日本代表DF室屋成がハノーファーと正式契約! 背番号は「21」、移籍には原口元気の助言も
2020.08.18 10:05 Tue
日本代表DF室屋成(26)がハノーファーと正式に契約を結んだ。クラブ公式サイトが伝えた。
室屋は14日、ハノーファーへの移籍が発表。3年契約を結ぶとされ、メディカルチェック後に正式契約を結ぶと発表されていた。
室屋は15日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節の名古屋グランパス戦にフル出場。試合後には退団セレモニーが行われ、そのまま渡独した。
室屋は「試合後すぐに飛行機に乗りました。そのため、僕はよく眠ることができ、今は元気です」とコメント。16日にドイツへ到着した室屋は、17日にメディカルチェックに合格。そのまま契約を結んだ。
本拠地となるHDIアレーナを見た室屋は「この移籍にはとても満足しています。スタジアムを見たので、さらに興奮しました。本当に素晴らしいです。このピッチでプレーするのが待ちきれません」と興奮を語った。
また、今回の移籍には、日本代表MF原口元気の影響があったとのこと。「とても集中的にトレーニングをしていることを聞いていた」と室屋は原口からチームの情報を得ていたことを語った。なお、18日から合流するとのことだ。
ハノーファーのケナン・コチャク監督は「室屋成はアジアのトップレベルでプレーし、日本代表にも選ばれている。我々を前進させるクオリティとメンタリティがある」とコメント。「ビデオで彼の多くの試合を見た。原口元気が彼に関する情報を提供してくれたので、彼の全体像を知ることができた」と原口の助言もあったと明かし「本当に彼と契約したいと思っていた。うまくいったのは素晴らしいこと。室屋は多才だが、右サイドバックでプレーさせることを計画している」と語り、主戦場である右サイドバックでの起用を考えていると語った。
また2人の関係についても「ゲンキはセイが我々に溶け込むのを助けるだろう。そして、ゲンキはセイの助けを得ることができるはずだ」と語り、コチャク監督は日本人選手2人の活躍に期待を口にした。
室屋は14日、ハノーファーへの移籍が発表。3年契約を結ぶとされ、メディカルチェック後に正式契約を結ぶと発表されていた。
室屋は15日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節の名古屋グランパス戦にフル出場。試合後には退団セレモニーが行われ、そのまま渡独した。
本拠地となるHDIアレーナを見た室屋は「この移籍にはとても満足しています。スタジアムを見たので、さらに興奮しました。本当に素晴らしいです。このピッチでプレーするのが待ちきれません」と興奮を語った。
なお、背番号は「21」。元ドイツ代表でバイエルンで活躍したフィリップ・ラームと同じ番号に。両サイドでプレーできるなど、室屋と特徴が似ている名手と同じ番号を背負うことになる。
また、今回の移籍には、日本代表MF原口元気の影響があったとのこと。「とても集中的にトレーニングをしていることを聞いていた」と室屋は原口からチームの情報を得ていたことを語った。なお、18日から合流するとのことだ。
ハノーファーのケナン・コチャク監督は「室屋成はアジアのトップレベルでプレーし、日本代表にも選ばれている。我々を前進させるクオリティとメンタリティがある」とコメント。「ビデオで彼の多くの試合を見た。原口元気が彼に関する情報を提供してくれたので、彼の全体像を知ることができた」と原口の助言もあったと明かし「本当に彼と契約したいと思っていた。うまくいったのは素晴らしいこと。室屋は多才だが、右サイドバックでプレーさせることを計画している」と語り、主戦場である右サイドバックでの起用を考えていると語った。
また2人の関係についても「ゲンキはセイが我々に溶け込むのを助けるだろう。そして、ゲンキはセイの助けを得ることができるはずだ」と語り、コチャク監督は日本人選手2人の活躍に期待を口にした。
室屋成の関連記事
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|