ファン・バステンの再来か第2のハーランドか、スロベニア代表19歳FWのボレー弾が世界を震撼「今年のプスカシュ賞はこれ」
2022.09.28 20:50 Wed
スロベニアの逸材FWが世界中へ衝撃を与えた。スロベニア代表は27日、UEFAネーションズリーグ(UNL)リーグBのグループ4第6節で、スウェーデン代表とアウェイで対戦した。
1勝4敗で最下位のスウェーデンに対し、スロベニアは1勝2分け2敗で3位のため、引き分け以上であれば降格を免れるという条件下、1-1の同点で終了。スロベニアがグループBにとどまった。
この試合で目の覚めるような先制点をたたき出したのが19歳のストライカー、FWベンヤミン・シェシュコだ。
28分、敵陣中央右寄りのDFペタル・ストヤノビッチからボックス左へ浮き球が送られると、シェシュコは膨らむように動きながら左足でジャンピングボレー。逆サイドのネットへねじ込んだ。
195cmの長身ストライカーは現在ザルツブルクに所属し、来季からはRBライプツィヒでプレーすることが決定済み。オーストリアからドイツというキャリアも重なり、「第2の(アーリング・)ハーランドになるかもしれない」との声も上がっている。
24日のノルウェー代表戦では、そのハーランドの目の前で逆転ゴールを挙げており、この2戦でスロベニアに勝ち点「4」をもたらしたシェシュコ。今後の躍進にも大いに注目が集まる。
1勝4敗で最下位のスウェーデンに対し、スロベニアは1勝2分け2敗で3位のため、引き分け以上であれば降格を免れるという条件下、1-1の同点で終了。スロベニアがグループBにとどまった。
28分、敵陣中央右寄りのDFペタル・ストヤノビッチからボックス左へ浮き球が送られると、シェシュコは膨らむように動きながら左足でジャンピングボレー。逆サイドのネットへねじ込んだ。
驚愕の一撃には実況も興奮。元オランダ代表FWマルコ・ファン・バステン氏を例に出せば、ファンも「ブンデスリーガのロゴのインスピレーション」、「うわー、素晴らしいゴール」、「甘く完璧」、「マルコ!ファン!バステン!」、「2022年のプスカシュの勝者はこちら」、「なんて才能」などの賛辞を送っている。
195cmの長身ストライカーは現在ザルツブルクに所属し、来季からはRBライプツィヒでプレーすることが決定済み。オーストリアからドイツというキャリアも重なり、「第2の(アーリング・)ハーランドになるかもしれない」との声も上がっている。
24日のノルウェー代表戦では、そのハーランドの目の前で逆転ゴールを挙げており、この2戦でスロベニアに勝ち点「4」をもたらしたシェシュコ。今後の躍進にも大いに注目が集まる。
ペタル・ストヤノビッチの関連記事
スロベニアの関連記事
UEFAネーションズリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
ペタル・ストヤノビッチの人気記事ランキング
1
守護神・オブラクやエースFWシェシュコら、6大会ぶり2度目のユーロ出場を決めたスロベニア代表候補30名が発表【ユーロ2024】
スロベニアサッカー協会(NZS)は21日、ユーロ2024に臨むスロベニア代表候補メンバー30名を発表した。 スロベニアは2000年大会以来、6大会ぶり2度目のユーロ出場。マティアジュ・ケク監督が指揮を執るチームは、予選を2位で通過しての出場となった。 30名の候補メンバーには、アトレティコ・マドリーの守護神であるヤン・オブラクや今夏ビッグクラブが狙うRBライプツィヒのエースでブンデスリーガで14ゴールを記録したFWベンヤミン・シェシュコらが招集されている。 また、かつてアタランタのエースとして活躍したFWヨシプ・イリチッチ(マリボル)や、スロベニアの英雄であるズラトコ・ザホヴィッチ氏の息子のルカ・ザホヴィッチ(ポゴニ・シュチェチン)も招集されている。 本大会ではグループCに入っており、デンマーク代表、セルビア代表、イングランド代表と同居している。今回発表されたスロベニア代表候補メンバーは以下の通り。 ◆スロベニア代表候補メンバー30名 GK ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリー/スペイン) イゴル・ヴェキッチ(ヴェイレ/デンマーク) ヴィド・ベレツ(APOEL/キプロス) マテフツ・ヴィドヴシェク(オリンピア・リュブリャナ) DF ジャン・カルニチニク(ツェリエ) ダビド・ブレカロ(オーランド・シティ/アメリカ) ヴァニャ・ドルクシッチ(ソチ/ロシア) ジャン・ザレテル(ヴィボー/デンマーク) ユレ・バルコヴェツ(アランヤスポル/トルコ) エリック・ヤンジャ(グールニク・ザブジェ/ポーランド) ミハ・ブラジッチ(レフ・ポズナン/ポーランド) ジャカ・ビヨル(ウディネーゼ/イタリア) ペタル・ストヤノビッチ(サンプドリア/イタリア) MF ティミ・マックス・エルシュニク(オリンピア・リュブリャナ) アドリアン・ゼリコヴィッチ(スパルタク・トルナヴァ/スロバキア) ニノ・ジュゲリ(ボデ/グリムト/ノルウェー) トミ・ホルヴァト(シュトゥルム・グラーツ/オーストリア) ジョン・ゴレンツ・スタンコビッチ(シュトゥルム・グラーツ/オーストリア) ミハ・ザイツ(フェネルバフチェ/トルコ) アダム・グネズダ・セリン(パナシナイコス/ギリシャ) ベンヤミン・ヴェルビッチ(パナシナイコス/ギリシャ) ヤスミン・クルティッチ(FCズュートティロール/イタリア) サンディ・ロヴリッチ(ウディネーゼ/イタリア) FW ベンヤミン・シェシュコ(RBライプツィヒ/ドイツ) ヤン・ムラカル(ピサ/イタリア) ジャン・ヴィポトニク(ボルドー/フランス) アンドラス・シュポラール(パナシナイコス/ギリシャ) ジャン・ツェラル(ルガーノ/スイス) ルカ・ザホヴィッチ(ポゴニ・シュチェチン/ポーランド) ヨシプ・イリチッチ(マリボル) 2024.05.21 23:40 Tueスロベニアの人気記事ランキング
1
オブラクやノヴァコヴィッチらスロベニア代表が発表! スロバキア、イングランドと対戦《ロシアW杯欧州予選》
▽スロベニアサッカー協会(NZS)は29日、10月に開幕を迎えるロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むスロベニア代表メンバー25名を発表した。 ▽スレチコ・カタネツ監督は、アトレティコ・マドリーのGKヤン・オブラクや、レバークーゼンのMFケビン・カンプル、昨シーズンまで名古屋グランパスでプレーし、現在はマリボルでプレーするFWミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチを招集。その他にも、フィオレンティーナのFWヨシップ・イリチッチやキエーボのMFヴァルテル・ビルサなどを招集した。 ▽スロベニアは、イングランド代表、スロバキア代表、スコットランド代表、リトアニア代表、マルタ代表と同じグループFに入っており、9月のリトアニア代表戦は引き分けていた。10月8日にはホームでスロバキア代表と、同11日にはホームでイングランド代表と対戦する。今回発表されたスロベニア代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆スロベニア代表メンバー25名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ヤン・オブラク</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">ヴィド・ベレツ</span>(PAOK/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">ヤン・コプリベック</span>(アノルトシス・ファマグスタ/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ミラル・サマルジッチ</span>(河南建業/中国) <span style="font-weight:700;">ミハ・メビジャ</span>(ロストフ/ロシア) <span style="font-weight:700;">ネイツ・スクビッチ</span>(コンヤシュポル/トルコ) <span style="font-weight:700;">デヤン・トライコフスキ</span>(トゥベンテ/オランダ) <span style="font-weight:700;">ボストヤン・チェサル</span>(キエーボ/イタリア) <span style="font-weight:700;">アリアス・ストゥルナ</span>(カルピ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ボヤン・ヨキッチ</span>(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) <span style="font-weight:700;">ボバン・ヨビッチ</span>(ヴィスワ・クラクフ/ポーランド) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">アレクス・ピフレル</span>(マリボル) <span style="font-weight:700;">ロク・クロナヴェテル</span>(オリンピア・リュブリャナ) <span style="font-weight:700;">ミハ・ザイツ</span>(オリンピア・リュブリャナ) <span style="font-weight:700;">マティツ・チュルニツ</span>(リエカ/クロアチア) <span style="font-weight:700;">ベンヤミン・べルビッチ</span>(コペンハーゲン/デンマーク) <span style="font-weight:700;">レネ・クーリン</span>(グラナダ/スペイン) <span style="font-weight:700;">ジャスミン・クルティッチ</span>(アタランタ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ヴァルテル・ビルサ</span>(キエーボ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ケビン・カンプル</span>(レバークーゼン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ニク・オムラディッチ</span>(ブラウンシュヴァイク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ヨシップ・イリチッチ</span>(フィオレンティーナ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ロベルト・ベリッチ</span>(サンテチェンヌ/フランス) <span style="font-weight:700;">ロマン・ベジャク</span>(ダルムシュタット/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ</span>(マリボル) 2016.09.29 21:56 Thu2

