ニューカッスルが補強第1号、ハウ監督も知るDFロイド・ケリーをボーンマスから獲得

2024.06.13 23:45 Thu
来季からニューカッスルでプレーするケリー
Getty Images
来季からニューカッスルでプレーするケリー
ニューカッスルは13日、ボーンマスを退団したイングランド人DFロイド・ケリー(25)の加入を発表した。
PR
なお、クラブとは長期契約を結び、背番号は「25」をつけることに。今夏の移籍市場で最初の補強となった。ケリーはブリストル・シティの下部組織出陳で、2019年7月にボーマスへと完全移籍した。
ボーンマスでは5シーズンを戦い、公式戦141試合で3ゴール8アシストを記録。プレミアリーグでは54試合で3アシストを記録。ニューカッスルを指揮するエディ・ハウ監督の下でもプレーしていた。

2023-24シーズンはプレミアリーグで23試合に出場し1アシスト。センターバック、左サイドバックでプレーし、対人守備の強さを見せていた。
ケリーはクラブを通じて加入の喜びを語っている。

「ここに来られて本当に嬉しい。このクラブがどれだけ大きなクラブか、そしてファンのみんなにとってどれだけ大切なクラブかはわかっている。とにかく、すぐに仕事に取り掛かりたい」

「僕にとっても家族にとっても大きな引っ越しだ。もちろん南部にいたので少し違うけど、ニューカッスルの街は都会の生活と田舎のコントラストが素晴らしい街だと思う」

「ここに来ることは難しい決断ではなかった。以前、監督と一緒に仕事をしたことがあり、選手に何を求めているのか、どのようにプレーして欲しいか分かっている。貢献できることを考えると、それは理にかなっている。始めるのが待ちきれないよ」

PR

ロイド・ケリーの関連記事

ユベントスがニューカッスルに所属するイングランド人DFロイド・ケリー(26)の獲得を狙っているようだ。 今シーズン、新たにチアゴ・モッタ監督を指揮官に迎えて臨んだユベントス。しかし、チームは多くの負傷者が発生した影響もあって、セリエAでいまだ無敗も勝ち切れない試合が多く、5位の位置につけている。 そんな中で 2025.01.21 12:30 Tue
2024-25シーズンのプレミアリーグが8月16日(金)に開幕を迎える。2023-24シーズンは2シーズン連続でアーセナルとの一騎打ちとなったタイトルレースを制したマンチェスター・シティが前人未踏の4連覇を達成。新シーズンは5連覇を狙うシティを軸に、継続路線を歩むガナーズ、トッテナム、マンチェスター・ユナイテッド。新体 2024.08.16 19:00 Fri
ニューカッスル・ユナイテッドが28年ぶりのジャパンツアー初戦を白星で飾った。 エディ・ハウ監督が率いるニューカッスルは31日に埼玉スタジアム2002で『Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo』と冠した親善試合に登場し、浦和レッズと対戦。4-1と勝利した。 まだチーム作 2024.08.01 07:50 Thu
ニューカッスル・ユナイテッドは28日、ジャパンツアーに臨むメンバーを発表した。 エディ・ハウ監督率いるニューカッスルは、2023-24シーズンのプレミアリーグ7位フィニッシュ。2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に出場するなど、近年力をつけてきている。 サウジアラビアの政府系ファンド『PIF 2024.07.28 21:25 Sun
ニューカッスルはスコットランド代表MFエリオット・アンダーソン(21)の売却へ向かっているようだ。『The Athletic』が報じた。 2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に参戦した一方、プレミアリーグは7位フィニッシュと、トップ4入りの2022-23シーズンから成績を落としたニューカッスル。ボ 2024.06.30 17:58 Sun

ニューカッスルの関連記事

ユベントスがニューカッスルに所属するイングランド人DFロイド・ケリー(26)の獲得を狙っているようだ。 今シーズン、新たにチアゴ・モッタ監督を指揮官に迎えて臨んだユベントス。しかし、チームは多くの負傷者が発生した影響もあって、セリエAでいまだ無敗も勝ち切れない試合が多く、5位の位置につけている。 そんな中で 2025.01.21 12:30 Tue
今シーズン2度目のハットトリック達成でボーンマスの勝利の立役者となったオランダ代表FWジャスティン・クライファートが、父の古巣相手の活躍を饒舌に語った。 ボーンマスは18日、敵地セント・ジェームズ・パークで行われたプレミアリーグ第22節でニューカッスルと対戦し、4-1で快勝した。 リーグ8試合連発中だったF 2025.01.19 19:30 Sun
ニューカッスルのパラグアイ代表FWミゲル・アルミロン(30)は、メジャーリーグサッカー(MLS)行きが近づいているようだ。 アルミロンは2019年冬にアトランタ・ユナイテッドFCからニューカッスル入り。2021年10月にオーナーが交代する前からニューカッスルに所属する選手の1人であり、ここまで公式戦通算222試合 2025.01.16 12:15 Thu
ニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクが活躍への喜びを語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 今シーズン絶好調のイサクは、ここまでプレミアリーグ18試合13ゴール4アシストを記録。ここまで7試合連続得点を挙げるなど、リーグを代表するストライカーとして存在感を発揮している。 そ 2025.01.16 11:15 Thu
ニューカッスルは10日、ジャマイカ代表MFイサーク・ヘイデン(29)が今シーズン終了までチャンピオンシップ(イングランド2部)のポーツマスへレンタル移籍することを発表した。 アーセナルの下部組織出身であるヘイデンは、2016年にニューカッスルに加入。当時チャンピオンシップで戦っていたチームにおいて主力としてプレー 2025.01.11 11:20 Sat

プレミアリーグの関連記事

レスター・シティに不穏な空気が漂っているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 今シーズンはプレミアリーグに返り咲くも下位に低迷し、2024年11月に指揮官交代を決断したレスター。スティーブ・クーパー監督と別れ、マンチェスター・ユナイテッドでアシスタントコーチや暫定監督を務めたルート・ファン・ニステルロー 2025.01.24 15:03 Fri
マンチェスター・ユナイテッドでプレーするアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョ(20)の去就やいかに。 下部組織から過ごすユナイテッドで将来を有望視される存在ながら、クラブの財政事情により、同じくアカデミー育ちのコビー・メイヌーとともに売れば純利益として計上できる観点から、この冬の放出説が報じられるガルナチ 2025.01.24 12:30 Fri
ノッティンガム・フォレストは23日、ニュージーランド代表FWクリス・ウッド(33)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 新契約にサインしたウッドは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「この契約が締結され、無事に完了したことをとても嬉しく思っているし、これからの2、3 2025.01.24 10:40 Fri
マンチェスター・シティがイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)のレンタル移籍に関して合意に至ったようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 2017年7月にトッテナムからシティに完全移籍で加入すると、プレミアリーグ4連覇を含む6度の優勝に貢献。右サイドバックをメインに公式戦319試合で6ゴール23アシストを記録 2025.01.23 23:35 Thu
RCランスからマンチェスター・シティへ移籍したウズベキスタン代表DFアブドゥコディル・クサノフ(20)の代理人が舞台裏を語った。 20日、シティはクサノフの完全移籍加入を発表。ランス2年目でセンターバックの定位置を掴んだ逸材を、4000万ユーロ(約65億円)+ボーナスと報じられる移籍金で確保した。 移籍に携 2025.01.23 23:03 Thu

