いわきが今治DF照山颯人を完全移籍で獲得、今季はJ3で37試合3得点「今から楽しみにしています」
2023.12.20 16:45 Wed
来季はいわきでプレーする照山颯人(
いわきFCは20日、FC今治のDF照山颯人(23)が完全移籍で加入することを発表した。
照山は柏レイソルU-15から成立学園高校へ進学し、2019年にベガルタ仙台に加入。アスルクラロ沼津、今治への期限付き移籍を経て、今シーズン完全移籍していた。
今治では2シーズンを過ごし、明治安田生命J3リーグで59試合4得点を記録。天皇杯で3試合に出場していた。
照山は両クラブを通じてコメントしている。
◆いわきFC
「初めまして!FC今治から加入することになりました、照山颯人です。いわきFCのためにプレーできることを今から楽しみにしています」
◆FC今治
「FC今治に関わる全ての皆様へ」
「この度いわきFCに移籍することになりました。去年はレンタルで約9ヶ月、今年は完全移籍をして1年間、短いようでとても濃い時間でした。試合に出ることの重要さ、チームから必要とされる喜び、チームの勝敗に責任を負うことの苦労と楽しさ、全てFC今治で感じることができました」
「チームの目標であったJ3優勝、J2昇格を達成できないまま移籍することはもちろん悔しいですが、いちプロサッカー選手として新たなチャレンジをすることを決めました」
「日頃から誰1人手を抜かず一緒に闘ってくれたチームメイト、自分のわがままを受け入れ、より良さを引き出そうとしてくれた監督、スタッフ、多くの支援をいただいたパートナー企業の皆様、どんな時も熱い声援を送ってくれたファン、サポーターの皆様、FC今治に関わる全ての皆様のおかげで今の自分がいると思っています」
「この今治での経験を糧に、さらに成長した姿を見せれるよう頑張ってきます。1年9ヶ月、本当にありがとうございました!」
照山は柏レイソルU-15から成立学園高校へ進学し、2019年にベガルタ仙台に加入。アスルクラロ沼津、今治への期限付き移籍を経て、今シーズン完全移籍していた。
今治では2シーズンを過ごし、明治安田生命J3リーグで59試合4得点を記録。天皇杯で3試合に出場していた。
◆いわきFC
「初めまして!FC今治から加入することになりました、照山颯人です。いわきFCのためにプレーできることを今から楽しみにしています」
「最高のシーズンにできるように全力で頑張ります!どんな時も共に戦ってください!よろしくお願いします!」
◆FC今治
「FC今治に関わる全ての皆様へ」
「この度いわきFCに移籍することになりました。去年はレンタルで約9ヶ月、今年は完全移籍をして1年間、短いようでとても濃い時間でした。試合に出ることの重要さ、チームから必要とされる喜び、チームの勝敗に責任を負うことの苦労と楽しさ、全てFC今治で感じることができました」
「チームの目標であったJ3優勝、J2昇格を達成できないまま移籍することはもちろん悔しいですが、いちプロサッカー選手として新たなチャレンジをすることを決めました」
「日頃から誰1人手を抜かず一緒に闘ってくれたチームメイト、自分のわがままを受け入れ、より良さを引き出そうとしてくれた監督、スタッフ、多くの支援をいただいたパートナー企業の皆様、どんな時も熱い声援を送ってくれたファン、サポーターの皆様、FC今治に関わる全ての皆様のおかげで今の自分がいると思っています」
「この今治での経験を糧に、さらに成長した姿を見せれるよう頑張ってきます。1年9ヶ月、本当にありがとうございました!」
照山颯人の関連記事
いわきFCの関連記事
J2の関連記事
|
照山颯人の人気記事ランキング
1
今治、今季仙台からレンタルで加入のDF照山颯人を完全移籍で獲得!「全力を尽くして闘います」
FC今治は21日、ベガルタ仙台からDF照山颯人(22)の完全移籍加入を発表した。 柏レイソルの下部組織出身である照山は、2019年に加入した仙台でプロデビュー。2020年からはアスルクラロ沼津に武者修行へ出て翌年復帰するも、なかなか出場機会を掴むことはできず今年3月に今治への育成型期限付き移籍が発表された。 今治ではセンターバックの主力に定着し、明治安田生命J3リーグで22試合に出場。チームは目標としていたJ2昇格を逃したが、個人としては充実のシーズンを過ごした。 来シーズンから完全移籍に切り替わる照山は、両クラブを通じてコメントを述べている。 ◆FC今治 「このたび、FC今治に完全移籍で加入することになりました。改めまして、照山颯人です。昨シーズン、途中から加入した自分を温かく受け入れてくれたチームメート、バックスタッフの皆さんには本当に感謝しています」 「J2昇格を目標に闘ってきましたが、目標を達成することができませんでした。その中でも1年間通してサポーターの皆様の愛を多く感じることができ、このチームのために闘いたい。絶対に昇格させたい。とレンタル中の身ながらに強く思っていました」 「皆さんからもらった多くの愛をJ3優勝、J2昇格という形で返すために、自分を必要としてくれたこのクラブにプレーで恩返しするために全力を尽くして闘います。来シーズンもたくさんの応援よろしくお願いします」 ◆ベガルタ仙台 「このたび、FC今治に完全移籍することになりました。期限付き移籍も含め、4年間自分の成長を期待してくれたクラブには感謝の気持ちしかありません。加入会見時に話した、ベガルタ仙台のレジェンドである岩本輝雄さんを超えるテルになりたい。という目標には届きませんでした。クラブの力になることも、ファン、サポーターのみなさまの期待に応えることもできないまま去ることが非常に悔しいです」 「チームメート、スタッフ、ファン、サポーター、街、仙台に関わる人、すべてが大好きです。チームが変わっても応援してもらえるような選手になるために、これからもがんばります。4年間本当にありがとうございました」 2022.12.21 12:46 WedいわきFCの人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】いわきGK早坂勇希が水戸戦で出場停止、ボックス外に飛び出たチャレンジで一発退場
Jリーグは24日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は1名のみ。いわきFCのGK早坂勇希のみとなった。 早坂は23日に行われた明治安田J2リーグ第6節のFC今治戦に先発出場。前半42分に今治が自陣からDFラインの背後にロングフィード。これにウェズレイ・タンキが追いつき独走すると思われた中、ボックスを飛び出た早坂がタックルした。 ボールにチャージできず、ウェズレイ・タンキの右太ももを蹴る形となってしまい、一発退場となっていた。なお、試合はいわきが0-1で敗れていた。 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> GK早坂勇希(いわきFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】いわきGK早坂勇希がボックス外に飛び出てタックル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KkjLNsPWFvI";var video_start = 178;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.24 18:00 Mon2
試合突如中止のいわきFCが粋な計らい! 有観客で練習試合を1日前倒し、明治学院大学が協力
いわきFCが、ファンに対して粋な計らいを見せた。 22日、Jリーグは23日に行われる予定だったいわきFCvs松本山雅FCの中止を発表した。 試合前日の突然の中止。松本のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が複数出ており、チーム活動が停止したことが理由となっていた。 いわきのクラブ自体は問題がないこともあってか、ファンのために急遽対応。明治学院大学とのトレーニングマッチを入場無料で実施。実際のキックオフ時間より3時間早まることとなるが、ファンのために試合を用意した。 また、グッズの販売やスタジアムグルメも出店する予定だという。 クラブの代表取締役である大倉智氏は試合中止について「残念ですが、こればかりはどうしようもない。松本山雅さんの選手、スタッフで陽性となった方々の早期の回復を願っています」と自身のツイッターで投稿。そして、トレーニングマッチの件についても事情を明かした。 「そこで、フロント、チームで考えたのが、日曜日の練習試合を明日に変更して、皆様に楽しんでもらうこと。対戦相手の明治学院大学の加藤望監督は元柏レイソル戦士で同級生。望、ありがとう!ということで、ここは皆んなで元気をだして、Jヴィレッジに集合ですね」 元々は24日に組まれていたトレーニングマッチを、1日前倒して開催することを相手の明治学院大学へと打診し、了承を得られたとのことだ。 監督は柏レイソルなどでプレーし、監督も務めた加藤望氏で大倉氏とは同級生とのこと。2人の繋がりが今回の素早い対応につながったようだ。 いわきの選手にとっても、そして明治学院大学の学生にとっても、普段とは違う状況でのトレーニングマッチ。観客がいることで良い刺激になるかもしれない。 2022.07.22 22:12 Fri3
来季のC大阪に大迫塁が修行先から復帰 「いわきFCという素晴らしいクラブで1年間培ってきたものを活かし…」
セレッソ大阪は28日、MF大迫塁(20)の来季復帰を発表した。 神村学園高等部3年次の高校サッカー選手権で福田師王とともにベスト4入りに貢献した大迫。2023年からC大阪でプロ入りし、今季から出番を求め、いわきFCに育成型期限付き移籍を決断した。 いわきでは定位置奪取といかなかったが、本職のボランチではなく、左ウイングバックを基本に明治安田J2リーグ14試合でプレー。第9節の横浜FC戦ではゴールもマークした。 来季からC大阪を率いるアーサー・パパス新監督のもとでアピールを目指すレフティは意気込みを語っている。 「セレッソ大阪に復帰する事になりました大迫塁です。いわきFCという素晴らしいクラブで1年間培ってきたものを活かし、セレッソ大阪の勝利のために戦います。応援よろしくお願いします」 一方のいわきでは「1年間たくさんのご声援をありがとうございました。1年間という短い間でしたが、多くのことを学び成長することが出来ました。いわきFCのエンブレムを背負い、共に戦えたことをとても誇りに思います。これからも日本サッカーを一緒に盛り上げていけるように、頑張ります!」とコメントした。 2024.12.28 11:50 Sat4
J3制したいわきに痛恨…今季10得点のFW岩渕弘人がヒザを負傷、全治6カ月の重傷
いわきFCは8日、FW岩渕弘人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岩渕は10月30日に行われたテゲバジャーロ宮崎戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右前十字じん帯損傷、外側半月板損傷と診断。11月1日に手術を行い、全治までは約6カ月の離脱となる。 岩渕は2020年に仙台大学からいわきに入団。JFLでチームを支えて昇格に貢献。初のJリーグ挑戦となった今シーズンは明治安田生命J3リーグで31試合に出場しチーム2位の10得点を記録。J3優勝、J2昇格に大きく貢献していた。 しかし、今回のケガによりJ2の開幕からしばらくはプレーできないことに。いわきにとっては大きな痛手となってしまった。 2022.11.08 10:53 Tue5