しいか。少なくとも、もはやセビージャはラ・リーガの第二勢力とは言えない立ち位置にある。 2024.02.21 15:35 Wed4
セビージャの主力DFキケ・サラスが八百長の疑いで逮捕…意図的に警告を受けた疑い
セビージャのU-21スペイン代表DFキケ・サラス(22)が、八百長の疑いで逮捕された。スペイン『エル・コンフィデンシアル』が報じている。 報道によると、キケは知人が自身にイエローカードを受けることに賭け、利益を得るために故意にイエローカードを受けていた疑いがあるという。その知人2人も捜査対象となっているなか、同選手は取り調べを受けるため警察に拘留されている。 キケは今シーズンのラ・リーガ14試合に出場し、3回警告を受けたが、昨季終盤の8試合で7枚の警告を受けたことで疑惑が浮上。そのうち1試合は出場停止で欠場し、22歳DFは同期間ラ・リーガで最も警告を受けた選手となっていた。 なお、所属選手の逮捕を受け、セビージャは「司法手続きと無罪推定の原則を全面的に尊重します」との声明を発表している。 「セビージャFCは、今週火曜日に当クラブの選手キケ・サラスに関連して発生した事件を受けて、司法手続きを全面的に尊重します。また、当クラブは選手の無罪推定の原則を尊重することを強調します」 「当然のことながら、セビージャFCはスポーツ界におけるあらゆる不正行為、特に競技の公正性に影響を及ぼす可能性のある行為を非難します」 仮に、今回の容疑で有罪となった場合、刑事罰だけでなくラ・リーガから長期の出場停止処分など厳罰に処される可能性が高い。 セビージャ出身のキケは、13歳からセビージャのカンテラに在籍。2023年1月にファーストチームに昇格し、そのままテネリフェにレンタル移籍していた。その後、2023-24シーズンにセビージャへ復帰すると、主力に定着。 今季もここまで主力を担うなか、ラツィオからの関心も伝えられた左利きDFは、昨年末にクラブと2029年までの新契約を結んでいた。 2025.01.15 10:13 Wed5