記事をさがす

ロイド・ケリーの人気記事ランキング

1

守備陣強化を模索するユベントス、ニューカッスルで出番限られるDFロイド・ケリーに関心か

ユベントスがニューカッスルに所属するイングランド人DFロイド・ケリー(26)の獲得を狙っているようだ。 今シーズン、新たにチアゴ・モッタ監督を指揮官に迎えて臨んだユベントス。しかし、チームは多くの負傷者が発生した影響もあって、セリエAでいまだ無敗も勝ち切れない試合が多く、5位の位置につけている。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、フットボールディレクター(FD)のクリスティアーノ・ジュントーリ氏は今冬に守備陣の強化を模索。すでにヴィトーリア・ギマランイスからポルトガル人DFアルベルト・コスタ(21)を獲得しているが、さらなる補強に向け動いているようだ。 現在、有力なターゲットとなっているのがケリー。ユベントスは買い取り義務が付随したレンタル移籍を望み、オファーを準備中と報じられている。 ケリーはブリストル・シティの下部組織出身であり、2019年7月に完全移籍したボーマスではセンターバックや左サイドバックとしてプレー。昨夏にニューカッスルへ完全移籍を果たしたが、スタメンの座を掴むまでには至らず、ここまでプレミアリーグでは9試合の出場にとどまっている。 2025.01.21 12:30 Tue
2

ニューカッスルが早くも即戦力確保へ、フリーのロイド・ケリー加入で口頭合意か

ニューカッスルがボーンマスを退団したイングランド人DFロイド・ケリー(25)の加入について合意に至ったとのことだ。 190cmの高さを備えたセンターバック兼左サイドバックとして、ボーンマスでプレーしていたケリー。今季は度重なるケガに苦しみながらも、プレミアリーグで23試合に出場してクラブに貢献した。 一方で、ケリーとボーンマスの契約は今季までとなっており、5日にはクラブが退団を発表。かねてより獲得に関心を示していたニューカッスルが接触しており、交渉の行方が注目されていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ニューカッスルとケリーは口頭合意に至ったとのこと。契約は2028年6月までの4年契約になる模様だ。 ニューカッスルはフルアムを退団して同じくフリーとなっていたイングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)こそチェルシーに奪われる形となったが、早い段階で即戦力の確保に成功している。 2024.06.11 18:20 Tue
3

イサク、トナーリ、ブルーノ・ギマランイスも! ニューカッスルの来日メンバーが発表!

ニューカッスル・ユナイテッドは28日、ジャパンツアーに臨むメンバーを発表した。 エディ・ハウ監督率いるニューカッスルは、2023-24シーズンのプレミアリーグ7位フィニッシュ。2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に出場するなど、近年力をつけてきている。 サウジアラビアの政府系ファンド『PIF』がオーナーとなり、選手補強も積極的に行っているニューカッスル。今夏来日し、31日に浦和レッズ、8月3日に横浜F・マリノスと対戦する。 来日するメンバーには、スウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクやイタリア代表MFサンドロ・トナーリ、イングランド代表GKニック・ポープ、スロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ、ブラジル代表MFブルーノ・ギマランイス、ブラジル代表MFジョエリントン、パラグアイ代表FWミゲル・アルミロンら主力が来日。一方で、ユーロ2024にも選ばれた10番を背負うイングランド代表FWアンソニー・ゴードンらはメンバーに含まれていない。 <span class="paragraph-subtitle">◆ニューカッスル 来日メンバー</span> GK マルティン・ドゥブラフカ マーク・ギレスピー ニック・ポープ ジョン・ラディ オディッセアス・ヴラホディモス マックス・トンプソン DF ハリソン・アシュビー ダン・バーン ロイド・ケリー エミル・クラフト ジャマル・ルイス ヴァレンティノ・リヴラメント カハル・ヘファーナン ファビアン・シェア MF ハーヴィー・バーンズ ブルーノ・ギマランイス ルイス・ホール アルフィー・ハリソン ジョエリントン シェーン・ロングスタッフ ジェイミー・マイリー ジェイコブ・マーフィー サンドロ・ロナーリ ジェイ・ターナー=クック ジョー・ウィロック FW ミゲル・アルミロン アレクサンダー・イサク ベン・パーキンソン トレヴァン・サヌシ 2024.07.28 21:25 Sun
4

PSR違反回避に動くニューカッスル、21歳生え抜きMFアンダーソンのフォレスト売却へ

ニューカッスルはスコットランド代表MFエリオット・アンダーソン(21)の売却へ向かっているようだ。『The Athletic』が報じた。 2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に参戦した一方、プレミアリーグは7位フィニッシュと、トップ4入りの2022-23シーズンから成績を落としたニューカッスル。ボーンマス退団のイングランド人DFロイド・ケリー(25)をフリーで確保するなど新シーズンに向けた補強を進めているが、選手の放出にも動いている。 その1人がアンダーソンで、ノッティンガム・フォレストへの完全移籍でクラブ間合意に達したとのこと。プレミアリーグの利益と持続可能性に関する規則(PSR)の遵守を確実にし、2024-25シーズンの勝ち点剥奪のリスクを回避するべく、アカデミー出身選手をしぶしぶ手放すようだ。 アンダーソンも移籍を受け入れており、移籍完了前のメディカルチェックを予定。ブライトン&ホーヴ・アルビオン移籍が決定的なガンビア代表FWヤンクバ・ミンテ(19)に続くことになる。 フォレストへ向かうアンダーソンは、18歳時の2021年にファーストチームデビューを飾り、2021-22シーズン後半にはブリストル・ローヴァーズへ武者修行。ニューカッスルでは通算55試合に出場している。 2023-24シーズンは背中のケガによる長期離脱もありながら、公式戦26試合に出場。中盤でのプレーをメインとしながら10試合に先発し、序列を高めていた。 2024.06.30 17:58 Sun
5

ニューカッスルが補強第1号、ハウ監督も知るDFロイド・ケリーをボーンマスから獲得

ニューカッスルは13日、ボーンマスを退団したイングランド人DFロイド・ケリー(25)の加入を発表した。 なお、クラブとは長期契約を結び、背番号は「25」をつけることに。今夏の移籍市場で最初の補強となった。 ケリーはブリストル・シティの下部組織出陳で、2019年7月にボーマスへと完全移籍した。 ボーンマスでは5シーズンを戦い、公式戦141試合で3ゴール8アシストを記録。プレミアリーグでは54試合で3アシストを記録。ニューカッスルを指揮するエディ・ハウ監督の下でもプレーしていた。 2023-24シーズンはプレミアリーグで23試合に出場し1アシスト。センターバック、左サイドバックでプレーし、対人守備の強さを見せていた。 ケリーはクラブを通じて加入の喜びを語っている。 「ここに来られて本当に嬉しい。このクラブがどれだけ大きなクラブか、そしてファンのみんなにとってどれだけ大切なクラブかはわかっている。とにかく、すぐに仕事に取り掛かりたい」 「僕にとっても家族にとっても大きな引っ越しだ。もちろん南部にいたので少し違うけど、ニューカッスルの街は都会の生活と田舎のコントラストが素晴らしい街だと思う」 「ここに来ることは難しい決断ではなかった。以前、監督と一緒に仕事をしたことがあり、選手に何を求めているのか、どのようにプレーして欲しいか分かっている。貢献できることを考えると、それは理にかなっている。始めるのが待ちきれないよ」 2024.06.13 23:45 Thu

ニューカッスルの人気記事ランキング

1

止まらないイサクがプレミア史上4人目となる8試合連続得点!リーグ6連勝への貢献に「とても満足している」

ニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクが活躍への喜びを語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 今シーズン絶好調のイサクは、ここまでプレミアリーグ18試合13ゴール4アシストを記録。ここまで7試合連続得点を挙げるなど、リーグを代表するストライカーとして存在感を発揮している。 そんなイサクは、15日に行われたプレミアリーグ第21節のウォルバーハンプトンでも先発。リーグ5連勝中のチームはこの日も優位に試合を進めると、イサクは巧みなボールタッチと冷静なフィニッシュで2ゴール。3点目のアシストも記録し、全ゴールに関与する働きを見せた。 これにより、ニューカッスルは3-0で勝利してプレミアリーグ6連勝。また、イサクはルート・ファン・ニステルローイ、ジェイミー・ヴァーディ、ダニエル・スタリッジに続き、プレミアリーグ史上4人目となる8試合連続得点を記録することになった。 試合後、イサクは自身の記録について喜びつつ、あくまで重要なのはチームの結果だと強調。そのうえで、現在の好調ぶりへの手応えを口にしている。 「(8試合連続ゴールは)とても良い気分だ。僕の野望は、常にゴールを決めることだからね。それがチームに貢献できる最高の方法でもある。これはチーム全体のパフォーマンスによるものであり、僕だけが前進しているわけではない。最近は守備もとても堅実だ。パフォーマンス全体にとても満足しているよ」 「(自身にとって最高の状態かは)わからない。とても良い気分なのは確かだけどね。常に前進していると感じているよ。選手として成長したと思うし、明らかにもっと上を目指している。この成績は嬉しいけど、同じレベルを維持してさらに上を目指すには、懸命に努力し続けなければならない」 「もちろん、外部からの騒音はある。でも、グループ内は平和であり、各試合に非常に集中して取り組んできた。チームのパフォーマンスを見れば、わかってもらえると思う。全員が素晴らしい仕事をしていて、それがチームの利益になっている」 「記録については、キャリアを終えた後に楽しむものだと思っている。僕はゴールを決めてチームを助けるというマインドで、すべての試合に臨むよ。チームが全てなんだ。僕たちは本当に良いプレーをしてきて、その一員になれるのは嬉しい」 <span class="paragraph-title">【動画】イサクの大活躍もありニューカッスルはプレミアリーグ6連勝!</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/f9GFmCNWeKk?si=94if_Hl2LG63Owf3" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2025.01.16 11:15 Thu
2

「これで僕の1勝だね」今季2度目のハットトリックでニューカッスル粉砕のクライファート、父パトリック超えも達成で饒舌

今シーズン2度目のハットトリック達成でボーンマスの勝利の立役者となったオランダ代表FWジャスティン・クライファートが、父の古巣相手の活躍を饒舌に語った。 ボーンマスは18日、敵地セント・ジェームズ・パークで行われたプレミアリーグ第22節でニューカッスルと対戦し、4-1で快勝した。 リーグ8試合連発中だったFWアレクサンダー・イサクを筆頭に絶好調のマグパイズ相手に劣勢必至と思われた一戦だったが、チームを快勝に導いたのは同じく好調のオランダ人アタッカー。 前半立ち上がりにカウンターから先制点を挙げると、追いつかれた前半終了間際には得意のPKで勝ち越しゴールを奪取。さらに、相手が前がかった後半終盤には再びカウンターから見事なミドルシュートを突き刺し、PK3本を決めた第13節のウォルバーハンプトン戦以来、今季2度目のリーグ戦ハットトリックを達成した。 同試合後、イギリス『BBC』の番組『Match of the Day』に出演した殊勲者は、父パトリック・クライファートがプレーした因縁ある相手に対する活躍を、ユーモアを交えて喜んだ。 現役時代にはバルセロナやオランダ代表で活躍し、先日にインドネシア代表監督に就任したパトリック氏は、2004-05シーズンにニューカッスルでプレーし、公式戦37試合13ゴールの数字を記録。ただ、セント・ジェームズ・パークでのゴールは1ゴールにとどまった。 そのことを中継で伝え聞いたクライファートは「ここでのゴール数は父よりも多いと聞いたので、これで僕の1勝だね」とコメント。さらに、「子供の頃はニューカッスルを応援していたけど、彼らにとって残念なことにクライファートは今、別のチームでプレーしている」と、ホームチームを煽った。 クライファートの圧巻の活躍によってクラブ記録のリーグ戦10試合無敗としたチェリーズは、4位のニューカッスルと1ポイント差の暫定6位に浮上。現在、多くの負傷者に悩まされているが、この調子を維持できれば、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグ出場権獲得も十分に可能だ。 その点について25歳も「僕らは大きな夢を描ける」とチームへの自信を語り、「このような結果は本当に素晴らしいし、世界で最高の気分だ。僕らはお互いを信頼し、信じ合っている。それがこのチームの精神だと思う」と、今後のさらなる飛躍を誓った。 2025.01.19 19:30 Sun
3

サウジのアル・シャバブがプレミア2選手獲得に接近

サウジアラビアのアル・シャバブが、プレミアリーグの2選手の獲得に動いているようだ。 先日にヴィトール・ペレイラ監督をウォルバーハンプトンに引き抜かれ、ファティ・テリム新監督を招へいしたアル・シャバブ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、今冬の移籍市場では指揮官を引き抜いたウルブスと、ニューカッスルからの補強を画策しているようだ。 1人目のターゲットはウルブスのガボン代表MFマリオ・レミナ(31)。 ロリアンの下部組織育ちでマルセイユやユベントス、ガラタサライといった名門でプレー経験のある屈強なMFは、2023年1月からウルブスでプレー。今シーズンはプレミアリーグ16試合1ゴール3アシストと主力を担ってきたが、先月のウェストハム戦後の敵味方関係なしの大暴れでキャプテンを剥奪。ペレイラ新監督の下では構想外となっており、クラブは売却を容認する構えだ。 そんななか、アル・シャバブは2027年までのオファーを掲示し、選手・クラブ間の双方で交渉を進めている段階だ。 2人目はニューカッスルのスロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ(35)。 2018年1月のレンタル加入後、翌シーズンから完全移籍に移行。マンチェスター・ユナイテッドへの短期レンタルも経験したが、長らくマグパイズを支えてきたベテランGK。今季は公式戦6試合に出場している。 報道によると、レミナに比べてこちらはより交渉が進んでおり、1年の延長オプションが付帯する半年間の契約で移籍成立が近づいているようだ。 2025.01.02 17:15 Thu
4

出番激減のニューカッスルFWアルミロンがMLSへ、古巣アトランタ・ユナイテッドが獲得オファー

ニューカッスルのパラグアイ代表FWミゲル・アルミロン(30)は、メジャーリーグサッカー(MLS)行きが近づいているようだ。 アルミロンは2019年冬にアトランタ・ユナイテッドFCからニューカッスル入り。2021年10月にオーナーが交代する前からニューカッスルに所属する選手の1人であり、ここまで公式戦通算222試合30ゴール12アシストの成績を残している。 しかし、エディ・ハウ監督の下では徐々に出場機会が減少。今シーズンはプレミアリーグ21試合を消化して4位と好調のチームにあって、リーグ戦8試合の出場にとどまっており、先発出場は1試合のみの状態だ。 こうした中、イギリス『The Athletic』のデイビッド・オーンスタイン記者によると、古巣であるアトランタが獲得に向けて動いているとのこと。1100万ポンド(約21億円)程度のオファーを提示と報じられている。 交渉は進展中であり、数日以内には成立する見込み。移籍が完了となれば、ニューカッスルにとってはプレミアリーグの利益と持続可能性に関する規則(PSR)への抵触回避に効果をもたらすことが期待される。 2025.01.16 12:15 Thu
5

守備陣強化を模索するユベントス、ニューカッスルで出番限られるDFロイド・ケリーに関心か

ユベントスがニューカッスルに所属するイングランド人DFロイド・ケリー(26)の獲得を狙っているようだ。 今シーズン、新たにチアゴ・モッタ監督を指揮官に迎えて臨んだユベントス。しかし、チームは多くの負傷者が発生した影響もあって、セリエAでいまだ無敗も勝ち切れない試合が多く、5位の位置につけている。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、フットボールディレクター(FD)のクリスティアーノ・ジュントーリ氏は今冬に守備陣の強化を模索。すでにヴィトーリア・ギマランイスからポルトガル人DFアルベルト・コスタ(21)を獲得しているが、さらなる補強に向け動いているようだ。 現在、有力なターゲットとなっているのがケリー。ユベントスは買い取り義務が付随したレンタル移籍を望み、オファーを準備中と報じられている。 ケリーはブリストル・シティの下部組織出身であり、2019年7月に完全移籍したボーマスではセンターバックや左サイドバックとしてプレー。昨夏にニューカッスルへ完全移籍を果たしたが、スタメンの座を掴むまでには至らず、ここまでプレミアリーグでは9試合の出場にとどまっている。 2025.01.21 12:30 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly