元神戸のMFマタの新天地はアメリカに? 来季参入クラブに加入し株主にも…吉田麻也や山根視来とは来季対戦も
2024.05.09 11:35 Thu
神戸では1試合の出場に終わったフアン・マタ
昨シーズンまでヴィッセル神戸でプレーした元スペイン代表MFフアン・マタ(36)だが、新天地はアメリカになるようだ。スペイン『RTPA』が伝えた。
レアル・マドリーの下部組織育ちのまたは、バレンシアでプロキャリアをスタート。その後、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、ガラタサライでプレーし、2023年9月に神戸に加入した。
明治安田生命J1リーグで初優勝を争っていた神戸に加入したものの、出場はたったの1試合に終わりそのまま退団。現在はフリーの状態が続いている。
現役続行を口にしていたマタだが、新天地はメジャーリーグ・サッカー(MLS)に来シーズンから参入するサンディエゴFCに移籍するとのこと。選手でありながら、株主にもなるとされている。
MLSは現在29チームが参加しており、サンディエゴFCを加えた30チームの構成になる予定。ウェスタン・カンファレンスに参入することとなる。
吉田と山根がいるLAギャラクシーや高丘がいるバンクーバー・ホワイトキャップスはウェスタン・カンファレンスに所属しており、マタの移籍が実現すればシーズン中の対戦も実現することとなる。
レアル・マドリーの下部組織育ちのまたは、バレンシアでプロキャリアをスタート。その後、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、ガラタサライでプレーし、2023年9月に神戸に加入した。
明治安田生命J1リーグで初優勝を争っていた神戸に加入したものの、出場はたったの1試合に終わりそのまま退団。現在はフリーの状態が続いている。
MLSは現在29チームが参加しており、サンディエゴFCを加えた30チームの構成になる予定。ウェスタン・カンファレンスに参入することとなる。
インテル・マイアミにはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、そして元スペイン代表のMFセルヒオ・ブスケッツやDFジョルディ・アルバが所属。その他、ロサンゼルス・ギャラクシーにはDF吉田麻也とDF山根視来が所属。バンクーバー・ホワイトキャップスにはGK高丘陽平が所属している。
吉田と山根がいるLAギャラクシーや高丘がいるバンクーバー・ホワイトキャップスはウェスタン・カンファレンスに所属しており、マタの移籍が実現すればシーズン中の対戦も実現することとなる。
フアン・マタの関連記事
メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事
記事をさがす
|
|
フアン・マタの人気記事ランキング
1
“ユナイテッドのマタ”誕生秘話! ヘリでの現地到着に「すごくスペシャルだった」
元スペイン代表MFフアン・マタがマンチェスター・ユナイテッド移籍の当時を振り返った。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 マタは2011年夏のチェルシー加入初年度から2年連続でクラブ年間最優秀選手賞に輝き、2012-13シーズンにもPFA年間ベストイレブンに選ばれるなど活躍。しかし、ジョゼ・モウリーニョ氏が監督に復帰した2013-14シーズンになり、出番が減ると、2014年冬からユナイテッドに移した。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; "><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJCZWhvenladCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> その当時のユナイテッドはデイビッド・モイーズ体制の1stシーズンだったが、開幕当初から苦戦。そうした思わしくない状況を好転させる一手として、当時のクラブ史上最高額となる3710万ポンド(現レートで約49億4000万円)の移籍金をチェルシーに支払ってまで獲得したのがマタだった。 クラブ公式のポッドキャストに登場したマタはその当時を回想。「あの頃、モイーズの1stシーズンだった彼らは苦戦していて、リーグでもうまくいっていなかったけど、このクラブの選手になりたかったから、そんなの問題にならなかった」と語ると、チェルシーとのやり取りをこう明かした。 「チェルシーに話をして、こう言った。『聞いてほしい。オファーがある。良いお金になり、新たな選手も獲得できる話だ。僕もあまりプレーできていないから、このチャンスを生かしたい。誰にとってもパーフェクトな取引になる』ってね。そういう経緯で、(ユナイテッド行きが)実現したのさ」 また、正式なサインとメディカルチェックを済ませるため、ヘリコプターでユナイテッドの練習場に到着した移動手段は当時、話題に。「僕は車で向かうつもりだったけど、クラブから『ヘリコプターを準備した。これでキャリントンに行ってくれ』って言われたんだ」と話すと、こう続けた。 「着陸したら、モイーズとダビド・デ・ヘアがお出迎えしてくれたよ。正直に言うと、あんな形での到着はすごくスペシャルだったね。シティやユナイテッドと対戦する以外で、マンチェスターに行ったこともなかったから」 なお、今季でユナイテッド在籍7年目のマタは公式戦通算249試合に出場して48得点42アシストを記録。昨年6月に1年間の契約延長オプションが付随した2021年6月までの新契約を締結した。 2020.03.30 15:00 Mon2
ユナイテッドの第3GKがツイッターのトレンド入り! 選手らしからぬ姿が大きな話題に
