ニュース一覧
“韓国のメッシ”と称されたイ・スンウが本田圭佑加入のポルティモネンセへレンタル移籍
シント=トロイデンは8日、韓国代表MFイ・スンウ(23)がポルティモネンセへとレンタル移籍することを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 バルセロナのカンテラ出身のイ・スンウは、順調に昇格を繰り返す。“韓国のメッシ”とも称された逸材だったが、バルセロナBでは外国人登録枠の問題もあり2017年8月にセリエ 2021.02.08 20:58 Mon背番号は「4」、本田圭佑が公式発表なしのままポルティモネンセ入団会見「この難しい挑戦を受け入れよう」
ボタフォゴを退団したMF本田圭佑が、6日にポルティモネンセへの入団会見に臨んだ。 本田は2020年2月にフィテッセからボタフォゴに加入した本田。しかし、本田が加入してから1年の間に、クラブでは4度の監督交代が起こるなど混沌。さらに、結果も出ない状況が続いており、退団を明言していた。 その本田は、4日に「8ヵ 2021.02.07 13:00 Sun高卒でポルトガルへ! ポルティモネンセが高校サッカー選手権優勝の山梨学院高校MF廣澤灯喜を獲得
ポルティモネンセに今冬3人目の日本人選手が加入することとなった。 ポルトガル『レコルド』によると、高校サッカー選手権で優勝を果たした山梨学院高校のMF廣澤灯喜が、ポルティモネンセに加入することとなった。 廣澤は、湘南ベルマーレの下部組織出身で、山梨学院高校へと進学。決勝の青森山田高校戦では、鋭いゴールで先制 2021.02.07 12:28 Sunケガが理由で本田圭佑のポルティモネンセ行きが破談、本人は回復に努める
ボタフォゴを退団し、ポルティモネンセへの移籍が近づいていたMF本田圭佑(34)だが交渉は破談に終わったようだ。ポルトガル『BeSoccer』が報じた。 本田は2020年2月にフィテッセからボタフォゴに加入した本田。しかし、本田が加入してから1年の間に、クラブでは4度の監督交代が起こるなど混沌。さらに、結果も出ない 2021.02.03 11:48 Wed本田圭佑の去就は? 今週中にポルティモネンセからのオファーに回答へ
ボタフォゴからの退団を発表しているMF本田圭佑(34)だが、今週中に移籍先を決めるようだ。ブラジル『UOL』が報じた。 本田は2020年2月にフィテッセからボタフォゴに加入した本田。しかし、本田が加入してから1年の間に、クラブではアルベルト・バレンティン、パウロ・アウトゥオリ、ブルーノ・ラザロニと3人の指揮官が解 2021.01.27 13:33 Wed安西や権田の助言も…ポルティモネンセ加入のGK中村航輔が入団会見で意気込みを語る
柏レイソルからポルティモネンセに完全移籍したGK中村航輔(25)が、入団会見に臨んだ。 中村は柏レイソルの下部組織出身で、2015年に武者修行に出たアビスパ福岡で好パフォーマンスを披露。その後柏に復帰すると正守護神となり、日本代表にも選出されていた。 2020シーズンはケガの影響もあり出場機会は限られていた 2021.01.13 06:45 Wed柏GK中村航輔がポルティモネンセに完全移籍! 日本代表DF安西幸輝とチームメイトに
柏レイソルは12日、GK中村航輔(25)がポルトガルのポルティモネンセへ完全移籍することを発表した。 中村は、柏の下部組織出身で日本代表にも選出されていた守護神。2015シーズンに期限付き移籍したアビスパ福岡で20試合に出場すると、そこでの高いパフォーマンスが評価され柏に復帰。2016年から正守護神を務めていた。 2021.01.13 00:40 Wed浦和退団のMFエヴェルトンがポルティモネンセに加入「日本での2年間の経験は非常に素晴らしかった」
ポルティモネンセは7日、浦和レッズでプレーしたMFエヴェルトン(28)をポルトからレンタル移籍で獲得したことを発表した。 エヴェルトンは、2018年7月にポルトからのレンタル移籍でポルティモネンセに加入。2019年1月には浦和へとレンタル移籍で加入していた。 Jリーグで2シーズンを戦ったエヴェルトンは、J1 2021.01.08 09:40 Fri本田圭佑のポルティモネンセ入りが接近…メディカルチェック後に延長OP付きの半年契約にサイン
MF本田圭佑のポルトガル移籍が間近に迫っている。ポルトガル『A Bola』が報じた。 本田は2020年2月にフィテッセからボタフォゴに加入。しかし、クラブでは約1年間の在籍期間にアルベルト・バレンティン、パウロ・アウトゥオリ、ブルーノ・ラザロニと3人の指揮官が解任されると、直近ではラモン・ディアス前監督(61)も 2021.01.05 20:32 Tue柏GK中村航輔がポルティモネンセと2年半契約? 本田圭佑や元浦和MFエヴェルトンも獲得か
柏レイソルの日本代表GK中村航輔(25)がポルティモネンセに加入するようだ。ポルトガル『O JOGO』が報じた。 中村は、柏の下部組織出身で日本代表にも選出されていた守護神。2019シーズンは正守護神として明治安田J2で41試合に出場し、チームのJ2優勝、J1昇格に大きく貢献していた。 2020シーズンはJ 2021.01.01 12:30 Fri日本代表GK権田修一の清水入りが決定!ポルティモネンセから期限付き移籍
清水エスパルスは25日、ポルティモネンセの日本代表GK権田修一(31)が期限付き移籍で加入することを発表した。契約期間は2021年1月2日から2022年1月1日までとなる。 権田はFC東京の下部組織で育ち、2007年にトップチーム昇格。当初は出場機会を得られなかったが、2009年にデビューするとJ1で34試合に出 2020.12.25 14:14 Fri「楢崎さんに失礼」7試合連続無失点、GK権田修一は仲間を讃える「7試合、体を張って走ってくれている結果」
日本代表のGK権田修一(ポルティモネンセ)が、パナマ代表戦後にメディアの取材に応対。試合について振り返った。 13日、日本代表は国際親善試合でパナマ代表と対戦。後半に久保建英のスルーパスを受けた南野拓実がボックス内で倒されPKを獲得。これを自らしっかりと決めて、1-0で日本が勝利した。 ◆南野のPKで勝利! 2020.11.14 04:00 Sat「ゼロに抑えているから満足ではない」6試合連続無失点のGK権田修一、さらなる成長誓う「自身を高めていかなければ」
日本代表がオーストリアのグラーツへ集合。パナマ代表戦を翌日に控えた12日のトレーニング前にオンラインでのメディア取材に応じた。 10月のオランダ遠征に引き続き招集を受けたGK権田修一(ポルティモネンセ)が取材に応じた。 今回招集されたメンバーの中で、唯一クラブで今シーズンの公式戦未出場となっている権田。前回 2020.11.12 23:15 Thuリスペクトする長友の不参加でチャンスを得るDF安西幸輝「2試合とも出るつもりでいる」
日本代表は8日、オランダのユトレヒトで4日目のトレーニングキャンプを実施。カメルーン戦を翌日に控えた中、トレーニング前にDF安西幸輝(ポルティモネンセ)がメディアの取材に臨んだ。 昨年12月以来の代表活動となる日本代表。今回はオランダでカメルーン代表、コートジボワール代表との国際親善試合を戦う。 昨年11月 2020.10.08 20:40 Thuチームで苦しい立場のGK権田修一、欧州でプレーする意義「日本人GKの良さを見せる必要がある」
日本代表は7日、オランダのユトレヒトで3日目のトレーニングキャンプを実施。トレーニング前に、GK権田修一(ポルティモネンセ)がメディアの取材に臨んだ。 昨年12月以来の代表活動となる日本代表。今回はオランダでカメルーン代表、コートジボワール代表との国際親善試合を戦う。 昨年11月以来の代表合流となった権田。 2020.10.07 20:30 Wedスポルティングがポルティモネンセの10番・タバタを獲得、U-23ブラジル代表でもプレー
スポルティング・リスボンは29日、ポルティモネンセからブラジル人FWブルーノ・タバタ(23)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2025年6月までの5年間で、契約解除条項は6000万ユーロ(約74億5000万円)が設定されている。 タバタは、アトレチコ・ミネイロから2016年7月にポルティモネンセへと完全移籍 2020.09.30 09:53 Wed浦和DFマウリシオ&FWファブリシオが古巣ポルティモネンセに期限付き移籍
浦和レッズは24日、ブラジル人DFマウリシオ(28)とブラジル人FWファブリシオ(30)がポルトガルのポルティモネンセへ期限付き移籍することを発表した。 両選手ともに期限付き移籍期間は2020年9月1日~2021年6月30日までとなる。 マウリシオは、2014年7月から2016年2月までポルティモネンセに在 2020.08.24 19:25 Mon浦和DFマウリシオ&FWファブリシオが古巣ポルティモネンセ移籍へ
ポルトガルのポルティモネンセが、Jリーグから助っ人を補強するつもりのようだ。ポルトガル『O Jogo』が報じた。 2019-20シーズンのプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)で17位となったポルティモネンセ。日本代表GK権田修一やDF安西幸輝が所属するクラブとしても知られているが、チームは降格圏でシーズンを終えて 2020.08.21 09:40 FriJ・マルティネス、現役引退orシュツットガルトでキャリア続行?
ポルティモネンセに所属する元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(33)の胸中は、現役引退かシュツットガルトでの現役続行で揺れているようだ。ドイツ『transfermarkt』が報じている。 ポルト在籍時に、プリメイラ・リーガ3年連続得点王に輝いたJ・マルティネスは、2015年夏に鳴り物入りでアトレティコ・ 2020.07.29 15:39 Wed再開決定のポルトガルリーグは49日間で81試合開催…試合がない日はたった9日間
シーズンの再開を発表したポルトガル・プリメイラ・リーガだが、その日程はかなりハードになるようだ。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、世界中でストップしていたサッカー。ベルギー、オランダ、フランス、スコットランドなどがシーズンを打ち切った一方で、16日からドイツのブンデスリーガが再開した。 2020.05.23 21:05 Sat新型コロナウイルスの感染拡大を懸念しFW西村拓真がポルティモネンセと契約解除…日本へ復帰へ
ポルティモネンセは22日、CSKAモスクワからレンタル移籍中のFW西村拓真(23)との契約解除を発表した。 クラブの発表によると、西村は新型コロナウイルス(COVID-19)がヨーロッパで急速に感染拡大していることを受け、日本へ戻りたいという意思があったとのことだ。 レンタル元であるCSKAモスクワも、選手 2020.03.22 22:55 Sun日本人3選手在籍のポルティモネンセがパウロ・セルジオ氏を招へい
ポルティモネンセは10日、ポルトガル人指揮官のパウロ・セルジオ氏(51)の新監督招へいを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 日本代表DF安西幸輝、同GK権田修一の2選手に加え、今冬の移籍市場で日本人FW西村拓真がレンタル加入したポルティモネンセだが、今季ここまでは残留争いに巻き込まれる厳しいシーズンを 2020.02.12 13:30 WedFW西村拓真がCSKAモスクワからポルティモネンセにレンタル移籍!
CSKAモスクワは10日、FW西村拓真(23)がポルトガルのポルティモネンセに今シーズン終了までのレンタル移籍で加入することで合意に至ったと発表した。なお、今回の契約にはシーズン終了後の買い取りオプションが含まれている。 2015年に富山第一高校からベガルタ仙台に入団した西村。プロ2年目の2016年に公式戦15試 2020.01.11 02:32 Sat