「いつも練習しているシュート」名古屋FWシュヴィルツォクのJ1初得点が月間ベストゴールに選出

2021.09.10 20:15 Fri
©︎J.LEAGUE
Jリーグは10日、8月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。
PR
明治安田生命J1リーグでは、8月22日に行われた第25節、名古屋グランパスvsアビスパ福岡の一戦で、名古屋のFWヤクブ・シュヴィルツォクが決めたゴールが受賞している。0-0のゴールレスで前半を折り返して迎えた後半開始早々の49分、DF吉田豊からパスを受けたシュヴィルツォクは、ボックス外の左45度の位置からファーサイドに巻くようなシュート。これがゴール右端に突き刺さり、この試合の決勝点となった。
シュヴィルツォクにとってJ1初ゴールがいきなりの月間ベストゴールとなったが、シュヴィルツォクは受賞のあの形は練習していると明かすとともに、喜びを語っている。

「ベストゴールに選んでいただき大変うれしいです。あのゴールは、いつも練習しているシュートのひとつです。ボールを受けた瞬間から自然と身体が動きました。Jリーグでの初ゴールが記憶に残るものになりました」
「名古屋グランパスのホームスタジアムには、私の母国ポーランドの国旗を掲げてくれるサポーターもいます。皆さんの応援が力になります。これからも皆さんに喜んでいただけるようなプレーをします」

◆選考理由
原博実委員
「吉田からのパスを福岡DF奈良を背にして右足アウトサイドでトラップ、左足の裏で止め、右アウトサイドで持ち出しカーブをかけたシュート。その全てがパーフェクト、一連の流れが美しい」

播戸竜二委員
「今年6月のユーロ2020にも出場した現役ポーランド代表選手!レヴァンドフスキのサブではあったが、チカラは本物!ボックスの少し外、左45度で相手を背負ってボールを受け、右足で左に外し、そのまま左足で前を向き、思い切り右足で巻いたシュート!まさにユーロレベルのシュート!こんなゴール、こんな選手が見られるJリーグは幸せ!」

・柱谷幸一委員
「相手を背負った状態から素早く反転して右足にボールを置いてからの振りの速さはワールドクラス!」

なお、J2リーグからは東京ヴェルディ戦で直接FKを沈めたジュビロ磐田のMF遠藤保仁、J3リーグからはカマタマーレ讃岐戦で味方との連携から決めた鹿児島ユナイテッドFCのMF五領淳樹のゴールが選ばれている。



PR
1 2

ヤクブ・シュヴィルツォクの関連記事

大宮アルディージャは18日、退団が発表されていた元ポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォク(31)の移籍先が、ポーランドのシロンスク・ヴロツワフに決定したと報告した。 ポーランド代表歴も持つシュヴィルツォクは、ポーランドやドイツ、ブルガリアのクラブでキャリアを積み、2021年7月に名古屋グランパスへ完全移籍。名 2024.09.18 12:50 Wed
大宮アルディージャは27日、元ポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォク(31)の退団を発表した。契約満了による退団となる。 シュヴィルツォクは2023年夏に当時J2の大宮に加入。明治安田生命J2リーグで10試合3得点を記録するも負傷離脱し、チームはJ3に降格。今シーズンはJ3で4試合2得点を記録していたが退団と 2024.06.27 15:12 Thu
thumb 27日、明治安田J3リーグ第11節の4試合が各地で行われた。 首位を走る大宮アルディージャ(勝ち点24)は、アウェイで3位FC今治(勝ち点20)との上位対決。先手を取ったのは25分の大宮で、ショートカウンターからアルトゥール・シルバがゴール左上にミドルシュートを突き刺す。その4分後にはヤクブ・シュヴィルツォクが味 2024.04.27 17:04 Sat
大宮アルディージャVENTUSのMF仲田歩夢の法被姿が話題となっている。 3年目のWEリーグがこの秋に開幕。仲田は新シーズンも大宮VENTUSでプレーすることが決まっており、3シーズン目を迎える。 先日はパリ・サンジェルマンvsインテルの試合を国立競技場で観戦したことを報告していた中、大宮で行われたお祭りに 2023.08.04 11:50 Fri
大宮アルディージャのOBでもある渡邉大剛氏が、心無い言葉に怒りを覚えたことを明かした。 渡邉氏は2011年から2015年まで大宮でプレー。背番号10を背負うなどし、チームの主軸としてプレー。2015年にはJ2での優勝も経験していた。 渡邉千真、渡邉三城と3兄弟ともにJリーガーになったことでも知られているが、 2023.07.31 13:05 Mon

J1の関連記事

セレッソ大阪は11日、選手へのSNSでの誹謗中傷に対しての声明を発表した。 クラブの発表によると、SNSのダイレクトメッセージ(DM)等を通じて、複数選手に対してプレー内容等で誹謗中傷を受けているとのこと。ファン・サポーターへ注意喚起の声明を発表した。 「現在、複数の選手が、試合後にプレー内容等に関連して、 2025.04.11 14:35 Fri
川崎フロンターレは10日、3選手の負傷を発表した。 負傷が発表されたのはMF大島僚太、MF橘田健人、DFジェジエウの3名だ。 大島は、2日(水)のトレーニング中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 橘田は6日(日)に行われた明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右足関節捻挫と 2025.04.10 17:10 Thu
Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
サンフレッチェ広島は10日、U-20日本代表MF中島洋太朗の手術を発表した。 クラブの発表によると、中島は左ヒザ外側半月板を損傷。9日にオーストリアの病院で左ヒザ外側半月板部分切除術の手術を受けたとのことだ。 中島は広島の下部組織出身で、ジュニアからトップチームまでし在籍。2024シーズンは明治安田J1リー 2025.04.10 16:35 Thu

記事をさがす

ヤクブ・シュヴィルツォクの人気記事ランキング

1

「原因はサプリメント」ドーピング違反の名古屋FWシュヴィルツォクが経緯説明、AFCの審理では居眠りや怠慢があったとも主張

ドーピング違反によりアジアサッカー連盟(AFC)出場停止処分が課されたポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォク(29)が経緯を説明した。 シュヴィルツォクは、2021年12月10日、アジアサッカー連盟(AFC)の規律・倫理委員会にて、ドーピング違反疑惑が指摘されていた。 2021年10月17日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝の浦項スティーラース(韓国)との試合でのドーピング検査にて、シュヴィルツォクが提出したA検体から、禁止物質が検出され、AFCは規律・倫理委員会による最終決定が下されるまで、全てのサッカー関連活動(全ての国内外や親善試合、公式行事など)への参加を暫定的に停止する処分を下していた。 その後、名古屋が別検体での再検査を要請。しかし、28日にB検体からも禁止物質が確認。ドーピング違反となり、4年間の活動禁止処分が下されることが決定した。 シュヴィルツォクは、自身のインスタグラムを通じて、今回の経緯について説明。サプリメントが原因だと説明した。 「親愛なる皆さんへ。ご存じのように、2021年10月に僕が提供したドーピング防止用のサンプルから、極めて低レベルのトリメタジジンと呼ばれる物質が検出され、陽性となりました」 「僕はドーピングをしたことはなく、時間と費用のかかる調査を行った結果、この陽性反応はトリメタジジンが混入したサプリメントによって引き起こされたものであることが立証されました」 「トリメタジジンは、サプリメントの成分として記載されておらず、信頼できるメーカーのサプリメントにトリメタジジンが含まれていると疑う根拠はありませんでした」 「また、僕は自発的にポリグラフテストを受けて合格しており、トリメタジジンを意図的に接種していないことが確認されています」 「そのため、AFCの法廷では、僕の説明(独立した専門家の科学的根拠によって裏付けられている)が受け入れられ、僕の状況に同情してもらえると確信していました。しかし、残縁ながらそうではありませんでした」 「AFCの審理が進むにつれ、審理官の何人かが、僕の説明や提出した証拠に目を通していないことが明らかになり、ドーピング防止の規則を熟知していないことが原因だと思われます。さらに悪いことに、僕の弁護士の説明中に居眠りをしている審理官もいました」 「従って、僕はまだ法廷での公正な審理を受けていないため、ローザンヌのスポーツ仲裁裁判所(CAS)に上訴する予定です」 「CASの手続きは機密事項であり、現段階ではこれ以上は話すことはできません。しかし、前述の通り、僕はドーピングはしていませんし、最終的にこのことが確認されることを確信しています」 今回発見された禁止物質の「トリメタジジン」は、元々は興奮薬として世界アンチ・ドーピング機関(WADA)が分類。しかし、2015年1月に、興奮薬から心臓代謝調節薬に再分類されて、格下げとなっていた。なお、常に禁止されている「代謝調節薬」となっている。 シュヴィルツォクの主張が正しければ、AFCの怠慢がもたらしたものとなる。4年間の活動停止はキャリアに大きな影響を与えることとなるため、CASの裁定が待たれることとなる。 2022.10.29 18:02 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly