来季1部昇格のカディスがネグレドの獲得を正式発表! カディスは23日、元スペイン代表FWアルバロ・ネグレド(34)を獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までで、延長オプションが付随している。 スペイン代表としても活躍したネグレドは、アルメリアやレアル・マドリー、セビージャ、マンチェスター・シティ、バレンシア、ミドルズブラ、ベシクタシュなど多くの国 2020.07.23 23:30 Thu
ボカ・ジュニアーズがFWサラテと1年間の契約延長、6カ月の延長OP付き ボカ・ジュニアーズは22日、アルゼンチン人FWマウロ・サラテ(33)との契約延長を発表した。契約は1年間延長され、さらに半年間の延長オプションが付くとのことだ。 サラテはベレス・サルスフィエルドでキャリアをスタート。2007年7月にカタールのアル・サッドへ完全移籍すると、バーミンガムやラツィオへのレンタル移籍を経 2020.07.23 09:13 Thu
ヴェローナ、セリエA残留を決めたユリッチ監督との契約を2023年まで延長 ヴェローナは22日、クロアチア人指揮官イバン・ユリッチ監督(44)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 ユリッチ監督は昨夏、クラブをセリエA昇格に導いたアルフレッド・アリエッティ前監督の後任としてヴェローナの指揮官に就任。1年ぶりのセリエAとなった今シーズンはスタートダッシュに失敗したものの 2020.07.23 08:33 Thu
バレンシア、今年デビューのCBギジャモンと2023年まで契約延長! バレンシアは22日、スペイン人DFウーゴ・ギジャモン(20)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。また、違約金は8000万ユーロ(約99億2000万円)に設定している。 バレンシアの下部組織出身であるセンターバックのギジャモンは、今年2月にトップチームデビュー。ケガ人が続出したセンターバックの中で、冷 2020.07.23 07:30 Thu
EL初出場のグラナダ、35歳ソルダードと1年契約延長! グラナダは22日、元スペイン代表FWロベルト・ソルダード(35)と2021年6月まで契約を延長したことを発表した。 レアル・マドリーの下部組織出身で、ヘタフェやバレンシアで活躍したストライカーのソルダードは、トッテナム、ビジャレアルを経て昨年までフェネルバフチェでプレー。 そして昨年夏、ラ・リーガ1部復帰を 2020.07.23 01:00 Thu
全北現代がコリンチャンスから長身FWグスタボを獲得! 今冬に横浜FMも関心 全北現代は22日、コリンチャンスからブラジル人FWグスタボ(26)を獲得したことを発表した。移籍形態や契約期間は明かされていない。 全北現代への移籍が決まったグスタボは、公式サイトで以下のように喜びを語っている。 「全北のユニフォームを着るまでに長い時間を待っていた。一日でも早く新たなチームメイトとピッチで 2020.07.23 00:30 Thu
セルタ、躍進グラナダからWGバディージョを獲得 セルタは22日、グラナダのスペイン人FWアルバロ・バディージョ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となっている。 ベティスの下部組織出身であるウインガーのバディージョは、2011年8月にベティスでプロデビュー。その後、ウエスカに移籍し、2018年夏にグラナダに移籍してい 2020.07.23 00:00 Thu
ソシエダ、チームの躍進を支えたMFメリノと2025年まで契約延長 レアル・ソシエダは22日、スペイン人MFミケル・メリノ(24)との契約延長を発表した。新契約期間は2025年6月30日までとなる。 メリノはオサスナの下部組織出身。2014年7月にファーストチームへ昇格すると、2016年7月にはドルトムントへと完全移籍した。 2017年7月からはニューカッスルへレンタル移籍 2020.07.22 22:26 Wed
今季から中国スーパーリーグ昇格の青島黄海が、セビージャ、エスパニョールを指揮したマチン氏を招へい 中国スーパーリーグの青島黄海は22日、新監督にスペイン人指揮官のパブロ・マチン氏(45)を招へいしたことを発表した。 マチン氏は、ヌマンシアやジローナで監督を務めた後、2018年7月からはセビージャを指揮。公式戦50試合で26勝9分け15敗。ラ・リーガでは6位の成績を残していたが退任していた。 今シーズンは 2020.07.22 20:45 Wed
マルセイユがドルトムントのアルゼンチン代表DFバレルディを買取OP付きのレンタルで獲得 マルセイユは21日、ドルトムントのアルゼンチン代表DFレオナルド・バレルディ(21)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。買い取りオプション付きの1年契約となる。 バレルディは、ボカ・ジュニアーズの下部組織出身で、2019年1月にドルトムントへ完全移籍。2018-19シーズンはブンデスリーガでの出場はなかったも 2020.07.22 11:40 Wed
ハノーファーがバイエルン下部組織育ちのU-23カメルーン代表FWエビナを獲得 ブンデスリーガ2部のハノーファーは21日、バイエルンのFWフランク・エビナ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となる。 バイエルンの下部組織で育ったエビナは、順調にユースキャリアを積んでいた。U-17チームでは2016-17シーズンのチャンピオンになり、スピードを生かし 2020.07.22 10:55 Wed
フィテッセが世代別代表でプレーした3選手を獲得 オランダのフィテッセは21日、デンマーク人DFヤコブ・ラスムッセン(23)、U-21ベルギー代表FWロイス・オペンダ(20)、ドイツ人DFマクシミリアン・ヴィッテク(24)の加入を発表した。 ラスムッセンは、フィオレンティーナからのレンタル移籍で加入。買い取りオプションも付随しているとのことだ。母国のオーデンセや 2020.07.22 10:45 Wed
バイエルンの若きCB、U-23ドイツ代表DFマイがダルムシュタットへレンタル バイエルンは21日、下部組織出身のU-20ドイツ代表DFラース・ルーカス・マイ(20)との契約延長を発表した。新契約は2023年6月30日までとなる。また、ブンデスリーガ2部のダルムシュタットへのレンタル移籍も同時に発表された。 2014年7月にディナモ・ドレスデンの下部組織からバイエルンU-16に加入したマイは 2020.07.22 09:45 Wed
EL出場権獲得のミラン、ピオリ監督と2022年6月まで契約延長! ラングニック氏招へいは無しに ミランは21日、ステファノ・ピオリ監督(54)と2022年6月まで契約を延長したことを発表した。 ラツィオやインテル、フィオレンティーナなど指揮した経験のあるピオリ監督は、2019年10月にマルコ・ジャンパオロ監督の後任として就任。低迷していたミランを救うべく招へいされたが、2019年は結果がでない時期が続いた。 2020.07.22 09:20 Wed
フロレンツィ、レンタル先のバレンシア退団を発表 ローマからバレンシアにレンタル移籍していたイタリア代表MFアレッサンドロ・フロレンツィ(29)が21日、自身のインスタグラムでバレンシア退団を明かした。 フロレンツィはインスタグラムにて「バレンシアは私を愛情いっぱいに迎えてくれた。チーム一丸となって戦えたし、穏やかにプレーすることができた。チームメート、クラブ関 2020.07.22 07:30 Wed
クリスタル・パレス、WBAからU-20イングランド代表DFファーガソンを獲得 クリスタル・パレスは21日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のWBAを今季限りで退団するU-20イングランド代表DFネイサン・ファーガソン(19)を獲得したことを発表した。 WBAの下部組織出身である両サイドバックでプレー可能なファーガソンは、2019年8月にプロデビュー。今季はチャンピオンシップで21試合 2020.07.22 02:00 Wed
アラベス、終盤4試合を指揮して残留を果たしたムニィス監督が退任 アラベスは21日、ファン・ラモン・ロペス・ムニィス監督(51)の今季限りでの退任を発表した。 これまでマラガやレバンテ、ラシンなどを指揮した経歴を持つムニィス監督は、7月5日に今季終了までの契約でアラベスの指揮官に就任。終盤4試合を指揮し、1勝1分け2敗の戦績でチームは16位となり、残留を果たしていた。 2020.07.22 01:30 Wed
セルタ、ペルー代表MFタピアを完全移籍で獲得 セルタは21日、フェイエノールトを退団していたペルー代表MFレナト・タピア(24)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月までとなっている。 ペルー代表として50試合の出場歴を持つタピアは、これまでトゥベンテやフェイエノールト、ヴィレムIIと、オランダでキャリアを築いてきたセントラルMF兼センタ 2020.07.22 01:00 Wed
ベティス、長身MFエドガル・ゴンサレスと2023年まで契約延長 ベティスは21日、スペイン人MFエドガル・ゴンサレス(23)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 エスパニョールの下部組織で育った193cmと長身のエドガル・ゴンサレスは、2018年夏にベティスに加入。センターバックもこなせるエドガル・ゴンサレスだが、今季は中盤アンカーでプレーし、ラ・リーガ10試合 2020.07.22 00:30 Wed
ボルシアMG、ライプツィヒのU-21オーストリア代表MFヴォルフをレンタルで獲得 ボルシアMGは21日、ライプツィヒのU-21オーストリア代表MFハネス・ヴォルフ(21)をレンタルで獲得したことを発表した。ドイツ『キッカー』によれば期間は1年間とのことだ。 昨年夏にザルツブルクからライプツィヒに1200万ユーロの移籍金で完全移籍したヴォルフだったが、開幕前に行われたU-21欧州選手権での足首の 2020.07.22 00:00 Wed
デュッセルドルフ、19歳アペルカンプ真大と契約延長 デュッセルドルフが21日、MFアペルカンプ真大(19)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2024年までとなる。 ドイツ人の父親と日本人の母親を両親に持つアペルカンプ真大は2015年に三菱養和SC巣鴨ジュニアユースからデュッセルドルフの下部組織に入団。昨夏にプロ契約を締結した。 しかし、ブンデスリーガ2 2020.07.21 21:10 Tue
マジョルカ退団の韓国代表MFキ・ソンヨンが10年半にわたるヨーロッパでの挑戦を終えFCソウルへ復帰 韓国・Kリーグ1のFCソウルは21日、韓国代表MFキ・ソンヨン(31)の復帰を発表した。背番号は「8」となる。 10年半ぶりの復帰となるキ・ソンヨンは「久々に家に帰ってきた気持ちだ。FCソウルは、サッカー人生において、ここまで来ることができるようにしてくれた最も大切で愛するチームだ」とコメントした。 ◆Kリ 2020.07.21 19:40 Tue
トッテナムがイングランド代表MFダイアーと2024年まで契約延長 トッテナムは21日、イングランド代表MFエリック・ダイアー(26)との契約延長を発表した。新契約は2024年までとなる。 ダイアーは、スポルティング・リスボンの下部組織で育ち、2014年7月にトッテナムへ完全移籍で加入。センターバックとして出場したウェストハムとの開幕戦でデビューを果たすと、いきなりゴールを記録し 2020.07.21 18:30 Tue
ビジャレアル、5位でEL出場権を獲得したカジェハ監督の退任を発表 ビジャレアルは20日、ハビエル・カジェハ監督(42)の退任を発表した。 現役時代もビジャレアルでプレーしたカジェハ監督は、引退後の2012年からビジャレアルの下部組織を指導していたカジェハ監督は、2017年9月にビジャレアルのファーストチーム監督に就任。就任初年度の2017-18シーズンはラ・リーガで5位フィニッ 2020.07.21 12:55 Tue
PSG退団の逸材アウシシュがサンテチェンヌ入り 「ベストを尽くす」 サンテチェンヌが20日、U-18フランス代表MFアディル・アウシシュ(18)の獲得を発表した。契約期間は3年。背番号は「17」に決定している。 アウシシュはアルジェリアにルーツを持つ攻撃的MFで、昨年に行われたFIFA U-17ワールドカップ(W杯)でシルバーボール(準優秀選手)を受賞。昨年8月に行われたリーグ・ 2020.07.21 10:35 Tue
34歳スルトゥサが20年在籍のソシエダを退団 「僕はすごく愛された選手だった」 レアル・ソシエダが20日、スペイン人MFダビド・スルトゥサ(34)の退団を発表した。 ソシエダ下部組織育ちのスルトゥサは2005年にBチームでプロデビュー後、2007-08シーズンからエイバルにレンタル。2008-09シーズンの復帰から今季を含めて12シーズンにわたり、ソシエダのトップチームで中心選手として活躍す 2020.07.21 09:45 Tue
セビージャがスソの買い取りを発表! 2025年までの契約締結 セビージャは20日、スペイン代表MFスソ(26)の買い取りオプションを行使し、ミランから完全移籍で獲得したことを発表した。契約は2025年6月までの5年間となる。 2015年1月にリバプールからミラン入りしたスソは、今年1月から2021年6月までの1年半レンタルでセビージャへ。シーズン途中ながら、母国クラブへの適 2020.07.21 00:15 Tue
エイバルで乾と同僚のチリ代表MFオレジャナがバジャドリーへ完全移籍 レアル・バジャドリーは20日、エイバルのチリ代表MFファビアン・オレジャナ(34)が完全移籍で加入することを発表した。フリートランスファーでの加入となり、2022年6月までの2年契約を結ぶという。 オレジャナは、ウディネーゼやシェレス、グラナダ、せるた、バレンシアでプレー。2018年1月にバレンシアからのレンタル 2020.07.20 19:45 Mon
ドルトムントが17歳逸材MFベリンガムを獲得! 決め手は近年の育成実績 ドルトムントは20日、バーミンガムからU-17イングランド代表MFジュード・ベリンガム(17)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「22」に決定。契約期間は“長期”とのみ伝えられている。 なお、イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えるところによれば、移籍金はバーミンガム史上最高の売却額となる2500万ポンド( 2020.07.20 19:00 Mon
モナコの新監督にニコ・コバチ氏が就任、フランクフルトでは長谷部&鎌田を指導 モナコは19日、ニコ・コバチ氏(48)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は3年間で延長オプションもついているとのことだ。 コバチ氏は、現役時代はヘルタ・ベルリンやレバークーゼン、ハンブルガーSV、バイエルン、ザルツブルクでプレー。引退後は指導者の道を歩み、クロアチア代表やフランクフルト、バイエルンで監督 2020.07.20 10:56 Mon