元イタリア代表FWジュゼッペ・ロッシが監督交代のSPALに再加入か!
2023.02.17 06:30 Fri
セリエBに所属するSPALが、元イタリア代表FWジュゼッペ・ロッシ(36)の獲得を決めたようだ。
マンチェスター・ユナイテッドでプロデビューを飾ったロッシは、ビジャレアルやフィオレンティーナで活躍。度重なる大ケガに見舞われながら、ラ・リーガで64ゴール、セリエAで26ゴールと得点を重ねた。
その後、ジェノアやMLS(メジャーリーグサッカー)のソルトレイクシティでのプレーを経て、2021年11月にSPALへ加入。サブFWとしてセリエBで14試合に出場し3ゴールを記録したが、昨季終了後に契約満了で退団していた。
SPALを退団以降は無所属の期間が続いていたが、イタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』や『スカイ』によると、SPALのジョー・タコピナ会長はジュゼッペ・ロッシの再獲得にすでに動いており、今季終了までの契約で合意に至ったようだ。
なお、セリエBで降格圏の18位に沈むSPALは、14日にダニエレ・デ・ロッシ監督の解任を発表。後任として昨季終了までセリエCのパドヴァを指揮していたマッシモ・オッド氏が招へいされていた。
マンチェスター・ユナイテッドでプロデビューを飾ったロッシは、ビジャレアルやフィオレンティーナで活躍。度重なる大ケガに見舞われながら、ラ・リーガで64ゴール、セリエAで26ゴールと得点を重ねた。
その後、ジェノアやMLS(メジャーリーグサッカー)のソルトレイクシティでのプレーを経て、2021年11月にSPALへ加入。サブFWとしてセリエBで14試合に出場し3ゴールを記録したが、昨季終了後に契約満了で退団していた。
なお、セリエBで降格圏の18位に沈むSPALは、14日にダニエレ・デ・ロッシ監督の解任を発表。後任として昨季終了までセリエCのパドヴァを指揮していたマッシモ・オッド氏が招へいされていた。
ジュゼッペ・ロッシの関連記事
SPALの関連記事
FIFAクラブ・ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
SPALの人気記事ランキング
1
SPAL、昨季チーム得点王FWペターニャを含む4選手の買い取りオプション行使を発表
SPALは1日、アタランタから元イタリア代表FWアンドレア・ペターニャ(24)の買取オプションを行使したことを発表した。 2018年の夏にアタランタから買い取り義務付きのレンタル移籍で加入したペターニャは、昨季のセリエAで36試合に出場しチームトップの16ゴールを記録していた。 また、SPALは同日にヴェローナからレンタル加入のアルジェリア代表MFモハメド・ファレス(23)とイタリア人MFマッティア・ヴァロティ(25)、ノヴァーラからレンタルで加入していたイタリア人DFロレンツォ・ディックマン(22)の3選手の買い取りも併せて発表している。 2019.07.02 00:03 Tue2