モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(22)がインテルを退団する可能性が高いようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
レアル・マドリーからドルトムントにローン移籍した過去2シーズンに評価を高め、昨夏に推定4000万ユーロ(約53億円)でインテル入りしたハキミ。アントニオ・コンテ監督の下、右ウイング
2021.05.29 17:15 Sat
インテルの元イングランド代表DFアシュリー・ヤング(35)に14年半ぶりのワトフォード復帰に向けた動きがあるようだ。
ヤングは2020年1月にキャプテンも務め、公式戦261試合に出場するマンチェスター・ユナイテッドを去り、インテルに移籍。先日に今季限りでの退任が決定したアントニオ・コンテ監督の信頼を加入当初から
2021.05.29 11:50 Sat
ウディネーゼは28日、インテルを退団するイタリア人GKダニエレ・パデッリ(35)の獲得を発表した。契約期間は2023年6月までの2年間となっている。
トリノで活躍し、2017年夏にインテルの第2GKとして加入したパデッリ。ただ、正GKのサミル・ハンダノビッチの壁は厚く、インテルでの在籍4年間で公式戦出場は9試合に
2021.05.29 07:00 Sat
インテルは28日、イタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニ(22)との契約を2024年6月まで延長したことを発表した。
2017年夏にアタランタからインテルに加入したバストーニは、昨季から3バックの左でレギュラーに定着。今季はフル稼働し、セリエAで33試合に出場。インテルの11年ぶりスクデット獲得に大きく貢献し
2021.05.29 00:30 Sat
元イタリア代表FWのアレッサンドロ・デル・ピエロ氏と、同DFアレッサンドロ・コスタクルタ氏が、イタリア・ダービーの判定に疑問を呈した。イタリア『フットボール・イタリア』が伝えている。
セリエA第37節でユベントスvsインテルのイタリア・ダービーが15日に行われたが、退場者が2人、PKが3回、イエローカードが9枚飛
2021.05.16 15:30 Sun