J2昇格の鹿児島、同じ昇格組の琉球からMF枝本雄一郎を完全移籍で獲得!

2018.12.27 19:21 Thu
鹿児島ユナイテッドFCは27日、FC琉球からMF枝本雄一郎(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。

▽枝本は今シーズン、藤枝MYFCから琉球に加入。明治安田生命31試合で7ゴールを記録している。

▽鹿児島加入が決まった枝本はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
◆鹿児島ユナイテッドFC
「FC琉球から鹿児島ユナイテッドFCに加入することになりました枝本雄一郎です。個人としてもチームとしても結果を求めて、全ての力を鹿児島ユナイテッドFCで使いきります。共にJ2を戦いましょう」

◆FC琉球
「FC琉球に関わる全ての皆様へ。この度、鹿児島ユナイテッドFCへ移籍することを決めました」
「J3優勝とJ2昇格を必ず成功させると強い決意で沖縄に来て、全ての時間を自分のために、琉球で昇格するために使いました。
ホームで優勝した瞬間は今まででのサッカー人生で一番嬉しかったです」

「1年間共に戦った選手、スタッフ、そしてたくさんのサポーターには感謝しかありません。鹿児島に行きますが、FC琉球に負けないように来年からまた頑張るので、少しでも気にかけてもらえたら嬉しいです。1年間だけでしたが、濃い1年をありがとうございました」

枝本雄一郎の関連記事

藤枝MYFCは30日にGKシューラー・マテウス(27)、MF鮫島晃太(29)、MF枝本雄一郎(33)、MF清本拓己(28)の今季退団を発表した。 シューラー・マテウスは今季から入団したものの、明治安田生命J3リーグでここまで出番なし。2016年に加入した鮫島は7試合に出場している。 枝本はFC琉球、鹿児島ユ 2021.11.30 13:10 Tue
Jリーグ移籍情報まとめ。1月17日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆浦和レッズ [OUT] 《育成型期限付き移籍》 DF大城蛍(20)→Y.S.C.C.横浜 MF池髙暢希(20)→福島ユナイテッドFC 【J2】 ◆東京ヴェルディ [OUT] 《期限付き移籍延 2021.01.18 07:30 Mon
藤枝MYFCは17日、鹿児島ユナイテッドFCを退団していたMF枝本雄一郎(32)が完全移籍で加入することを発表した。 枝本はザスパクサツ群馬や藤枝、FC琉球でプレー。2019年に鹿児島に加入した。 鹿児島では、1年目の2019シーズンに明治安田J2で31試合に出場し2得点、天皇杯に1試合出場。2020シーズ 2021.01.17 12:08 Sun
Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き満了》 GKカウィン・タンマサッチャーナン(30)→OHルーヴェン(ベルギー) ◆浦和レッズ [IN] 《就任》 監督 リカルド・ロドリゲス(4 2020.12.23 07:30 Wed
鹿児島ユナイテッドFCは22日、MF枝本雄一郎(32)の契約満了を発表した。 枝本はザスパクサツ群馬や藤枝MYFC、FC琉球でプレー。2019年に鹿児島に加入した。 鹿児島では、1年目の2019シーズンに明治安田J2で31試合に出場し2得点、天皇杯に1試合出場。今シーズンは明治安田J3で24試合に出場し2得 2020.12.22 23:28 Tue

FC琉球の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

FC琉球の人気記事ランキング

1

JFL戦うYS横浜、琉球退団の31歳DF増谷幸祐を獲得「みんなで力を合わせてJリーグ復帰目指しましょう!」

Y.S.C.C.横浜は10日、FC琉球との契約満了が発表されていたDF増谷幸祐(31)の完全移籍加入を発表した。 増谷は広島県出身で、サンフレッチェびんごJrユース、愛媛FCユース、日本体育大学を経て、2016年に琉球でプロ入り。その後はファジアーノ岡山、ガイナーレ鳥取でプレーした。 2024年は琉球に復帰。明治安田J3リーグで30試合、YBCルヴァンカップで3試合プレーするも、11月中旬に契約満了が発表されていた。 日本フットボールリーグ(JFL)降格のYS横浜加入が決まった増谷。クラブを通じてコメントしている。 「初めまして、増谷幸祐です! JリーグからJFLという天と地の差があるカテゴリーへの降格初年度ということでかなり厳しいシーズンになることを覚悟しています」 「サッカー選手としての給料は0円です。JFL以下では当たり前のことかもしれませんが、サッカーするだけでは生活ができません。Jリーグとは違ったこの環境を自分で選び、サッカーを続けることを決めたのは、後悔しない人生を歩みたいからです!!」 「『俺マジでサッカー好きなんすよ!』多分みんなもそうだと思います。そんなみんなで力を合わせてJリーグ復帰目指しましょう!」 2025.01.10 15:53 Fri
2

琉球退団のDF宮内雄希が関東1部・東京ユナイテッドFCへ

FC琉球は21日、契約満了していたDF宮内雄希(24)が関東1部リーグに所属する東京ユナイテッドFCへ加入することを発表した。 宮内は鹿島アントラーズつくばJrユース、サンフレッチェ広島ユース、流通経済大学を経て、2018年に琉球加入。しかし、公式戦出場には至らなかった。 すでに琉球に別れを告げている宮内は、新シーズンからプレーする東京ユナイテッドFCの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度、東京ユナイテッドFCでプレーさせてもらう宮内雄希です! 早くチームに馴染みこのチームで自分の特徴でもある体格を活かしたプレー、そして闘う姿勢をピッチで見せたいと思います。応援よろしくお願いします」 2020.01.21 18:00 Tue
thumb
3

琉球がFW松尾昇悟の現役引退を発表…今季はJ3で33試合に出場

▽J3の琉球は11日、FW松尾昇悟(28)の現役引退を発表した。 ▽熊本県出身の松尾は、大津高から国士舘大を経て2010年にアルテ高崎に加入。その後、2012年に長野へ移籍すると今シーズンから琉球に加入した。今シーズンはJ3で33試合に出場し3得点を記録するなど、主力とプレーしていたが、今シーズンをもって契約満了となっていた。松尾はクラブを通じて、引退のコメントを残している。 「今シーズンで現役を引退することに決めました。これまでいろんな方に支えてもらい、ここまでくることが出来たことをすごく実感しています。また、ずっと近くで応援してくれた両親には感謝しきれないし、もう少しサッカー選手である自分の姿を見せてあげたかったです」 「これからはやりたいことがいくつかあるので、ゆっくり考えながら決めていきたいと思います。これからも松尾昇悟をよろしくおねがいいたします」 2015.12.11 18:54 Fri
4

大宮が物議醸すPKで後半ATに追いつかれるも、杉本健勇が劇的決勝ゴール! 戸田和幸監督電撃解任の相模原は2点差跳ね返し後半ATに逆転勝利【明治安田J3第18節】

22日、明治安田J3リーグ第18節の6試合が全国各地で行われた。 首位に立つ大宮アルディージャ(勝ち点40)は、4位につけるFC琉球(勝ち点27)をホームに迎えた。 前節は引き分けた大宮。ホームに戻って再び連勝街道をスタートさせたいところ。試合は大宮ペースで進んだ中、22分に左CKを獲得すると中野克哉のクロスを滑り込んだ市原吏音が難しい体勢からダイレクトボレーを決めて、大宮が先制する。 先制した大宮は27分、中野のパスを受けた下口稚葉がボックス手前からクロスを入れると、アルトゥール・シルバがヘディングで合わせるが枠をとらえられない。 さらに45分には、大宮は自陣からカウンター。アルトゥール・シルバのロングボールに杉本健勇が抜け出すと、GKと一対一になるところを大宮和組織育ちの森侑里が抑えて得点を許さない。 すると琉球は後半から4バックに変更。ペースが琉球に傾くと、61分に富所悠がボックス手前からミドルシュートを突き刺して同点とする。 追いつかれた大宮だったが、63分にすぐに反撃。泉柊椰が左サイドを仕掛けると、ボックス内にカットインしてパス。これを走り込んだアルトゥール・シルバがつま先で蹴り込み5試合連続ゴールを記録した。 その後、大宮が攻め立てるもGK東ジョンが好セーブを連発。すると90分、ボックス内での横パスを富所悠が触るもトラップミス。しかし、その前に倒れた下口に突っ込んで倒れるとまさかのPKの判定。これを野田隆之介が決め、琉球が後半アディショナルタイムに同点に追いつく。 まさかの展開で終わるかと思われが、ドラマは最後に待っていた。96分、大宮はカウンターを仕掛けると、杉本のパスを受けた大澤朋也がマイナスのパス。ボックス中央で杉本がダイレクトシュートもGKがセーブ。しかし、跳ね返りを冷静に押し込み、大宮が勝ち越しに成功。3-2で琉球を下した。 上位陣では、戸田和幸監督を電撃解任した9位のSC相模原(勝ち点25)が6位の松本山雅FC(勝ち点26)と対戦。ショックも残る中での相模原は、37分に樋口大輝に先制を許すと、前半アディショナルタイムにも樋口が追加点。前半で2点ビハインドとなる。 ショック療法が裏目に出たかに思われたが、相模原は51分に伊藤恵亮が1点を返すと、56分に牧山晃政がゴールを決めて同点に。引き分けかと思われたが、後半アディショナルタイム3分に伊藤が2点目を決め、3-2で2点差を逆転して勝利を収め、4位に浮上した。 その他、8位のFC今治(勝ち点25)はアウェイで最下位のいわてグルージャ盛岡(勝ち点12)と対戦しゴールレスドロー。また、カターレ富山、FC岐阜が勝利を収めた。 ◆明治安田J3リーグ第18節 ▽6/22(土) いわてグルージャ盛岡 0-0 FC今治 SC相模原 3-2 松本山雅FC AC長野パルセイロ 2-3 カターレ富山 大宮アルディージャ 3-2 FC琉球 ガイナーレ鳥取 2-4 FC岐阜 テゲバジャーロ宮崎 3-3 カマタマーレ讃岐 ▽6/23(日) 《14:00》 ヴァンラーレ八戸 vs Y.S.C.C.横浜 ツエーゲン金沢 vs ギラヴァンツ北九州 福島ユナイテッドFC vs FC大阪 《18:00》 アスルクラロ沼津 vs 奈良クラブ <span class="paragraph-title">【動画】後半ATに追いつかれるも、杉本健勇が劇的決勝ゴールでお返し!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/gfOE3csFK8">https://t.co/gfOE3csFK8</a> <a href="https://t.co/Wq8yyARbsZ">pic.twitter.com/Wq8yyARbsZ</a></p>&mdash; 大宮アルディージャ (@Ardija_Official) <a href="https://twitter.com/Ardija_Official/status/1804484150210277510?ref_src=twsrc%5Etfw">June 22, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.22 22:02 Sat
5

FC琉球が1年前の反発・見直しを経て新エンブレムを発表! 2025シーズンから使用

FC琉球は24日、2025シーズンより使用する新エンブレムおよびクラブプロパティを発表した。 2003年にクラブが誕生した琉球。沖縄県社会人サッカーリーグ、九州サッカーリーグ、日本フットボールリーグ(JFL)を経て、2014年からJリーグの舞台で戦っている。 2023年10月には、創設20周年を機に2024シーズンから使用する新エンブレムやクラブプロパティを発表。しかし、ロゴやクラブカラーの大きな変更に反対の声が上がる騒動となり、11月に新クラブプロパティの使用スケジュールの一部見直しを発表していた。 2024年7月以降はブレインストーミング会「みんなのFC琉球かいぎ」を通してファン・サポーターと対話。WEBアンケートやファンフェスタに加え、クラブ関係者やスタッフ、選手、ホームタウンの行政関係者の意見も踏まえ、新エンブレムが決定した。 現行エンブレムからは以下の要素やDNAを引き継ぎ、視認性の高いシンプルなデザインへと昇華したという。 ・クラブを象徴するカラーである「ベンガラ色」 ・沖縄らしさの象徴であり、勝利を呼び込み離さない「対のシーサー」 ・王国が存在した琉球の誇りを示し、権威や伝統を象徴する「琉球王朝の王冠、玉冠(ぎょくかん)」 FC琉球OKINAWA(男子チーム)のエンブレムと細部に違いのあるFC琉球さくら(女子チーム)のエンブレムのデザインについては、以下のように説明している。 ◆FC琉球OKINAWA(男子チーム) 「牙を剥くオスのシーサーと、頭上には琉球王朝の玉冠が輝いています。FC琉球の攻撃的なサッカースタイルと、沖縄からJリーグの頂点を目指すという強い覚悟を表現しております」 ◆FC琉球さくら(女子チーム) 「メスのシーサーと、頭上には琉球王妃の伝統的な髪型『ウチナーカンプー』に、さくらの花びらをデザインしました。沖縄のさくらのように日本一早く花咲き、沖縄の人たちの心を明るくしたいという気持ちを表現しました」 新たなエンブレムやプロパティは2025年1月1日から使用。ロゴ、フラッグも新たなものに変更され、2024年から使用していたシンボルマークは廃止される。 <span class="paragraph-title">【写真】FC琉球の新エンブレム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">新エンブレム・プロパティ決定のお知らせ<br><br>このたび2025シーズンより使用する新エンブレムおよびクラブプロパティが決定しましたのでお知らせいたします<br><br>詳細はこちら<a href="https://t.co/jn87LWfg2O">https://t.co/jn87LWfg2O</a><a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E7%90%89%E7%90%83?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FC琉球</a> <a href="https://t.co/pVu6siX80s">pic.twitter.com/pVu6siX80s</a></p>&mdash; FC琉球OKINAWA | FC RYUKYU OKINAWA[公式 X] (@fcr_info) <a href="https://twitter.com/fcr_info/status/1860594956148133943?ref_src=twsrc%5Etfw">November 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.24 19:01 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly