ニュース一覧

thumb

【プレミアリーグ第15節プレビュー】過密スケジュールの中、ユナイテッドとアーセナルが激突!

▽11月30日から12月2日にかけて行われた第14節ではアーセナルとトッテナムによるノース・ロンドン・ダービーやリバプールとエバートンによるマージサイド・ダービーが行われた。ノース・ロンドン・ダービーでは、アーセナルがオーバメヤンの2ゴール1アシストの活躍で4-2で快勝。また、マージ―サイド・ダービーは最後まで互角の攻 2018.12.04 17:00 Tue
Xfacebook
thumb

【セリエA第14節プレビュー】ローマvsインテル、ヴィオラvsユーベ開催

▽前節はユベントスやインテルが勝利した一方、ナポリが最下位キエーボに引き分けた。そして、ラツィオとミランが勝ち点1を分け合っている。迎える第14節、ローマvsインテルとフィオレンティーナvsユベントスが開催される。 ▽監督交代のあった前節ウディネーゼ戦を痛恨の敗戦に終わった7位ローマ(勝ち点19)は、火曜に行われ 2018.12.01 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第14節プレビュー】バルサ&レアル・マドリーがバレンシア勢と激突!

▽先週末に行われた第13節ではバルセロナとアトレティコ・マドリーの頂上対決がドローに終わり、バジャドリーに勝利したセビージャが漁夫の利を得て今季初の首位に浮上した。 ▽12月第1週に開催される今節ではバルセロナとレアル・マドリーの2強がビジャレアル、バレンシアのバレンシア勢と対峙する2つの好カードに注目したい。 2018.11.30 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第14節プレビュー】ノース・ロンドンとマージーサイドでダービーマッチ

▽前節はトッテナムとチェルシーによるロンドン・ダービーが行われ、ホームのトッテナムが3-1で完勝。チェルシーは今季初黒星を喫した。一方、マンチェスター・シティとリバプールはそれぞれウェストハム、ワトフォードに圧勝し無敗を継続した。 ▽チェルシーを下して3位に浮上したトッテナムは、今節はアーセナルと激突。週半ばのチ 2018.11.30 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第13節プレビュー】トッテナムとチェルシーが激突!上位陣はアウェイ戦に臨む

▽前節のマンチェスター・ダービーはシティの完勝で幕を閉じた。直前のチャンピオンズリーグ(CL)でユベントスを下していたユナイテッドだったが、まったく歯が立たなかった。また、2位のリバプールはフルアムに勝利、3位のチェルシーはエバートンとゴールレスドローに終わったものの、上位3チームが未だ無敗という稀にみる熾烈な首位争い 2018.11.24 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第13節プレビュー】3位アトレティコvs首位バルサの首位攻防戦! マドリーはソラーリ“初陣”

▽代表ウィーク前に行われた第12節ではセビージャ勢との対戦となった首位バルセロナと2位エスパニョールのカタルーニャ勢が共に敗戦。この結果、首位バルセロナ(勝ち点24)の下に勝ち点23のアトレティコ・マドリー、セビージャ、アラベスの3チームが並び上位戦線は混迷を極めることになった。 ▽今年最後の代表ウィークが終了し 2018.11.23 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエAプレビュー】ユーベを追い出されたイグアインと1年でミランを裏切ったボヌッチが古巣対決《ミランvsユベントス》

▽セリエA第12節、ミランvsユベントスが日本時間11日の28:30にキックオフされる。ユベントスに2年間在籍し、通算55ゴールを挙げてセリエAとコッパ・イタリアの連覇に貢献したもののC・ロナウドの加入によって追いやられる格好となったイグアインと、1年でミランからユベントスへの復帰を決めたボヌッチが古巣対決に臨む一戦だ 2018.11.11 17:00 Sun
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第12節プレビュー】マンチェスター・ダービー開催!ユベントス撃破の赤い悪魔がエティハドに進軍

▽先週末に行われた第11節ではアーセナルとリバプールが激突。互いのストロングポイントが出し尽くされた白熱の好試合は終盤にアーセナルがラカゼットのゴールでドローに持ち込んだ。その他マンチェスター・シティやチェルシーは格下相手に快勝を収め、トッテナムとマンチェスター・ユナイテッドもそれぞれウォルバーハンプトン、ボーンマスと 2018.11.10 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第12節プレビュー】カタルーニャvsアンダルシア! バルサvs乾ベティスにセビージャvsエスパニョールの上位対決!

