話題の中心は北朝鮮の暴走/六川亨の日本サッカー見聞録 杭州・アジア大会のサッカー男子準決勝は日本が香港に4-0と圧勝したことよりも、決勝は18年に続いて2大会連続して日韓対決になったことよりも、北朝鮮が準々決勝の日本戦で見せたラフプレーや日本スタッフに左拳を突き上げて脅した仕草、さらには試合後の主審への抗議を非難する記事の方が圧倒的に多い。 それだけ許されざる行為で 2023.10.05 20:05 Thu
日本に敗れ主審を威嚇、北朝鮮の問題行動に川淵三郎氏も苦言「何らかの処分が課されるべき」 元Jリーグチェアマンであり、日本サッカー協会(JFA)の会長も務めた川淵三郎氏が、北朝鮮の行動に苦言を呈した。 1日、U-22日本代表は1日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準々決勝でU-24北朝鮮代表と対戦し、2-1で勝利した。 13年ぶりの優勝を目指す中、苦しい試合展 2023.10.02 13:05 Mon
「まさかの笑」「アジア進出」ラフプレー続出の北朝鮮撃破、U-22日本代表が見せた「ひき肉です」パフォーマンスが話題に「気持ち良すぎ!」 荒れた試合での決勝ゴールのパフォーマンスが話題を呼んでいる。 1日、U-22日本代表は1日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準々決勝でU-24北朝鮮代表と対戦し、2-1で勝利した。 13年ぶりの優勝を目指す日本は、前半は北朝鮮に押し込まれる形となり苦しい戦いに。それでもG 2023.10.02 12:05 Mon
内野&松村弾で北朝鮮を下した日本がベスト4進出!【第19回アジア競技大会】 U-22日本代表は1日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準々決勝でU-24北朝鮮代表と対戦し、2-1で勝利した。 13年ぶりの優勝を目指す日本は、7-0と圧勝したラウンド16のU-24ミャンマー代表戦のスタメンから佐藤恵允(ブレーメン)、松岡大起(グレミオ・ノヴォリゾンチーノ) 2023.10.01 22:30 Sun
アジア競技大会ベスト8決定! U-22日本代表はベスト4懸け北朝鮮と、韓国やサウジアラビアも勝ち上がり【第19回アジア競技大会】 第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の男子サッカーは、ラウンド16が終了。ベスト8が出揃った。 パリ・オリンピックを目指す世代、U-22日本代表は、グループステージで連勝。ラウンド16ではU-24ミャンマー代表相手に7-0と圧勝し、ベスト8入りを果たした。 2010年の第16回 2023.09.29 12:17 Fri
8.5枠に増加したW杯アジア予選の方式が変更! 2次予選で日本はシリア、北朝鮮と同組…3次予選は3グループに分かれることに アジアサッカー連盟(AFC)は27日、マレーシアのクアラルンプールにあるAFCハウスにて、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)のアジア2次予選と2027年にサウジアラビアで行われるアジアカップの組み合わせ抽選会を行った。 カタールW杯が終わってからおよそ半年。次なるW杯への予選は今年11月から開幕。2024年 2023.07.27 21:58 Thu
町田の元北朝鮮代表FW鄭大世が現役引退…川崎Fや清水、新潟、ドイツや韓国でもプレー「悠然と胸を張ってスパイクを脱ぎます」 FC町田ゼルビアは元北朝鮮代表FW鄭大世(38)の現役引退を発表した。 鄭大世は、愛知県名古屋市の出身。朝鮮大学から2006年に川崎フロンターレへと入団。プロキャリアをスタートさせた。 強靭な肉体とパワフルなプレーを武器としており、ファンからは「人間ブルドーザー」の愛称でも親しまれていた。 途中出場が 2022.10.28 18:22 Fri
「懐かしい〜」元北朝鮮代表MF安英学が本田圭佑との再会に喜び「これからも世界を鼓舞して」 元北朝鮮代表MFの安英学氏がMF本田圭佑との再会を明かした。 安英学は、2002年に立正大学からアルビレックス新潟新潟に入団。2005年に名古屋グランパスへと移籍すると、その後は釜山アイパーク、水原三星ブルーウィングスとKリーグでプレー。2010年に、Jリーグに復帰すると、大宮アルディージャ、柏レイソル、横浜FC 2022.07.20 20:15 Wed
北朝鮮の予選辞退で順位に変動、トルクメニスタンに代わり韓国がグループ首位に浮上《カタールW杯アジア2次予選》 アジアサッカー連盟(AFC)は27日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選において、順位の変更を発表した。 これは北朝鮮が5月16日に、同予選から撤退することを発表したことを受けて行われるものとしている。 AFCは、全ての参加チームの結果に対し、公平性を確保するため、北朝鮮との試合結果に関しては全 2021.05.28 15:55 Fri
AFCカップ決勝、開催地が北朝鮮から中国に変更も、マレーシアに再変更 アジアサッカー連盟(AFC)は25日、2019年11月2日に開催される予定であったACカップ決勝に関して、マレーシアのクアラルンプールに会場を再変更することを発表した。 今年のAFCカップ決勝は、北朝鮮の4.25体育団とレバノンのアル・アヘドによる試合が平壌で予定されていた。 しかし、先のカタール・ワールド 2019.10.26 15:32 Sat
平壌で開催予定のAFCカップ決勝が取り止めに…代替地は上海に決定 アジアサッカー連盟(AFC)は22日、2019年11月2日に開催される予定であったACカップ決勝に関して、北朝鮮の平壌での開催を見送る事を発表した。代替地は中国の上海となる。 AFCカップとは、ACLのグループステージに出場枠を獲得していない全ての協会に出場権が与えられ、西アジア、中央アジア、南アジア、ASEAN 2019.10.23 15:35 Wed
疑問を解消するため…韓国サッカー協会がベールに包まれた29年ぶりの平壌での“南北対決”のハイライトを投稿 メディアや外国人観光客らを締め出して行われた、カタール・W杯アジア2次予選の北朝鮮代表vs韓国代表だが、韓国サッカー協会(KFA)が試合のダイジェスト映像を公開した。 同試合では北朝鮮側がテレビ中継、韓国人記者の入国を拒否し、さらに外国人観光客などの観戦を禁止したことから、マッチレポートに4枚のイエローカードが掲 2019.10.21 13:15 Mon
韓国代表FWソン・フンミンがベールに包まれた北朝鮮戦を振り返る 「無傷で終えられたことは収穫」 トッテナムに所属する韓国代表FWソン・フンミンが15日に平壌で開催された北朝鮮代表との南北ダービーを振り返った。17日に仁川国際空港で囲み取材での同選手のコメントを『The Korea Herald』が伝えている。 2022年カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で実現した韓国と北朝鮮による、南北ダービー 2019.10.17 13:30 Thu
韓国、29年ぶりに平壌で北朝鮮と対戦! W杯予選だと初 韓国サッカー協会(KFA)が2日、同国代表の平壌遠征決定を発表した。 韓国は2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でグループHに入り、レバノン代表、北朝鮮代表、トルクメニスタン代表、スリランカ代表と同居。10月15日に行われる第3戦が北朝鮮とのアウェイ戦となる。 その一戦を北朝鮮のホーム 2019.08.03 15:30 Sat
カタールが北朝鮮を6発粉砕でサウジと共にGS突破! A・アリの4発にA・アフィフが4アシスト《AFCアジアカップ2019》 AFCアジアカップUAE2019のグループE第2節、北朝鮮代表vsカタール代表が13日に行われ、カタールが6-0で勝利した。 サウジアラビア代表との初戦を0-4で敗戦した北朝鮮と、レバノン代表との初戦を2-0で勝利したカタールによる一戦。試合は立ち上がりから地力で勝るカタールが北朝鮮を圧倒する。 まずは9分 2019.01.13 22:11 Sun
サウジアラビアが10人の北朝鮮に4発大勝!《AFCアジアカップ2019》 AFCアジアカップUAE2019のグループE第1節サウジアラビア代表vs北朝鮮代表が8日に行われ、4-0でサウジアラビアが勝利した。 試合は立ち上がりからボールを保持するサウジアラビアが優勢に進める展開に。すると28分、サウジアラビアはバイタルエリア左でボールを受けたバフブリがボックス左に切り込み右足を振り抜く。 2019.01.09 03:05 Wed
北朝鮮代表、35歳の元代表MFキム・ヨンジュン氏が新指揮官に就任! ▽朝鮮民主主義人民共和国サッカー協会は12日、同国代表の新指揮官に元代表MFのキム・ヨンジュン氏(35)が就任することを発表した。 ▽北朝鮮代表ではノルウェー人指揮官のヨルン・アンデルセン前監督退任後、半年に渡って正指揮官不在の状況が続いていたが、来年1月にAFCアジアカップUAE2019を控える中、代表OBであ 2018.12.12 22:08 Wed
大会3連覇を達成した北朝鮮女子代表キム・クワクミン監督「大会3連覇を達成できて嬉しく思う」《EAFF E-1サッカー選手権》 北朝鮮《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽なでしこジャパンは15日、EAFF E-1サッカー選手権の最終戦の北朝鮮女子代表戦に望み0-2で敗北した。この結果、北朝鮮女子代表の優勝が決定し3連覇を飾った。 ▽試合後、メディアのインタビューに応じた北朝鮮女子代表のキム・クワクミン監督は大会3連覇を達成した教え子た 2017.12.15 23:00 Fri
北朝鮮女子に完敗のなでしこ高倉麻子監督「北朝鮮の選手たちスタッフに優勝おめでとうと伝えたい」《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽なでしこジャパンは15日、EAFF E-1サッカー選手権の最終戦の北朝鮮女子代表戦に臨み0-2で敗北した。この結果、北朝鮮女子代表の優勝が決定し3連覇を飾った。 ▽試合後、メディアのインタビューに応じたなでしこジャパンの高倉麻子監督は北朝鮮女子代表を称えると共に悔しい気持ちを次に繋げる前向きな言葉を残した。 2017.12.15 23:00 Fri
元鳥栖キム・ミヌが決勝OGを誘発! 韓国が初白星で日韓最終戦へ《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽12日に味の素スタジアムで行われたEAFF E-1サッカー選手権第2戦の北朝鮮代表vs韓国代表は、0-1で韓国が勝利した。 ▽初戦で日本代表に敗れた北朝鮮と、中国と引き分けた韓国の一戦は、ゴールレスで迎えた64分に動く。元鳥栖のキム・ミヌが左サイドから上げたクロスがボックス内で北朝鮮DFの足に当たり、そのままゴ 2017.12.12 19:00 Tue
【アンケート結果】北朝鮮に辛勝の日本…最高点は低調な攻撃陣を救ったGK中村航輔! ▽超WS有料版で実施していた9日のEAFF E-1カップ、北朝鮮代表戦における日本代表の採点アンケート結果を発表します。 ▽2年に一度開催される東アジアの王者を決める大会EAFF E-1カップ。欧州リーグ真っ只中行われるため、代表のメンバー構成はJリーグで活躍する選手ばかり。またワールドカップを目前に控えたこの大 2017.12.10 19:12 Sun
レーティング:日本代表 1-0 北朝鮮代表《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽日本代表は9日、EAFF E-1サッカー選手権の初戦で北朝鮮代表と対戦し、1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽日本採点(C)CWS Brains,LTD.GK 12 中村航輔 7.0 代表デビュー戦。クラブチームでのプレーと同じ安定感で、好守を連発 DF 20 室屋成 5 2017.12.09 21:18 Sat
低調な日本、好守連発GK中村で耐えて井手口が劇的決勝弾! 北朝鮮を下して白星スタート《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽日本代表は9日、EAFF E-1サッカー選手権の初戦で北朝鮮代表と対戦し、1-0で勝利した。 ▽Jリーグ勢のみで臨む今大会。味の素スタジアムでの初戦で、ハリルホジッチ監督は[4-2-3-1]の布陣を採用した。GKは代表デビューとなるGK中村航輔で、最終ラインは右から同じく代表デビューの室屋、谷口、昌子、車屋。中 2017.12.09 21:17 Sat
GK中村航輔とDF室屋成が代表デビューへ! 北朝鮮戦のスタメン発表《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽本日9日の19時15分より味の素スタジアムで行われるEAFF E-1サッカー選手権の初戦、日本代表vs北朝鮮代表のスターティングメンバーが発表された。 ▽Jリーグ勢のみで臨む今大会、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、柏レイソルのGK中村航輔とFC東京のDF室屋成をスタメンで起用し、代表デビューの 2017.12.09 18:36 Sat
今月開催予定のアジアカップ予選の北朝鮮vsマレーシアが延期へ…金正男氏殺害事件が影響 ▽アジアサッカー連盟(AFC)は15日、2019年に行われるアジアカップ最終予選の北朝鮮代表vsマレーシア代表が延期されることを発表した。試合は6月8日に行われる。 ▽28日に北朝鮮の平壌で予定されていたアジアカップ2019最終予選の北朝鮮vsマレーシアだが、10日にAFC競技委員会が延期を決定。両国の外交関係が 2017.03.16 17:20 Thu
ワザと? 失点したU-16北朝鮮代表GKと指揮官に1年間の出場停止&罰金処分 ▽アジアサッカー連盟(AFC)は4日、9月に行われたAFC U-16選手権におけるU-16北朝鮮代表の問題行為に対し、ス・ヨンジョン監督、GKチャン・ペクホに1年間の出場停止処分と罰金処分を科したことを発表した。 ▽FC東京U-18のFW久保建英やMF平川怜などU-16日本代表も出場した同大会。日本はU-17ワー 2016.11.05 15:50 Sat
元マインツのノルウェー人指揮官アンデルセン氏が北朝鮮代表の新監督に就任 ▽北朝鮮代表の新指揮官にかつてマインツやカールスルーエで指揮を執ったノルウェー人指揮官のヨルン・アンデルセン氏(53)が就任するようだ。ノルウェー『NRK』が報じている。 ▽北朝鮮は、キム・チャンボク監督(56)の下で2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)のアジア予選を戦っていたものの、同国は2次予選でまさかの 2016.05.12 00:40 Thu
長崎、MFリ・ヨンジが北朝鮮代表に選出 ▽J2の長崎は25日、MFリ・ヨンジが2018年ロシアワールドカップ(W杯)・アジア2次予選に臨む北朝鮮代表に選出されたことを発表した。 ▽リ・ヨンジは今回の代表選出に際して、長崎の公式サイトで以下のようなコメントを残している。 「今回、間に合うか間に合わないかの状況でギリギリまで待っていただき、そして、選 2016.03.25 17:35 Fri
強豪ドイツやジダン次男擁するフランスが敗退…ベスト8でブラジルvsナイジェリア《U-17W杯2015》 ▽チリで開催されているFIFA・U-17ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦の4試合が29日に行われた。 ▽優勝候補のドイツはクロアチアと対戦。序盤に先制点を奪われたドイツは、試合終了間際にも失点し、0-2で敗れてベスト16敗退となった。また、ジネディーヌ・ジダン氏の次男であるGKルカ・ジダンを擁するフラ 2015.10.30 12:44 Fri
【アンケート結果】代表デビュー弾の武藤が最高点も、軒並み低評価…《EAFF東アジアカップ2015》 ▽日本代表は2日(日)、EAFF東アジアカップ2015の北朝鮮代表戦に臨み、1-2で敗戦しました。超WS有料版で実施していた北朝鮮代表戦における日本代表の採点アンケート結果を発表します。 ▽武藤の代表初ゴールで先手を奪ったものの、終盤にパワープレーから2つの失点を許し、逆転負けを喫した今回の一戦。ユーザーの皆様の 2015.08.03 13:58 Mon