【超WS選定週間ベストイレブン/J1第32節】鹿島の若きエースが2試合連続2発で二桁ゴールに到達!
2020.12.14 16:52 Mon
明治安田生命J1リーグ第32節の6試合が12日に開催された。超WS編集部が各試合から印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。
なお、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程調整の関係で前倒し開催されたサンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス、ガンバ大阪vsヴィッセル神戸、ベガルタ仙台vsFC東京は除外している。
GKキム・スンギュ(柏レイソル/3回目)
上位を争うセレッソ大阪の前に立ちはだかり枠内シュートをことごとく阻止。73分には豊川雄太の至近距離シュートを体を投げ出したスーパーセーブでチームを救う。
DF舘幸希(湘南ベルマーレ/初)
体を張った粘り強い守備でマークについた杉本健勇に仕事をさせず。攻撃面では改善の余地があるものの、守備はほぼパーフェクト。
DF山下達也(柏レイソル/2回目)
終盤に足をつるも、古巣相手に奮闘。サイドから攻め込まれる攻撃が多かったなかで、空中戦の強さを見せてクリーンシートに貢献。
クリスティアーノにほぼ何もさせず、オルンガとのホットラインを機能不全に。ビルドアップの面でも効果的な縦パスを供給していた。
MFファン・アラーノ(鹿島アントラーズ/4回目)
針の穴を通すような極上のラストパスで上田綺世のゴールをお膳立て。2ゴールを記録した上田とともに攻撃を牽引して連勝に貢献。
MF深井一希(北海道コンサドーレ札幌/初)
久々のスタメン出場でバイタルエリアをしっかりケア。75分にはインターセプトからアンデルソン・ロペスのゴールをアシストした。
MF原川力(サガン鳥栖/2回目)
ボールを引き出しサイドへ散らしてリンクマンに。ミドルシュートでゴールを脅かした他、クロスからレンゾ・ロペスの同点弾を演出した。
MF畑大雅(湘南ベルマーレ/初)
豊富な運動量で上下運動を繰り返し、クロスなどでチャンスメイク。得点には結びつかなかったが、ボールを持てば何かやってくれるというような期待感。
MFアンデルソン・ロペス(北海道コンサドーレ札幌/4回目)
1点を追う後半頭からの出場で指揮官の期待に応える同点弾。ボールを持てばパワフルなドリブルで脅威となり、後半アディショナルには決定機を演出。
MF野村直輝(大分トリニータ/3回目)
ゴール前でのこぼれ球を見逃さず先制点を記録。守備面でも怠ることなく最後までハードワークを続けた。
FW上田綺世(鹿島アントラーズ/3回目)
2試合連続の2ゴールでキャリア初の二桁ゴールに到達。上位争いに望みを繋ぐ勝利に導いた。
なお、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程調整の関係で前倒し開催されたサンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス、ガンバ大阪vsヴィッセル神戸、ベガルタ仙台vsFC東京は除外している。
GKキム・スンギュ(柏レイソル/3回目)
上位を争うセレッソ大阪の前に立ちはだかり枠内シュートをことごとく阻止。73分には豊川雄太の至近距離シュートを体を投げ出したスーパーセーブでチームを救う。
体を張った粘り強い守備でマークについた杉本健勇に仕事をさせず。攻撃面では改善の余地があるものの、守備はほぼパーフェクト。
DF山下達也(柏レイソル/2回目)
終盤に足をつるも、古巣相手に奮闘。サイドから攻め込まれる攻撃が多かったなかで、空中戦の強さを見せてクリーンシートに貢献。
DF瀬古歩夢(セレッソ大阪/2回目)
クリスティアーノにほぼ何もさせず、オルンガとのホットラインを機能不全に。ビルドアップの面でも効果的な縦パスを供給していた。
MFファン・アラーノ(鹿島アントラーズ/4回目)
針の穴を通すような極上のラストパスで上田綺世のゴールをお膳立て。2ゴールを記録した上田とともに攻撃を牽引して連勝に貢献。
MF深井一希(北海道コンサドーレ札幌/初)
久々のスタメン出場でバイタルエリアをしっかりケア。75分にはインターセプトからアンデルソン・ロペスのゴールをアシストした。
MF原川力(サガン鳥栖/2回目)
ボールを引き出しサイドへ散らしてリンクマンに。ミドルシュートでゴールを脅かした他、クロスからレンゾ・ロペスの同点弾を演出した。
MF畑大雅(湘南ベルマーレ/初)
豊富な運動量で上下運動を繰り返し、クロスなどでチャンスメイク。得点には結びつかなかったが、ボールを持てば何かやってくれるというような期待感。
MFアンデルソン・ロペス(北海道コンサドーレ札幌/4回目)
1点を追う後半頭からの出場で指揮官の期待に応える同点弾。ボールを持てばパワフルなドリブルで脅威となり、後半アディショナルには決定機を演出。
MF野村直輝(大分トリニータ/3回目)
ゴール前でのこぼれ球を見逃さず先制点を記録。守備面でも怠ることなく最後までハードワークを続けた。
FW上田綺世(鹿島アントラーズ/3回目)
2試合連続の2ゴールでキャリア初の二桁ゴールに到達。上位争いに望みを繋ぐ勝利に導いた。
キム・スンギュの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
|
キム・スンギュの人気記事ランキング
1
「信じられないゴール」「唯一無二」」C・ロナウド圧巻のミドルで逆転勝利! 元JリーガーのGKを打ち破り逆転優勝に望みをつなぐ
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが豪快ゴールを決めて勝利に導いた。 23日、サウジ・プロフェッショナル・リーグ第28節でアル・ナスルはアル・シャバブと対戦した。 現在2位につけ、逆転優勝の可能性を残すアル・ナスル。この試合もC・ロナウドは3トップの一角でプレーした。 しかし、試合は2点を先行される展開に。苦しい戦いを強いられるが、前半のうちにタリスカが1点を返すと、後半に1点を奪い同点とする。 2-2となった中、59分にC・ロナウドが圧巻のゴール。左サイドでボールを繋ぎ、ルイス・グスタボのパスを受けると、そのままドリブルをスタート。相手をかわしてボックス手前から右足シュート。カーブのかかったシュートがゴール右に決まった。 対戦相手のはGKは柏レイソルやヴィッセル神戸でプレーした韓国代表GKキム・スンギュ。その手の届かないところへと決めた。 ファンは「彼は唯一無二」、「彼にとって重要なのはゴールを決めること」、「38歳にしては信じられない」、「みんなで喜んでいるのが良い」、「素晴らしいゴールだ」、「信じられないゴール」とコメントが集まっている。 C・ロナウドはこれでシーズン15試合で14ゴール目。残り2節で逆転優勝を目指す。 <span class="paragraph-title">【動画】C・ロナウド、技ありの劇的逆転ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="eZ1lcsG2-4o";var video_start = 81;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.24 15:45 Wed2
