ヤングが古巣ワトフォードと交渉! インテルとは今季契約満了
2021.05.29 11:50 Sat
インテルの元イングランド代表DFアシュリー・ヤング(35)に14年半ぶりのワトフォード復帰に向けた動きがあるようだ。
ヤングは2020年1月にキャプテンも務め、公式戦261試合に出場するマンチェスター・ユナイテッドを去り、インテルに移籍。先日に今季限りでの退任が決定したアントニオ・コンテ監督の信頼を加入当初から掴むと、主軸としてプレーした。
インテル在籍2年目の今季も公式戦34試合の出場で1得点4アシストの数字を収め、チームの11季ぶりとなるスクデット獲得に貢献。しかし、今季が契約最終年であり、このまま退団することが決定的だ。
そんなヤングは以前にイギリス『スカイ・スポーツ』でワトフォード復帰の可能性について問われると、「戻らないと言ったことなんてない」だと強調しつつ、「難しい決断になるだろう」とも続けたが、水面下で交渉が行われるという。
『スカイ・スポーツ』が新たに報じたところによると、ヤングの代理人と来季からプレミアリーグに復帰するワトフォードは現在、交渉中。現時点で個人の条件面を主題に話し合われており、クラブから1年契約が提示されている模様だ。
ヤングは2020年1月にキャプテンも務め、公式戦261試合に出場するマンチェスター・ユナイテッドを去り、インテルに移籍。先日に今季限りでの退任が決定したアントニオ・コンテ監督の信頼を加入当初から掴むと、主軸としてプレーした。
インテル在籍2年目の今季も公式戦34試合の出場で1得点4アシストの数字を収め、チームの11季ぶりとなるスクデット獲得に貢献。しかし、今季が契約最終年であり、このまま退団することが決定的だ。
『スカイ・スポーツ』が新たに報じたところによると、ヤングの代理人と来季からプレミアリーグに復帰するワトフォードは現在、交渉中。現時点で個人の条件面を主題に話し合われており、クラブから1年契約が提示されている模様だ。
アシュリー・ヤングの関連記事
ワトフォードの関連記事
記事をさがす
|
|
アシュリー・ヤングの人気記事ランキング
1
バルセロナとインテル、ジョルディ・アルバとバストーニをトレードか
バルセロナは、スペイン代表DFジョルディ・アルバ(31)とインテルのイタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニ(22)のトレードを画策しているようだ。『ESPN』が報じている。 バルセロナの下部組織出身のジョルディ・アルバだが、ファーストチームへ昇格できずコルネジャのU-19へ移籍。その後、バレンシア、ヒムナスティック・タラゴナを経由し、2012年7月にバルセロナへと復帰した。 バルセロナでは公式戦385試合22ゴール81アシストを記録。左サイドバックを主戦場とし、9年もの間主力として活躍してきたが、年俸が高いということもあり売却が検討されている選手の1人のようだ。 そのジョルディ・アルバへは、インテルが興味を持っているとのこと。スペイン『ムンド・ディポルティボ』は、アストン・ビラへ移籍した元イングランド代表MFアシュリー・ヤングに代わる左サイドの選手を探しているとのこと。純粋な左サイドバックの選手は元セルビア代表DFアレクサンダル・コラロフのみとなっており、ジョルディ・アルバを獲得したい状況だ。 しかし、両チームとも財政的に苦しいという観点から取引はトレードにて行われる可能性があるとのこと。『ESPN』が掴んだ情報筋によるとバルセロナはバストーニを気に入っているということから、この2選手のトレードが行われる可能性が高いと見られている。 ただ、アルバ本人はバルセロナを離れるつもりはないと語っているとのこと。すでに4選手を獲得しているバルセロナだが、ジョルディ・アルバは長年親しんだクラブを離れることになるのだろうか。 2021.06.25 19:30 Fri2
エバートンがリーズFWハリソンをレンタル移籍で獲得、左右のウイングでプレー
エバートンは14日、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(26)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 メディカルチェック受けて手続きも終了。チームに合流する前に、股関節の軽い負傷からのリハビリを行うという。 マンチェスター・ユナイテッドのユース出身のハリソンは、アメリカでキャリアを積むことに。2018年1月にメジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・シティFCからマンチェスター・シティに完全移籍で加入する。 ミドルズブラやリーズへのレンタル移籍を経験すると、2021年7月にリーズへ完全移籍。左右のウイングやサイドハーフ、サイドバックでもプレーし、リーズでは公式戦206試合に出場し34ゴール32アシストを記録していた。 昨シーズンはプレミアリーグで残留争いをしたエバートン。今夏の移籍市場では、FWアルノー・ダンジュマ、DFアシュリー・ヤング、FWユセフ・シェルミティに続いて4人目の補強となった。 2023.08.14 18:55 Mon3
「ガッツポーズかっけぇ」三笘薫の感情爆発!ゴール直後を間近から捉えたピッチレベル映像が反響「感情出すようになってきていい」
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの公式SNSが、日本代表MF三笘薫のピッチレベル映像を公開している。 4日、プレミアリーグ第11節でエバートンと対戦し1-1の引き分けに終わったブライトン。[4-3-3]の左ウィングでスタメン出場した三笘は、0-1と1点ビハインドで迎えた84に相手のオウンゴールを誘発した。 マフムド・ダフードのサイドチェンジをボックス左横で収めると、ジャック・ハリソンをかわし供給したクロスがアシュリー・ヤングにディフレクトし、GKの上を越す絶妙なループシュートとなり、そのままゴールに吸い込まれた。 ブライトンは6日、ゴールシーンの三笘をピッチレベルから捉えた映像を公開。ゴールが決まった瞬間、右手で何度もガッツポーズを繰り返し喜びを露わにする三笘の姿が間近で捉えられている。 これには、ファンからも「感情出すようになってきていいよ」、「本当かっこいい」、「いいアングル」、「ガッツポーズかっけぇ」と反響が寄せられている。 9日にはヨーロッパリーグのグループステージ第4節でアヤックスとのアウェイゲームを控えているブライトン。チームは直近の8試合で1勝と苦しい状況だが、三笘はチームを勝利に導くことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘の感情爆発!ゴールシーンを間近から(0:06~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@officialbhafc/video/7297923323940343073" data-video-id="7297923323940343073" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@officialbhafc" href="https://www.tiktok.com/@officialbhafc?refer=embed">@officialbhafc</a> Passion from <a title="kaorumitoma" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/kaorumitoma?refer=embed">#KaoruMitoma</a>! <a title="bhafc" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/bhafc?refer=embed">#BHAFC</a> <a title="pl" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/pl?refer=embed">#PL</a> <a target="_blank" title="♬ original sound - So Pyay Han" href="https://www.tiktok.com/music/original-sound-So-Pyay-Han-7033409518524517146?refer=embed">♬ original sound - So Pyay Han</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2023.11.06 19:45 Mon4
「常に左サイドの脅威」「見事なフィニッシュ」開幕戦ゴールの三笘薫が高評価、『スカイ・スポーツ』はPOTMに選出
開幕戦でいきなりゴールを記録したブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が現地で高い評価を受けている。 17日、2024-25シーズンのプレミアリーグの開幕節が行われ、ブライトンはアウェイでエバートンと対戦した。 今夏はジャパンツアーをクラブ史上初めて行い、鹿島アントラーズと東京ヴェルディと対戦したブライトン。ファビアン・ヒュルツェラー監督率いるチームでは三笘も先発出場。すると、押し込まれていた立ち上がりから一転、25分に自陣から三笘が持ち運びカウンタースタート。ダニー・ウェルベック、ヤンクバ・ミンテと繋ぎ、右サイドからのクロスをダイレクトで合わせて先制ゴールを決めた。 チームは後半に2ゴールを重ねて0-3で勝利。開幕戦白星を収めた中、チームのファーストゴールを記録した三笘は高い評価を受けている。 イギリス『Sussex Express』は8点(10点満点)の評価をつけ、アシュリー・ヤングが退場に追い込まれるほど脅威だったとした。 「彼の今シーズンがスタートを切った。ミンテのクロスをゴール近くでフィニッシュ。昨シーズンの腰痛からベストの状態に戻ったようで、常に左サイドの脅威となった」 「アシュリー・ヤングは彼を倒して退場処分となった」 イギリス『Sports Dunia』の8点(10点満点)の評価。「キックオフから25分後、見事なフィニッシュでシーガルズ(ブライトンの愛称)の先制ゴールを生み出した」と評価した。 また、イギリス『スカイ・スポーツ』は9点(10点満点)をつけてチーム最高点。この試合のプレーヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM)に選んでいた。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】同僚も称えた!カウンターから三笘薫が開幕戦でダイレクトボレー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="heGSS9yHfqQ";var video_start = 40;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.18 22:30 Sun5
「夢が叶うかもしれない」39歳ヤングと18歳息子タイラーの親子対決が実現? FA杯3回戦で激突
エバートンの元イングランド代表DFアシュリー・ヤングがFAカップ3回戦の組み合わせに反応した。 かつてはアストン・ビラ、マンチェスター・ユナイテッド、インテルなどでプレーし、39歳となった今もエバートンの主力サイドバックとして活躍するヤング。今シーズンはここまでプレミアリーグで11試合3アシストを記録し、EFLカップ(カラバオカップ)でも2試合に出場している。 そんななか、2日にはFAカップ3回戦の対戦カードが決定。エバートンはEFLリーグ1(イングランド3部)のピーターバラ・ユナイテッドと対戦する。 ピーターバラにはヤングの息子、イングランド人MFタイラー・ヤングが所属。クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)から夏加入し、10月にはカップ戦のEFLトロフィーでファーストチームデビューを飾った。 18歳MFはまだこの1試合の出場にとどまっているものの、父アシュリー・ヤングとピッチで顔を合わせる可能性も。組み合わせ決定後、アシュリー・ヤングは自身のXを更新し、「ワオ… 夢が叶うかもしれない #FAカップ #鳥肌が立つ瞬間 #ヤングvsヤング」と投稿している。 親子対決実現の可能性に、「対戦できるといいね!」「ヤング・ダービー」「息子がパパを料理するだろう」といった反応も。FAカップ3回戦は1月10〜13日に開催予定となっている。 2024.12.03 11:00 Tueワトフォードの人気記事ランキング
1
シェフチェンコ息子の16歳クリスチャン、ワトフォードとプロ契約締結
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、ウクライナ人FWクリスチャン・シェフチェンコ(16)とプロ契約を締結したことを発表した。 ミランで輝かしいキャリアを築いたアンドリー・シェフチェンコを父に持つクリスチャンは、ロンドン生まれで父が在籍したチェルシーの下部組織出身。 父と同じくポジションはストライカーとのこと。偉大なDNAを継承するサラブレッドがプロキャリアを歩むことになった。 2023.07.03 23:30 Mon2
ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!
マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat3
三笘薫のライバル?共存?後継者? ブライトンがワトフォードの21歳ブラジル人アタッカー獲得迫る
日本代表MF三笘薫が所属するブライトン&ホーヴ・アルビオンが、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)の獲得に迫っているという。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020年1月にワトフォードに加入。ここまで公式戦109試合に出場し24ゴール9アシストを記録している。 センターフォワードを中心に、トップ下や左ウイングなどでもプレー。攻撃的なポジションを務めており、プレミアリーグでも31試合で3ゴール1アシストを記録している。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームを支え、35試合で11ゴール4アシスト。かかとのケガで離脱する時期もあったが、レギュラーとしてチームを支えている。 ワトフォードは昇格を争っていたものの、今年に入って失速。現在は12位とプレミアリーグへの復帰する身とは閉ざされてしまった。 そんな中、ジョアン・ペドロの獲得でブライトンとワトフォードが合意に達しているとのこと。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、残りは詳細を詰めるだけの状況で、サインをすれば完了するとされている。 ジョアン・ペドロは、1180万ユーロ(約17億4300万円)でワトフォードに加入。昨夏はニューカッスルが獲得に動き、2400万ユーロ(約35億4700万円)のオファーを提示し、合意したと思われたが、その後にキャンセルされていた。 ポジションとしては三笘と重なるところもあり、ロベルト・デ・ゼルビ監督がどう起用するかも注目が集まる。三笘の後継者として考えるのか、それとも残留する可能性が報じられているため共存するのか。来シーズン、ヨーロッパの大会に出ることになれば、戦力補強は必須になるが、どう動くのか。夏の移籍市場は注目を集めそうだ。 2023.04.28 12:10 Fri4
ブライトン、ワトフォードFWジョアン・ペドロをクラブレコードの50億円超えで獲得
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。イギリス『BBC』によると移籍金はクラブレコードの3000万ポンド(約51億1000万円)とのことだ。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020年1月にワトフォードに加入。ここまで公式戦109試合に出場し24ゴール9アシストを記録している。 センターフォワードを中心に、トップ下や左ウイングなどでもプレー。攻撃的なポジションを務めており、プレミアリーグでも31試合で3ゴール1アシストを記録している。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームを支え、35試合で11ゴール4アシスト。かかとのケガで離脱する時期もあったが、レギュラーとしてチームを支えていた。 ワトフォードは昇格を争っていたものの、今年に入って失速。現在は12位とプレミアリーグへの復帰する道は閉ざされていたが、ジョアン・ペドロは個人昇格を果たす格好となった。 2023.05.06 06:00 Sat5
