ナポリ戦までに“レヴァ2世”獲得を急ぐミラン、移籍金44億円とJ・マウリを提示か
2019.01.22 22:30 Tue
ミランはジェノアに所属するポーランド代表FWクシシュトフ・ピョンテクの獲得に向けて、トレード要員としてMFホセ・マウリを差し出すことを検討している。イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』が21日、伝えている。
ミランでは、FWゴンサロ・イグアインのチェルシー移籍が濃厚となっており、後釜として“レヴァンドフスキ2世”と呼ばれるジェノアの23歳ピョンテクの獲得を狙っている。すでに両クラブの間で交渉は進められており、合意まであとわずかとなっている。ジェノアのエンリコ・プレツィオージ会長は、クラブの至宝の評価額を少なくとも4000万ユーロ(約50億円)と見積もっており、ミランのイヴァン・ガジディスCEOは移籍金3500万ユーロ(約44億円)に加え、トレード要員を提案する。
■3人目のトレード候補にJ・マウリが浮上これまでトレード要員には、MFアレン・ハリロヴィッチやMFアンドレア・ベルトラッチの名前が浮上したが、ジェノアはクロアチア人MFを拒否。元ジェノアMFのベルトラッチについては、シーズン終了後にミランとの契約が切れるため、選手がより好条件での契約を求めてフリーでの移籍を待つことを希望しているとみられる。
このためミランはJ・マウリをトレード要員として提示。イタリア系アルゼンチン人MFもシーズン終了後に契約満了を迎えるが、ジェノアが求めるプロフィールに一致しており、実現可能な取引であると指摘されている。プレツィオージ会長はさらに19歳GKアレッサンドロ・プリザーリにも関心を示しているが、ミランはクラブの宝と評価しており、放出は検討していないようだ。
21日にも両クラブは交渉の席に着き、移籍の合意へ向けて最終調整を進めることになる。ミランは26日に行われるナポリ戦までにピョンテクを確保し、FWアルカディウシュ・ミリクとのポーランド対決を実現させたい意向だ。J・マウリのトレードがピョンテク獲得交渉のカギとなるのか、今後の動向は注目されるところだ。
提供:goal.com
ミランでは、FWゴンサロ・イグアインのチェルシー移籍が濃厚となっており、後釜として“レヴァンドフスキ2世”と呼ばれるジェノアの23歳ピョンテクの獲得を狙っている。すでに両クラブの間で交渉は進められており、合意まであとわずかとなっている。ジェノアのエンリコ・プレツィオージ会長は、クラブの至宝の評価額を少なくとも4000万ユーロ(約50億円)と見積もっており、ミランのイヴァン・ガジディスCEOは移籍金3500万ユーロ(約44億円)に加え、トレード要員を提案する。
■3人目のトレード候補にJ・マウリが浮上これまでトレード要員には、MFアレン・ハリロヴィッチやMFアンドレア・ベルトラッチの名前が浮上したが、ジェノアはクロアチア人MFを拒否。元ジェノアMFのベルトラッチについては、シーズン終了後にミランとの契約が切れるため、選手がより好条件での契約を求めてフリーでの移籍を待つことを希望しているとみられる。
このためミランはJ・マウリをトレード要員として提示。イタリア系アルゼンチン人MFもシーズン終了後に契約満了を迎えるが、ジェノアが求めるプロフィールに一致しており、実現可能な取引であると指摘されている。プレツィオージ会長はさらに19歳GKアレッサンドロ・プリザーリにも関心を示しているが、ミランはクラブの宝と評価しており、放出は検討していないようだ。
21日にも両クラブは交渉の席に着き、移籍の合意へ向けて最終調整を進めることになる。ミランは26日に行われるナポリ戦までにピョンテクを確保し、FWアルカディウシュ・ミリクとのポーランド対決を実現させたい意向だ。J・マウリのトレードがピョンテク獲得交渉のカギとなるのか、今後の動向は注目されるところだ。
提供:goal.com
ジェの関連記事
ジェノアの関連記事
記事をさがす
|
ジェの人気記事ランキング
1
サッカー界最凶イレブン!? 殺人、強姦、強盗、薬物…
▽スペイン『マルカ』が、“法的な問題を抱えたイレブン”という嬉しくない11人を発表した。 ▽サッカー界ではベストイレブンを始め様々な『〇○イレブン』というカテゴライズを頻繁に行っているが、今回『マルカ』が発表したのはサッカー界の“最凶イレブン”ともいえる不名誉なものだ。 ▽同紙が発表した法的な問題を抱えたイレブンでは、殺人に強姦、強盗、薬物と様々な犯罪に関わったアウトローなプレーヤーが紹介されている。その中にはトッテナムのコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエや元ブラジル代表FWロビーニョ、サッカー界屈指の“悪童”として知られる元イングランド代表MFジョーイ・バートンら有名選手も選ばれている。 ▽今回、『マルカ』が選出した“法的な問題を抱えたイレブン”は以下の通り。 ◆“法的な問題を抱えたイレブン” GK ブルーノ・フェルナンデス(ボア/ブラジル) かつてフラメンゴの守護神として活躍。2010年に愛人を殺害した容疑で逮捕。懲役22年3カ月の求刑を受けた。 右SB セルジュ・オーリエ(トッテナム/コートジボワール) トッテナムの主力右サイドバック。パリ・サンジェルマン時代にパリのナイトクラブで警察官に暴行。懲役2カ月の求刑を受ける。 CB ルベン・セメド(ビジャレアル/ポルトガル) スポルティング・リスボン育ちで昨夏ビジャレアル加入の逸材CB。知人の監禁および暴行、拳銃発砲、脅迫などの罪で現在警察に勾留中。 CB ブレーノ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル) バイエルン時代に将来を嘱望されたCB。バイエルン時代の2011年に自宅への放火で懲役3年9ヶ月の求刑を受けた。精神状態が回復した現在は母国でキャリアを継続中。 左SB アレクシス・サラテ(リエパーヤ/アルゼンチン) U-17アルゼンチン代表歴があり、インデペンディエンテで活躍。2014年に婦女暴行の容疑で懲役6年6カ月の求刑を受けた。現在、ラトビアのリエパーヤでプレー。 MF アダム・ジョンソン(無所属/イングランド) マンチェスター・シティやサンダーランドで活躍した元イングランド代表。2015年に15歳少女との淫行で懲役6年の求刑を受ける。さらに違法ポルノ画像所持の疑いで再逮捕。現在は服役中。 MF ジョーイ・バートン(無所属/イングランド) ニューカッスルやマンチェスター・シティで活躍した元イングランド代表。度重なる暴行事件で74日間の服役を経験。現在はサッカー賭博容疑でサッカー活動停止処分中。 MF ヨルダン・レチコフ(引退/ブルガリア) 1994年W杯で4位に入ったブルガリア代表主力メンバー。故郷スリヴェンの市長の任期中に職権濫用で3年の禁固刑。 MF リカルド・センチュリオン(ラシン・クラブ/アルゼンチン) U-20アルゼンチン代表歴があり、サンパウロやジェノアで活躍。警察官への賄賂容疑で1~6年の懲役刑を受ける。 FW ロビーニョ(スィヴァススポル/ブラジル) ブラジル代表100キャップを誇る名アタッカー。ミラン在籍時代の2013年にミラノのナイトクラブで22歳の女性に対する強姦容疑で起訴。懲役9年の有罪判決を下された。 FW ミケーレ・パドヴァーノ(引退/イタリア) ユベントスやナポリでプレーした元イタリア代表。2006年に麻薬密売への関与で懲役8年8カ月の求刑を受ける。 監督 エルキン・モンカンダ(コロンビア) コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを最初に指導したコロンビア人指揮官。小児性愛容疑で逮捕。 2018.03.22 16:20 Thu2
スパーズ撃破のGKクルルのドリンクボトルが話題に! PKストップは準備の賜物!
4日に行われたトッテナム戦でノリッジ勝利の立役者となった元オランダ代表GKティム・クルルのドリンクボトルが話題を集めている。イギリス『Caught offside』が伝えている。 ノリッジは4日、敵地で行われたFAカップ5回戦でトッテナムと対戦し、1-1のドローで120分間の戦いを終えた。その後、PK戦を3-2で制し準々決勝進出を果たした。 同試合でカナリーズの勝利の立役者となったのは、再三のビッグセーブで最少失点に凌ぎ、PK戦ではFWトロイ・パロット、MFジェジソン・フェルナンデスのシュートを見事なセーブで阻止したクルルだ。 クルルは2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)準々決勝のコスタリカ代表戦で、正GKのヤスパー・シレッセンに代わって延長後半終了間際に投入され、2本のセーブでチームをベスト4進出に導いた逸話を持つなど、以前からPKストッパーとして高い評価を受けている。 今シーズンのプレミアリーグでも昨年10月のマンチェスター・ユナイテッド戦でFWマーカス・ラッシュフォード、FWアントニー・マルシャルの2本のPKをストップする離れ業をやってのけていた。 そのヨーロッパ屈指のPKストッパーは今回のPK戦において、相手のキッカーが決定した段階でしきりにゴール横のドリンクボトルを手に取る姿を見せていた。そして、現地の中継カメラもカナリーズ守護神の不思議な行動が気になったのか、同選手をアップで映してその意図を探ろうとした。 すると、クルルが手にしたドリンクボトルには手書きのメモが巻かれており、そこにはトッテナムの各選手の名前とPKの傾向と思われる短い文章が書かれていることが判明した。 パロットやジェジソン・フェルナンデスの新顔2人のデータをどれだけ把握していたかは不明だが、こういった万全の準備がクルルのPKストップの秘訣のようだ。 <div id="cws_ad">◆手作り感が何とも素敵です<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Tim Krul had all the penalty possibilities written on his water bottle. Preparation is everything. <a href="https://twitter.com/hashtag/TOTNOR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#TOTNOR</a> <a href="https://t.co/SoSZkV7nk2">pic.twitter.com/SoSZkV7nk2</a></p>— Chris Wise (@chriswisey) <a href="https://twitter.com/chriswisey/status/1235332333080891395?ref_src=twsrc%5Etfw">March 4, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </div> 2020.03.05 18:00 Thuジェノアの人気記事ランキング
1
お金より心! ジェノア電撃復帰の35歳クリーシト、月給はなんと…
現役引退を撤回してジェノアに電撃復帰した元イタリア代表DFドメニコ・クリーシト(35)だが、驚きの契約を結んでいたようだ。 昨夏にジェノアを退団し、アメリカ・メジャーリーグ・サッカー(MLS)のトロントFCに移籍したクリーシト。トロントもわずか半年で退団し現役引退も示唆していたが、昨年末に急転直下、ジェノアへの復帰が発表された。 今季のジェノアは16シーズンぶりにセリエBでの戦いとなるも、第19節を終えて自動昇格圏に3ポイント差の3位と、1年でのセリエA復帰が現実的な目標に。そこにレジェンドのクリーシトが復帰となれば、チームやファンにとってこの上なく心強い。 そんなクリーシト、イタリア『カルチョメルカート』によると、なんと同国のプロサッカー選手に規定で保証されている最低額、月給2000ユーロ(約28万円)でジェノアと契約したとのことだ。 なお、セリエAの指揮官で最も高額な給与とされているローマのジョゼ・モウリーニョ監督は年俸700万ユーロ。月給換算では58万ユーロ(約8100万円)のため、クリーシトは同監督のおおよそ1/300となる。 それでも、「クリーシトにとってはお金よりも心の選択が重要だった」と締めくくられている。 2023.01.12 19:31 Thu2
ミランを救った代役GKジルー「このシャツは家に持ち帰って額縁に入れる」
セリエA第8節のジェノア戦で急遽ゴールキーパーを務めたミランのフランス代表FWオリヴィエ・ジルーが試合を振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。 リーグ3連勝中という状況の中、7日にアウェイのジェノア戦に臨んだミラン。後半途中から出場したアメリカ代表FWクリスティアン・プリシックのゴールで終盤に先制したが、後半アディショナルタイムにはフランス代表GKマイク・メニャンが危険なファウルから一発退場となってしまった。 交代カードはすでに使い切っていたため、メニャンに代わってGKを務めたのは66分から出場していたジルー。直後のFKはクロスバーに救われたが、終盤には鋭い飛び出しからボールを抑え、最終ラインの裏へ抜け出してきた相手にシュートまで持ち込ませず。そのまま1-0で終了した。 試合後、GKとしてもチームの勝利に貢献したジルーは「こんな瞬間は今まで経験したことがない」とコメント。自らのプレーや今回の勝利についての想いを述べた。 「このチームをとても誇りに思う。クロスバーに当たったのはラッキーだったし、その後は素晴らしいセーブができた。僕たちはライオンのように戦ったし、ファンのために勝つことができてとても嬉しい」 また、鋭い飛び出しでシュートを未然に防いだ場面を詳細に振り返り、GKを務めた理由も明かした。 「僕は『行け、ゴールに留まるより前に出た方がいい』と自分に言ったんだ。僕にはGKのようなオートマティズムはないけど、そう感じた。自分の腕を痛めることになったけど、大丈夫だ… セーブ? ほとんどゴールを決めたようなものだった」 「僕は子供の頃からGKが好きだったから、やることにしたんだ。このシャツ(着用したメニャンのGKユニフォーム)は家に持ち帰って額縁に入れるよ」 リーグ戦4連勝で首位に立ち、1-5で大敗した第4節のインテル戦から立ち直ったことにも言及。その喜びを露わにした。 「僕たちは決して諦めない。3週間前には顔に平手打ちを食らったが、次の試合の方が重要だ。僕たちは顔を上げ、レベルも上げた。そして今、僕たちは首位に立っている」 2023.10.08 18:16 Sun3
ユーベ生え抜きの中盤が武者修行! ミレッティのジェノア行きが決定
ジェノアは25日、ユベントスからU-21イタリア代表MFファビオ・ミレッティ(21)をレンタルで獲得したと発表した。背番号「23」をつける。 2022年11月にフル代表デビューも遂げるミレッティ。ユベントスアカデミー産の将来有望なMFで、2021年12月の1stチームデビューから通算75試合で2得点5アシストをマークし、昨季も公式戦を通じて28試合で2得点2アシストだった。 今年7月には2028年夏までの新契約にサインし、同じく現役時代に中盤の選手だったチアゴ・モッタ新監督のもとでどんな成長曲線を描くか楽しみな存在だったが、ケフラン・テュラムの加入もあり、武者修行のシーズンとなった。 イタリアの移籍市場に詳しいジャンルカ・ディ・マルツィオ記者によると、このジェノア行きは買取オプションなしの1年レンタルという。 2024.08.25 18:45 Sun4
バロテッリが1701日ぶりのセリエA復帰 出場数分でさっそくイエローカード受ける“らしさ”も
元イタリア代表FWマリオ・バロテッリが実に1701日ぶりのセリエA復帰を果たした。 ブレシア時代の2019-20シーズンを最後にセリエAを離れて以降、モンツァでのセリエBを経験したほか、トルコやスイスでもキャリアを紡いだバロテッリ。昨季限りでアダナ・デミルスポルを退団してから無所属が続いたが、先日にジェノア加入が決まり、5シーズンぶりのセリエA凱旋が実現した。 イタリア代表歴を持ち、セリエAでも通算142試合で52ゴールを刻む実績十分のストライカーとあって、注目のジェノア入りとなるなか、4日に行われた第11節のパルマ戦でさっそくメンバー入り。いきなりの先発とまではいかなかったが、1点リードの86分からピッチに立ち、デビューを遂げた。 後半アディショナルタイム4分を含め、10分足らずのプレータイムとあって、見せ場らしい見せ場こそなかった34歳だが、90+1分に自陣に戻っての守備参加でイエローカードを受け、主審に抗議したりと“らしさ”も。今後に期待だ。 ちなみに、日本代表GK鈴木彩艶も先発のパルマを1-0で下したジェノアは9試合ぶりの白星を手にし、今季2勝目。残留圏の17位に浮上している。 <span class="paragraph-title">【動画】バロテッリがパルマ戦で5季ぶりにセリエAの舞台に! 試合もジェノア勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5UWm98a7hME";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.05 17:45 Tue5