ニュース一覧

thumb

先発10人変更で初勝利の西野朗監督「これからの準備が楽しみになってきた」《国際親善試合》

▽日本代表は12日、国際親善試合でパラグアイ代表と対戦した。 ▽8日に行われたスイス代表戦(0-2で敗戦)から先発メンバー10人を入れ替えて臨んだ一戦は、MF乾貴士の2ゴールの活躍もあって4-2で勝利。西野ジャパン初白星を飾り、なんとか勝利でロシア・ワールドカップを迎えることとなった。 ▽試合後、西野朗監督 2018.06.13 21:55 Wed
Xfacebook
thumb

ロペテギ電撃解任! W杯初戦2日前のスペインに激震

▽スペインサッカー協会(RFEF)は13日、スペイン代表のフレン・ロペテギ監督(51)の解任を発表。ロシア・ワールドカップ初戦2日前の電撃解任となった。 ▽12日に発表された、同監督のレアル・マドリー監督就任が、RFEFの逆鱗に触れた模様。スペイン『マルカ』が、ルイス・マヌエル・ルビアレス会長の解任会見でのコメン 2018.06.13 20:30 Wed
Xfacebook
thumb

ラッシュフォードが負傷…イングランド代表指揮官は軽傷を主張

▽イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが軽傷を負ったようだ。イギリス『Four Four Two』が伝えている。 ▽12日にロシア入りしたイングランド代表。伝えられるところによると、その前日のトレーニングでラッシュフォードが打撲したようだ。しかし、同国代表を率いるガレス・サウスゲイト監督は、軽傷であると 2018.06.13 12:00 Wed
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.3/エジプト代表:サラー擁する7大会ぶり出場のエジプト、目指すは初の決勝T進出

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。3国目は、7大会ぶりの出場を果たしたエジプト代表を紹介する。 ◆エジプト代表 監督:エクトル・クーペル 主将:エル・ハ 2018.06.13 09:35 Wed
Xfacebook
thumb

バックアップメンバーの井手口陽介、リーズ合流のため帰国

▽日本サッカー協会(JFA)は13日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に出場する日本代表にバックアップメンバーとして参加していたリーズ・ユナイテッドのMF井手口陽介が所属クラブに合流するため、帰国することが決定したことを発表した。 ▽井手口は1月にガンバ大阪からリーズに完全移籍した後、スペイン2部のクルトゥラル・レ 2018.06.13 08:15 Wed
Xfacebook
thumb

レヴァンドフスキの2ゴールなど4発圧勝のポーランドがW杯本大会に弾み《国際親善試合》

▽国際親善試合のポーランド代表vsリトアニア代表が12日に行われ、ポーランドが4-0で完勝した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)本大会で日本代表と同じグループHに属するポーランドは、ここまでナイジェリア代表と韓国代表、チリ代表とのテストマッチを1勝1敗1分けで終えている。W杯不出場のリトアニアとの対戦となった今 2018.06.13 02:54 Wed
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.16/ナイジェリア代表:ロシアの地でスーパーイーグルが羽ばたく

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。16カ国目は、ナイジェリア代表を紹介する。 ◆ナイジェリア代表 監督:ゲルノト・ロール 主将:ジョン・オビ・ミケル 2018.06.13 02:50 Wed
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.15/クロアチア代表: バルカンのタレント軍団が前回大会のリベンジに燃える

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。15カ国目は、クロアチア代表を紹介する。 ◆クロアチア代表 監督:ズラトコ・ダリッチ 主将:ルカ・モドリッチ 予選成 2018.06.13 02:45 Wed
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.14/アイスランド代表: ロシアの地でサンダークラップは鳴り響くか

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。14カ国目は、アイスランド代表を紹介する。 ◆アイスランド代表 監督:ヘイミル・ハルグリムソン 主将:アーロン・グンナ 2018.06.13 02:35 Wed
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.13/アルゼンチン代表:逆風吹き荒れる中でメッシの戴冠なるか

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。13カ国目は、アルゼンチン代表を紹介する。 ◆アルゼンチン代表 監督:ホルヘ・サンパオリ 主将:リオネル・メッシ 予 2018.06.13 02:30 Wed
Xfacebook
thumb

マドリーの新指揮官はスペイン代表のロペテギ監督に決定

▽レアル・マドリーは12日、新監督にスペイン代表のフレン・ロペテギ監督(51)が就任することを発表した。 ▽マドリーは、2017-18シーズンのチャンピオンズリーグを制し3連覇を達成。しかし、シーズン終了後に3連覇を成し遂げたジネディーヌ・ジダン監督が電撃的に辞任を発表。後任監督を探していた。 ▽ロペテギ監 2018.06.13 00:09 Wed
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.12/デンマーク代表: 天才司令塔の下で古豪復活を目指す

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。12カ国目は、デンマーク代表を紹介する。 ◆デンマーク代表 監督:オーゲ・ハレイデ 主将:シモン・ケアー 予選成績: 2018.06.12 23:59 Tue
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol. 11/ペルー代表: 英雄ゲレーロ出場を追い風に

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。11カ国目は、ペルー代表を紹介する。 ◆ペルー代表 監督:リカルド・ガレカ 主将:アルベルト・ロドリゲス 予選成績: 2018.06.12 23:54 Tue
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.10/オーストラリア代表: 指揮官交代は吉と出るか凶と出るか

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。10カ国目は、オーストラリア代表を紹介する。 ◆オーストラリア代表 監督:ベルト・ファン・マルバイク 主将:ミル・ジェ 2018.06.12 23:40 Tue
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.9/フランス代表:デシャン体制集大成で有終の美飾れるか

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘がより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。9カ国目は、フランス代表を紹介する。 ◆フランス代表 監督:ディディエ・デシャン 主将:ウーゴ・ロリス 予選成績:7 2018.06.12 23:10 Tue
Xfacebook
thumb

【日本代表プレビュー】本大会前のラストマッチ…テストなのか、チェックなのか

▽12日、日本代表はロシア・ワールドカップ前最後の強化試合として、パラグアイ代表と対戦する。8日に行われたスイス代表戦では0-2と完敗。5月30日のガーナ代表戦に続く、無得点2失点の試合となっただけに、不安が募る状況だ。 ◆W杯不出場国Getty Images▽パラグアイは、今回のロシア・ワールドカップには出場で 2018.06.12 15:20 Tue
Xfacebook
thumb

モウリーニョやヴェンゲルでも無理! トルシエが日本代表を斬る

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)が14日、遂に開幕する。日本代表にとって、本大会出場は6大会連続6回目。過去最高位ベスト16以上を目指す戦いになるが、2002年の日韓W杯時に同代表を率いたフィリップ・トルシエ氏の見解は相当厳しい。 ▽4月にヴァイッド・ハリルホジッチ元監督の首を切り、西野朗監督にロシアW杯での命運 2018.06.12 09:35 Tue
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.8/イラン代表:目指すはGS突破! “イランのメッシ”が国民の期待を背負う

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。8カ国目は、韓国代表と同居したのアジア最終予選で首位突破を果たしたイラン代表を紹介する。 ◆イラン代表 監督:カルロス・ 2018.06.11 23:46 Mon
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.7/モロッコ代表:ダークホースに躍り出ろ! 豊富アタッカー陣抱える“アトラス・ライオンズ”

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。7カ国目は、アフリカ最終予選を無敗首位で突破したモロッコ代表を紹介する。 ◆モロッコ代表 監督:エルベ・ルナール 主将 2018.06.11 23:22 Mon
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.6/スペイン代表:栄光奪還へ! 進化したティキ・タカ携えラ・ロハ完全再建なるか

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。6カ国目は、王者として臨んだ前回大会で失意の敗退を喫したスペイン代表を紹介する。 ◆スペイン代表 監督:フレン・ロペテギ 2018.06.11 23:21 Mon
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.5/ポルトガル代表:“CR7システム”実装! 若手&ベテランが融合したユーロ王者

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。5カ国目は、ユーロ2016王者のポルトガル代表を紹介する。 ◆ポルトガル代表 監督:フェルナンド・サントス 主将:クリ 2018.06.11 23:20 Mon
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.4/ウルグアイ代表:2大ストライカーが高みに導く

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。4カ国目は、世界屈指の2トップを擁するウルグアイ代表を紹介する。 ◆ウルグアイ代表 監督:オスカル・タバレス 主将:デ 2018.06.11 23:07 Mon
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.2/サウジアラビア代表:半年前の体制変更で苦戦必至

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。2カ国目は、3大会ぶりの出場を果たしたサウジアラビア代表を紹介する。 ◆サウジアラビア代表 監督:フアン・アントニオ・ピ 2018.06.11 23:05 Mon
Xfacebook
thumb

【超WS的! ロシアW杯出場国ガイド】vol.1/ロシア代表:GS突破が至上命題もタレント不足が顕著

▽6月14日、フットボール界における4年に1度の祭典、ワールドカップがロシアの地で遂に開幕する。約1カ月の激闘をより深く、より楽しむべく、超ワールドサッカー編集部が出場国32カ国ガイドを作成。1カ国目は、開催国のロシア代表を紹介する。 ◆ロシア代表 監督:スタニスラフ・チェルチェソフ 主将:イゴール・アキンフ 2018.06.11 23:04 Mon
Xfacebook
thumb

「なんとか自信をつけたい」MF柴崎岳、目に見える結果を欲す《国際親善試合》

▽日本代表は10日、12日に行われる国際親善試合のパラグアイ代表戦に向けてトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、MF柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)がメディア陣のインタビューに応対。目に見える結果を残すことで「なんとか自信をつけたい」とコメントした。 ◆MF柴崎岳(ヘタフェ/スペイン) ──攻撃の部分 2018.06.11 19:35 Mon
Xfacebook
thumb

シュート0に終わったスイス戦…意思疎通を目指すMF宇佐美貴史「こっちに出してくれていれば打てたなというシーンもあった」《国際親善試合》

▽日本代表は10日、12日に行われる国際親善試合のパラグアイ代表戦に向けてトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、MF宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)がメディア陣のインタビューに応対。パラグアイ戦でのテーマについて語った。 ◆MF宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ) ──昨日半日オフだったが 2018.06.11 19:34 Mon
Xfacebook
thumb

これからはエゴに! MF本田圭佑「もっと自分のことを考えなくてはいけないなと思うくらい、チームのことを考えている」《国際親善試合》

▽日本代表は10日、12日に行われる国際親善試合のパラグアイ代表戦に向けてトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、MF本田圭佑(パチューカ/メキシコ)がメディア陣のインタビューに応対。12日のパラグアイ代表戦も含めた19日のロシア・ワールドカップ初戦への準備について語った。 ◆MF本田圭佑(パチューカ 2018.06.11 19:33 Mon
Xfacebook
thumb

金髪に変身したDF長友佑都「超サイヤ人になりたかったんですけど…」《国際親善試合》

▽日本代表は10日、12日に行われる国際親善試合のパラグアイ代表戦に向けてトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、DF長友佑都(ガラタサライ/トルコ)がメディア陣のインタビューに応対。金髪に染めた理由や現在の代表の課題について明かした。 ◆DF長友佑都(ガラタサライ/トルコ) ──金髪にした理由は 2018.06.11 19:32 Mon
Xfacebook
thumb

DF昌子源、ファン・サポーターに手のひら返しを! 「その一歩目がパラグアイ、そしてコロンビア戦へ」《国際親善試合》

▽日本代表は10日、12日に行われる国際親善試合のパラグアイ代表戦に向けてトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、DF昌子源(鹿島アントラーズ)がメディア陣のインタビューに応対。まずパラグアイに勝利することでサポーターの期待感を上げていきたいとコメントした。 ◆DF昌子源(鹿島アントラーズ) ──パ 2018.06.11 19:31 Mon
Xfacebook
thumb

相手の嫌がるプレスを…MF香川真司「そのスイッチは僕や岡ちゃんで入れたい」《国際親善試合》

▽日本代表は10日、12日に行われる国際親善試合のパラグアイ代表戦に向けてトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、MF香川真司(ドルトムント/ドイツ)がメディア陣のインタビューに応対。8日のスイス代表戦を振り返り、12日のパラグアイ戦で改善していきたい課題を挙げた。 ◆MF香川真司(ドルトムント/ドイ 2018.06.11 19:30 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly