パウロ・ソウザ氏、ボルドーの新指揮官に就任へ

2019.03.07 05:01 Thu
Getty Images
昨年、中国スーパーリーグの天津権健(現・天津天海)を解任されたパウロ・ソウザ氏(48)がボルドーの新指揮官に就任するようだ。フランス『レキップ』が報じている。

ボルドーは2月26日に、昨年9月からクラブを率いたリカルド・ゴメス前監督(54)を成績不振のために解任。チームはここまでリーグ・アン第26節終了時点で勝ち点32の13位に位置している。

『レキップ』によると、パウロ・ソウザ氏は8日までにボルドーと2022年6月末までの3年半契約を結ぶ予定だという。なお、イタリア『Tuttomercatoweb』は同氏の年俸が250万ユーロ(約3憶2000万円)になると伝えている。
現役時代にポルトガル代表としても活躍したパウロ・ソウザ氏。引退後は、QPRやスウォンジー、レスター・シティ、マッカビ・テル・アビブ、バーゼル、フィオレンティーナなどを指揮。2017年11月から約1年間天津権健(現・天津天海)の監督を務めていたが、昨年10月に成績不振から解任されていた。

ソウザの関連記事

今シーズン途中に現役を引退した元フランス代表FWフランク・リベリが、監督転身の意向を改めて語った。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨年10月にサレルニターナとの契約を解消し、21年間の選手キャリアに終止符を打ったリベリ。現在はそのサレルニターナで指導者キャリアをスタートし、パウロ・ソウザ新監督の下でア 2023.03.08 22:54 Wed
UAEのホール・ファカンは1月31日、アル・イテファクからブラジル人MFソウザ(33)の獲得を発表した。契約は今季終了までとなる。 2016年2月から2019年までをセレッソ大阪で過ごし、ボックス・トゥ・ボックスの動き出しと強烈な右足ミドルが武器にJリーグカップや天皇杯のチームタイトルに貢献したソウザ。2020年 2022.02.01 12:01 Tue
かつてセレッソ大阪でプレーしていたブラジル人MFソウザ(33)が、所属クラブへと別れを告げた。 ソウザは2016年2月にクルゼイロからレンタル移籍でC大阪へと加入。チームの中盤を支えると、2017年からは完全移籍に切り替えてプレーした。 2020年1月にサウジアラビアのアル・エティファクへと完全移籍したソウ 2022.01.26 21:37 Wed
湘南ベルマーレのFWウェリントンが、急逝したMFオリベイラ(23)への追悼メッセージを送った。 24日、湘南はオリベイラが急逝したことを発表。行政検視の結果、急性うっ血性心不全であったことが判明。死亡推定時刻は23日の午前0時頃だったことを発表した。 23歳の若さ、そして突然の訃報に多くのファンが悲しんだ中 2021.11.25 05:45 Thu
ポーランドサッカー協会(PZPN)は21日、新しい代表監督にポルトガル指揮官パウロ・ソウザ氏(50)を任命したことを発表した。 PZPNは今夏に行われるユーロ2020を前に、イェジー・ブジェンチェク監督(49)を解任。2018年7月から続いた政権に終止符を打った。 後任として白羽の矢が立ったのは、現役時代に 2021.01.22 01:30 Fri

ボルドーの関連記事

元ドイツ代表GKでバイエルンの元最高経営責任者(CEO)のオリバー・カーン氏が、フランスのボルドー買収に関心を示している。 2023-24シーズンはリーグ・ドゥ(フランス2部)を戦っていたボルドー。しかし、クラブには大きな財政的な問題があり、事態を重く見たプロクラブ管理委員会(DNCG)は4部に当たるシャンピオナ 2025.01.03 17:40 Fri
試合中に相手選手と接触しその場で昏倒したホンジュラス代表FWアルベルト・エリスは記憶を失っていたと明かした。『The Athletic』が伝えた。 痛ましい事故は2024年2月のリーグ・ドゥ(フランス2部)で発生した。2月24日に行われたリーグ・ドゥ第26節のボルドーvsギャンガン。試合開始40秒で発生した。 2024.11.10 23:50 Sun
ボルドーは18日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(35)の加入を発表した。 かつてはイングランドを背負って立つ大型ストライカーとして期待された時期もあったキャロル。フェルナンド・トーレス氏の後釜としてのリバプール行きがうまくいかず、その後は母国クラブを転々としながらキャリアを紡いだ。 だが、昨年9 2024.09.18 22:07 Wed
ボルドーは4部リーグへの参戦も厳しいのか。 財政難でシャンピオナ・ナシオナル2(フランス4部)への強制降格を余儀なくされたボルドー。トップディビジョンで6度の優勝を誇る名門だが、これでアマチュアクラブとなった。 ここまでの推移としては、昨季2部で中位の12位も、財政問題で3部降格が決定…そこから決定が見直さ 2024.08.19 21:00 Mon
アスレティック・ビルバオは7日、ボルドーからフランス人DFジョハネコ・ルイ=ジャン(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、2年間の延長オプションが付随している。 2019年にボルドーの下部組織に加入したルイ=ジャンは、2022年1月のブレスト戦でプロデビュー。2023-24シーズンはプ 2024.08.08 00:15 Thu

記事をさがす

ボルドーの人気記事ランキング

1

チェルシーが狙うジョシュ・マジャ「夢はアーセナル」

ボルドーに所属するナイジェリア代表FWジョシュ・マジャ(21)が将来の夢を語った。イギリス『メトロ』が伝えている。 2019年1月にサンダーランドからボルドーに移籍したマジャ。180cmのセンターFWは、今季はリーグ・アン20試合に出場し5ゴール2アシストを記録。昨年9月にナイジェリア代表デビューを果たしたがルーツはイギリス。ロンドンでナイジェリア人の両親の間に生まれ、クリスタル・パレスやフルアムなどロンドンに拠点を置くクラブの下部組織で育ってきた。 『メトロ』によると、チェルシーやエバートン、今年1月にはトッテナムも関心を寄せていたと言われているが、夢はアーセナルでプレーすることなのだそうだ。本人がこうコメントしている。 「僕はロンドンで育ってきたし、プレミアリーグでプレーすることは夢の1つだよ。上手くいけば、いつかそんな未来が来ると思う」 「夢はアーセナルなんだ。いつか彼らのためにプレー出来ることを願っているよ。もしそうでなければ、どんな形であれ彼らをサポートしていきたい」 ナイジェリア代表のロンドナーはアーセナルがお気に入りのようだ。チェルシーやトッテナムは諦めた方がよさそうだ。 2020.03.04 20:16 Wed
2

ボルドー、リヨンと契約解除したベテランDFマルセロを獲得

ボルドーは28日、リヨンと契約を解除したブラジル人DFマルセロ(34)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は今季終了までで、背番号は「15」を着用する。 母国サントスでプロキャリアをスタートしたマルセロは、ヴィスワ・クラクフ、PSV、ハノーファー、ベシクタシュを経て2017年にリヨンへ加入。頼れるディフェンスリーダーとして、昨季もリーグ戦34試合に出場するなど主力として活躍し、昨年3月には2023年まで契約を延長していた。 今季もリーグ・アン開幕から2試合でフル出場していたが、第2節のアンジェ戦でGKへのパスミスでオウンゴールを記録すると、試合後のドレッシングルームではチームメイトに対して不適切な態度があったとして、リザーブ送りにされていた。 結局、その後トップチームに戻ることなく、26日に双方合意のもとで契約を解除していた。リヨンでの通算成績は167試合8ゴール2アシストだった。 ボルドーのアドマー・ロペスTD(テクニカル・ディレクター)は、マルセロについて「彼はサッカー選手としてだけでなく、人格者やリーダーとしても誰もが知っている選手だ。彼はリーグ1を熟知しており、ピッチ内外で厳しさ、経験、リーダーシップを発揮してくれるだろう」と、ベテランDFの加入を喜んだ。 2022.01.29 01:50 Sat
3

トロワのリーグ・ドゥ残留が決定! ボルドー強制降格で2季連続降格回避

ボルドーのシャンピオナ・ドゥ・フランス・ナシオナル(フランス3部)降格を受け、トロワのリーグ・ドゥ(フランス2部)残留が決定した。 『シティ・フットボール・グループ』に所属するトロワだが、2022-23シーズンのリーグ・アンを19位で終え、リーグ・ドゥに降格。さらに、2023-24シーズンはリーグ・ドゥを17位で終えて2シーズン連続での降格となった。 しかし、財政問題を抱えるボルドーがプロクラブ管理委員会(DNCG)によってナシオナルへの強制降格の処分を科されたことで、風向きが大きく変わった。 そして、フランスプロリーグ機構(LFP)から2024-25シーズンのリーグ・ドゥを戦うための予算が承認されたことで、トロワの土壇場でのリーグ・ドゥ残留が認められた。 これを受け、クラブはボルドーへの敬意を示しつつ、リーグ・ドゥ残留の吉報を伝えている。 「ESTAC(トロワ)は、プロサッカーリーグ機構から本日、リーグ2BKTの予算を承認する連絡を受けたことを承知しています」 「この決定により、ESTACは2024-25シーズンのリーグ2BKTにドラフトされます」 「私たちはこの決定を重んじ、野心を持って戦い、今シーズンは謙虚にトロワを代表するチームを構築するために今日取り組んでいます。そして、これは持続可能な未来のために行われます」 「クラブはジロンダン・ド・ボルドーとその従業員、サポーターのことを心から思っており、彼らの将来の幸運を祈っています」 なお、開幕まで3週間を切った段階でナシオナルからリーグ・ドゥにカテゴリーが変わったトロワは、ギャンガン戦で新たなシーズンをスタートすることになる。 2024.07.31 08:30 Wed
4

財政問題抱え3部に降格し破産したボルドー、強制的に4部への降格が決定

財政難によりクラブが破産した名門ボルドーだが、更なる処分が決定した。 フランスサッカー連盟(FFF)は1日、クラブの財政問題によりシャンピオナ・ドゥ・フランス・ナシオナル(フランス3部)への降格が決まっていたボルドーに対し、4部に当たるシャンピオナ・ナシオナル2に降格させることを発表した。 2023-24シーズンはリーグ・ドゥ(フランス2部)を戦っていたボルドー。しかし、クラブには大きな財政的な問題があり、事態を重く見たプロクラブ管理委員会(DNCG)は3部への降格を言い渡していた。 しかし、クラブはこの決定を控訴。リバプールのオーナーでもあるフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)へ売却することで、財政難から逃れようとしていたが、交渉が破談に終わり望みを断たれることに。控訴を取り下げた上で、クラブの破産申請を申し出ていた。 多くの選手やアルベルト・リエラ監督は当然退団することに。そんな中、1日にDNCGは4部に当たるナシオナル2への降格を決定していた。 1881年に創設されたボルドーはフランスで2番目に歴史のあるクラブ。過去には、ジネディーヌ・ジダンやビセンテ・リザラズなどフランス代表で活躍した選手たちも所属した。 リーグ・アンでは6回優勝しており、2008-09シーズンが最後の優勝に。2021-22シーズンは最下位でリーグ・アンを終えると2部に降格。2023-24シーズンは13位に終わっていた。 フランス国内ではジェラール・ロペス会長への批判が高まっており、OBリザラズ氏も自身のSNSを通じて批判している。 「クラブをを愛するすべての者と同様に、私は憤慨している。しかし、現在起こっていることは、ジェラール・ロペスの長年にわたる悲惨なスポーツ運営と財政運営の結果であり、スポーツ上の理由、 管理上および財務上の理由でリーグ2への降格は不可解かつ頑固なものとなった」 「そして、ジェラール・ロペスが社長兼オーナーであり続けるつもりだと目にした。この男はボルドーと我々の愛する南西部から消えなければならない。何が起こっても、私は心からそれを望む。この偉大なクラブがフランスサッカー界の頂点に立つ日が来るだろう」 2024.08.02 11:40 Fri
5

元イングランド代表の35歳アンディ・キャロル、財政破綻でフランス4部のボルドー加入

ボルドーは18日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(35)の加入を発表した。 かつてはイングランドを背負って立つ大型ストライカーとして期待された時期もあったキャロル。フェルナンド・トーレス氏の後釜としてのリバプール行きがうまくいかず、その後は母国クラブを転々としながらキャリアを紡いだ。 だが、昨年9月に海外で心機一転を図り、リーグ・ドゥのアミアン移籍を決断し、公式戦31試合で4得点1アシスト。今季もここまでリーグ・ドゥ4試合に出場中だったが、アミアンのリリースによると、双方合意で契約解消に至った。 そうしてキャロルが新たな舞台とするボルドーだが、今夏に破産申請。その財政破綻により、シャンピオナ・ナシオナル2(フランス4部相当)での戦いを余儀なくされている。 フランス『Le Parisien』によると、かつてアミアン加入時に誘いをかけ、現在はボルドーでリクルートを司どるジョン・ウィリアムズ氏との繋がりもこの移籍が実現した理由の1つという。 2024.09.18 22:07 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly