いわきが今治DF照山颯人を完全移籍で獲得、今季はJ3で37試合3得点「今から楽しみにしています」
2023.12.20 16:45 Wed
来季はいわきでプレーする照山颯人(
いわきFCは20日、FC今治のDF照山颯人(23)が完全移籍で加入することを発表した。
照山は柏レイソルU-15から成立学園高校へ進学し、2019年にベガルタ仙台に加入。アスルクラロ沼津、今治への期限付き移籍を経て、今シーズン完全移籍していた。
今治では2シーズンを過ごし、明治安田生命J3リーグで59試合4得点を記録。天皇杯で3試合に出場していた。
照山は両クラブを通じてコメントしている。
◆いわきFC
「初めまして!FC今治から加入することになりました、照山颯人です。いわきFCのためにプレーできることを今から楽しみにしています」
◆FC今治
「FC今治に関わる全ての皆様へ」
「この度いわきFCに移籍することになりました。去年はレンタルで約9ヶ月、今年は完全移籍をして1年間、短いようでとても濃い時間でした。試合に出ることの重要さ、チームから必要とされる喜び、チームの勝敗に責任を負うことの苦労と楽しさ、全てFC今治で感じることができました」
「チームの目標であったJ3優勝、J2昇格を達成できないまま移籍することはもちろん悔しいですが、いちプロサッカー選手として新たなチャレンジをすることを決めました」
「日頃から誰1人手を抜かず一緒に闘ってくれたチームメイト、自分のわがままを受け入れ、より良さを引き出そうとしてくれた監督、スタッフ、多くの支援をいただいたパートナー企業の皆様、どんな時も熱い声援を送ってくれたファン、サポーターの皆様、FC今治に関わる全ての皆様のおかげで今の自分がいると思っています」
「この今治での経験を糧に、さらに成長した姿を見せれるよう頑張ってきます。1年9ヶ月、本当にありがとうございました!」
照山は柏レイソルU-15から成立学園高校へ進学し、2019年にベガルタ仙台に加入。アスルクラロ沼津、今治への期限付き移籍を経て、今シーズン完全移籍していた。
今治では2シーズンを過ごし、明治安田生命J3リーグで59試合4得点を記録。天皇杯で3試合に出場していた。
◆いわきFC
「初めまして!FC今治から加入することになりました、照山颯人です。いわきFCのためにプレーできることを今から楽しみにしています」
「最高のシーズンにできるように全力で頑張ります!どんな時も共に戦ってください!よろしくお願いします!」
◆FC今治
「FC今治に関わる全ての皆様へ」
「この度いわきFCに移籍することになりました。去年はレンタルで約9ヶ月、今年は完全移籍をして1年間、短いようでとても濃い時間でした。試合に出ることの重要さ、チームから必要とされる喜び、チームの勝敗に責任を負うことの苦労と楽しさ、全てFC今治で感じることができました」
「チームの目標であったJ3優勝、J2昇格を達成できないまま移籍することはもちろん悔しいですが、いちプロサッカー選手として新たなチャレンジをすることを決めました」
「日頃から誰1人手を抜かず一緒に闘ってくれたチームメイト、自分のわがままを受け入れ、より良さを引き出そうとしてくれた監督、スタッフ、多くの支援をいただいたパートナー企業の皆様、どんな時も熱い声援を送ってくれたファン、サポーターの皆様、FC今治に関わる全ての皆様のおかげで今の自分がいると思っています」
「この今治での経験を糧に、さらに成長した姿を見せれるよう頑張ってきます。1年9ヶ月、本当にありがとうございました!」
照山颯人の関連記事
いわきFCの関連記事
J2の関連記事
|
いわきFCの人気記事ランキング
1
いわきが同期入団のFW谷村海那、MF山口大輝と契約更新
いわきFCは12日、FW谷村海那(25)、MF山口大輝(26)との契約更新を発表した。 谷村は岩手県出身で、花巻東高校から国士舘大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合7得点、天皇杯で1試合に出場していた。 山口は埼玉県出身で、西武台高校から流通経済大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンはJ2で26試合に出場し4得点を記録していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆FW谷村海那 「来シーズンもいわきFCでプレーできることを嬉しく思います。今シーズンの悔しさを忘れず、チームとしても個人としてもいい結果で終われるように頑張りたいと思います。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆MF山口大輝 「来シーズンもいわきFCでプレーさせていただくことになりました!今年はなかなか思い描いたシーズンではなかったですが、最後まで支えてくれたサポーターの皆さんには感謝しかないです。そしてまた、共に闘えることを嬉しく思います。来シーズンは、皆さんとたくさん喜び合える1年にできるように頑張ります!熱い応援よろしくお願いします!」 2023.12.12 12:45 Tue2
J3制したいわきに痛恨…今季10得点のFW岩渕弘人がヒザを負傷、全治6カ月の重傷
いわきFCは8日、FW岩渕弘人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岩渕は10月30日に行われたテゲバジャーロ宮崎戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右前十字じん帯損傷、外側半月板損傷と診断。11月1日に手術を行い、全治までは約6カ月の離脱となる。 岩渕は2020年に仙台大学からいわきに入団。JFLでチームを支えて昇格に貢献。初のJリーグ挑戦となった今シーズンは明治安田生命J3リーグで31試合に出場しチーム2位の10得点を記録。J3優勝、J2昇格に大きく貢献していた。 しかし、今回のケガによりJ2の開幕からしばらくはプレーできないことに。いわきにとっては大きな痛手となってしまった。 2022.11.08 10:53 Tue3
甲府戦で不適切発言のいわきサポーター、クラブは違反行為とせずも重く受け止め厳重注意…SNSで誹謗中傷受ける女性は別人「削除いただくようお願いします」
いわきFCは9日、サポーターの不適切な言動への対応について発表した。 事件は3日に行われたアウェイでの明治安田生命J2リーグ第13節のヴァンフォーレ甲府戦で発生した。 この試合では、甲府が1-0とリードした72分にいわきがFKを獲得。山下優人がクロスを入れると、ファーサイドでいわきのDF速水修平と甲府のDF三浦颯太が競り合うと、速水の振った頭が三浦の後頭部を強打。そのまま2人は地面に落ちて倒れ込んだ。 ボックス内での出来事だったが、主審はすぐに笛を吹いて試合と中断。後頭部に強い打撃があり、力が入らない状態で地面に落下した三浦は、意識はあるものの体が動かず。すぐに近寄った三平和司が仰向けにし、周りの選手たちはドクターをすぐに呼ぶこととなった。 無理に動こうとする三浦を選手たちが動かないように抑えることに。そのまま治療。スタジアムは静寂に包まれる中、いわきのゴール裏から甲府の選手に対して心ない言葉が。これに怒りを示した三平がゴール真裏まで向かうことに。スタッフに抑えられると、いわきのキャプテンである山下がコミュニケーションをサポーターと取りに行くなど騒然とした。 いわきは謝罪声明を出していたが、当該サポーターを特定したとのこと。違反行為はないと判断したものの、厳重注意処分を与えたという。 「試合後、クラブが継続的に行なった調査によって、今回の原因となる不適切な言動を行なったいわきFCサポーターは特定され、クラブから本人へのヒアリングを行ないました。映像の確認およびヒアリングの結果、またJリーグへも情報を共有し、Jリーグが定める「試合運営管理規定」第4条(禁止行為)には当たらないと判断しましたが、今回の言動は緊迫した救命処置が行われている状況であり、それが原因で甲府の選手との言い争いを引き起こしたことを踏まえると極めて不適切であったため、クラブから厳重注意処分を行い再発防止に向けて反省を促しました」 また、SNSでの個人特定に関しても言及。誹謗中傷の対象となっている女性サポーターは、発言をしていない方であることが特定されており、憶測での投稿、誹謗中傷はやめ、削除を求めた。 「今回の騒動において、SNS等で個人を特定しようと当時の中継映像等を切り抜き、いわきFCサポーターが映し出されているシーンの画像を用いてさまざまな憶測や誹謗中傷が飛び交っています。その画像によってSNS上に拡散されてしまった女性は不適切な言動を発した方ではないことが確認できております。これ以上憶測で個人を特定したり誹謗中傷するような発信はおやめいただき、すでに発信されているものに関してもその発信者は削除いただくようお願いいたします」 それでも、今回の事象は重いことだとクラブは判断。再発防止に向け、コミュニケーションを密に取るとし、改めて謝罪した。 「今回の事象はクラブとして非常に重い事象と捉えており、今後もクラブとサポーターが密なコミュニケーションを継続して図ることで再発防止を徹底し、改めて安心・安全なスタジアムづくりを目指してまいります」 「ヴァンフォーレ甲府の選手ならびに関わる全ての皆様、そして今回の騒動により不快な思いをさせてしまった皆様、このたびは大変申し訳ございませんでした」 2023.05.09 21:25 Tue4
いわきがFW杉山伶央と契約更新、今季は5月に左ヒザ外側半月板を損傷「今シーズンの悔しさを胸に」
いわきFCは12日、FW杉山伶央(23)との契約更新を発表した。 FC東京の下部組織に所属していた杉山。トップチーム昇格とはならず作新学院大学へ進学すると、2022年にいわき入り。ルーキーイヤーとなった昨シーズンは明治安田生命J3リーグで8試合に出場した。 今シーズンは序盤からコンスタントに出場機会を得ていたが、5月に左ヒザ外側半月板を損傷。10月に復帰を果たしたが、J2リーグ12試合の出場にとどまった。 ケガに苦しんだシーズンを終え、来季もいわきでプレーすることが決まった杉山は、クラブを通じてコメントしている。 「まずはじめに、今シーズンは沢山の応援ありがとうございました。2024年シーズンは今シーズンの悔しさを胸に、直向きに頑張ります。引き続き、応援のほどよろしくお願いします!」 2023.12.13 11:30 Wed5