ナイジェリア代表が候補メンバー30名を発表! 主将MFミケルや岡崎の同僚FWイヘアナチョ、MFエンディディらを順当に選出《ロシアW杯》
2018.05.15 05:19 Tue
▽ナイジェリアサッカー協会(NFF)は14日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたナイジェリア代表候補メンバー30名を発表した。
▽アフリカ最終予選のグループBを首位で通過し、3大会連続6回目のW杯出場を決めたナイジェリア。チームを率いるゲルノト・ロール監督は、主将を務めるMFジョン・オビ・ミケル(天津泰達)やFWヴィクター・モ-ゼス(チェルシー)、FWケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ)、MFウィルフレッド・エンディディ(レスター・シティ) ら主力を順当に選出。
▽ロシアW杯でグループDに属するナイジェリアは、アルゼンチン代表、アイスランド代表、クロアチア代表と同居。6月16日にクロアチアと、同21日にアイスランドと、同26日にアルゼンチンと対戦する。今回発表されたナイジェリア代表候補メンバーは以下のとおり。
◆ナイジェリア代表候補メンバー 30名
GK
イケチュク・エゼンワ(エニンバ)
デレ・アジボイェ(プラトー・ユナイテッド)
ダニエル・アクペイ(チッパ・ユナイテッド/南アフリカ)
フランシス・ウソホ(デポルティボ・ラ・コルーニャB/スペイン)
DF
スティーヴン・エゼ(ロコモティフ・プロフディフ/ブルガリア)
ブライアン・イドウ(アムカル・ペルム/ロシア)
アブドゥライ・シェフ(ブルサスポル/トルコ)
ケネス・オメルオ(カスムパシャ/トルコ)
ウィリアム・トルースト=エコング(ブルサスポル/トルコ)
タイロン・エブエイ(ADO/オランダ)
オラ・アイナ(ハル・シティ/イングランド)
エルデルソン・ウーワ・エチエジレ(サークル・ブルージュ/ベルギー)
チドズィエ・アワズェム(ナント/フランス)
レオン・バログン(マインツ/ドイツ)
ジョン・オビ・ミケル(天津泰達/中国)
ジョン・オグ(ハポエル・ベエルシェバ/イスラエル)
ウチェ・ヘンリー・アグボ(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
ミケル・アグ(ブルサスポル/トルコ)
オジェニ・オナジ(トラブゾンスポル/トルコ)
オゲネカロ・エテボ(ラス・パルマス/スペイン)
ジョエル・オビ(トリノ/イタリア)
ウィルフレッド・エンディディ(レスター・シティ/イングランド)
FW
ヴィクター・モ-ゼス(チェルシー/イングランド)
ケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ/イングランド)
アレックス・イウォビ(アーセナル/イングランド)
アーメド・ムサ(CSKAモスクワ/ロシア)
モーゼス・サイモン(ヘント/ベルギー)
シメオン・シミー・ヌワンコ(クロトーネ/イタリア)
オディオン・イガロ(長春亜泰/中国)
ジュニア・ロコサ(カノ・ピラーズ)
▽アフリカ最終予選のグループBを首位で通過し、3大会連続6回目のW杯出場を決めたナイジェリア。チームを率いるゲルノト・ロール監督は、主将を務めるMFジョン・オビ・ミケル(天津泰達)やFWヴィクター・モ-ゼス(チェルシー)、FWケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ)、MFウィルフレッド・エンディディ(レスター・シティ) ら主力を順当に選出。
▽ロシアW杯でグループDに属するナイジェリアは、アルゼンチン代表、アイスランド代表、クロアチア代表と同居。6月16日にクロアチアと、同21日にアイスランドと、同26日にアルゼンチンと対戦する。今回発表されたナイジェリア代表候補メンバーは以下のとおり。
GK
イケチュク・エゼンワ(エニンバ)
デレ・アジボイェ(プラトー・ユナイテッド)
ダニエル・アクペイ(チッパ・ユナイテッド/南アフリカ)
フランシス・ウソホ(デポルティボ・ラ・コルーニャB/スペイン)
DF
スティーヴン・エゼ(ロコモティフ・プロフディフ/ブルガリア)
ブライアン・イドウ(アムカル・ペルム/ロシア)
アブドゥライ・シェフ(ブルサスポル/トルコ)
ケネス・オメルオ(カスムパシャ/トルコ)
ウィリアム・トルースト=エコング(ブルサスポル/トルコ)
タイロン・エブエイ(ADO/オランダ)
オラ・アイナ(ハル・シティ/イングランド)
エルデルソン・ウーワ・エチエジレ(サークル・ブルージュ/ベルギー)
チドズィエ・アワズェム(ナント/フランス)
レオン・バログン(マインツ/ドイツ)
MF
ジョン・オビ・ミケル(天津泰達/中国)
ジョン・オグ(ハポエル・ベエルシェバ/イスラエル)
ウチェ・ヘンリー・アグボ(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
ミケル・アグ(ブルサスポル/トルコ)
オジェニ・オナジ(トラブゾンスポル/トルコ)
オゲネカロ・エテボ(ラス・パルマス/スペイン)
ジョエル・オビ(トリノ/イタリア)
ウィルフレッド・エンディディ(レスター・シティ/イングランド)
FW
ヴィクター・モ-ゼス(チェルシー/イングランド)
ケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ/イングランド)
アレックス・イウォビ(アーセナル/イングランド)
アーメド・ムサ(CSKAモスクワ/ロシア)
モーゼス・サイモン(ヘント/ベルギー)
シメオン・シミー・ヌワンコ(クロトーネ/イタリア)
オディオン・イガロ(長春亜泰/中国)
ジュニア・ロコサ(カノ・ピラーズ)
ケレチ・イヘアナチョ
ダニエル・アクペイ
フランシス
ブライアン
アブドゥライ・シェフ
ケネス・オメルオ
ウィリアム
タイロン
オラ・アイナ
エルデルソン・ウーワ・エチエジレ
チドズィエ・アワズェム
レオン・バログン
ジョン・オグ
ウチェ・ヘンリー・アグボ
ミケル・アグ
オジェニ・オナジ
オゲネカロ・エテボ
ヴィクター
アレックス・イウォビ
アーメド・ムサ
モーゼス・サイモン
オディオン・イガロ
ナイジェリア
ワールドカップ
ケレチ・イヘアナチョの関連記事
ナイジェリアの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
ケレチ・イヘアナチョの人気記事ランキング
1
得点力不足に悩むセビージャ、昨季アゼルバイジャンリーグ得点王獲得へ
得点力不足にあえぐセビージャがカラバフのブラジル人FWジュニーニョ(28)への関心を強めているようだ。スペイン『レレボ』が報じている。 現在、ラ・リーガで11位に低迷するセビージャは17試合で18得点と深刻な得点力不足に悩まされる。チーム内ではウイングのFWドディ・ルケバキオが7得点とひとり気を吐いているが、センターフォワードのFWイサーク・ロメロ、FWケレチ・イヘアナチョの2選手が合わせて1ゴールと期待外れの状態にある。 そのため、今冬の移籍市場ではストライカー補強を優先事項に定めており、クラブはアゼルバイジャン王者でゴールを量産するブラジル人FWに関心を示しているという。 アトレチコ・パラナエンセでプロキャリアをスタートしたジュニーニョは、ブラジル国内の複数クラブやポルトガルのポルティモネンセ、エストリル、チャヴェスといったクラブでプレー。2023年夏からはカラバフでプレーしている。 昨シーズンのリーグ戦では35試合20ゴールを記録し、得点王に輝くとともにクラブの国内2冠に大きく貢献。今シーズンもここまで公式戦25試合10ゴール3アシストの数字を残している。 報道によると、セビージャは179㎝のストライカーの獲得へ300万ユーロ(約4億8000万円)のオファーを掲示。500万ユーロ(約8億1000万円)を要求するカラバフとの間に若干の溝はあるものの、選手自身はセビージャ行きを熱望しているという。 実際、カラバフのグルバン・グルバノフ監督は「セビージャのオファーに非常に喜んでいる」と、エースストライカーの移籍希望を認めている。 2024.12.20 17:20 Fri2
イヘアナチョがアストン・ビラへフリー移籍か 1部復帰決定のレスターでほぼ構想外
アストン・ビラが水面下でナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ(27)との契約交渉を進めているという。イギリス『フットボール・インサイダー』などが伝える。 プレミアリーグ通にお馴染みのイヘアナチョ。マンチェスター・シティでプロデビューを飾り、しなやかな身のこなしで前線の複数ポジションをカバーする左利きアタッカーだ。 20歳でシティからレスター・シティへ移籍後、もうひとつ殻を突き破れないまま月日が流れ、今季はキャリア初となるチャンピオンシップ(イングランド2部)での戦いに。 チームが1年でのプレミア復帰を決めたなか、1月〜2月のアフリカ・ネーションズカップから帰還したイヘアナチョは、今季限りとなっている契約の延長を拒んでいることも背景にあり、ほぼほぼベンチ外という状況が続く。 その一方では、オリー・ワトキンスのバックアップを探すアストン・ビラがイヘアナチョに接触。大きな野心とともにスカッド強化を図るビラにあって、移籍金ゼロで獲得可能なイヘアナチョは魅力的な選択肢となる。 その進展具合は定かでないが、レスター退団はほぼ確実。ビラは昨夏もレスター退団のユーリ・ティーレマンスを移籍金ゼロで獲得しているなか、交渉をうまく進めたいところだ。 2024.05.02 21:30 Thuナイジェリアの人気記事ランキング
1
スピード「99」、“快足ウインガー”で認知度抜群のババンギダ氏が交通事故で重傷…日本でのU-17世界選手権で優勝した弟は他界
“ティジャニ・ババンギダ”という名前を聞いたことがあるサッカーファンは少なくないのではないだろうか。人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン(eFootball)』のシリーズで驚異的なスピードを武器に一世を風靡した選手だ。 現役時代は快足ウイングとしてナイジェリア代表としても活躍したそのババンギダ氏だが、弟のイブラヒム・ババンギダ氏が運転する車がナイジェリアで交通事故。弟のイブラヒム氏は事故により他界、ティジャニ氏は重傷を負い病院に搬送されたが、容体は安定しているという。オランダ『AD』が伝えた。 事故はナイジェリアの高速道路で発生。イブラヒム氏が運転する車には、ディジャニ氏と妻、そしてメイドも同乗していたとのこと。イブラヒム氏だけが他界し、3人は重傷ではあるものの、命は助かっているという。 イブラヒム氏は、ナイジェリア国内でプレーし、1997年から2002年までオランダのフォレンダムでプレーしていた。また、1993年には日本で開催されたFIFA U-17世界選手権(現:U-17ワールドカップ)で優勝したメンバーの1人だった。 重傷となったディジャニ氏は、ローダやVVVフェンロ、アヤックス、フィテッセなど、オランダで長らくプレー。そのほか、トルコやサウジアラビア、中国でもプレーした。 前述の通り快足ウインガーとして名を馳せ、ゲームの影響で日本では知る人が多い選手に。ナイジェリア代表としては40試合に出場し1998年のフランス・ワールドカップにも出場。1996年のアトランタ・オリンピックでは金メダルを獲得していた。 <span class="paragraph-title">【写真】交通事故で他界したババンギダ氏の弟</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Inna lillahi wainna illahir Rajiun. Ibrahim Babangida Brother to Tijjani Babangida is death.<br> <a href="https://twitter.com/NGSuperEagles?ref_src=twsrc%5Etfw">@NGSuperEagles</a> <a href="https://twitter.com/mekus102?ref_src=twsrc%5Etfw">@mekus102</a> <a href="https://t.co/gtTRdOMx7L">pic.twitter.com/gtTRdOMx7L</a></p>— Mohammed lawal (@therealdankoli) <a href="https://twitter.com/therealdankoli/status/1788611136432075172?ref_src=twsrc%5Etfw">May 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.11 17:20 Sat2
大会MVPはナイジェリアMFヌワカリ、得点王はナイジェリアFWオシムヘン《U-17W杯2015》
▽8日、チリで開催されていた2015FIFA・U-17ワールドカップの全日程が終了した。そして、決勝戦終了後に大会最優秀選手賞および大会得点王が発表された。 ▽ナイジェリア代表の連覇で幕を閉じたFIFA・U-17ワールドカップで、大会最優秀選手に与えられるゴールデンボールに輝いたのは、ナイジェリアを連覇に導く原動力となったMFケレチ・ヌワカリ(17)。同選手は、攻撃的MFとしてナイジェリアの強力攻撃陣をけん引すると共に自身も得点ランキング3位タイの3ゴールを記録した。 ▽シルバーボールに選出されたのは、大会得点王に与えられるゴールデンブーツと同時受賞となったナイジェリアのエースFWヴィクター・オシムヘン(17)。グループステージから得点を量産したオシムヘンは、決勝のマリ代表戦でも決勝点を決め、今大会10ゴールを記録。現在、母国のクラブのアカデミーに在籍する同選手には、既にヨーロッパのビッグクラブからオファーが舞い込んでいるようだ。 ▽ブロンズボールには、準優勝のマリからMFアリ・マレ(17)が選出された。右ウイングや2列目を主戦場とするマレは、卓越した突破力を武器に今大会でも多くのチャンスを演出。現在、母国のクラブに在籍する同選手も、今年6月に行われたU-20ワールドカップでゴールデンボールを獲得したモナコMFアダマ・トラオレ(20)と同様にマリの今後を担うビッグタレントだ。 ▽ゴールデンブーツは、前述したオシムヘン。シルバーブーツには、今大会4ゴールを記録したドイツ代表FWヨハネス・エッゲシュタイン(17)、ブロンズブーツにはゴールデンボールと同時受賞のヌワカリが選出された。 ▽また、最優秀GKに贈られるゴールデングローブは、決勝戦でPKストップを見せるなど、マリの準優勝に貢献したGKサムエル・ディアッラ(17)が選ばれた。なお、2015FIFA・U-17ワールドカップの各賞受賞者は以下の通り。 ◆ゴールデンボール(最優秀選手賞) ナイジェリア代表MF:<B>ケレチ・ヌワカリ</B>(マンチェスター・シティ/イングランド) ・シルバーボール ナイジェリア代表FW:<B>ヴィクター・オシムヘン</B>(アルティメット・ストライカーズ/ナイジェリア) ・ブロンズボール マリ代表MF:<B>アリ・マレ</B>(ブラックスターズ/マリ) ◆ゴールデンブーツ(大会得点王) ナイジェリア代表FW:<B>ヴィクター・オシムヘン</B>(アルティメット・ストライカーズ/ナイジェリア) ・シルバーブーツ ドイツ代表FW:<B>ヨハネス・エッゲシュタイン</B>(ブレーメン/ドイツ) ・ブロンズブーツ ナイジェリア代表MF:<B>ケレチ・ヌワカリ</B>(マンチェスター・シティ/イングランド) ◆ゴールデングローブ(大会最優秀GK) マリGK:<B>サムエル・ディアッラ</B>(コロフィナ/マリ) ◆FIFAフェアプレー賞 <B>エクアドル代表</B> 2015.11.09 13:55 Mon3
ブラジルW杯出場の3チームが同居する“死の組”誕生…アフリカ最終予選のグループ分けが決定《2018年ロシアW杯》
▽2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)・アフリカ最終予選の組み合わせ抽選会が24日にエジプトのカイロで行われた。 ▽ロシアW杯で5チームの出場枠が与えられているアフリカでは、20カ国が5グループに分かれて戦う最終予選で各グループの首位チームのみが、本選に出場できるレギュレーションとなっている。その中で24日に注目の組み合わせ抽選会が行われた結果、2014年ブラジルW杯に出場した3チームが同グループに組み込まれる“死の組”が誕生した。 ▽今回の最終予選で“死の組”となったグループBに入ったのは、現在、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督の下でブラジルW杯ベスト16に進出したアルジェリアと、同じくブラジルW杯に出場したカメルーン、ナイジェリア。さらに、2012年のアフリカネイションズカップで優勝したザンビアがここに加わる。 ▽また、ブラジルW杯出場国で直近のアフリカネイションズカップ王者のコートジボワールは、モロッコとマリの実力国と、ドルトムントのエースFWピエール=エメリック・オーバメヤン、ユベントスMFマリオ・レミナらを擁するガボンと同居したグループCに入った。 ▽その他では、ブラジルW杯に出場したガーナは、ローマFWモハメド・サラー、アーセナルMFモハメド・エルネニーを擁するエジプトと同じグループFに入った。なお、ロシアW杯アフリカ最終予選は2016年10月から2017年11月までの期間に行われる。ロシアW杯アフリカ最終予選組み合わせ結果は以下の通り。 ◆ロシアW杯アフリカ最終予選組み合わせ ◆グループA チュニジア リビア DRコンゴ ギニア ◆グループB ザンビア カメルーン※ アルジェリア※ ナイジェリア※ ◆グループC ガボン マリ コートジボワール※ モロッコ ◆グループD セネガル 南アフリカ ブルキナファソ カーボベルデ ◆グループE ガーナ※ エジプト コンゴ ウガンダ ※は2014年ブラジル・ワールドカップ出場チーム 2016.06.25 04:52 Sat4
サラーvsマネ…W杯に出られるのはどちらか、W杯アフリカ最終予選のカードが決定《カタールW杯アフリカ予選》
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、カタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ予選の組み合わせを発表した。 出場5枠が与えられているアフリカ予選。グループステージを勝ち抜いた10カ国が直接対決し、出場5チームを決める戦いが3月に予定されている。 FIFAがアフリカ最終予選の組み合わせを発表。その結果、リバプールファンにとっては心苦しいカードが誕生してしまった。 今回決定した組み合わせの1つがエジプト代表vsセネガル代表。リバプールの攻撃を支える、モハメド・サラーとサディオ・マネが直接対決となり、どちらかはW杯に出場することが可能となるが、もう一方はW杯で見ることができない。 その他、カメルーン代表vsアルジェリア代表、ナイジェリア代表vsガーナ代表、DRコンゴ代表vsモロッコ代表、マリ代表vsチュニジア代表となった。 カメルーンvsアルジェリア、ナイジェリアvsガーナも実力国同士の対戦となる一方で、マリは勝利すれば初出場に、DRコンゴもザイール代表時代の1974年大会には出場したが、DRコンゴになってからは初のW杯出場を目指すこととなる。 なお、予選は3月24日に1stレグ、5日後に2ndレグが実施される。 <span class="paragraph-title">【動画】リバプールファンは悩ましい!? サラーvsマネ、互いの代表でのプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> Sadio Mane Mohamed Salah<br><br>of Africa's elite superstars will go head-to-head for <a href="https://twitter.com/hashtag/FIFAWorldCup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FIFAWorldCup</a> spot! <a href="https://twitter.com/hashtag/WorldCup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WorldCup</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/WCQ?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WCQ</a> | <a href="https://twitter.com/MoSalah?ref_src=twsrc%5Etfw">@MoSalah</a> | <a href="https://twitter.com/EFA?ref_src=twsrc%5Etfw">@EFA</a> | <a href="https://twitter.com/Fsfofficielle?ref_src=twsrc%5Etfw">@Fsfofficielle</a> | <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup?ref_src=twsrc%5Etfw">@FIFAWorldCup</a> <a href="https://t.co/Dbk8lrdhyZ">pic.twitter.com/Dbk8lrdhyZ</a></p>— #TotalEnergiesAFCON2021 (@CAF_Online) <a href="https://twitter.com/CAF_Online/status/1484952063725477894?ref_src=twsrc%5Etfw">January 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.01.23 21:22 Sun5