ボーンマス、U-21イングランド代表DFケリーを獲得

2019.05.20 17:54 Mon
Getty Images
ボーンマスは18日、ブリストル・シティからU-21イングランド代表DFロイド・ケリー(20)を獲得したことを発表した。契約期間は公開されておらず、クラブは長期契約とだけ伝えている。

プレミアリーグ初挑戦となケリーはクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。

「ボーンマスは素晴らしいクラブだ。移籍は目まぐるしかった。僕はここに来られてハッピーだ。プレーするのが待ち切れないよ」
「プレミアリーグは僕の目標だった。たくさんプレーしてここが僕にとって正しい場所であると感じたい。そうできるよう努力するよ」

左サイドバックを主戦場とするケリーは、2017-18シーズンにブリストルでプロデビュー。センターバックもこなせる万能型で、今季は公式戦34試合に出場した。
なお、移籍金はイギリス『スカイ・スポーツ』によると、1300万ポンド(約18億円)程度のようだ。

ロイド・ケリーの関連記事

ユベントスにレンタル中のイングランド人DFロイド・ケリー(26)の買い取り義務が発動する見込みとなった。 イタリア『スカイ』によれば、ケリーは買い取り義務が発生する最低限の出場基準に達したとのこと。これにより、ユベントスはレンタル料の300万ユーロ(約5億円)に加え、移籍金1450万ユーロ(約24億円)を3年間の 2025.05.09 10:30 Fri
ユベントスは28日、イングランド人DFロイド・ケリーの負傷を発表した。 ケリーは27日に行われたセリエA第34節のモンツァ戦に先発出場。フル出場し2-0の勝利に貢献していた。 しかし、ケリーは右太ももの筋肉に問題があることが発覚。28日にメディカルチェックを受け、大腿二頭筋に軽度の損傷があることが判明したと 2025.04.28 23:00 Mon
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が新戦力について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 冬の移籍市場ではフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ、イングランド人DFロイド・ケリー、ポルトガル代表DFレナト・ヴェイガ、ポルトガル人DFアルベルト・コスタを迎え入れたユベントス。最前線のほか、負傷者複数の最終ラインを補強した。 2025.02.07 15:20 Fri
ユベントスは3日、ニューカッスルのイングランド人DFロイド・ケリー(26)を買い取り義務付きレンタルで獲得したことを発表した。レンタル料は300万ユーロ(約4億8000万円)、今季終了後に支払う移籍金は1450万ユーロ(約22億5000万円)になるとのこと。 ボーンマスで主力として活躍した左利きのセンターバックで 2025.02.04 09:30 Tue
ニューカッスルのイングランド人DFロイド・ケリー(26)が2日、ユベントスのメディカルチェックを受診するためトリノに到着した。トリノのカゼッレ空港に到着した姿がXに投稿した。 イタリア『スカイ・スポーツ』によれば、ケリーはすでにメディカルチェックを受診し、3日にも今季終了までレンタル契約を結ぶ模様。なお、レンタル 2025.02.03 08:45 Mon

ボーンマスの関連記事

レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの 2025.05.17 20:00 Sat
レアル・マドリーがボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)獲得で合意に達したようだ。『マルカ』や『アス』などスペイン主要メディアが報じている。 移籍金は契約解除金の5000万ポンド(約97億円)。元所属クラブのユベントスに10%、マラガに5%を支払う契約とのこと。 クラブ・ワールドカップ(CW 2025.05.15 13:30 Thu
ボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセンが、自身の去就について語った。スペイン『アス』が伝えた。 今夏の移籍市場では多くの関心を集めているハイセン。20歳ながらボーンマスで中心選手として活躍しており、プレミアリーグで29試合に出場し3ゴールを記録している。 そのハイセンは、3日に行われたプレミアリーグ 2025.05.05 16:55 Mon
アーセナルのミケル・アルテタ監督が3日にホームで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第35節ボーンマス戦を振り返った。 4日前のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を0-1で敗戦したアーセナルは、4日後にPSGとの2ndレグを控える中、スタメンを2選手のみ変更。主力 2025.05.04 07:45 Sun
プレミアリーグ第35節、アーセナルvsボーンマスが3日にエミレーツ・スタジアムで行われ、アウェイのボーンマスが1-2で逆転勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 2位のアーセナルはチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのパリ・サンジェルマン(PSG)戦を控えるなか、10位のボーンマスと 2025.05.04 03:32 Sun

