乾貴士の所属するエイバルは6日、レガネスからスペイン人MFホセ・ルイス・ガルシア・デル・ポソ(29)をレンタル移籍で獲得した。
“レシオ”の愛称で知られるスペイン人MFはマラガの下部組織出身。2010年11月にトップチームデビューを飾ると、在籍7年間で公式戦153試合に出場し10ゴール14アシストをマーク。
2020.09.06 23:06 Sun
WBAは5日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからイングランド人GKデイビッド・バットン(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2年間となる。
バットンはトッテナムの下部組織出身。ファーストチームでの出場は1試合しかなく、トッテナムの所属しながら11のクラブへレンタル移籍を経験した。
2012年2020.09.06 08:30 Sun
かつてプレミアリーグやリーグ・アンで活躍したフランス人MFステード・マルブランク(40)がフランス5部のリモネに加入した。
リヨンでプロキャリアをスタートし、フルアムやトッテナム、サンダーランドとプレミアリーグのクラブを渡り歩いてきた攻撃的MFのマルブランク。2016年に古巣リヨンを去った後はカーンを経て、昨シー2020.09.06 07:30 Sun
セルタは5日、デンマーク代表FWピオネ・シスト(25)がミッティランへ完全移籍すると発表した。契約に関する詳細は明かされていない。
シストは2016年にミッティランからセルタへ加入。左右のウイングを主戦場に在籍4年間で公式戦135試合に出場し、18ゴール14アシストの数字を残していた。
昨シーズンは公式戦22020.09.06 02:20 Sun
ウォルバーハンプトンは5日、ポルトからU-19ポルトガル代表FWファビオ・シウバ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。
ウルブスは今回の移籍金をクラブ史上最高額としており、イギリス『スカイ・スポーツ』はその金額が3500万ポンド(約49億4000万円)と推定し2020.09.06 01:55 Sun
ディジョンは5日、ヤング・ボーイズからコートジボワール代表FWロジェール・アサレ(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までの4年間となる。
2012年にコートジボワールのセウェ・スポールでプロデビューしたアサレは、2014年にDRコンゴの強豪マゼンベに加入。マゼンベでは主力選手として国内リー2020.09.06 00:01 Sun
新シーズンからセリエAに昇格するスペツィアは5日、SPALからイタリア人MFジャコポ・サーラ(28)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2022年6月30日までとなる。
10歳でアタランタのアカデミーに入団したサーラは、2007年にチェルシーユースへ移籍。その後ハンブルガーSVでプロキャリアをスタートさせ2020.09.05 23:05 Sat
アタランタは5日、ユベントスのU-23アルゼンチン代表DFクリスティアン・ロメロ(22)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。
レンタル期間は2年間で買い取りオプションも付いている。
ロメロは、母国のベルグラノの下部組織出身で2018年7月にジェニアへ完全移籍。2019年7月にユベントスへと完全移籍すると2020.09.05 19:05 Sat
ビーレフェルトは5日、PSVに所属する日本代表MF堂安律(22)のレンタル加入を発表した。移籍期間は2021年6月30日までの1年。背番号「8」を着用する。
堂安は昨夏、フローニンヘンから移籍金750万ユーロ(現レートで約9億4000万円)の5年契約でオランダの強豪PSVに入団。シーズン序盤こそマルク・ファン・ボ2020.09.05 17:35 Sat
ベンフィカは4日、アルメリアからウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェス(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。
移籍金は2400万ユーロ(約30億2000万円)で2025年までの5年契約。契約解除金は1億5000万ユーロ(約188億7000万円)に設定されている。
ヌニェスは、母国のペニャロールの下部組2020.09.05 10:20 Sat
昇格組のWBAは4日、ウェストハムのU-21イングランド代表FWグレイディ・ディアンガナ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。
契約期間は2025年6月30日までの5年間。移籍金は非公開となっているが、イギリス『スカイ・スポーツ』は最低でも1800万ポンド(約25億4000万円)の取引となったとしている。
2020.09.05 09:55 Sat
ポルトガルのボアヴィスタは4日、元フランス代表DFアディル・ラミ(34)の加入を発表した。
リールでプロキャリアをスタートし、バレンシアやミラン、セビージャ、マルセイユと各国の名門クラブを渡り歩いてきたラミ。2017年からはリール時代の恩師であるルディ・ガルシア監督(現リヨン)の誘いを受け、マルセイユで公式戦752020.09.05 09:40 Sat
セビージャは4日、ジローナからモロッコ代表GKヤシン・ブヌ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年間となる。
ブヌは、カナダのモントリオール出身で、2012年7月にアトレティコ・マドリーのBチームに加入。レアル・サラゴサへのレンタル移籍を経て、2016年7月にジローナへ完全移籍した。
ジロ2020.09.05 09:20 Sat
ユベントスは4日、イタリア代表GKマッティア・ペリン(27)がジェノアに1年間のレンタルで再加入することを発表した。なお、買い取りオプションは付いていないとのことだ。
ジェノアの下部組織で育ったペリンは、2011年5月にトップチームデビュー。それ以降、ジェノアでは公式戦172試合に出場し、正GKとして活躍。その後2020.09.05 07:00 Sat
アーセナルは4日、レアル・マドリーのスペイン代表MFダニ・セバージョス(24)を1年間のレンタルで再獲得したことを発表した。
セバージョスは昨季、シーズンローンでアーセナル入りすると、公式戦37試合に出場して2得点2アシストを記録。ケガによる離脱もあったが、シーズン途中から指揮を執ったミケル・アルテタ監督の下で中2020.09.05 06:08 Sat
ビジャレアルは4日、レアル・ソシエダから元アルゼンチン代表GKヘロニモ・ルジ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの4年となる。
母国のエストゥディアンテスでキャリアをスタートしたルジは、ウルグアイのデポルティーボ・マルドナド、マンチェスター・シティを経由する形で、20142020.09.05 06:02 Sat
チェルシーは4日、レバークーゼンからドイツ代表MFカイ・ハフェルツ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。
イギリス『BBC』が伝えるところによれば、移籍金は7100万ポンド(約100億円)となり、2018年夏にスペイン代表GKケパ・アリサバラガを獲得した際に投2020.09.05 05:00 Sat
ミランは4日、レアル・マドリーに所属するU-21スペイン代表MFブラヒム・ディアス(21)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。買い取りオプションは付いていないとのことだ。背番号は昨季ズラタン・イブラヒモビッチが付けていた21を付けるという。
ブラヒム・ディアスは昨年1月に1700万ユーロでマンチェスター・2020.09.05 02:05 Sat
クロトーネは4日、アヤックスからアルゼンチン人DFリサンドロ・マガジャン(26)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。
2019年1月にボカ・ジュニアーズからアヤックスに加入したマガジャンだが、新天地への順応に苦戦を強いられ、昨シーズンはアラベスへ1年間のレンタル。
そのレンタル先ではラ・リーガ12020.09.05 01:56 Sat
セリエBに降格したブレシアは4日、ルイジ・デル・ネーリ氏(70)を新指揮官に任命したことを発表した。
2019-20シーズン、9シーズンぶりにセリエAを戦ったブレシアだったが、19位に終わって1年でセリエBに降格。エウジェニオ・コリーニ氏の後を受けて2月に就任したディエゴ・ロペス前監督はシーズン終了後、双方合意の2020.09.05 01:00 Sat
アタランタは4日、ロシア代表MFアレクセイ・ミランチュク(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月までの4年間。オプションでさらに1年延長される契約となっている。移籍金は『フットボール・イタリア』によれば1450万ユーロ(約18億円)+ボーナスとのことだ。
ロシア代表MFであるアントンの2020.09.05 00:00 Sat