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド人GKリー・グラントが大きな話題を呼んでいる。 2018年夏にストーク・シティからユナイテッドに加入したグラントは、第3GKとしての役割を果たし、これまで2試合に出場している。 今シーズンは出場機会がなく、ベンチに入ることも多くないグラントだが、21日に行われたプレミアリーグ第25節のニューカッスル戦では、まさかの形で試合に携わった。 最初に登場したのは70分、ユナイテッドのFWアントニー・マルシャルとの交代でFWメイソン・グリーンウッドが出場する場面で、ベンチコートを着たグラントが交代を知らせるボードを持って登場した。 さらに88分、MFフアン・マタとFWショラ・ショアタイアが投入される場面でも、再びグラントがボードを持って交代を知らせていた。 ニューカッスル戦では、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者とされた一部のコーチ陣がベンチ入りできず、グラントがGKコーチとしてベンチ入りを果たしていたため、このようなことが起きたと考えられるが、予想外の事態にツイッターでは「Lee Grant」が一時トレンド入りするなど、大きな話題を呼んだ。 なお、17歳のショアタイアはこの試合がファーストチームデビューだった。試合はユナイテッドが3-1で勝利している。 <div id="cws_ad">◆選手の交代を知らせたのはまさかのグラント!<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Lee Grant what a man<a href="https://t.co/oaszImVRD9">pic.twitter.com/oaszImVRD9</a></p>— BenchWarmers (@BeWarmers) <a href="https://twitter.com/BeWarmers/status/1363593950779604994?ref_src=twsrc%5Etfw">February 21, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.02.23 10:30 Tue3
UEFA決定に不服のモウリーニョがUEFAフットボール委員会を辞任…セリエAでも不穏な動き
ローマを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、UEFAフットボール委員会を辞任する決断を下した。 UEFAフットボール委員会は、ヨーロッパのフットボール界で輝かしい実績を残した元選手や監督で組織される諮問機関。フットボール関連の基本的なトピックについて、各自が経験と専門知識の声を提供する目的で設立されている。 そのメンバーにはカルロ・アンチェロッティ氏、ジネディーヌ・ジダン氏、ファビオ・カペッロ氏といった選手、監督として実績を残した人物。パオロ・マルディーニ氏やハビエル・サネッティ氏と選手、フロントとして実績を残した人物。今年引退したギャレス・ベイル氏、未だ現役の元スペイン代表MFフアン・マタといった錚々たるメンバーが属している。 モウリーニョ監督は同組織で中心的なメンバーの一人だったが、先日のヨーロッパリーグ(EL)決勝でのアンソニー・テイラー主審に対する暴言によって、4試合のベンチ入り禁止処分を科された一件を受け、辞任を決断。 そして、UEFA理事兼フットボールチームのズヴォニミール・ボバン氏に対して、以下の書簡を送った。 「UEFAフットボール委員会のメンバーとして私を招待していただいたことに感謝するとともに、残念ではありますが、直ちにこのグループへの参加を辞退することをお知らせします」 「加入時に強く信じていた条件がもはや崩れており、この決断を下さなければならない義務を感じました」 「私の決定をアレクサンダー・チェフェリン会長にも伝えていただけるようお願いいたします」 今回の辞任発表によって、欧州サッカー連盟(UEFA)とのさらなる緊張関係が生まれる気配だが、モウリーニョ率いるローマではセリエAの舞台においても不穏な動きがあるという。 モウリーニョ監督を始め、副官のサルバトーレ・フォーティ氏を筆頭にレフェリングに神経質なローマは、今シーズンも多くのスタッフが警告や退席処分を科される場面があった。 加えて、血の気が多い一部選手や、前述のテイラー主審と家族を空港で待ち伏せて侮辱行為を働いた一部サポーターの評判は芳しくない。 イタリア『Il Giornale』によると、イタリア審判協会(AIA)で各試合の審判団の割り当てを担当するジャンルカ・ロッキ氏の元には、複数名の審判からローマ戦を担当したくないとの要求が届いているようだ。 今シーズンのELとセリエAにおいて、いくつかローマに不利な判定が下されたことはイタリア国内でも概ね認められているものだが、モウリーニョ監督を始めクラブサイドとしては、より冷静に友好的な関係を築いていくことが求められるところだ。 2023.06.23 22:26 Fri4
東京、大阪の次は京都! 日本満喫中のダビド・シルバが京都の名所を訪れファンも反応「日本を楽しんで!」
来日中の元スペイン代表MFダビド・シルバだが、今度は京都に現れたようだ。 今シーズンの開幕前に重傷を負い、そのまま現役を引退したシルバ。現在来日中であり、東京や大阪での様子を自身のインスタグラムでアップしていた。 バレンシアやマンチェスター・シティ、レアル・ソシエダでプレーし、多くのファンを抱えるシルバは日本でも大人気。昨シーズンは日本代表MF久保建英と共にソシエダの攻撃を牽引したことで、さらにファンが増えた印象だ。 惜しまれながらも練習中のケガでスパイクを脱いだシルバ。最新の投稿では、京都にいることを伝えていた。 清水寺や参道にあたる清水坂の写真もアップされ、かなり多くの観光客がいる様子も見られる中、ラーメンなども楽しんだようだ。 これにはファンも「日本を楽しんで!」、「日本は本当に美しい」、「京都へようこそ」、「来てくれてありがとう」とコメント。また、ヴィッセル神戸に所属するバレンシアやスペイン代表時代のチームメイトであるMFフアン・マタも反応していた。 明日は神戸がホームゲーム。横浜F・マリノスが引き分けたことでホーム最終戦で悲願のJ1初優勝の可能性がある状況。果たして、シルバは神戸に現れるだろうか? <span class="paragraph-title">【写真】東京、大阪の次は京都を楽しむ! 人混みの中にもダビド・シルバ!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C0BfjZOxDOs/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C0BfjZOxDOs/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C0BfjZOxDOs/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">David Silva(@david21lva)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.11.24 23:20 Fri5