ロイド・ケリーの人気記事ランキング

1

ニューカッスルからレンタル中のケリーがユベントスに完全移籍へ!出場基準を満たし買い取り義務が発動

ユベントスにレンタル中のイングランド人DFロイド・ケリー(26)の買い取り義務が発動する見込みとなった。 イタリア『スカイ』によれば、ケリーは買い取り義務が発生する最低限の出場基準に達したとのこと。これにより、ユベントスはレンタル料の300万ユーロ(約5億円)に加え、移籍金1450万ユーロ(約24億円)を3年間の分割払いでニューカッスルに支払うとのことだ。 ボーンマスで主力として活躍した左利きのセンターバックであるケリーは昨夏にニューカッスルに完全移籍。しかし、ニューカッスルではプレミアリーグで先発4試合のみとバックアッパーに甘んじており、今冬にセンターバックの獲得が急務となっていたユベントスへレンタル移籍。 ユベントスでは、センターバックとして公式戦13試合に出場していたが、4月27日に行われたセリエA第34節のモンツァ戦で右太ももを負傷。直近のボローニャ戦は欠場していた。 2025.05.09 10:30 Fri
2

ニューカッスルが補強第1号、ハウ監督も知るDFロイド・ケリーをボーンマスから獲得

ニューカッスルは13日、ボーンマスを退団したイングランド人DFロイド・ケリー(25)の加入を発表した。 なお、クラブとは長期契約を結び、背番号は「25」をつけることに。今夏の移籍市場で最初の補強となった。 ケリーはブリストル・シティの下部組織出陳で、2019年7月にボーマスへと完全移籍した。 ボーンマスでは5シーズンを戦い、公式戦141試合で3ゴール8アシストを記録。プレミアリーグでは54試合で3アシストを記録。ニューカッスルを指揮するエディ・ハウ監督の下でもプレーしていた。 2023-24シーズンはプレミアリーグで23試合に出場し1アシスト。センターバック、左サイドバックでプレーし、対人守備の強さを見せていた。 ケリーはクラブを通じて加入の喜びを語っている。 「ここに来られて本当に嬉しい。このクラブがどれだけ大きなクラブか、そしてファンのみんなにとってどれだけ大切なクラブかはわかっている。とにかく、すぐに仕事に取り掛かりたい」 「僕にとっても家族にとっても大きな引っ越しだ。もちろん南部にいたので少し違うけど、ニューカッスルの街は都会の生活と田舎のコントラストが素晴らしい街だと思う」 「ここに来ることは難しい決断ではなかった。以前、監督と一緒に仕事をしたことがあり、選手に何を求めているのか、どのようにプレーして欲しいか分かっている。貢献できることを考えると、それは理にかなっている。始めるのが待ちきれないよ」 2024.06.13 23:45 Thu
3

ボーンマス、U-21イングランド代表DFケリーを獲得

ボーンマスは18日、ブリストル・シティからU-21イングランド代表DFロイド・ケリー(20)を獲得したことを発表した。契約期間は公開されておらず、クラブは長期契約とだけ伝えている。 プレミアリーグ初挑戦となケリーはクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ボーンマスは素晴らしいクラブだ。移籍は目まぐるしかった。僕はここに来られてハッピーだ。プレーするのが待ち切れないよ」 「プレミアリーグは僕の目標だった。たくさんプレーしてここが僕にとって正しい場所であると感じたい。そうできるよう努力するよ」 左サイドバックを主戦場とするケリーは、2017-18シーズンにブリストルでプロデビュー。センターバックもこなせる万能型で、今季は公式戦34試合に出場した。 なお、移籍金はイギリス『スカイ・スポーツ』によると、1300万ポンド(約18億円)程度のようだ。 2019.05.20 17:54 Mon
4

リバプールも獲得を視野に? ボーンマスの左利きCBケリーに最大3000万ポンド用意か

リバプールがボーンマスの元U-21イングランド代表DFロイド・ケリー(25)に照準を合わせているようだ。 ここ最近、移籍市場での注目度が急速に上昇しているケリー。ミランやトッテナムとも紐付けされる左利きセンターバックは左サイドバックにも対応可能で、今シーズンは主力としてプレミアリーグで8試合、EFLカップ(カラバオ・カップ)で1試合に出場している。 ただ、20歳からボーンマスに所属するなか、現行契約は2024年6月まで。イギリス『フットボール・インサイダー』によると、リバプールは来年1月に2500万〜3000万ポンド(約46億4000万〜55億7000万円)を支払う用意があるという。 移籍が噂されるようになった一方、ボーンマスとの契約延長話は聞こえてこないケリー。ボーンマスとしては移籍金収益を得るなら来年1月に売却するしかなく、そこに最大55億円もの額が転がり込んでくるなら「断る理由はないだろう」と考えられている。 しかし同時に、ケリーは直近のリーグ戦3試合中2試合でキャプテンマークを巻くなど非常に重要な存在であり、ボーンマスの第一目標はあくまで契約延長とのこと。チームが残留ラインギリギリの17位に沈むなか、ケリー本人の意志は判明していない。 なお、ケリーに関心を寄せるクラブの1つとされるトッテナムだが、今夏2000万〜3000万ポンド(約37億1000万〜55億7000万円)のオファーをボーンマスに断られていたとのことだ。 2023.11.13 19:30 Mon
5

イサク、トナーリ、ブルーノ・ギマランイスも! ニューカッスルの来日メンバーが発表!

ニューカッスル・ユナイテッドは28日、ジャパンツアーに臨むメンバーを発表した。 エディ・ハウ監督率いるニューカッスルは、2023-24シーズンのプレミアリーグ7位フィニッシュ。2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に出場するなど、近年力をつけてきている。 サウジアラビアの政府系ファンド『PIF』がオーナーとなり、選手補強も積極的に行っているニューカッスル。今夏来日し、31日に浦和レッズ、8月3日に横浜F・マリノスと対戦する。 来日するメンバーには、スウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクやイタリア代表MFサンドロ・トナーリ、イングランド代表GKニック・ポープ、スロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ、ブラジル代表MFブルーノ・ギマランイス、ブラジル代表MFジョエリントン、パラグアイ代表FWミゲル・アルミロンら主力が来日。一方で、ユーロ2024にも選ばれた10番を背負うイングランド代表FWアンソニー・ゴードンらはメンバーに含まれていない。 <span class="paragraph-subtitle">◆ニューカッスル 来日メンバー</span> GK マルティン・ドゥブラフカ マーク・ギレスピー ニック・ポープ ジョン・ラディ オディッセアス・ヴラホディモス マックス・トンプソン DF ハリソン・アシュビー ダン・バーン ロイド・ケリー エミル・クラフト ジャマル・ルイス ヴァレンティノ・リヴラメント カハル・ヘファーナン ファビアン・シェア MF ハーヴィー・バーンズ ブルーノ・ギマランイス ルイス・ホール アルフィー・ハリソン ジョエリントン シェーン・ロングスタッフ ジェイミー・マイリー ジェイコブ・マーフィー サンドロ・ロナーリ ジェイ・ターナー=クック ジョー・ウィロック FW ミゲル・アルミロン アレクサンダー・イサク ベン・パーキンソン トレヴァン・サヌシ 2024.07.28 21:25 Sun

ボーンマスの人気記事ランキング

1

降格ボーンマスがGLT管理会社に損害賠償求める? 大誤審が17位ビラの残留をアシスト

ボーンマスがゴールライン・テクノロジー(GLT)を管理している『Hawk-Eye Innovations』に対して、損害賠償を求める訴訟を考慮しているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 今シーズンのプレミアリーグを18位で終えたボーンマス(勝ち点34)は、6シーズンぶりのチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定。最終節では格上エバートンを相手に敵地で3-1の勝利を収めたが、17位のアストン・ビラ(勝ち点35)がウェストハムと1-1のドローに終わったことで、勝ち点1差での無念の降格となった。 ただ、アストン・ビラの残留に関してはシェフィールド・ユナイテッド戦での大誤審による恩恵があり、イングランド国内ではやや物議を醸している。 その大誤審が起きたのは、プレミアリーグ再開初戦として注目が集まった6月17日開催のプレミアリーグ第28節延期分。最終的に0-0のドローに終わった同試合だが、前半終了間際にGLTの誤作動による信じがたい誤審が起きていた。 相手陣内左サイドでブレイズが得たFKの場面でキッカーのFWビリー・シャープがゴール方向に向かうボールを蹴ると、ビラGKエルヤン・ニーランドがファンブル。体勢を崩してゴールのサイドネットに絡まったニーランドは、ボールごとゴールラインを完全に割っていたものの、何食わぬ顔でプレーを再開した。 この明らかなゴールを間近で見ていたブレイズの選手たちはマイケル・オリバー主審にゴールをアピールするが、オリバー主審は右腕に着用している機器がゴールを通知していないことを伝え、ノーゴール判定を支持した。 その後、GLTシステムを管理している『Hawk-Eye Innovations』は、「プレミアリーグとシェフィールド・ユナイテッド、この件により影響を受けたすべての人へ謝罪します」と、全面的にシステムエラーを認め、謝罪を行っていた。 仮に、GLTの誤作動が起こらず、ブレイズのゴールが認められて試合結果もブレイズの勝利に終わった場合、ビラの最終的な勝ち点はボーンマスと同じ34ポイント。さらに、得失点差ではボーンマスが上回っており、ビラが降格となっていた可能性があった。 そのため、ボーンマス取締役会は今週末に行われる会合の場で、降格の一因となった重大なミスを犯した『Hawk-Eye Innovations』に対して、損害賠償を求める訴訟を起こすかどうかの話し合いを行う予定だという。 2020.07.28 19:56 Tue
2

マドリーがスペイン代表DFハイセン獲得合意を正式発表!プレミアリーグ終了後にチームに合流

レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの高さを備え、両足でボールを扱えるモダンなセンターバック。ユベントスの下部組織に所属し、昨シーズン後半にはローマへ加入して公式戦13試合に出場するなど存在感を示した。 その後、ユベントスへ復帰するもクラブは売却に動き、昨夏の移籍市場でボーンマスに完全移籍。アンドニ・イラオラ監督から徐々に信頼を得ると、20歳ながらチームの主力センターバックに定着。 プレミアリーグ30試合3ゴールを記録し、3月にはスペイン代表を選択してデビューしていた。 2025.05.17 20:00 Sat
3

ボーンマスがクラブレコードでブラジル代表FWエヴァニウソンをポルトから獲得! 総額約77億円の契約か

ボーンマスは16日、ポルトのブラジル代表FWエヴァニウソン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍金はクラブレコードとなり、イギリス『BBC』によれば総額4020万ポンド(約76億9000万円)の移籍金となり、3170万ポンド(約60億6000万円)を先に支払い、ボーナスあで850万ポンド(約16億2000万円)が上乗せされることになるという。 エヴァニソンはフルミネンセ、トンベンセと母国でプレーし、2020年9月にポルトに完全移籍。4シーズンを過ごし、公式戦154試合で60ゴール21アシストを記録していた。 プリメイラ・リーガで96試合に出場し37ゴール14アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)でも24試合で5ゴール3アシストを記録。チームのタイトル獲得にも貢献していた。 ボーンマスの最高経営責任者(CEO)を務めるニール・ブレイク氏は、エヴァニウソンの獲得についてコメントしている。 「素晴らしい経歴を持つ選手をボーンマスに迎えることができて嬉しく思う」 「エヴァニウソンは、非常に人気の高いストライカーであり、記録破りの契約で彼をクラブに迎え入れたことは、我々の野心と意図を示すものだ」 「昨シーズンはチャンピオンズリーグでのゴールを含めて25ゴールを決めており、まだ24歳であるにも関わらず、彼の経験と能力は、我々の野心を満たすのに役立つと思う」 「我々がサッカークラブにストライカーを迎え入れることに熱心だったことは周知に事実だが、この契約をこれほど早く完了させられたことは、我々のリクルートチームの証だ なお、エヴァニウソンは背番号「9」を背負うこととなる。 2024.08.17 23:40 Sat
4

トッテナムは19.5億円を払って監督交代か? ポステコグルー監督の後任候補1番手はスペイン人指揮官

今シーズンはプレミアリーグで苦戦が続いているトッテナム。アンジェ・ポステコグルー監督(59)との袂を分つ決断をした場合の後任候補が浮上している。『The Athletic』が伝えた。 今シーズンはここまで29試合を終えているプレミアリーグ。トッテナムは10勝4分け15敗と半分以上の試合を負けており、現在14位と低迷している。 ポステコグルー監督は厳しい批判にさらされており、チームも浮上の気配がない状況。ヨーロッパリーグでは準々決勝に勝ち残っており、チームの希望は絞られている。 トッテナムとポステコグルー監督は契約が1年残っている状況で、4年目のオプションもあるが、今シーズンの結果を見ると疑問符がつくことは仕方がないだろう。 そんな中で後任の候補に浮上しているのが、ボーンマスを指揮するアンドニ・イラオラ監督(42)が最有力候補と見られている。今シーズンはトッテナムと既に2度対戦し、1勝1分け。ボーンマスの監督に就任してからは、その手腕が高く評価されている。 ボーンマスとの契約は残り1年となっており、トッテナムが獲得したい場合は1000万ポンド(約19億5000万円)の契約解除金を支払う必要があるが、そこは問題にならないだろう。 その他にも、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)、ブレントフォードのトーマス・フランク監督(51)も浮上。果たして来季は誰がトッテナムを指揮するのか注目だ。 2025.03.28 20:30 Fri
5

ボーンマスがガーナ代表FWセメンヨを獲得! カタールW杯では2試合に出場

ボーンマスは27日、ブリストル・シティからガーナ代表FWアントワーヌ・セメンヨ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となるが、クラブはさらに1年の延長オプションを保有している。 ガーナ人の両親の元、イングランドで生まれ育ったセメンヨは、185㎝のストライカー。ブリストルのアカデミーからトップチームに昇格すると、以降はニューポート・カウンティ、サンダーランドでの武者修行を経験した。 そして、2020-21シーズンからブリストルのトップチームに定着すると、ここまではチャンピオンシップ(イングランド2部)で通算111試合に出場し、15ゴール19アシストを記録。今季ここまでは22試合5ゴール2アシストの数字を残している。 また、今年に入って両親の母国ガーナでフル代表デビューを飾ると、カタール・ワールドカップでもメンバー入りし、ポルトガル代表戦、ウルグアイ代表戦に途中出場していた。 前述のスタッツが物語るようにフィニッシュの局面における判断、精度はかなり粗削りだが、爆発的な加速力や簡単に当たり負けしないダイナミックなプレーは大きな魅力で、カウンタースタイルのチェリーズとの相性は悪くないはずだ。 2023.01.28 06:45 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly