迷走するクロアチア1部強豪がカリニッチSDを3カ月で更迭…2018年W杯で“追放”された名手
2024.09.11 15:35 Wed
元クロアチア代表FW、ニコラ・カリニッチ氏(36)
クロアチア1部のハイドゥク・スプリトが10日、スポーツ・ディレクター(SD)のニコラ・カリニッチ氏(36)を更迭。在職期間107日で袂を分かつ決断に至った。
カリニッチ氏は現役時代にハイドゥク・スプリトでプロデビューし、23-24シーズンでの引退も最後はハイドゥクで。脂が乗っていたころはフィオレンティーナやミラン、ローマ、アトレティコ・マドリーなどに所属した。
クロアチア代表としても通算42試合15得点のストライカーだったが、なんといっても印象深いのは「追放」の件。
2018年ロシアW杯で初戦の途中出場を拒否し、グループの輪を乱す行動として強制帰国。準優勝チームの一員とはなれず、そこから代表復帰することもなくキャリアを終えた。
そんなカリニッチ氏が夏で引退し、そのままクラブの要職に就いたことは現地でも驚きに。ハイドゥクはジェンナーロ・ガットゥーゾ新監督を招聘し、イバン・ラキティッチが加入と、大きな期待とともに今季を迎えた。
今回、カリニッチ氏の解任は、SDとしての能力どうこうより、経営陣との関係悪化が根底にあったとクロアチア『Slobodna Dalmacija』はレポート。任命したばかりのSDを3カ月で解任とは、なんともお粗末な判断の連続である。
今日現在も不穏な空気が蔓延していそうなハイドゥク・スプリト。ガットゥーゾ監督の堅実なサッカーも、20年ぶりのリーグタイトル奪還を求めるファンの間で不人気だそうだ。
カリニッチ氏は現役時代にハイドゥク・スプリトでプロデビューし、23-24シーズンでの引退も最後はハイドゥクで。脂が乗っていたころはフィオレンティーナやミラン、ローマ、アトレティコ・マドリーなどに所属した。
クロアチア代表としても通算42試合15得点のストライカーだったが、なんといっても印象深いのは「追放」の件。
そんなカリニッチ氏が夏で引退し、そのままクラブの要職に就いたことは現地でも驚きに。ハイドゥクはジェンナーロ・ガットゥーゾ新監督を招聘し、イバン・ラキティッチが加入と、大きな期待とともに今季を迎えた。
しかし、ECL予選敗退に始まり、重鎮イバン・ペリシッチがかつてのカリニッチ氏と同じように不満分子となって追放・契約解除…現状リーグ戦では開幕5試合無敗の3位だが、「なんといっても空気が悪い」と伝えられる。
今回、カリニッチ氏の解任は、SDとしての能力どうこうより、経営陣との関係悪化が根底にあったとクロアチア『Slobodna Dalmacija』はレポート。任命したばかりのSDを3カ月で解任とは、なんともお粗末な判断の連続である。
今日現在も不穏な空気が蔓延していそうなハイドゥク・スプリト。ガットゥーゾ監督の堅実なサッカーも、20年ぶりのリーグタイトル奪還を求めるファンの間で不人気だそうだ。
ニコラ・カリニッチの関連記事
ハイドゥク・スプリトIIの関連記事
プルヴァHNLの関連記事
記事をさがす
|
|
ニコラ・カリニッチの人気記事ランキング
1
EL初制覇を目指すローマが登録メンバー発表!《EL》
ローマは4日、今シーズンのヨーロッパリーグ(EL)グループステージに臨む選手リストを発表した。 昨シーズン6位のローマは、今回のリストにFWエディン・ゼコやFWジェンギズ・ウンデル、MFアレッサンドロ・フロレンツィ、DFアレクサンダル・コラロフら主力がメンバー入り。 また、今夏獲得した新守護神GKパウ・ロペスやDFクリス・スモーリング、DFレオナルド・スピナッツォーラ、MFヘンリク・ムヒタリアン、MFアマドゥ・ディアワラ、FWニコラ・カリニッチらもメンバーに入った。 ローマは、先日行われた組み合わせ抽選会でグループJに入り、ボルシアMG(ドイツ)、イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ)、ヴォルフスベルガー(オーストリア)と対戦する。 <span style="font-weight:700;">◆ローマEL登録メンバー</span> GK 13.<span style="font-weight:700;">パウ・ロペス</span> 83.<span style="font-weight:700;">アントニオ・ミランテ</span> DF 2.<span style="font-weight:700;">ダビデ・ザッパコスタ</span> 5.<span style="font-weight:700;">ファン・ジェズス</span> 6.<span style="font-weight:700;">クリス・スモーリング</span> 11.<span style="font-weight:700;">アレクサンダル・コラロフ</span> 18.<span style="font-weight:700;">ダビデ・サントン</span> 20.<span style="font-weight:700;">フェデリコ・ファシオ</span> 23.<span style="font-weight:700;">ジャンルカ・マンチーニ</span> 24.<span style="font-weight:700;">アレッサンドロ・フロレンツィ</span> 37.<span style="font-weight:700;">レオナルド・スピナッツォーラ</span> MF 4.<span style="font-weight:700;">ブライアン・クリスタンテ</span> 7.<span style="font-weight:700;">ロレンツォ・ペッレグリーニ</span> 8.<span style="font-weight:700;">ディエゴ・ペロッティ</span> 21.<span style="font-weight:700;">ジョルダン・ヴェレトゥ</span> 22.<span style="font-weight:700;">ニコロ・ザニオーロ</span> 27.<span style="font-weight:700;">ハビエル・パストーレ</span> 42.<span style="font-weight:700;">アマドゥ・ディアワラ</span> 77.<span style="font-weight:700;">ヘンリク・ムヒタリアン</span> FW 9.<span style="font-weight:700;">エディン・ジェコ</span> 17.<span style="font-weight:700;">ジェンギズ・ウンデル</span> 19.<span style="font-weight:700;">ニコラ・カリニッチ</span> 99.<span style="font-weight:700;">ユスティン・クライファート</span> 2019.09.05 02:40 Thu2
“不満分子”ペリシッチが18年ぶり帰還の古巣ハイドゥクを半年余りで退団へ…カリニッチSDが声明「クラブの雰囲気が悪い」
クロアチア1部のハイドゥク・スプリトは13日、クラブがクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(35)との決別へ向かうと公表した。 クロアチア代表の重鎮、35歳ペリシッチ。 ペリシッチは今年1月にトッテナムから古巣ハイドゥク・スプリトへ復帰したばかりも、ここ最近、移籍希望と序列への不満を昨季中から募らせていたことが明らかになっていた。 それは、チームの輪を乱しかねないほどの態度として表れたそうで、事態を重く見たジェンナーロ・ガットゥーゾ監督がペリシッチの除外を決断。重鎮は退団が決定的となった。 そして13日、スポーツ・ディレクター(SD)のニコラ・カリニッチ氏が声明。 クロアチア代表で共闘したペリシッチについて、自身も“不満分子”となってチームを追放された経験のあるカリニッチSDは「彼との間に意見の相違があり、協力関係を継続できない。数日以内に移籍か契約解除か決まる」とした。 また、「極めて良くない雰囲気がハイドゥクで醸成されていると認めざるを得ない」と、ペリシッチの風紀を乱す態度が、クラブ内外に悪影響を与えていると示唆。双方合意で退団へと向かうようだ。 ペリシッチは、18年ぶりに帰還したハイドゥクを、半年余りで再び去ることになる。 2024.08.14 14:25 Wedハイドゥク・スプリトIIの人気記事ランキング
1
“不満分子”ペリシッチが18年ぶり帰還の古巣ハイドゥクを半年余りで退団へ…カリニッチSDが声明「クラブの雰囲気が悪い」
クロアチア1部のハイドゥク・スプリトは13日、クラブがクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(35)との決別へ向かうと公表した。 クロアチア代表の重鎮、35歳ペリシッチ。 ペリシッチは今年1月にトッテナムから古巣ハイドゥク・スプリトへ復帰したばかりも、ここ最近、移籍希望と序列への不満を昨季中から募らせていたことが明らかになっていた。 それは、チームの輪を乱しかねないほどの態度として表れたそうで、事態を重く見たジェンナーロ・ガットゥーゾ監督がペリシッチの除外を決断。重鎮は退団が決定的となった。 そして13日、スポーツ・ディレクター(SD)のニコラ・カリニッチ氏が声明。 クロアチア代表で共闘したペリシッチについて、自身も“不満分子”となってチームを追放された経験のあるカリニッチSDは「彼との間に意見の相違があり、協力関係を継続できない。数日以内に移籍か契約解除か決まる」とした。 また、「極めて良くない雰囲気がハイドゥクで醸成されていると認めざるを得ない」と、ペリシッチの風紀を乱す態度が、クラブ内外に悪影響を与えていると示唆。双方合意で退団へと向かうようだ。 ペリシッチは、18年ぶりに帰還したハイドゥクを、半年余りで再び去ることになる。 2024.08.14 14:25 Wed2
