鳥栖FW和田凌がブリスベン・ロアーにレンタル移籍 「活躍して結果を出してきます」 サガン鳥栖は4日、FW和田凌(26)がオーストラリアのブリスベン・ロアーに期限付き移籍すると発表した。期間は2022年7月11日までとなる。 和田はジェフユナイテッド千葉のアカデミー育ちで、2018年3月に阪南大学からFC琉球に入団。その後、鹿児島ユナイテッドFCへの移籍を経て、昨季に鳥栖入りした。 その鳥 2022.02.04 14:35 Fri
元千葉、J2で30ゴールのFWラリベイがセリエBのコゼンツァに加入…チームは降格危機 セリエBのコゼンツァは3日、かつてジェフユナイテッド千葉でもプレーしたアルゼンチン人FWホアキン・ラリベイ(37)の加入を発表した。 なお、契約期間は2022年6月30日まで。チームは現在残留争い真っ只中だが、残留を果たした場合には契約が自動更新されることになるという。 アルゼンチンのウラカンでキャリアをス 2022.02.04 12:40 Fri
フィオレンティーナのチリ代表MFプルガル、ガラタサライへレンタル ガラタサライは3日、フィオレンティーナからチリ代表MFエリック・プルガル(28)のレンタル加入で合意に達したと発表した。フィオレンティーナ側によると、レンタル期間は2022年6月30日までとなる。 母国チリでプロデビューのプルガルは2015年夏のボローニャ入りで欧州初上陸。在籍4年間で公式戦106試合に出場して1 2022.02.04 11:13 Fri
元ニューカッスルのブルース氏、昇格目指すWBAの監督に就任! 1年半契約 WBAは3日、スティーブ・ブルース氏(61)の監督就任を発表した。契約期間は1年半となる。 現役時代にマンチェスター・ユナイテッドなどで活躍したブルース氏は1998年にシェフィールド・ユナイテッドで選手兼監督として指導者キャリアをスタート。以後、母国複数クラブを経て、2019年夏からニューカッスル・ユナイテッドの 2022.02.04 09:05 Fri
ミラン、プリマヴェーラ出身のDFガッビアと2026年まで契約延長 ミランは3日、イタリア人DFマッテオ・ガッビア(22)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 ミランの下部組織出身のガッビアは、2017年8月のヨーロッパリーグ予選のKFシュケンディヤ戦でトップチームデビューを飾るも、その後は出場機会を得られず。 2018-19シーズンはセリエC(イタリ 2022.02.04 07:00 Fri
エバートン、 アシュリー・コール氏のアシスタントコーチ就任を発表 エバートンは3日、かつてチェルシーやイングランド代表で活躍したアシュリー・コール氏(41)のアシスタントコーチ就任を発表した。 アーセナル下部組織出身で1999-2000シーズンにトップチームデビューを飾ったA・コール。チェルシー、ローマ、ロサンゼルス・ギャラクシーでのプレーを経て、2019年の夏にチャンピオンシ 2022.02.04 02:30 Fri
アウグスブルクのベネズエラ代表FWコルドバがMLSへレンタル移籍 アウグスブルクは3日、ベネズエラ代表FWセルヒオ・コルドバ(24)がメジャー・リーグ・サッカー(MLS)のレアル・ソルトレイクへレンタル移籍したことを発表した。契約期間は2022年12月31日までとなる。 MLSへの移籍を決断したセルヒオ・コルドバは、公式サイトで移籍の理由を語った。 「MLSはとても面白い 2022.02.04 00:30 Fri
W杯の夢絶たれたシリア代表、ティタ監督を3カ月足らずで解任 シリアサッカー協会(SFA)は2日、シリア代表のバレリウ・ティタ監督(55)の解任を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨んでいるシリア。ここまで未勝利でグループ最下位のまま、1月、2月の2試合に臨んだ。 昨年11月に招へいしたティタ監督の下、アラブカップではチュニジア代表には勝利し 2022.02.03 22:15 Thu
PSV指揮官ロジャー・シュミットが今季退団…最終年の契約を延長せず PSVは3日、ロジャー・シュミット監督(54)の今季退団を発表した。シュミット監督は今季が契約最終年。クラブによると、首脳陣とも協議したようだが、シュミット監督は契約を延長しない結論に至ったという。 テクニカルディレクター(TD)のジョン・デ・ヨング氏は「ここ数週間、よく話をした。ロジャーとは今後も一緒にやってい 2022.02.03 20:35 Thu
トルコ代表MFトゥファンがフェネルバフチェに早期復帰…ワトフォードとのレンタル契約を打ち切る ワトフォードは3日、トルコ代表MFオザン・トゥファン(26)の退団を発表した。 同選手はフェネルバフチェからのレンタルプレーヤー。今季から買取オプション付きの1年ローンでワトフォード入りしたが、両クラブの合意でレンタル契約の早期解消に至った。 トゥファンはトルコ代表としても65キャップを誇るセントラルMF。 2022.02.03 18:20 Thu
京都U-18の勝島新之助が徳島加入! ジローナに1年半レンタルも決定 徳島ヴォルティスは3日、京都サンガF.C.U-18からFW勝島新之助(18)の今季加入および、スペインのジローナFCに期限付き移籍決定を発表した。 レンタル期間は2023年6月30日まで。勝島は就労ビザ取得の関係により、当面の間は徳島でトレーニングを行うという。 勝島は世代別代表歴を持つ身長179cmのアタ 2022.02.03 15:55 Thu
イラク代表が元浦和のペトロヴィッチ監督を解任、W杯予選未勝利で決断 イラクサッカー協会(IFA)は2日、ゼリコ・ペトロヴィッチ監督(56)の解任を発表した。 モンテネグロ出身のペトロヴィッチ監督は、現役時代にディナモ・ザグレブやセビージャ、PSVなどでプレー。その後、浦和レッズでもプレーした。 引退後は、ボアヴィスタやRKCで監督を務め、ハンブルガーSVやウェストハムでアシ 2022.02.03 15:55 Thu
元スパーズのG・フェルナンデスが昨季に続きトルコへ武者修行 トルコのチャイクル・リゼスポルは2日、ベンフィカからポルトガル代表MFジェジソン・フェルナンデス(23)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ベンフィカ下部組織出身のフェルナンデスは、182cmの恵まれた体躯とドリブルテクニック、攻撃センス、強烈なミドルシュートを兼備する万能型MF。 2022.02.03 08:00 Thu
遠藤翼がAリーグ王者メルボルン・シティに半年契約で加入! メルボルン・シティは1日、トロントFCからMF遠藤翼(28)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は半年間となる。 Aリーグの王者への加入が決定した遠藤は、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「オーストラリアにはずっと来たかったですし、メルボルンのいいところも聞いていたので、A 2022.02.03 00:33 Thu
インテル・マイアミがガラタサライ退団の米代表SBイェドリンを獲得 インテル・マイアミは2日、ガラタサライを退団したアメリカ代表DFデアンドレ・イェドリン(28)の加入を発表した。契約期間は2025年12月31日までとなるが、さらに1年の延長オプションが付随している。 スピードと攻撃センスを売りとする右サイドバックのイェドリンは、2014年8月にシアトル・サウンダーズからトッテナ 2022.02.03 00:16 Thu
トリノがセリエA屈指の守備者ブレメルと契約延長! トリノは2日、ブラジル人DFグレイソン・ブレーメル(24)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 デスポルチーヴォ・ブラジル、アトレチコ・ミネイロを経て2018年にトリノへ加入したブレーメルは、加入2年目にレギュラーに定着すると、ここまで公式戦98試合に出場し、12ゴールを挙げている。 2022.02.02 23:33 Wed
バーゼルがロシア代表FWチャロフをレンタル! 今冬流出の主砲カブラウの穴埋め バーゼルは1日、CSKAモスクワからロシア代表FWフェドル・チャロフ(23)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 チャロフは、CSKAモスクワの下部組織出身で、2017年1月にトップチーム昇格。高い身体能力と得点感覚を武器に、ここまで公式戦179試合に出場し、49ゴール33アシストを記録し 2022.02.02 23:10 Wed
アル・ヒラル退団のゴミスが低迷する古巣ガラタサライへ帰還! ガラタサライは2日、元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミス(36)の加入を発表した。現時点で契約に関する詳細は明かされていない。 リヨンやスウォンジー、マルセイユなどを渡り歩き、2018年夏からサウジアラビアのアル・ヒラルでプレーしていたゴミス。規格外の体躯を生かして初年度から公式戦48試合で35ゴール6アシス 2022.02.02 22:15 Wed
今冬積極補強のサルレニターナ、シメは元アルゼンチン代表WGディエゴ・ペロッティ サレルニターナは2日、元アルゼンチン代表FKディエゴ・ペロッティ(33)が加入したことを発表した。契約は2022年6月30日までとなる。 今冬の移籍市場で積極的な補強を見せた同クラブ。ローマから元アルゼンチン代表DFフェデリコ・ファシオ(34)、トリノから元イタリア代表FWシモーネ・ヴェルディ(29)といった実力 2022.02.02 22:10 Wed
バルセロナがついにオーバメヤン加入を発表! 2023年夏に契約を解除できるOP付き バルセロナは2日、ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(32)の加入を発表した。契約は2025年6月30日までだが、2023年6月30日に退団できる特別なオプションも含まれている。なお、契約解除金は1億ユーロ(約130億円)に設定されている。 2018年1月のアーセナル入りから公式戦163試合出場で92 2022.02.02 20:15 Wed
インテル、ミランなどでプレーした元ガーナ代表MFムンタリが2年半ぶりに現役復帰! 母国の強豪クラブに加入 かつてミランなどで活躍し、2019年7月以降はプレーしていなかった元ガーナ代表MFスレイ・ムンタリ(37)が電撃的に現役復帰を果たした。 ガーナの強豪クラブであるアクラ・ハーツ・オブ・オークは1日、ムンタリの加入を発表した。 ムンタリはウディネーゼの下部組織から2002年7月にファーストチームへ昇格。その後 2022.02.02 19:19 Wed
シティDFサンドレル、フェイエノールトに完全移籍 マンチェスター・シティは1日、オランダ人DFフィリップ・サンドレル(24)がフェイエノールトへ完全移籍することを発表した。 2018年7月にオランダのズウォレからシティに加入したセンターバックのサンドレルは、2019年1月のFAカップ3回戦・ロザラム・ユナイテッド戦でデビューを果たした。しかし、シティでは公式戦2 2022.02.02 07:30 Wed
チェルシー、チャールトンの18歳FWバーストウを獲得 チェルシーは1日、チャールトンのメイソン・バーストウ(18)を獲得したことを発表した。なお、今季終了まではレンタルでチャールトンに残留する形となる。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織に在籍していた経歴を持つ187cmの大型ストライカーであるバーストウは、2021年8月にチャールトンでプロデビュー。今季ここま 2022.02.02 07:00 Wed
アーセナルがオーバメヤンと双方合意の下で契約解除、フリーでバルセロナ移籍へ アーセナルは1日、ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(32)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。 2018年1月のアーセナル入りから公式戦163試合出場で92ゴールを量産したオーバメヤン。2019-20シーズンにはFAカップ優勝に貢献した。今季も当初こそチームの軸を担ったが、昨年12月の規 2022.02.02 06:00 Wed
香川真司加入のシント=トロイデン、スタンダール・リエージュからイラク人DFを獲得! シント=トロイデンは31日、スタンダール・リエージュからU-19イラク代表DFアミン・アル・ダヒル(19)を獲得したことを発表した。 イラク出身のアル・ダヒルは5歳の頃にベルギーに移住。地元のクラブをいくつか経て、アンデルレヒトやスタンダール・リエージュといった同国の名門クラブの下部組織で英才教育を受けた。 2022.02.01 21:41 Tue
39歳デフォー、英3部サンダーランドに復帰! 先日にレンジャーズ退団 EFLリーグ1(イングランド3部相当)のサンダーランドは1日、元イングランド代表FWジャーメイン・デフォー(39)の獲得を発表した。契約期間は今季終了までとなる。 1999年にウェストハムでプロデビューして以降、トッテナムなどのイングランドクラブのほか、メジャーリーグサッカー(MLS)のトロントFCを渡り歩くデフ 2022.02.01 16:50 Tue
元C大阪のソウザ、UAEクラブに移籍! 2020年からサウジでプレー UAEのホール・ファカンは1月31日、アル・イテファクからブラジル人MFソウザ(33)の獲得を発表した。契約は今季終了までとなる。 2016年2月から2019年までをセレッソ大阪で過ごし、ボックス・トゥ・ボックスの動き出しと強烈な右足ミドルが武器にJリーグカップや天皇杯のチームタイトルに貢献したソウザ。2020年 2022.02.01 12:01 Tue
降格圏のカディスがエルチェのFWルーカス・ペレスを完全移籍で獲得、今季は18試合で2ゴール カディスは1月31日、エルチェのスペイン人FWルーカス・ペレス(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2023年6月30日までとなる。 アトレティコ・マドリーやラージョ・バジェカーノの下部組織で育ったルーカス・ペレスは、2010年11月にラージョでプロキャリアをスタートさせた。 その後 2022.02.01 11:48 Tue
リバプールDFネコ・ウィリアムズが英2部フルアムへ! 今季終了までのローン移籍 チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のフルアムは1月31日、リバプールからウェールズ代表DFネコ・ウィリアムズ(20)をレンタルで獲得したと発表した。加入期間は今季いっぱいとなる。 ネコ・ウィリアムズはリバプール育成出身で、2019年10月にトップチームデビュー。主に右サイドバックを務め、最終的にデビューイ 2022.02.01 11:15 Tue
ニューカッスルのMFヘンドリックがプレミア昇格目指すQPRへレンタル移籍 ニューカッスルは1月31日、アイルランド代表MFジェフ・ヘンドリック(30)がチャンピオンシップ(イングランド2部)のQPRへレンタル移籍することを発表した。 なお、レンタル期間はシーズン終了までとなる。 ダービー・カウンティ、バーンリーでプレーしたヘンドリックは、2020年8月にニューカッスルへと完全移籍 2022.02.01 11:10 Tue