▽先週末に行われた第11節ではバルセロナとエスパニョールのカタルーニャ勢が揃って勝利し、カタルーニャ勢が首位と2位を独占。一方、アトレティコ・マドリーやセビージャ、アラベスといった上位チームは取りこぼし首位との勝ち点差が広がっている。また、ベティスのMF乾貴士、ヘタフェのMF柴崎岳は引き続き出場機会なしと苦境が続く。 2018.11.09 18:15 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第11節プレビュー】土曜にドルトムントvsバイエルンのデア・クラシカー

▽前節は首位ドルトムントがヴォルフスブルクに勝利して首位をキープした一方、バイエルンがフライブルクに引き分け、両チームの勝ち点差が4に広がった。迎える第11節、土曜に今季の優勝争いを占うドルトムントvsバイエルンのデア・クラシカーが行われる。 ▽前節ヴォルフスブルク戦を負傷明けのアルカセル、デラネイ、アカンジらが 2018.11.09 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第12節プレビュー】日曜にユーベvsミラン、イグアインとボヌッチが古巣対決

▽前節はユベントス、ナポリ、インテル、ミラン、ラツィオの上位陣が順当に勝利を収め、ローマがフィオレンティーナに引き分ける結果となった。迎える第12節、日曜にユベントスvsミランのビッグマッチが開催される。 ▽前節カリアリ戦をディバラの開始44秒弾など3発でカリアリを退けた首位ユベントス(勝ち点31)は、水曜に行わ 2018.11.09 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ第4節プレビュー②】4連勝懸かるユーベがユナイテッドと激突! アヤックス&バイエルン、シティに突破の可能性

▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージの第4節が7日に開催される。ここではE~Hの第4節マッチプレビューを紹介していく。 ★CLグループステージ第4節 ▽11/7(水) ◆グループE 《29:00》 バイエルン vs AEKアテネ ベンフィカ vs アヤックス ◆グループF 《2 2018.11.07 17:00 Wed
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第11節プレビュー】公式戦13試合無敗のアーセナルがリバプールに挑む!悲劇のレスターは立ち上がれるか

▽トッテナムとマンチェスター・シティが激突した第10節は、上位陣が軒並み勝利を収める結果となった。新スタジアムの完成が遅れ、今回もウェンブリー・スタジアムでシティを迎え撃ったスパーズは、最後までゴールに迫ったもののマフレズの一発に撃沈。今季3敗目を喫した。 ▽その他、リバプールはカーディフに、チェルシーはバーンリ 2018.11.03 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第11節プレビュー】新生レアル・マドリーは昨季2部王者と対戦! ソラーリ監督vsロナウド会長

▽先週末に行われた第10節では首位バルセロナがレアル・マドリーとの“エル・クラシコ”に衝撃的な5-1の大勝を飾り、アラベスやセビージャ、アトレティコ・マドリーとその他の上位陣も揃って勝利を収めている。その一方で、日本人対決初対決が期待されたMF柴崎岳のヘタフェとMF乾貴士のベティスはヘタフェに軍配も共に出場機会は訪れな 2018.11.03 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

【セリエA第11節プレビュー】同勝ち点のヴィオラvsローマ開催、CL前の強豪勢は格下と対戦

▽前節行われたビッグマッチ2試合ではナポリとローマが引き分け、インテルがラツィオに完勝する結果となった。そして、ユベントスとミランが勝利を取り戻している。迎える第10節、勝ち点15で並ぶローマとフィオレンティーナが対戦する他、チャンピオンズリーグ(CL)前の強豪勢は格下との対戦が組まれている。 ▽前節ナポリとのビ 2018.11.02 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第10節プレビュー】トッテナムとマンチェスター・シティが激突!吉田vs武藤の日本人対決も

▽前節はチェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが激突。チェルシーはリュディガーのゴールで先制も、後半にマルシャルの2得点で逆転を許してしまう。それでも試合終了間際にバークリーが値千金の2試合連続ゴールを決めて引き分けに持ち込んだ。ゴール直後にはチェルシースタッフがジョゼ・モウリーニョ監督を挑発するような行為を見せたこ 2018.10.27 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第10節プレビュー】今季最初のクラシコに柴崎vs乾!

▽先週末に行われた第9節ではバルセロナがセビージャとの首位攻防戦に快勝し首位奪還。その一方で、アトレティコ・マドリーとレアル・マドリーのマドリード勢が共に取りこぼし、ランクダウン。その隙を突いたエスパニョールと、アラベス、バジャドリーの伏兵3チームが上位に浮上している。 ▽日曜からサマータイムも終了となる10月最 2018.10.26 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ第3節プレビュー①】CR7がOT帰還、ポグバも古巣対決

▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージの第3節が23日と24日に開催される。ここではE~Hの第3節のマッチプレビューを紹介していく。 ★CLグループステージ第3節 ▽10/23(火) 《25:55》 ◆グループE AEKアテネ vs バイエルン ◆グループH ヤング・ボーイズ vs 2018.10.23 17:00 Tue
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第9節プレビュー】青い獅子と赤い悪魔が激突!黄色信号灯るモウ、サッリと初対決

▽リバプールとマンチェスター・シティが激突した第8節。白熱の首位攻防戦は互いに慎重な試合運びを見せ90分間でスコアが動くことなくドロー決着となった。一方で、その他の上位陣は軒並み勝利を収め、現在勝ち点「20」でシティ、リバプール、チェルシーが並ぶ三つ巴状態。さらにその下には勝ち点差「2」でアーセナルとトッテナムがトップ 2018.10.20 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第9節プレビュー】バルサvsセビージャの首位攻防戦!

▽代表ウィーク前に行われた第8節ではバレンシアとの実力対決をドローに終えたバルセロナが4戦未勝利となり、代わってリーグ4連勝のセビージャが今季初めて首位に浮上。また、ベティスとの上位対決に競り勝ったアトレティコ・マドリーが3位に浮上。その一方で、レアル・マドリーは格下アラベスに競り負けてまさかの公式戦4戦未勝利となった 2018.10.19 20:20 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第8節プレビュー】リバプールとシティが激突! 要注目の首位攻防戦

▽第7節ではチェルシーとリバプールが激突した。直前に行われたEFLカップ3回戦でも対戦した両者は、アザールのゴールでチェルシーが勝利。それから中2日で再び相まみえることになった前節は、アザールの2試合連続ゴールでチェルシーが先制するものの、後半途中から出場したスタリッジが土壇場でゴールを決めドロー決着。勝ち点1を分け合 2018.10.05 20:00 Fri
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第8節プレビュー】バレンシアvsバルサに、アトレティvs乾ベティス開催!

▽先週末に行われた第7節では注目のマドリード・ダービーがゴールレスドローで終わった中、首位バルセロナもアスレティック・ビルバオとドローに終わり上位陣は揃って足踏み。その一方で、ここまで唯一未勝利だったバレンシアがレアル・ソシエダ相手に待望の今季リーガ初勝利を飾っている。 ▽10月の代表ウィーク前最後となる今節はバ 2018.10.05 18:30 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第8節プレビュー】ユベントス開幕8連勝なるか、代表ウィーク前の強豪勢は格下と対戦

▽先週行われた前節ではユベントスがナポリとの今季のスクデットを争うビッグマッチをC・ロナウドが全3ゴールに絡む活躍を見せて制した。そして、ローマが伏兵ペッレグリーニの全3ゴールに絡む活躍でラツィオとのダービーを制し、2連勝としている。ミラノ勢ではインテルが3連勝を飾り、ミランが4試合ぶりの勝利を挙げている。迎える第8節 2018.10.05 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ第2節プレビュー②】スパーズvsバルサ、ナポリvsリバプールのビッグマッチ開催

▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージの第2節が3日に開催される。ここではA~Dの第2節のマッチプレビューを紹介していく。 ★CLグループステージ第2節 ▽10/3(水) 《25:55》 ◆グループC パリ・サンジェルマン vs ツルヴェナ・ズヴェズダ ◆グループD ロコモティフ・モ 2018.10.03 17:00 Wed
Xfacebook
thumb

【CLグループ第2節プレビュー①】泥沼ユナイテッドvsバレンシア開催、ケガ人続出の王者レアル・マドリーが西村CSKAと対戦

▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージの第2節が2日と3日に開催される。ここではE~Hの第2節のマッチプレビューを紹介していく。 ★CLグループステージ第2節 ▽10/2(火) 《25:55》 ◆グループF ホッフェンハイム vs マンチェスター・シティ ◆グループH ユベントス v 2018.10.02 17:00 Tue
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第7節プレビュー】チェルシーとリバプールが激突!EFLカップからの連戦を制すのは?!

▽第6節では、リバプールがサウサンプトンを下し開幕6連勝を飾った一方で、同じく6連勝が懸かったチェルシーはウェストハムとゴールレスドローに終わり、初めて勝ち点に差が開いた。また、マンチェスター・シティやアーセナル、トッテナムが順当に勝利を収める中で、マンチェスター・ユナイテッドは昇格組のウォルバーハンプトンに追いつかれ 2018.09.29 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第7節プレビュー】今季初のラ・リーガでのマドリード・ダービー! バルサは3戦ぶり勝利目指す

▽ミッドウィークに行われた第6節では首位バルセロナと2位レアル・マドリーがそれぞれレガネス、セビージャ相手に今季初黒星を喫する波乱の一節に。その一方で、アトレティコ・マドリーは昇格組ウエスカ相手に今季最多の3ゴールを奪って快勝し2強との勝ち点差を縮めた。また、セルタ相手にドローのバレンシアは開幕から唯一の未勝利という屈 2018.09.28 17:30 Fri
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第6節プレビュー】ミッドウィークにセビージャvsレアル・マドリー!

▽先週末に行われた第5節ではジローナと引き分けたバルセロナの開幕からの連勝がストップ。一方、レアル・マドリーとアトレティコ・マドリーの2強は揃って勝利。また、昨季上位陣ではバレンシアがドローで開幕未勝利を継続し、セビージャが今季最多の6ゴールで大勝している。 ▽今季初となるミッドウィーク開催での第6節ではセビージ 2018.09.25 18:00 Tue
Xfacebook
thumb

【セリエA第6節プレビュー】火曜にインテルvsフィオレンティーナ

▽先週末に行われたチャンピオンズリーグ(CL)後の前節、強豪勢は格下と対戦し、ユベントス、ナポリ、インテル、ラツィオが順当に勝利した一方、ミランが引き分け、ローマが敗戦した。迎える第6節はミッドウィークに行われ、強豪は引き続き格下との対戦が組まれている。 ▽まずは開幕6連勝の懸かるユベントスから。フロジノーネ戦で 2018.09.25 18:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly