「日本はアジア最高」インドネシア代表指揮官が改めて日本代表を称賛、それでも目指すは勝利「本当によく準備しなければ」
2024.11.13 15:40 Wed
インドネシア代表のシン・テヨン監督が、改めて日本代表を警戒した。インドネシア『Bola.com』が伝えた。
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が行われており、インドネシアは15日(金)に日本と対戦する。
ここまで勝利がなく、3分け1敗のインドネシア。4次予選に残るためにもなんとか早く勝利が欲しいところだが、ここまで3勝1分け、わずか1失点の日本をホームに迎える。
インドネシアは、1998年に初めてW杯に出場した日本代表よりも60年も早く1938年のフランスW杯でアジアのチームとして初参加。当時は、オランダ領東インド代表としての出場となっているが、それ以来の出場を目指して予選を戦っている。
シン・テヨン監督は、試合を前に改めて日本代表について言及。「前にも話したように、このグループでは日本代表はアジア最高であり、ナンバーワンだ」と称賛のコメントを送った。
今回の最終予選では初めての対戦となるが、直近では今年1月のアジアカップ2024のグループステージで同居。上田綺世の2ゴールなどで日本が3-1と勝利を収めており、シン・テヨン監督も身をもって日本の強さを実感している状況。日本は当時とは異なり3バックを採用するなど変化しているが、どこまで分析しているのか注目だ。
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が行われており、インドネシアは15日(金)に日本と対戦する。
ここまで勝利がなく、3分け1敗のインドネシア。4次予選に残るためにもなんとか早く勝利が欲しいところだが、ここまで3勝1分け、わずか1失点の日本をホームに迎える。
シン・テヨン監督は、試合を前に改めて日本代表について言及。「前にも話したように、このグループでは日本代表はアジア最高であり、ナンバーワンだ」と称賛のコメントを送った。
また、その日本を指揮している森保一監督についても言及。「日本は森保一監督の指導で良いパフォーマンスを見せた。組織は良かったので、我々はこれに向けて本当によく準備しなければならない」と、今の日本を警戒。「結果は変わる可能性があり、結果を予測することはできない。選手たちは全員合流したばかりで、相手をよく予想して準備している」と、しっかりと日本の対策をして、勝利を目指すとした。
今回の最終予選では初めての対戦となるが、直近では今年1月のアジアカップ2024のグループステージで同居。上田綺世の2ゴールなどで日本が3-1と勝利を収めており、シン・テヨン監督も身をもって日本の強さを実感している状況。日本は当時とは異なり3バックを採用するなど変化しているが、どこまで分析しているのか注目だ。
シン・テヨンの関連記事
インドネシア代表の関連記事
W杯予選の関連記事
記事をさがす
|
シン・テヨンの人気記事ランキング
1
「ちょっとのミスも許されない」 インドネシア代表監督が日本戦での難しい戦いを覚悟、上田綺世の不在にも「いようがいまいが…」
インドネシア代表のシン・テヨン監督が来る北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表戦に言及した。 ここまで3分け1敗と勝ちなしのインドネシアだが、多くの帰化選手で強化がなされ、その効果からか、サウジアラビア代表やオーストラリア代表から勝ち点を奪取。ホーム連戦となる今月はまず15日に3勝1分け無敗で首位をひた走る日本を迎え撃つ。 インドネシアメディア『Republika』によると、韓国人指揮官のシン・テヨン監督は素直に日本の強さを認め、こう警戒心を示す。 「FIFAランキングからもわかるように、アジア最高であり、パフォーマンス面もそう。だから、正直なところ、日本戦は難しい試合になるはずだ」 そう語ると、フェイエノールトFW上田綺世が負傷不参加となる日本のチーム状況にも言及。気を緩めるわけにはいかないと述べる。 「彼はストライカーであり、ましてや中心選手。それは我々の有利に働くかもしれないが、日本代表チームの組織は非常に優れ、ちょっとのミスも許されないし、その選手がいようがいまいが、この試合へしっかりと準備をする」 インドネシア指揮官は現実的な差を受け止めつつ、最大限の準備をした上で、日本相手に今大会初勝利を狙っていくようだ。 2024.11.09 18:35 Sat2
日本代表に大きなプレッシャー!? 11月アウェイで対戦のインドネシア代表、シン・テヨン監督の発案で韓国の応援団が現地に駆けつける計画
2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場を目指す日本代表。アジア最終予選を戦っている中、11月は難しい状況が待っているかもしれない。 ここまで4試合が終わっているアジア最終予選。日本は3連勝を果たした中、10月15日にホームで行われたオーストラリア代表戦は、互いにオウンゴールのみとなり1-1のドローとなった。 2位に勝ち点差「5」をつけて首位を走る日本。磐石の首位キープとなっている中、11月にはアウェイでの連戦を控えている。 2巡目にも入ってくなか、日本は11月15日にインドネシア代表と、同19日に中国代表と対戦。アウェイでの連戦となり、ここで連勝を収めれば、一気にW杯出場が近づくこととなる。 ここまで勝利がないインドネシア、1勝3分けで最下位の中国と、力の差がある相手だが、インドネシアは日本戦に向けて大きなサポートを準備しているようだ。 韓国『聯合ニュース』によれば、インドネシアで行われる試合に向けて、インドネシア人と、韓国同胞の合同応援が計画されているとのこと。これはインドネシア代表を率いるシン・テヨン監督が提案して実現することになったという。 シン・テヨン監督は、インドネシアの靴製造・輸出グループであるKMKソン・チャングン会長に対して提案。韓国人とインドネシア人の親密度が一層に上がるという提案を快く受け入れたという。 ソン・チャングン会長は韓国人実業家らに参加を呼び掛けたところ、20名程度が名乗り上げ、6万ウォン()のチケットを1500枚確保したという。このチケットは、韓国在住者や韓国人学生、韓国の企業職員などに配布され、合同応援団が設立されるという。 今回の背景には、韓国とインドネシアがどちらも日本の植民地化されたという歴史を共有しており、関係強化が一層高まると期待されている。 なお、『聯合ニュース』によれば、日本も3000人規模の応援団が現地に向かうとのこと。スタジアムは熱気に包まれることが予想されている。 インドネシアはここまで未勝利。ホームで初勝利を目指し、悲願のW杯出場も目指す中でどんな空気に鳴るのか注目だ。 2024.10.28 22:50 Mon3
日本が次戦激突のインドネシア…シン・テヨン監督が自軍の課題として指摘したポイントは?「試合中に…」
インドネシア代表のシン・テヨン監督が、自軍選手が抱える課題を指摘した。インドネシア『Jebreeet』が指揮官の声を伝える。 森保ジャパンが2026年北中米W杯アジア最終予選C組の次節、11月15日に敵地ジャカルタで対戦するインドネシア代表。 日本戦をちょうど1カ月後に控えたインドネシアは15日、C組第4節で中国代表と対戦し、勝利の公算も少なからずあったであろうなかで、1-2の敗戦に。3試合連続ドローからの今予選初黒星により、C組唯一の未勝利だ。 試合後、シン・テヨン監督が90分間を総括し、「中国の野望を垣間見た」と、3連敗から泥臭くも勝利をもぎ取りにきた相手方を称賛。「我々も勝利への意欲は負けていなかった」としながらも、負けは負けと認めた格好だ。 続けてサッカー面に言及。 今回は2点ビハインドで迎えたハーフタイムに3枚替えを敢行。ただ、どうやら、うち2枚は戦術的交代ではなく、負傷交代だったそうで、納得いくテコ入れとはならなかったようだ。 90分トータルで振り返ると、森保ジャパンがインドネシアと戦う上でのヒントにもなりそうな、自軍選手の課題を指摘した。 「インドネシアの選手たちは、試合中に集中力が低下するという問題を抱えている。1失点目はボールに対する意識が薄れ、2失点目はコントロールロストから持っていかれた。我々が今後も考え続けなくてはならない点だ」 2024.10.16 16:15 Wed4
「日本はアジア最高」インドネシア代表指揮官が改めて日本代表を称賛、それでも目指すは勝利「本当によく準備しなければ」
インドネシア代表のシン・テヨン監督が、改めて日本代表を警戒した。インドネシア『Bola.com』が伝えた。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が行われており、インドネシアは15日(金)に日本と対戦する。 ここまで勝利がなく、3分け1敗のインドネシア。4次予選に残るためにもなんとか早く勝利が欲しいところだが、ここまで3勝1分け、わずか1失点の日本をホームに迎える。 インドネシアは、1998年に初めてW杯に出場した日本代表よりも60年も早く1938年のフランスW杯でアジアのチームとして初参加。当時は、オランダ領東インド代表としての出場となっているが、それ以来の出場を目指して予選を戦っている。 シン・テヨン監督は、試合を前に改めて日本代表について言及。「前にも話したように、このグループでは日本代表はアジア最高であり、ナンバーワンだ」と称賛のコメントを送った。 また、その日本を指揮している森保一監督についても言及。「日本は森保一監督の指導で良いパフォーマンスを見せた。組織は良かったので、我々はこれに向けて本当によく準備しなければならない」と、今の日本を警戒。「結果は変わる可能性があり、結果を予測することはできない。選手たちは全員合流したばかりで、相手をよく予想して準備している」と、しっかりと日本の対策をして、勝利を目指すとした。 今回の最終予選では初めての対戦となるが、直近では今年1月のアジアカップ2024のグループステージで同居。上田綺世の2ゴールなどで日本が3-1と勝利を収めており、シン・テヨン監督も身をもって日本の強さを実感している状況。日本は当時とは異なり3バックを採用するなど変化しているが、どこまで分析しているのか注目だ。 2024.11.13 15:40 Wed5
“インドネシア代表9月のMVP” GKパエスは負傷抱えて合流も出場可否は? シン・テヨン監督「バーレーン戦に出る可能性は…」
インドネシア代表の戦果を左右する「GK」。負傷中のGKマールテン・パエスは起用できるのか。インドネシア『Jebreet』が伝える。 インドネシア代表は10日(日本時間11日1:00キックオフ)、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第3節でバーレーン代表とのアウェイゲーム。勝てば今予選初白星となる。 第1〜2節のサウジ戦、豪州戦では、旧宗主国オランダから帰化し、さっそく初招集されたGKパエスがゴールマウスを守り、好セーブを連発。格上から勝ち点2を稼いだ9月のMVPである。 メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCダラスで正守護神を担い、オールスターサッカーにも選出される米国屈指のシュートストッパー。ところが、10月頭に手首を負傷し、代表ウィーク前最後のリーグ戦で欠場を余儀なくされた。 パエスは現地バーレーンに遅れて合流も、チーム練習には参加しているとのこと。シン・テヨン監督は「幸いにも深刻なケガではなかった。バーレーン戦出場の可能性は70%」とする。 最終的な出場可否は当日判断とし、前日会見の時点では未定。インドネシア代表は、少なくとも9月はパエスがいなければ全く別のスコアだったと言っても差し支えなく、すでに替えの効かない存在こそ、このパエス。 深刻なケガではないのなら、おそらくバーレーン戦も順当に起用されることだろう。 主軸センターバック、元セレッソ大阪のDFジャスティン・ハブナー(ウォルバーハンプトンU-21)がケガで招集されていない10月のインドネシア代表である。 2024.10.10 16:45 Thuインドネシア代表の人気記事ランキング
1
古橋亨梧が1年ぶりの招集! アウェイ2連戦に臨む日本代表メンバー27名が発表【2026年W杯アジア最終予選】
日本サッカー協会(JFA)は7日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けた日本代表メンバー27名を発表した。 2次予選を首位で通過した日本。最終予選はグループCに入り、オーストラリア代表、サウジアラビア代表、バーレーン代表、中国代表、インドネシア代表と同居した中、9月には中国代表(7-0)、バーレーン代表(0-5)と大勝での連勝スタートを切り、10月にはサウジアラビア代表(0-2)に勝利、オーストラリア代表(1-1)とドローとなったが、単独首位に立っている。 15日(金)にアウェイでインドネシア代表(3pt/5位)と、19日(火)にアウェイで中国代表(3pt/6位)と対戦する。 森保一監督の下で2度目のW杯、8大会連続8度目の出場を目指す日本。セルティックで今季6ゴールを記録している古橋亨梧が2023年11月以来1年ぶりの復帰に。また、橋岡大樹(ルートン・タウン)が6月以来の復帰となった。前回はケガで不参加となったDF高井幸大(川崎フロンターレ)も復帰している。 その他は10月のメンバーと同様。DF望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)、DF関根大輝(柏レイソル)、負傷離脱したFW上田綺世(フェイエノールト)が外れている。 今回発表された日本代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆日本代表メンバー27名</h3> GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) 鈴木彩艶(パルマ/イタリア) DF 長友佑都(FC東京) 谷口彰悟(シント=トロイデン/ベルギー) 板倉滉(ボルシアMG/ドイツ) 町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) 橋岡大樹(ルートン・タウン/イングランド) 瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス) 菅原由勢(サウサンプトン/イングランド) 高井幸大(川崎フロンターレ) MF/FW 遠藤航(リバプール/イングランド) 伊東純也(スタッド・ランス/フランス) 南野拓実(モナコ/フランス) 古橋亨梧(セルティック/スコットランド) 守田英正(スポルティングCP/ポルトガル) 大橋祐紀(ブラックバーン・ローバーズ/イングランド) 鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 小川航基(NECナイメヘン/オランダ) 前田大然(セルティック/スコットランド) 旗手怜央(セルティック/スコットランド) 堂安律(フライブルク/ドイツ) 田中碧(リーズ・ユナイテッド/イングランド) 中村敬斗(スタッド・ランス/フランス) 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン) 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー) 2024.11.07 14:08 Thu2
「ちょっとのミスも許されない」 インドネシア代表監督が日本戦での難しい戦いを覚悟、上田綺世の不在にも「いようがいまいが…」
インドネシア代表のシン・テヨン監督が来る北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表戦に言及した。 ここまで3分け1敗と勝ちなしのインドネシアだが、多くの帰化選手で強化がなされ、その効果からか、サウジアラビア代表やオーストラリア代表から勝ち点を奪取。ホーム連戦となる今月はまず15日に3勝1分け無敗で首位をひた走る日本を迎え撃つ。 インドネシアメディア『Republika』によると、韓国人指揮官のシン・テヨン監督は素直に日本の強さを認め、こう警戒心を示す。 「FIFAランキングからもわかるように、アジア最高であり、パフォーマンス面もそう。だから、正直なところ、日本戦は難しい試合になるはずだ」 そう語ると、フェイエノールトFW上田綺世が負傷不参加となる日本のチーム状況にも言及。気を緩めるわけにはいかないと述べる。 「彼はストライカーであり、ましてや中心選手。それは我々の有利に働くかもしれないが、日本代表チームの組織は非常に優れ、ちょっとのミスも許されないし、その選手がいようがいまいが、この試合へしっかりと準備をする」 インドネシア指揮官は現実的な差を受け止めつつ、最大限の準備をした上で、日本相手に今大会初勝利を狙っていくようだ。 2024.11.09 18:35 Sat3
「上田の代役ではない」1年ぶり招集の古橋亨梧に森保一監督が招集理由と期待を口に「選ぶべき選手」「ゴール前での良さを」
日本代表の森保一監督が、11月の2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けた日本代表メンバーを発表。約1年ぶりの招集となったFW古橋亨梧(セルティック)について言及した。 7日、11月のインドネシア代表戦、中国代表戦とアウェイでの連戦に向けたメンバー27名を発表。10月から大きな変更はなかった中、FW上田綺世(フェイエノールト)が負傷離脱し、FWとして古橋が招集を受けた。 2023年10月以来の招集となった古橋。約1年ぶりに日本代表のメンバーに選ばれた中、セルティックではエースとして活躍。2023-24シーズンは公式戦50試合で19ゴール5アシストを記録。今シーズンも15試合で6ゴール3アシストを記録している。 森保監督は古橋について、上田の代役ではないと明言。セルティックでのパフォーマンスを見て決めたとし、期待することについても語った。 「代表への招集はなかなかここ最近はできていませんが、彼のプレーは常に行ける限りスタッフがセルティックの試合を現地で観て、毎試合映像を通して確認はしてきている中で、私が言うまでもなく、彼がここまでセルティックでヨーロッパで結果を残している。チームを勝たせる存在感あるプレーをしているということで、今回選ばせて頂きました」 「ケガの上田の代わりということも考えられるかもしれないですが、全く代わりということではなく、普段から候補選手を見ている中で、今回選ぶべき選手だということで選ばせていただいています」 「彼の特徴としては、ゴール前でピンポイントで合わせてゴールを奪い切る、仕留めることができるという選手だと思っています。まずはそこの、彼のゴール前での良さを出してもらえればと思いますし、チームとしても彼の良さを活かせるように、これまでやってきた戦い方と合わせて、双方にとって幅を広げられるように活動していければと思います」 「亨梧もゴール前でゴールに向かう仕事だけではなく、セルティックでは中盤、前線の起点となって、もう1回ゴール前に侵入していくということを求められてプレーしていることも確認できています。我々にとっても一番の良さである得点を取ってもらえる環境作りをしたいですが、チームとして起点になる部分、前線からの守備はセルティックでやっていることを代表でも活かしてもらいたいと思いますし、活かせるようにチームとしても良い準備をしたいと思います」 活躍に期待がかかる古橋。FW小川航基(NECナイメヘン)、FW前田大然(セルティック)、FW大橋祐紀(ブラックバーン)とのポジション争いもある。 ここまでも最終予選でエースとして活躍してきた上田。不在の中での戦い方について、それぞれの特長を活かしていくとしながらも、チームとしての戦い方を変えるつもりはないと語った。 「チームとしての戦い方はFWのタイプで言うと、上田綺世、小川航基、大橋祐紀、古橋亨梧、前田大然もできるかもしれないですが、ターゲットタイプと背後に抜け出すタイプ、クロスに合わせるタイプがいる」 「一番得意なことは変わってくるかもしれませんが、チームとしての戦い方は変わらないと思っています。それは、ボールを奪った瞬間から相手のゴールに向かって攻める、動き出す、配球すると言うことは変わらないので、そこに関しては、誰が出ても変わらないかなと思います」 「小川航基と綺世は同じようで実は違いますがポストプレータイプ。もし亨梧が試合に出れば、クロスから点で合わせることがあったりというのが特長だと思いますが、チームとしての優先順位は相手の背後を取る、ゴールに向かってプレーできなければ起点になるプレーをするということは全ての選手に求めていきたいと思うので、チームとしての戦い方は変わると思っていません」 「逆に違う特徴の選手は中盤にもいると思いますので、ベースとしてチームとしての戦い方やコンセプトを持ちながらも、特長を活かしていけるようなオプションをチームとして持ちたいですし、戦い方も幅を持っていきたいと思います」 2024.11.07 16:20 Thu4
日本代表、インドネシア代表戦の地上波テレビ放送、ネット配信の予定は? キックオフ時間、無料視聴方法を紹介
日本代表は15日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選兼2027アジアカップ予選の第5戦でインドネシア代表と対戦する。 この記事では、サッカー日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 <h3>■インドネシア代表vs日本代表 試合日程・キックオフ時間</h3> 2次予選では6連勝を記録した日本。最終予選も9月シリーズは中国代表、バーレーン代表に連勝、10月シリーズはアウェイでサウジアラビア代表に勝利し、ホームではオーストラリア代表と引き分けることとなった。 首位に立つ中、11月はアウェイでの連戦に。インドネシア戦は日本時間2024年11月15日(金)21:00にキックオフ予定となっている。 インドネシアはここまでの4試合で3分け1敗と勝利がない状況。敗退となる5位に位置している。 <h3>■インドネシア代表vs日本代表 放送・配信予定</h3> 8大会連続8度目のW杯出場を懸けて戦う日本。今回の試合は、地上波では放送がなし。インターネットでは『DAZN』が独占でライブ配信を行う。 <h3>◆2026北中米ワールドカップW杯アジア最終予選 インドネシア代表戦詳細</h3> 日時:2024年11月15日(金)21:00 キックオフ 会場:ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム(インドネシア/ジャカルタ) 対戦国:インドネシア代表 vs 日本代表 放送局:DAZN <h3>■インドネシア代表vs日本代表 無料視聴方法</h3> 今回は「DAZN」でのみの配信となり有料での視聴しかない状況だったが、「DAZN」が実施していた「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」の企画が目標を達成。会員登録なしで無料での視聴が可能となっている。 視聴はこちら⏩ <a href="https://bit.ly/4f96vee" target="_blank">https://bit.ly/4f96vee</a> <h3>■日本代表メンバー(vsインドネシア代表)</h3> GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) 鈴木彩艶(パルマ/イタリア) DF 長友佑都(FC東京) 谷口彰悟(シント=トロイデン/ベルギー)※ケガのため不参加 板倉滉(ボルシアMG/ドイツ) 町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) 橋岡大樹(ルートン・タウン/イングランド) 瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス) 菅原由勢(サウサンプトン/イングランド) 高井幸大(川崎フロンターレ) 関根大輝(柏レイソル) MF/FW 遠藤航(リバプール/イングランド) 伊東純也(スタッド・ランス/フランス) 南野拓実(モナコ/フランス) 古橋亨梧(セルティック/スコットランド) 守田英正(スポルティングCP/ポルトガル) 大橋祐紀(ブラックバーン・ローバーズ/イングランド) 鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 小川航基(NECナイメヘン/オランダ) 前田大然(セルティック/スコットランド) 旗手怜央(セルティック/スコットランド) 堂安律(フライブルク/ドイツ) 田中碧(リーズ・ユナイテッド/イングランド) 中村敬斗(スタッド・ランス/フランス) 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン) 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー) <h3>■2026北中米ワールドカップW杯アジア最終予選</h3> アジアの18カ国が6カ国ずつ3つのグループに分かれ、ホーム・アンド・アウェイの2回総当たりで対戦。各組1位、2位のチームがW杯の出場権を獲得。各グループ3位、4位の6カ国がプレーオフに進出する。 日本代表は最終予選では2大会連続で初戦で黒星だった中、9月には中国、バーレーン相手に連勝。サウジアラビア、オーストラリアにも負けず、首位を走っている。 2024.11.09 13:30 Sat5