西村雄一主審勇退で思い出すオランダ対ブラジルのレッドカード/六川亨の日本サッカー見聞録

2024.12.19 20:30 Thu
今シーズン限りで勇退する西村雄一主審
©超ワールドサッカー
今シーズン限りで勇退する西村雄一主審
今シーズンのJ1リーグ最終節、浦和対新潟戦で主審を務め、J1通算407試合でホイッスルを吹いた西村雄一(1級主審)氏が今シーズン限りでトップリーグからの勇退が決まり、19日に記者会見に臨んだ。今後は審判マネジャー(2級主審)として日本サッカーに関わっていくそうだ。

J1リーグの主審で407試合はもちろん最多。そしてJ2で160試合、J3では3試合を担当し、Jリーグ優秀主審賞には11回選出されている。国際主審としても10年南アW杯では準々決勝のオランダ対ブラジルで主審、決勝戦のスペイン対オランダでは第4審判員、そして14年ブラジルW杯では開幕戦のブラジル対クロアチア戦で主審を務めた。

03年のJ1リーグで主審としてデビューを果たした西村氏は、当時を振り返り「私が若かりし頃は威厳を出すことを考えていた」という。JSL(日本サッカーリーグ)時代の主審は東京教育大(現筑波大)などを卒業した“学校の先生"が多かったため、どうしても教育者として「上から目線」のジャッジが多かった。「反則は見逃さないぞ」という、ともすれば高圧的なジャッジが多かった。
さすがに西村氏はそこまでいかなかったが、「いまは文化として根付いたことで、選手もファンに感動を与えることを考えているので、僕は(主審の仕事は)マネジメントに変わってきたと思う」と日本サッカーの成熟度を実感しているようだ。

数々の大舞台で笛を吹いてきたが、印象に残る試合として11年3月29日に長居スタジアムで開催された東日本大震災の復興チャリティーマッチ、日本対TEAM AS ONEの試合をあげたのは意外だった。試合は前半のうちに遠藤保仁岡崎慎司のゴールで日本が2-0とリードしたが、後半37分にカズが1点を返した。44歳のカズがゴールを決めるあたり、さすが大舞台に強い“キング"と思ったものだ。
この試合について西村氏は「特別な試合が一つあります。東日本大震災で活動が止まりました。再開するときにレフェリーを担当し、あのときが忘れられない試合。いつもなら日本代表の審判はできませんが、カズがゴール。あのゴールだけは誰もが喜んだゴール。あのゴールの瞬間をピッチ上で味わうことができたのは忘れられない時間です」と感慨深げに話していた。

10年W杯のオランダ対ブラジル戦に関しては、「僕自身、(試合の主審に)当たるかなと思っていなかった。準々決勝を担当させてもらえると思っていなかった。(決まってからは)あとは堂々とやろうと。試合に入ったら夢中でやりきりました。レッドカードを出しているあの場面を正しく見極めることができた」と振り返った。

この試合、後半27分にオランダのアリエン・ロッべンの手を踏みつけたフェリペ・メロが一発退場になり、ブラジルは1-2で敗れた。

西村氏は現役中に身体のケアとして「妻木さんに集中的にメンテナンスしてもらっています」とも語った。妻木氏は、かつて古河電工(現ジェフ千葉)のマッサー(鍼灸師)として活躍し、80年代は日本代表、「森ジャパン」の一員として欠かせない存在だった。88年にはヴェルダー・ブレーメンのトレーナーとして、西ドイツで鍼灸の技術は高く評価された。

帰国後はジェフのチーフトレーナーとしてチームを支えたが、01年のコンフェデ杯と02年の日韓W杯でFIFAのメディカルサポートとして審判団のメディカルチームに抜擢された。そして東洋医学が注目を集め、その後は06年ドイツW杯以降、W杯では審判団の身体のケアに携わっている。

そんな妻木さんから、専門誌時代は連載原稿をお願いしていた縁からか、10年の南アW杯後に浦安で開催されたシンポジウムに招待された。関係者にしか配布されないW杯の準備段階から撮影されたVTRの上映――スタジアム建設の推移や公式球のジャブラニの製造現場と、完成したボールを手に微笑むブラッター会長など、普段は目にすることのできないVTRだった。

そして西村氏の講演会がフィナーレ。同氏はオランダ対ブラジル戦でロッべンを踏みつけたフェリペ・メロのシーンは「ロッべンの背中越しだったので直接見たわけではないですが、反則を犯したことは確信して笛を吹きました」と述懐した。別の角度からは、確かに踏みつけていた。

こうした「ゲームを読む目」、あるいは「空気感を読む目」にも感心した当時のシンポジウムであり、西村氏の勇退が残念でもある今日の会見だった。

西村雄一の関連記事

J1の関連記事

アビスパ福岡は19日、DF井上聖也(25)との契約更新を発表した。 井上は2022年に甲南大学から福岡入り。加入初年度こそJ1リーグでの出場はなかったが、昨シーズンはリーグ戦6試合、YBCルヴァンカップ6試合、天皇杯4試合に出場するなど出番を増やした。 3年目となった今シーズンは、出場機会が大幅に増加。J1 2024.12.19 17:45 Thu
セレッソ大阪は19日、サガン鳥栖に期限付き移籍している元日本代表MF清武弘嗣(35)の契約満了を発表した。 また、鳥栖も同日、清武の移籍期間満了による退団を発表している。 大分トリニータでプロデビューを飾り、2010年にC大阪へ完全移籍した清武。以降はニュルンベルクや、ハノーファー、セビージャで海外経験を積 2024.12.19 17:01 Thu
湘南ベルマーレは19日、7選手との契約更新を発表した。 MF鈴木雄斗(31)は主力としてJ1復帰を果たしたジュビロ磐田から2024シーズンに加入。右のサイドバック、ウイングバックを主戦場に3バックの右でもプレー。明治安田J1リーグで37試合に出場し、2得点を記録した。 MF奥野耕平(24)は2023シーズン 2024.12.19 14:42 Thu
清水エスパルスは19日、DF高木践(22)との契約更新を発表した。 高木は大阪府出身で、阪南大学から今シーズン清水入り。特別指定の昨季はJ2リーグで2試合に出場していたなか、今季は13試合でプレーし、初得点を決めたジェフユナイテッド千葉戦でプロA契約も掴み取っている。 2024.12.19 13:30 Thu
アビスパ福岡は19日、GK村上昌謙(32)との契約更新を発表した。 村上は滋賀県出身で、大阪体育大学から2015年にレノファ山口FCへ入団。20年に当時J2リーグの福岡へ移籍し、同年は中盤戦からの定位置奪取でJ1リーグ昇格に貢献した。 21年にキャリア初のJ1で37試合に出場したなか、22年からは27試合、 2024.12.19 13:15 Thu

記事をさがす

西村雄一の人気記事ランキング

1

家本政明主審がJリーグ最多出場記録「503試合」を樹立、鳥栖vs名古屋で達成

Jリーグの担当審判員である家本政明氏(48)が、Jリーグの通算最多出場記録を更新した。 17日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節のサガン鳥栖vs名古屋グランパスの一戦。家本氏は主審を担当。通算試合数を503とし、歴代最多記録を樹立した。 広島県出身の家本氏は、2002年3月21日のJ2第4節、アビスパ福岡vs横浜FCの一戦で主審としてデビュー。2005年にプロフェッショナルレフェリーに登録されると、2021年5月26日の明治安田J1第16節の湘南ベルマーレvs川崎フロンターレで通算500試合を達成していた。 これまでJ1で328試合、J2で173試合、J3で2試合を担当。通算記録を「503」とした。 なお、これまでの最多試合は吉田寿光氏の502試合。吉田氏は2019年以降はJリーグの審判員を担当していなかった。 ちなみに、3位には村上伸次氏の490試合、4位には西村雄一氏の489試合、5位には松尾一氏の462試合が続いており、3名は今シーズンもJリーグの担当審判員として笛を吹いている。 ■歴代担当試合数(J1/J2/J3) 1:家本政明 503(328/173/2) 2:吉田寿光 502(338/164/0) 3:村上伸次 490(296/191/3) 4:西村雄一 489(342/144/3) 5:松尾一 462(324/135/3) <span class="paragraph-title">【動画】家本主審のメモリアルマッチとなった鳥栖vs名古屋ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=cgjgp0zqtvvh1vuijwwa5xr4v" async></script> 2021.07.18 11:15 Sun
2

西村雄一主審が勇退…Jリーグ通算682試合担当、ブラジルW杯の開幕戦でも主審を務める

日本サッカー協会(JFA)は15日、西村雄一審判員(52)の勇退を発表した。なお、2025シーズンからJFA審判マネジャーに就任する。 西村氏は東京都出身。2004年に国際審判員となり、プロフェッショナルレフェリーとなった。 2014年まで国際審判員を務め、2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)では日本人史上初となる開幕戦を担当。ブラジル代表vsクロアチア代表の試合では、PKをめぐる判定が大きな話題となった。 国際大会では、2010年と2014年のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝や、2012年のロンドン・オリンピックなど数多くの試合で主審を務め、2010年の南アフリカW杯の決勝では第4審を務めていた。 国内大会でも2013年の天皇杯決勝や2017年のYBCルヴァンカップ決勝で主審を務めるなど多くの試合で笛を吹き、J1通算407試合、J2通算161試合、J3通算3試合で主審を務め、J1では副審を15試合、J2では14試合担当。Jリーグ通算で682試合を担当した。 なお、2012年にはAFC Referee of the Year、Jリーグ最優秀主審賞は合計11回も受賞している。 2024.12.15 16:52 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly