J3リーグMVPに松田力!ベストイレブンは優勝の愛媛FCから最多6名【J3アウォーズ/各賞受賞者一覧】
2023.12.08 21:12 Fri
J3ベストイレブンに優勝した愛媛FCから最多6名選出!
8日、2023 J3アウォーズが開催され、各賞の受賞者が発表された。◆最優秀選手賞
松田力(愛媛FC)
◆ベストイレブン
GK
辻周吾(愛媛FC)
DF
森下怜哉(愛媛FC)
小川大空(愛媛FC)
照山颯人(FC今治)
MF
谷本駿介(愛媛FC)
茂木駿佑(愛媛FC)
菊井悠介(松本山雅FC)
FW
松田力(愛媛FC)
マルクス・ヴィニシウス(FC今治)
浅川隼人(奈良クラブ)
小松蓮(松本山雅FC)
◆得点王
小松蓮(松本山雅FC/19得点)
◆最優秀ゴール賞
白井陽斗(FC琉球)
6月3日 第12節・アスルクラロ沼津戦(35分)
石丸清隆監督(愛媛FC)
◆優秀監督賞
フリアン・マリン・バサロ監督(奈良クラブ)
◆フェアプレー賞
ヴァンラーレ八戸
福島ユナイテッドFC
SC相模原
◆フェアプレー個人賞
山本海人(福島ユナイテッドFC)
安在達弥(アスルクラロ沼津)
永井建成(FC大阪)
松田力(愛媛FC)
◆ベストイレブン
GK
辻周吾(愛媛FC)
DF
森下怜哉(愛媛FC)
小川大空(愛媛FC)
照山颯人(FC今治)
MF
谷本駿介(愛媛FC)
茂木駿佑(愛媛FC)
菊井悠介(松本山雅FC)
FW
松田力(愛媛FC)
マルクス・ヴィニシウス(FC今治)
浅川隼人(奈良クラブ)
小松蓮(松本山雅FC)
小松蓮(松本山雅FC/19得点)
◆最優秀ゴール賞
白井陽斗(FC琉球)
6月3日 第12節・アスルクラロ沼津戦(35分)
◆優勝監督賞
石丸清隆監督(愛媛FC)
◆優秀監督賞
フリアン・マリン・バサロ監督(奈良クラブ)
◆フェアプレー賞
ヴァンラーレ八戸
福島ユナイテッドFC
SC相模原
◆フェアプレー個人賞
山本海人(福島ユナイテッドFC)
安在達弥(アスルクラロ沼津)
永井建成(FC大阪)
1
2
辻周吾の関連記事
明治安田J2リーグ第24節の2試合が13日に行われた。
共に降格圏に低迷する鹿児島ユナイテッドFCvsザスパ群馬は、1-1のドローに終わった。
2連敗で18位の鹿児島と、前節16戦ぶりの白星を挙げた最下位の群馬によるシックスポインターは、立ち上がりからホームの鹿児島がやや優勢に進めていく。サイドを起点にシン
2024.07.13 21:30 Sat
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
記事をさがす
|
|
辻周吾の人気記事ランキング
1
献身性光るブラジル人副主将…J3ベストイレブン受賞の今治FWマルクス・ヴィニシウス「仲間を助ける意識が重要」
8日、2023J3アウォーズが開催され、FC今治からはFWマルクス・ヴィニシウス(25)とDF照山颯人(23)がベストイレブンに選出された。 ◆J3ベストイレブン GK 辻周吾(愛媛FC) DF 森下怜哉(愛媛FC) 小川大空(愛媛FC) 照山颯人(FC今治) MF 谷本駿介(愛媛FC) 茂木駿佑(愛媛FC) 菊井悠介(松本山雅FC) FW 松田力(愛媛FC) マルクス・ヴィニシウス(FC今治) 浅川隼人(奈良クラブ) 小松蓮(松本山雅FC) 〜ブラジル人副主将の献身性・飽くなき向上心〜 今シーズンがJ3リーグ参入4年目の今治は、昨季クラブ史上最高の5位でフィニッシュしたなか、今季も5位という結果に。勝ち点は昨季「60」今季「59」、得点は昨季「55」今季「54」、失点は昨季「40」今季「42」…数字上は昨季とほぼ同じの1年になった形だ。 そんな今治において獅子奮迅の活躍を披露したのが、加入2年目にして今季から副主将(※1)も担うマルクス・ヴィニシウス。今季38試合中35試合でプレーし、チーム最多タイの8得点、そして10アシストをマークした。 (※1)今治の2023副主将はマルクス・ヴィニシウス/照山颯人/武井成豪/中川風希の4選手体制 背番号10を背負うブラジル人アタッカーはベストイレブン受賞について「本当に嬉しいよ。僕たち今治は目標を達成するために全員がピッチで全力を尽くしているし、僕がこの賞を受賞できたのもチームのおかげさ」と喜びを語る。 「個人的には素晴らしい1年だったと思うよ。シーズン当初は本来と違うポジション・役割を任されることもあって…それでも上手くやれていたと思う。けど、本来のポジションに戻ってからは、ラストパスを出したり、ゴールを決めたり…チームをより助けれるようになった感覚があるよ」 また、「ベストイレブン受賞はどういった点が評価されたと思いますか?」と問われると「常にピッチで100%を出し切っていたからじゃないかな。チーム=仲間を助ける意識は本当に重要だよ。プレーだと僕の特徴である果敢なドリブル、積極的なパス・シュートも見てくれたのかな」とした。 来季の抱負については「“成長”をいつだって心がけたい。もちろんアシストとゴールでも貢献したいし、守備も頑張りたい。ベースにするのは今季だ。常に上を向いて戦っていきたいね」と、飽くなき向上心を覗かせた。 2023.12.09 07:00 Sat2

