岐阜が熊本DF岡崎慎を期限付き移籍で獲得、今季6試合に出場「自分の持てる力すべてを出す気持ちで」
2024.07.17 16:30 Wed
FC岐阜は17日、ロアッソ熊本よりDF岡崎慎(25)が期限付き移籍で加入すると発表した。
加入期間は2025年1月31日まで。背番号は「2」を着用する。
岡崎はFC東京の下部組織出身であり、2017年にトップチーム昇格。2020年には清水エスパルスへの期限付き移籍を経験すると、2023シーズンから熊本に活躍の場を移した。
熊本では昨シーズンの明治安田J2リーグで3試合の出場にとどまるなど、ポジションを掴めず。今シーズンもJ2リーグで5試合、YBCルヴァンカップで1試合の出場にとどまっていた。
シーズン途中で岐阜への移籍を決断することになった岡崎は、両クラブを通じてコメントしている。
「ロアッソ熊本から期限付き移籍で加入しました岡崎慎です。FC岐阜の昇格のために、自分の持てる力すべてを出す気持ちで来ました。今シーズン残り半年ですが、終わった時に岡崎が来て良かったと思ってもらえるように頑張ります。よろしくお願いします!」
◆ロアッソ熊本
「このたび、FC岐阜へ期限付き移籍することになりました。1年半でロアッソ熊本に何も貢献できず悔しい思いしかありませんが、ここでプレーしたことは自分にとって、とても貴重な経験でした。FC岐阜をしっかり勝たせられる選手になってきます!」
加入期間は2025年1月31日まで。背番号は「2」を着用する。
岡崎はFC東京の下部組織出身であり、2017年にトップチーム昇格。2020年には清水エスパルスへの期限付き移籍を経験すると、2023シーズンから熊本に活躍の場を移した。
シーズン途中で岐阜への移籍を決断することになった岡崎は、両クラブを通じてコメントしている。
◆FC岐阜
「ロアッソ熊本から期限付き移籍で加入しました岡崎慎です。FC岐阜の昇格のために、自分の持てる力すべてを出す気持ちで来ました。今シーズン残り半年ですが、終わった時に岡崎が来て良かったと思ってもらえるように頑張ります。よろしくお願いします!」
◆ロアッソ熊本
「このたび、FC岐阜へ期限付き移籍することになりました。1年半でロアッソ熊本に何も貢献できず悔しい思いしかありませんが、ここでプレーしたことは自分にとって、とても貴重な経験でした。FC岐阜をしっかり勝たせられる選手になってきます!」
岡崎慎の関連記事
FC岐阜の関連記事
J3の関連記事
|
岡崎慎の人気記事ランキング
1
熊本が選手の背番号を発表! 16歳でトップ昇格の神代慶人は「28」をつける
ロアッソ熊本は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンはJ1昇格争いをしたもののプレーオフで敗れJ2に残留。意気込んで臨んだ2023シーズンは明治安田生命J2リーグで苦しみ、14位で終えていた。 2024シーズンも大木武監督が率いるチームは、主軸だったMF平川怜(→ジュビロ磐田)、MF島村拓弥(→柏レイソル)と移籍。一方で、補強はここまでDF岩下航(柏レイソル)の期限付き移籍のみとなり、大卒選手が4名、ユースから16歳のFW神代慶人が昇格するのみとなっている。 岩下は「13」を着用。また、昇格する神代は「28」を着用する。そのほか、完全移籍に切り替わった酒井匠は「32」から「14」に変更。MF竹本雄飛が「7」をつけることとなった。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.田代琉我 23.佐藤優也 31.佐藤史騎←東海大学/新加入 DF 2.黒木晃平 5.阿部海斗 6.岡崎慎 13.岩下航←柏レイソル/期限付き 14.酒井匠←FC大阪/期限付き→完全 24.江﨑巧朗 26.宮㟢海斗 MF 3.大西遼太郎 4.藤田一途 7.竹本雄飛※背番号変更「14」 8.上村周平 9.大本祐槻 10.伊東俊 15.三島頌平 16.松岡瑠夢 17.藤井皓也←中京大学/新加入 19.古長谷千博←常葉大学/新加入 21.豊田歩 25.東郷翼 30.東山達稀 FW 11.べ・ジョンミン←九州産業大学/新加入 18.石川大地 20.大崎舜 28.神代慶人←ロアッソ熊本ユース/昇格 2024.01.08 21:55 Mon2
鹿児島が熊本退団のDF岡崎慎を獲得!「自分の全てを出し切ります」
鹿児島ユナイテッドFCは25日、ロアッソ熊本を退団したDF岡崎慎(26)が完全移籍で加入すると発表した。 岡崎はFC東京の下部組織出身であり、2017年にトップチーム昇格。清水エスパルスへの期限付き移籍を挟んで、2023年から熊本加入となった。 今シーズン前半は明治安田J2リーグで5試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場するも、5月に左上顎骨および左頬骨の骨折で離脱。7月にFC岐阜へ期限付き移籍すると、J3で9試合出場の成績を残したが、3日に熊本との契約満了が発表されていた。 新天地が鹿児島に決まった岡崎は、クラブを通じてコメントしている。 「来シーズンから鹿児島ユナイテッドFCに加入が決まりました。チームの勝利のために自分の全てを出し切ります。1日でも早くファンサポーターの皆様に認めてもらえるよう全力で頑張ります。よろしくお願いします!」 2024.12.25 15:50 Wed3
西村雄一主審勇退で思い出すオランダ対ブラジルのレッドカード/六川亨の日本サッカー見聞録
今シーズンのJ1リーグ最終節、浦和対新潟戦で主審を務め、J1通算407試合でホイッスルを吹いた西村雄一(1級主審)氏が今シーズン限りでトップリーグからの勇退が決まり、19日に記者会見に臨んだ。今後は審判マネジャー(2級主審)として日本サッカーに関わっていくそうだ。 J1リーグの主審で407試合はもちろん最多。そしてJ2で160試合、J3では3試合を担当し、Jリーグ優秀主審賞には11回選出されている。国際主審としても10年南アW杯では準々決勝のオランダ対ブラジルで主審、決勝戦のスペイン対オランダでは第4審判員、そして14年ブラジルW杯では開幕戦のブラジル対クロアチア戦で主審を務めた。 03年のJ1リーグで主審としてデビューを果たした西村氏は、当時を振り返り「私が若かりし頃は威厳を出すことを考えていた」という。JSL(日本サッカーリーグ)時代の主審は東京教育大(現筑波大)などを卒業した“学校の先生"が多かったため、どうしても教育者として「上から目線」のジャッジが多かった。「反則は見逃さないぞ」という、ともすれば高圧的なジャッジが多かった。 さすがに西村氏はそこまでいかなかったが、「いまは文化として根付いたことで、選手もファンに感動を与えることを考えているので、僕は(主審の仕事は)マネジメントに変わってきたと思う」と日本サッカーの成熟度を実感しているようだ。 数々の大舞台で笛を吹いてきたが、印象に残る試合として11年3月29日に長居スタジアムで開催された東日本大震災の復興チャリティーマッチ、日本対TEAM AS ONEの試合をあげたのは意外だった。試合は前半のうちに遠藤保仁と岡崎慎司のゴールで日本が2-0とリードしたが、後半37分にカズが1点を返した。44歳のカズがゴールを決めるあたり、さすが大舞台に強い“キング"と思ったものだ。 この試合について西村氏は「特別な試合が一つあります。東日本大震災で活動が止まりました。再開するときにレフェリーを担当し、あのときが忘れられない試合。いつもなら日本代表の審判はできませんが、カズがゴール。あのゴールだけは誰もが喜んだゴール。あのゴールの瞬間をピッチ上で味わうことができたのは忘れられない時間です」と感慨深げに話していた。 10年W杯のオランダ対ブラジル戦に関しては、「僕自身、(試合の主審に)当たるかなと思っていなかった。準々決勝を担当させてもらえると思っていなかった。(決まってからは)あとは堂々とやろうと。試合に入ったら夢中でやりきりました。レッドカードを出しているあの場面を正しく見極めることができた」と振り返った。 この試合、後半27分にオランダのアリエン・ロッべンの手を踏みつけたフェリペ・メロが一発退場になり、ブラジルは1-2で敗れた。 西村氏は現役中に身体のケアとして「妻木さんに集中的にメンテナンスしてもらっています」とも語った。妻木氏は、かつて古河電工(現ジェフ千葉)のマッサー(鍼灸師)として活躍し、80年代は日本代表、「森ジャパン」の一員として欠かせない存在だった。88年にはヴェルダー・ブレーメンのトレーナーとして、西ドイツで鍼灸の技術は高く評価された。 帰国後はジェフのチーフトレーナーとしてチームを支えたが、01年のコンフェデ杯と02年の日韓W杯でFIFAのメディカルサポートとして審判団のメディカルチームに抜擢された。そして東洋医学が注目を集め、その後は06年ドイツW杯以降、W杯では審判団の身体のケアに携わっている。 そんな妻木さんから、専門誌時代は連載原稿をお願いしていた縁からか、10年の南アW杯後に浦安で開催されたシンポジウムに招待された。関係者にしか配布されないW杯の準備段階から撮影されたVTRの上映――スタジアム建設の推移や公式球のジャブラニの製造現場と、完成したボールを手に微笑むブラッター会長など、普段は目にすることのできないVTRだった。 そして西村氏の講演会がフィナーレ。同氏はオランダ対ブラジル戦でロッべンを踏みつけたフェリペ・メロのシーンは「ロッべンの背中越しだったので直接見たわけではないですが、反則を犯したことは確信して笛を吹きました」と述懐した。別の角度からは、確かに踏みつけていた。 こうした「ゲームを読む目」、あるいは「空気感を読む目」にも感心した当時のシンポジウムであり、西村氏の勇退が残念でもある今日の会見だった。 2024.12.19 20:30 Thu4
自動昇格圏の清水が今季初の逆転負け…残留争う熊本が見事な勝利! 磐田vs東京Vの上位対決は痛み分け【明治安田J2第40節】
28日、明治安田生命J2リーグ第40節の5試合が行われた。 <span class="paragraph-subtitle">◆J1自動昇格目指す清水が痛恨の今季初逆転負け【清水vs熊本】</span> IAIスタジアム日本平では清水エスパルス(2位/70pt)vsロアッソ熊本(18位/43pt)の試合が行われた。 J1昇格を目指す清水、J2残留を目指す熊本の一戦。熊本は前節ホームでFC町田ゼルビアのJ1昇格を見届けているだけに、上位との連戦での連敗は避けたいところだ。 試合は清水が序盤から優勢。4分には、FKからの山原怜音の絶妙なクロスを最後は鈴木義宜がヘッドもクロスバー。6分にはボックス内で中山克広がシュートも、熊本GK田代琉我が横っ飛びでセーブし、ゴールを許さない。 12分には清水がボックス手前左でFKを獲得。山原が直接狙うが、GK田代が再びセーブ。清水は最初から圧をかけていくと、熊本のミスを誘発。17分にはパスカットから清水がビッグチャンスを迎えるがチアゴ・サンタナのシュートは枠を捉えられない。 押し込まれ続けていた熊本は21分に決定機。左サイドからのFKで伊東俊がクロス。阿部海斗がヘディングで合わせたがオフサイドの判定でゴールは認められず。阿部はオンサイドだったが、オフサイドポジションにいた岡崎慎がGK権田修一の邪魔をしたという判定になった可能性がある。 互いにチャンスを作った中、スコアが動いたのは26分。左サイドでダイレクトパス交換を行うと、リターンを受けた乾貴士がドリブルで運びパス。これをボックス内で受けた中山がターンからゴール左に流し込み清水が先制。中山は2試合連続ゴールとなった。 劣勢の熊本は37分にアクシデント。古巣対決でもあった岡崎が接触した際に左ヒザを捻る形となり、座り込んでしまい交代。江崎巧朗が投入。それでも前半アディショナルタイム2分に熊本がゴール。平川怜の左CKをニアサイドで阿部がヘッド。これが枠に飛ぶもGK権田がなんとかセーブ。ポストに跳ね返ったボールを最後は伊東が執念で押し込み1-1のタイスコアで前半を終えた。 後半に入ると両者ともに攻め込む中で熊本のアグレッシブさが増す展開に。すると56分、高い位置で島村がボールを奪うと、スルーパスに走り出した平川がGK権田を出し抜くループシュートを決め、熊本が逆転に成功。さらに67分、熊本はカルリーニョス・ジュニオの持ち出しを止めると、こぼれ球を拾った伊東が遠目の位置から右足一閃。強烈なシュートがゴール右に突き刺さり、熊本がリードを広げる。 清水は選手を代えて得点を目指すがフィニッシュ精度を欠いてしまいタイムアップ。1-3で敗れ、今季初の逆転負けに。一方の熊本は今季初の逆転勝利となった。 <span class="paragraph-subtitle">◆自動昇格圏目指す対決は痛み分け【磐田vs東京V】</span> ヤマハスタジアムで行われたジュビロ磐田(3位/68pt)vs東京ヴェルディ(4位/68pt)は、1-1のドローに終わった。 共に勝ち点68で並ぶ3位の磐田と4位の東京Vによる自動昇格争いのシックスポインターは、2018年J1参入プレーオフ決定戦の因縁もあり戦前から大きな注目を集めた。 試合はホームの磐田が押し込む入りも、思わぬアクシデントが発生。接触プレーで負傷したジャーメイン良がプレー続行不可能となり、9分に後藤啓介がスクランブル投入された。 互いに負けられない試合だけにセーフティーなプレーが目立ったが、時間の経過と共に球際での激しいバトルに加え、切り替えの局面からチャンスを作り合う。ただ、良い形でポケットを取る場面はあるものの、最後のところで相手の粘りの守備に遭う。 以降も膠着状態が続くなか、前半終了間際の43分にはボックス中央で足元に収めたドゥドゥがゴール前の密集を抜く右足のシュートを枠の右隅へ飛ばしたが、ここはGKマテウスの好守に阻まれた。 ゴールレスで折り返した後半、前半同様に入りは磐田ペースも先にゴールをこじ開けたのは東京Vだった。 51分、磐田の右CKを撥ね返した流れからロングカウンターを発動。中央を持ち上がった中原輝がボックス手前まで運んで左の齋藤功佑に預けてゴール前に飛び込む。グラウンダーの折り返しに合わせた左足シュートはGK三浦龍輝に弾かれたが、ファーでこぼれに反応した林尚輝が右足で蹴り込んだボールがクロスバーの内側を叩いてネットを揺らした。 これで追う展開となったリスクを冒して前に出る。さらに、60分には古川陽介、藤川虎太朗とフレッシュなアタッカーを同時投入すると、ここから一気に攻撃のギアが上がる。 そして、幾つかの決定機を経た後半半ばに同点ゴールが生まれる。69分、相手陣内右サイドでドゥドゥとのパス交換でボックス右に侵入した上原力也が狙いすました左足のコントロールシュートをゴール左上隅へ流し込んだ。 これで一対一の振り出しに戻った試合は、ここからさらに白熱。ボールの主導権を握る磐田が中央で相手をうまく寄せながら、空いたサイドを効果的に使って決定機を作り出す。対する東京Vも高い位置でのボール奪取や鋭いロングカウンターからゴールを脅かす。 共に勝ち点1では自動昇格圏内に届かないため、最後まで勝ち点3を目指して攻め合う両チーム。だが、前半からの激しい攻防の影響によって決定機から一歩手前の局面でのミスが目立ち、勝ち越しゴールが遠い。 そして、死力を尽くした激闘は1-1の痛み分けに終わり、両者共に清水との勝ち点差を「1」に縮めるにとどまった。 その他、残留ラインに位置するレノファ山口FC(20位/43pt)はアウェイでベガルタ仙台(14位/47pt)と対戦。試合は19分、後方からのパスを繋ぐと、ボックス内に飛び出した郷家友太が浮き球を強振。鋭いシュートがネットに突き刺さり今季10点目。2試合連続のゴールで仙台が先制した。 山口は押し込まれて苦しみ続けた中で78分についにゴール。吉岡雅和の縦パスを受けた梅木翼がボックス右からクロス。これをシルビオ・ジュニオールが潰れながらも合わせて同点に追いつく。 勝てば今節にも残留が決まる可能性がある山口だったが、最後まで勝ち越せず、1-1のドローに終わった。 ◆明治安田生命J2リーグ第40節 ▽10月28日(土) 清水エスパルス 1-3 ロアッソ熊本 ベガルタ仙台 1-1 レノファ山口FC ジュビロ磐田 1-1 東京ヴェルディ 藤枝MYFC 1-0 水戸ホーリーホック V・ファーレン長崎 1-2 徳島ヴォルティス ▽10月29日(日) 《13:00》 大分トリニータ vs ブラウブリッツ秋田 《14:00》 モンテディオ山形 vs ザスパクサツ群馬 ファジアーノ岡山 vs 栃木SC FC町田ゼルビア vs ツエーゲン金沢 大宮アルディージャ vs ヴァンフォーレ甲府 ジェフユナイテッド千葉 vs いわきFC 2023.10.28 16:05 Sat5
【Jリーグ出場停止情報】FC東京のDF木本恭生が神戸戦で出場停止、J3ではFC岐阜のDF岡崎慎が2試合出場停止&罰金
Jリーグは7日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1ではFC東京のDF木本恭生が次節のヴィッセル神戸戦で出場停止。また、川崎フロンターレのDF高井幸大は延期分の浦和レッズ戦が出場停止となる。 J2では2選手、J3では9選手が次節出場停止。FC岐阜のDF岡崎慎は、6日に行われた明治安田J3リーグ第31節の福島ユナイテッドFC戦で一発退場。「相手競技者の左腿あたりに対して前方から足裏で過剰な力で蹴った行為は、『著しい反則行為』に該当する」と判断され、2試合の出場停止処分と罰金(10万円)が科されている。 【明治安田J1リーグ】 DF木本恭生(FC東京) 第34節 vsヴィッセル神戸(10/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF松井蓮之(ベガルタ仙台) 第35節 vs横浜FC(10/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF相田勇樹(レノファ山口FC) 第35節 vsロアッソ熊本(10/20) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF加々美登生(いわてグルージャ盛岡) 第32節 vsガイナーレ鳥取(10/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF綿引康(SC相模原) 第32節 vsFC琉球(10/12) 今回の停止:1試合停止 MF瀬良俊太(カターレ富山) 第32節 vsテゲバジャーロ宮崎(10/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF西谷優希(ツエーゲン金沢) 第32節 vs松本山雅FC(10/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFグスタボ・マルティニリッシ(アスルクラロ沼津) 第32節 vsカマタマーレ讃岐(10/13) 今回の停止:1試合停止 DF岡崎慎(FC岐阜) 第32節 vsAC長野パルセイロ(10/11) 今回の停止:2試合停止(1/2) 第33節 vsいわてグルージャ盛岡(10/20) 今回の停止:2試合停止(2/2) MF武井成豪(FC大阪) 第32節 vs奈良クラブ(10/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF二階堂正哉(ガイナーレ鳥取) 第32節 vsいわてグルージャ盛岡(10/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF吉田源太郎(カマタマーレ讃岐) 第32節 vsアスルクラロ沼津(10/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.10.07 20:49 MonFC岐阜の人気記事ランキング
1
J3最優秀選手賞は得点王の今治FWマルクス・ヴィニシウス! その他各賞も発表【J3リーグアウォーズ】
20日、2024 J3リーグアウォーズが行われた。 大宮アルディージャが優勝と1年でのJ2復帰、2位にFC今治が入りクラブ史上初のJ2昇格が決定。またプレーオフを制したカターレ富山が11年ぶりのJ2昇格を決めていた。 一方で、いわてグルージャ盛岡、Y.S.C.C.横浜がJリーグ退会で日本フットボールリーグ(JFL)への降格が決定した。 MCに播戸竜二さん、サブMCに高階亜理沙さん、ゲストに稲本潤一さん、橋本英郎さんを迎えて行われたなか、最優秀選手賞を受賞したのはFC今治のFWマルクス・ヴィニシウス。19ゴールを挙げ、今治のクラブ史上初のJ2昇格に貢献し、FC岐阜のFW藤岡浩介とともに得点王にも輝き、個人賞2冠となった。 また、優勝監督賞は大宮アルディージャの長澤徹監督、優秀監督賞は福島ユナイテッドFCの寺田周平監督、最優秀ゴール賞はガイナーレ鳥取のMF普光院誠が9月のアスルクラロ沼津戦で決めた絶妙なループシュート弾が受賞した。 2024シーズンの各賞は以下の通り。 <h3>◆最優秀選手賞</h3> マルクス・ヴィニシウス(FC今治) <h3>◆ベストイレブン</h3> GK 笠原昂史(大宮アルディージャ) DF 市原吏音(大宮アルディージャ) 浦上仁騎(大宮アルディージャ) 市原亮太(FC今治) MF 大関友翔(福島ユナイテッドFC) 泉柊椰(大宮アルディージャ) 小島幹敏(大宮アルディージャ) FW 塩浜遼(福島ユナイテッドFC) 杉本健勇(大宮アルディージャ) 藤岡浩介(FC岐阜) マルクス・ヴィニシウス(FC今治) <h3>◆優勝クラブ</h3> 大宮アルディージャ <h3>◆優勝監督賞</h3> 長澤徹監督(大宮アルディージャ) <h3>◆優秀監督賞</h3> 寺田周平監督(福島ユナイテッドFC) <h3>◆得点王</h3> FWマルクス・ヴィニシウス(FC今治) FW藤岡浩介(FC岐阜) 36試合19ゴール <h3>◆最優秀ゴール賞</h3> MF普光院誠(ガイナーレ鳥取) 2024年9月7日 vs アスルクラロ沼津 <h3>◆フェアプレー賞</h3> 福島ユナイテッドFC 松本山雅FC アスルクラロ沼津 ギラヴァンツ北九州 <h3>◆フェアプレー個人賞</h3> GK三浦基瑛(SC相模原) GK永井建成(FC大阪) MF小澤秀充(ガイナーレ鳥取) GK今村勇介(カマタマーレ讃岐) <h3>◆優秀選手賞(32名)</h3> GK 笠原昂史/大宮アルディージャ 田川知樹/カターレ富山 永井建成/FC大阪 セランテス/FC今治 DF 市原吏音/大宮アルディージャ 浦上仁騎/大宮アルディージャ 下口稚葉/大宮アルディージャ(右サイド) 茂木力也/大宮アルディージャ(右サイド) 高野遼/SC相模原 市原亮太/FC今治 加藤徹也/FC今治 工藤孝太/ギラヴァンツ北九州 MF 森晃太/福島ユナイテッドFC(左サイド) 大関友翔/福島ユナイテッドFC 石川俊輝/大宮アルディージャ 小島幹敏/大宮アルディージャ 泉柊椰/大宮アルディージャ(左サイド) アルトゥール・シルバ/大宮アルディージャ 菊井悠介/松本山雅FC 安光将作/カターレ富山(左サイド) 梶浦勇輝/ツエーゲン金沢 岡田優希/奈良クラブ 近藤高虎/FC今治 横山夢樹/FC今治(左サイド) 富所悠/FC琉球 FW 塩浜遼/福島ユナイテッドFC 杉本健勇/大宮アルディージャ オリオラ・サンデー/大宮アルディージャ 津久井匠海/アスルクラロ沼津(右サイド) 藤岡浩介/FC岐阜 マルクス・ヴィニシウス/FC今治 永井龍/ギラヴァンツ北九州 橋本啓吾/テゲバジャーロ宮崎 2024.12.20 22:42 Fri2
優勝の大宮から最多11選手! 新設のJ3優秀選手賞33名が発表、ベストイレブンと最優秀選手賞は20日に決定
Jリーグは18日、J3リーグの2024シーズン優秀選手33名を発表した。 J3の優秀選手賞はJ2と同様に今シーズンから新設。20日の「2024 J3リーグアウォーズ」を前に発表され、この33名の中からベストイレブンと最優秀選手賞が選ばれる。 同カテゴリーの各クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投票結果をもとに、各ポジションの投票数の上位選手からチェアマンが決定する。 J3優勝の大宮アルディージャからは最多11名が受賞。GK笠原昂史、DF市原吏音、DF浦上仁騎、DF下口稚葉、DF茂木力也、MF石川俊輝、MF小島幹敏、MF泉柊椰、MFアルトゥール・シルバ、FW杉本健勇、FWオリオラ・サンデーが選出された。 2位でJ2初昇格のFC今治からは、GKセランテス、DF市原亮太、DF加藤徹也、MF近藤高虎、MF横山夢樹、19得点で得点ランキング首位タイのFWマルクス・ヴィニシウスの6名。昇格プレーオフからJ2行きの3位カターレ富山は、GK田川知樹、MF安光将作の2名が選ばれた。そのほかでは、マルクス・ヴィニシウスとともに得点王に輝いたFC岐阜のFW藤岡浩介も選出されている。 なお、この33名の中から決まる「ベストイレブン」は、DF、MF、FW、右サイド、左サイドの1名ずつは得票数上位から選出。GKを含む残りの6名は、選考委員にて決定される。 <h3>2024J3リーグ 優秀選手賞 受賞選手(33名)</h3> GK 笠原昂史/大宮アルディージャ 田川知樹/カターレ富山 永井建成/FC大阪 セランテス/FC今治 DF 市原吏音/大宮アルディージャ 浦上仁騎/大宮アルディージャ 下口稚葉/大宮アルディージャ(右サイド) 茂木力也/大宮アルディージャ(右サイド) 高野遼/SC相模原 市原亮太/FC今治 加藤徹也/FC今治 工藤孝太/ギラヴァンツ北九州 MF 森晃太/福島ユナイテッドFC(左サイド) 大関友翔/福島ユナイテッドFC 石川俊輝/大宮アルディージャ 小島幹敏/大宮アルディージャ 泉柊椰/大宮アルディージャ(左サイド) アルトゥール・シルバ/大宮アルディージャ 菊井悠介/松本山雅FC 安光将作/カターレ富山(左サイド) 梶浦勇輝/ツエーゲン金沢 岡田優希/奈良クラブ 近藤高虎/FC今治 横山夢樹/FC今治(左サイド) 富所悠/FC琉球 FW 塩浜遼/福島ユナイテッドFC 杉本健勇/大宮アルディージャ オリオラ・サンデー/大宮アルディージャ 津久井匠海/アスルクラロ沼津(右サイド) 藤岡浩介/FC岐阜 マルクス・ヴィニシウス/FC今治 永井龍/ギラヴァンツ北九州 橋本啓吾/テゲバジャーロ宮崎 2024.12.18 19:45 Wed3
ええ?実はこんなことになってたの?2024年のJリーグ強かったのは(J3編)!の巻/倉井史也のJリーグ
さて、今週から2024年Jリーグ、本当の強さってどうだったのっていうのをお届けします。まずはJ3リーグから。最終順位ってこうでした。 順 :チーム/ 点 1:大宮/85 2 :今治/73 3 :富山/64 4 :松本/60 5 :福島/59 6 :FC大阪/58 7 :北九州/ 56 8 :岐阜/53 9 :相模原/ 53 10:沼津/52 11:八戸/52 12:金沢/50 13:鳥取/50 14:琉球/47 15:宮崎/46 16:讃岐/43 17:奈良/39 18:長野/37 19:YS横浜/32 20:いわて/ 22 でもね、シーズン半分の19節を終わった時点ではこうだったんです。 順 :チーム/ 点 1 :大宮/46 2 :沼津/31 3 :FC大阪/31 4 :金沢/30 5 :今治/30 6 :福島/29 7 :富山/29 8 :相模原/ 29 9 :松本/27 10:琉球/27 11:岐阜/26 12:北九州/ 26 13:長野/24 14:八戸/23 15:奈良/20 16:YS横浜/20 17:鳥取/18 18:宮崎/16 19:讃岐/15 20:いわて/ 13 つまり後半戦だけを見たらこんな感じだったんです。矢印は前半と後半で稼いだ勝点が上がったか下がったかで、カッコ内は最終順位。 順 :チーム/ 点 1 :今治/43[↑](2) 2 :大宮/39[↓](1) 3 :富山/35[↑](3) 4 :松本/33[↑](4) 5 :鳥取/32[↑](13) 6 :北九州/ 30[↑](7) 6 :宮崎/30[↑](15) 6 :福島/30[↑](5) 9 :八戸/29[↑](11) 10:讃岐/28[↑](16) 11:岐阜/27[↑](8) 11:FC大阪/27[↓](6) 13:相模原/ 24[↓](9) 14:沼津/21[↓](10) 15:琉球/20[↓](14) 15:金沢/20[↓](12) 17:奈良/19[↓](17) 18:長野/13[↓](18) 19:YS横浜/12[↓](19) 20:いわて/ 9 [↓](20) FC大阪は前半戦に稼いだ勝点が生きた感じだけど、他は怒濤の後半戦勝負で順位を上げた感じ。鳥取や宮崎、讃岐はダッシュする時期が少し遅かった感じですな。でもこうしてみると、上位4チームに入ろうと思うと、後半の踏ん張りが重要ってことでした。 そして得点力を見ると 順 :チーム/ 得 1 :大宮/72[→](1) 2 :福島/64[↓](5) 2 :岐阜/64[↓](8) 4 :今治/62[↑](2) 5 :松本/61[↑](4) 6 :富山/54[↑](3) 7 :沼津/53[↓](10) 8 :金沢/50[↓](12) 9 :鳥取/49[↓](13) 10:讃岐/48[↓](16) 11:宮崎/46[↓](15) 12:琉球/45[↓](14) 13:八戸/44[↑](11) 13:長野/44[↓](18) 15:FC大阪/43[↑](6) 15:奈良/43[↓](17) 17:北九州/ 41[↑](7) 17:相模原/ 41[↑](9) 19:YS横浜/34[→](19) 20:いわて/ 27[→](20) 守備力で比べてみると 順 :チーム/ 失 1 :大阪/31[↓](6) 2 :大宮/32[↑](1) 3 :富山/36[→](3) 4 :今治/38[↑](2) 5 :北九州/ 39[↓](7) 6 :相模原/ 41[↓](9) 7 :八戸/42[↓](11) 8 :松本/45[↑](4) 9 :沼津/46[↓](10) 10:福島/49[↑](5) 11:宮崎/50[↓](15) 12:金沢/52[→](12) 12:讃岐/52[↓](16) 14:琉球/54[→](14) 15:岐阜/56[↑](8) 15:奈良/56[↓](17) 17:長野/57[↓](18) 18:YS横浜/64[↓](19) 19:鳥取/65[↑](13) 20:いわて/ 80[→](20) このデータから考えると、攻撃力が高い10チームのうち、実際の順位が下がっていたのは6チーム。守備力が高い10チームのうち、実際の順位が下がったのは5チーム。やはりやや守備重視のほうがいいみたいでした。 つまりJ3は攻守バランス良く、やや守備重視。でもって後半戦勝負というのが2024年。つまり最初は守備を固めつつ、途中の補強でブーストするけど、ちょっと遅れると厳しいよってことですね。2025年の参考にしてください!! 2024.12.21 17:00 Sat4
J3ベストイレブンに優勝の大宮から最多6選手、得点王分け合ったマルクス・ヴィニシウス&藤岡浩介も選出【J3リーグアウォーズ】
20日、2024 J3リーグアウォーズが行われた。 大宮アルディージャが優勝と1年でのJ2復帰、2位にFC今治が入りクラブ史上初のJ2昇格が決定。またプレーオフを制したカターレ富山が11年ぶりのJ2昇格を決めていた。 一方で、いわてグルージャ盛岡、Y.S.C.C.横浜がJリーグ退会で日本フットボールリーグ(JFL)への降格が決定した。 MCに播戸竜二さん、サブMCに高階亜理沙さん、ゲストに稲本潤一さん、橋本英郎さんを迎えて行われたなか、ベストイレブンが発表された。 ベストイレブンは、今季のJ3リーグで19試合以上に出場した選手が対象に。J3の20クラブの監督と選手、選考委員会が投票し、DF、MF、FW、右サイド、左サイドの5名が投票上位から選出。残りの6名は選考委員にて決定された。 ベストイレブンには優勝した大宮からGK笠原昂史、DF市原吏音、DF浦上仁騎、MF小島幹敏、MF泉柊椰、FW杉本健勇の最多6選手が選出。2位の今治からは、MVPと得点王の2冠に輝いたFWマルクス・ヴィニシウスとDF市原亮太の2選手が選ばれた。 その他、マルクス・ヴィニシウスとともに得点王となったFC岐阜の藤岡浩介、福島ユナイテッドFCのJ2昇格プレーオフ進出に貢献したMF大関友翔、FW塩浜遼の2選手が選出された。 <h3>◆ベストイレブン</h3> GK 笠原昂史(大宮アルディージャ) DF 市原吏音(大宮アルディージャ) 浦上仁騎(大宮アルディージャ) 市原亮太(FC今治) MF 大関友翔(福島ユナイテッドFC) 泉柊椰(大宮アルディージャ) 小島幹敏(大宮アルディージャ) FW 塩浜遼(福島ユナイテッドFC) 杉本健勇(大宮アルディージャ) 藤岡浩介(FC岐阜) マルクス・ヴィニシウス(FC今治) 2024.12.20 22:22 Fri5