枝本雄一郎

Yuichiro EDAMOTO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1988年08月06日(37歳)
利き足
身長 170cm
体重 62kg
ニュース 人気記事

枝本雄一郎のニュース一覧

藤枝MYFCは30日にGKシューラー・マテウス(27)、MF鮫島晃太(29)、MF枝本雄一郎(33)、MF清本拓己(28)の今季退団を発表した。 シューラー・マテウスは今季から入団したものの、明治安田生命J3リーグでここまで出番なし。2016年に加入した鮫島は7試合に出場している。 枝本はFC琉球、鹿児島ユ 2021.11.30 13:10 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。1月17日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆浦和レッズ [OUT] 《育成型期限付き移籍》 DF大城蛍(20)→Y.S.C.C.横浜 MF池髙暢希(20)→福島ユナイテッドFC 【J2】 ◆東京ヴェルディ [OUT] 《期限付き移籍延 2021.01.18 07:30 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは17日、鹿児島ユナイテッドFCを退団していたMF枝本雄一郎(32)が完全移籍で加入することを発表した。 枝本はザスパクサツ群馬や藤枝、FC琉球でプレー。2019年に鹿児島に加入した。 鹿児島では、1年目の2019シーズンに明治安田J2で31試合に出場し2得点、天皇杯に1試合出場。2020シーズ 2021.01.17 12:08 Sun
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き満了》 GKカウィン・タンマサッチャーナン(30)→OHルーヴェン(ベルギー) ◆浦和レッズ [IN] 《就任》 監督 リカルド・ロドリゲス(4 2020.12.23 07:30 Wed
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは22日、MF枝本雄一郎(32)の契約満了を発表した。 枝本はザスパクサツ群馬や藤枝MYFC、FC琉球でプレー。2019年に鹿児島に加入した。 鹿児島では、1年目の2019シーズンに明治安田J2で31試合に出場し2得点、天皇杯に1試合出場。今シーズンは明治安田J3で24試合に出場し2得 2020.12.22 23:28 Tue
Xfacebook

枝本雄一郎の人気記事ランキング

1

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月17日】浦和の若手2人が武者修行へ

Jリーグ移籍情報まとめ。1月17日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆浦和レッズ [OUT] 《育成型期限付き移籍》 DF大城蛍(20)→Y.S.C.C.横浜 MF池髙暢希(20)→福島ユナイテッドFC 【J2】 ◆東京ヴェルディ [OUT] 《期限付き移籍延長》 DF安在達弥(24)→アスルクラロ沼津 ◆SC相模原 [IN] 《完全移籍》 GKアジェノール(31)←クリシューマ(ブラジル) 【J3】 ◆いわてグルージャ盛岡 《契約更新》 GK鈴木智幸(35) ◆福島ユナイテッドFC [IN] 《育成型期限付き移籍》 MF池髙暢希(20)←浦和レッズ ◆Y.S.C.C.横浜 [IN] 《完全移籍》 DF一宮憲太(22)←ベランビFC(オーストラリア/アマ) MF神田夢実(26)←東京23FC(関東1部) FW柳園良太(24)←SV Rott(ドイツ6部) 《新加入》 FWンドカ・チャールス(22)←城西大学 《育成型期限付き移籍》 DF大城蛍(20)←浦和レッズ ◆藤枝MYFC [IN] 《完全移籍》 MF枝本雄一郎(32)←鹿児島ユナイテッドFC ◆アスルクラロ沼津 [IN] 《期限付き移籍延長》 DF安在達弥(24)←東京ヴェルディ ◆カターレ富山 [OUT] 《育成型期限付き満了》 MF池髙暢希(20)→浦和レッズ ◆ガイナーレ鳥取 [OUT] 《育成型期限付き満了》 DF大城蛍(20)→浦和レッズ ◆鹿児島ユナイテッドFC [OUT] 《完全移籍》 MF枝本雄一郎(32)→藤枝MYFC 2021.01.18 07:30 Mon
2

鹿児島がMF牛之濵拓&MF枝本雄一郎との契約更新を発表

鹿児島ユナイテッドFCは27日、MF牛之濵拓(27)とMF枝本雄一郎(31)との契約更新を発表した。 アビスパ福岡下部組織出身の牛之濵は、2011年にトップチームに昇格した。その後、グルージャ盛岡(現・いわてグルージャ盛岡)、栃木SCを経て、2018年夏から鹿児島へ加入。今シーズンは明治安田生命J2リーグ37試合に出場して7得点を記録した。 枝本は2013年にザスパクサツ群馬でプロキャリアをスタートさせ、藤枝MYFC、FC琉球でプレー。今年、鹿児島に入団し、J2リーグ31試合に出場して2得点をマークした。 来シーズンも鹿児島でプレーすることが決まった両選手は、クラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆牛之濵拓 「2020シーズンも鹿児島ユナイテッドFCでプレーさせて頂けることを嬉しく思います。今シーズン悔しい結果になりましたが、それでもいつも力強く声援を送ってくれる皆さんに何度も救われました。今シーズンの経験を皆さんで共有して共に闘って必ずJ2に行きましょう!! 応援よろしくお願いします!!」 ◆枝本雄一郎 「今シーズンの応援ありがとうございました。言い訳のしようもなく、自分達の力不足でJ3に降格してしまいました。残念です。だけど、来年はAll鹿児島の力で必ず昇格を勝ち取って、またJ2に戻ってきましょう! 来年がみなさんにとって良い年になりますように! 良いお年を!」 2019.12.27 18:45 Fri
3

「今からとてもワクワク」鹿児島退団のMF枝本雄一郎が4年ぶりに藤枝復帰

藤枝MYFCは17日、鹿児島ユナイテッドFCを退団していたMF枝本雄一郎(32)が完全移籍で加入することを発表した。 枝本はザスパクサツ群馬や藤枝、FC琉球でプレー。2019年に鹿児島に加入した。 鹿児島では、1年目の2019シーズンに明治安田J2で31試合に出場し2得点、天皇杯に1試合出場。2020シーズンは明治安田J3で24試合に出場し2得点を記録していた。 2017年まで所属した藤枝に4年ぶりに復帰することとなった枝本はクラブを通じてコメントしている。 「この度、藤枝MYFCに加入することになりました、枝本雄一郎です。また藤枝の地でプレーできることに今からとてもワクワクしています」 「J2昇格を目指して精一杯頑張るので、共に進んでいきましょう!!」 2021.01.17 12:08 Sun