ボカ・ジュニアーズがFWサラテと1年間の契約延長、6カ月の延長OP付き
2020.07.23 09:13 Thu
ボカ・ジュニアーズは22日、アルゼンチン人FWマウロ・サラテ(33)との契約延長を発表した。契約は1年間延長され、さらに半年間の延長オプションが付くとのことだ。
サラテはベレス・サルスフィエルドでキャリアをスタート。2007年7月にカタールのアル・サッドへ完全移籍すると、バーミンガムやラツィオへのレンタル移籍を経験。2009年7月にラツィオへ完全移籍すると、インテルへのレンタル移籍を経て、2013年7月に古巣のベレスへ復帰する。
その後はウェストハム、QPR、フィオレンティーナと渡り歩き、2017年1月にワトフォードへ完全移籍。その後も、アル・ナスルやベレスへのレンタル移籍を経験し、2018年7月からボカ・ジュニアーズでプレーしている。
2007年のU-20ワールドカップでは、セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)やアンヘル・ディ・マリア(パリ・サンジェルマン)らと共に主力としてプレーし見事に優勝。若くして期待を寄せられていたが、その後は飛躍することなく、A代表招集歴はない。
今シーズンはスーペルリーガで12試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。
サラテはベレス・サルスフィエルドでキャリアをスタート。2007年7月にカタールのアル・サッドへ完全移籍すると、バーミンガムやラツィオへのレンタル移籍を経験。2009年7月にラツィオへ完全移籍すると、インテルへのレンタル移籍を経て、2013年7月に古巣のベレスへ復帰する。
その後はウェストハム、QPR、フィオレンティーナと渡り歩き、2017年1月にワトフォードへ完全移籍。その後も、アル・ナスルやベレスへのレンタル移籍を経験し、2018年7月からボカ・ジュニアーズでプレーしている。
今シーズンはスーペルリーガで12試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。
マウロ・サラテの関連記事
|
|
マウロ・サラテの人気記事ランキング
1
”渡り鳥“のFWマウロ・サラテが37歳で現役引退…「人生で学んだことはすべて、常にボールとともに…」
世界各国のクラブを渡り歩いたアルゼンチン人FWマウロ・サラテ(37)が現役引退を決断した。 昨年1月にウルグアイのダヌービオを退団して以降、フリーの状況が続いていた37歳FWは自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「僕の人生で最も美しい道が終わりを迎える!! 心の中で、そして鮮明な思い出の中で、この文章を書くのは難しいことだ」 「一つのステージが終わりを迎えようとしている。僕の場合、人生で最も美しいステージが終わりを迎えようとしている。なぜなら、生まれたときからフットボールとともに生きてきたからだ」 「規律、献身、犠牲を教えてくれたスポーツ、物心ついたときからずっと愛と情熱を持って生きてきたスポーツ。人生で学んだことはすべて、常にボールとともにあった」 「キャリアの各段階を思い出すと、感極まらずにはいられない。ともに時間を過ごしたすべてのクラブとすべての街を常に心に留めているからね」 「両親をはじめ、すべてのテクニカルスタッフ、チームメイト、多くの友人、経営陣、そして世界で最も美しいこのスポーツを一緒にプレーし、共有してくれたすべての人々のおかげだ」 「今日、僕はこの美しい職業に別れを告げ、新しい職業を始める。プレーヤーとしては別れを告げるけど、フットボールに別れを告げるつもりはないよ」 「友よ、君がいなくなると本当に寂しくなるよ。みんなありがとう…」 2004年のキャリアスタートから、ラツィオやインテル、ウェストハムなど16クラブも渡り歩いてきたサラテ。キャリア初期にプレーしたカタールのアル・サッドや、2017年に加入したUAEのアル・ナスルなど中東にも進出する、渡り鳥のようなキャリアを積んできた。 近年はプロデビューしたクラブでもあるベレス・サルスフィエルドやボカ・ジュニアーズ、ブラジルのアメリカ・ミネイロやジュベントゥージ、ダヌービオなど南米でプレー。キャリア通算では公式戦500以上に出場し、130ゴール以上を挙げた。 2025.01.12 16:41 Sun2
