【CLグループ第3節プレビュー②】メッシ不在バルサvsインテルにドルトvsアトレティコ

2018.10.24 17:00 Wed
Getty Images
▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージの第3節が24日に開催される。ここではA~Dの第3節のマッチプレビューを紹介していく。

★CLグループステージ第3節

▽10/24(水)
《25:55》
◆グループA
クラブ・ブルージュ vs モナコ
《28:00》
ドルトムント vs アトレティコ・マドリー
◆グループB
《25:55》
PSV vs トッテナム
《28:00》
バルセロナ vs インテル

◆グループC
《28:00》
パリ・サンジェルマン vs ナポリ
リバプール vs ツルヴェナ・ズヴェズダ
◆グループD
《28:00》
ロコモティフ・モスクワ vs ポルト
ガラタサライ vs シャルケ

◆グループA:ドルトvsアトレティコの首位攻防戦
Getty Images
▽3週間前に行われた第2節ではドルトムントとアトレティコ・マドリーがそれぞれモナコとクラブ・ブルージュに快勝し連勝を飾った。モナコの不振によってここまでは2強2弱の構図が強まっている。

▽グループステージ折り返し地点且つ連戦の初戦となる今節では首位通過を目指すドルトムントとアトレティコが首位攻防第1ラウンドに臨む。この試合をホームで戦うドルトムントは、チェルシーとユベントスと並び欧州5大リーグで公式戦無敗を継続中。さらに直近5試合すべてで3ゴール以上を挙げるなど攻撃陣が絶好調だ。とりわけ、今夏バルセロナからレンタル加入したFWパコ・アルカセルが圧巻の決定力を発揮しており、リーガ時代のライバルと対峙する今回の一戦ではチームを勝利に導く働きが期待される。

▽一方、直近のビジャレアル戦で勝ち切れなかったものの8戦無敗(5勝3分け)と本来の調子を取り戻しているアトレティコはやや得点力に課題はあるが、真骨頂である堅守を取り戻しつつある。今回のドルトムント戦では絶好調の攻撃陣を守護神オブラクらを中心にきっちり封じつつ、被カウンター時の守備に甘さがあるホームチームをFWグリーズマンやMFレマルの個人技を生かして崩し切りたいところだ。

▽また、ここまで連敗中のクラブ・ブルージュとモナコは今節からの連戦で連勝を目指し逆転での突破に望みを繋ぎたいところだ。注目は監督キャリア2戦目で早くもCLの大舞台で指揮を執るモナコのアンリ監督だ。自身の初陣となった直近のストラスブール戦はGKのミスや退場者にエースFWファルカオの負傷と多くのアクシデントに見舞われた中、1-2の敗戦。これでチームは公式戦11試合勝利なしと泥沼の状況が続く。その苦境の中で現役時代に百戦錬磨のストライカーとして活躍した同監督がどのようにチームを立て直してくるかに注目したい。

◆グループB:メッシ不在のバルサがインテルとの首位攻防戦
Getty Images
▽今大会屈指の“死の組”と評されるグループBだが、ここまでは本命バルセロナとインテルがトッテナム、PSV相手に連勝を飾り、2強2弱の構図となっている。そして、今節からはバルセロナとインテルによる2強、トッテナムとPSVによる2弱の連戦となる。

▽前節、敵地でトッテナムに打ち勝ったバルセロナは直近のセビージャ戦でリーグ戦での未勝利記録を「4」でストップ。しかし、同試合で1ゴール1アシストの活躍を見せたエースFWメッシが右腕を骨折し3週間の戦線離脱を余儀なくされることに。負傷者続出のセンターバックに加えエース不在、今週末にレアル・マドリーとの“エル・クラシコ”を控える厳しい状況の中で今回のインテル戦を戦う。メッシ不在の苦境をバルベルデ監督がどのような采配で乗り切るかに注目したい。

▽一方、トッテナム、PSVに渋い勝ち方で競り勝ってきたインテルは目下公式戦7連勝と絶好調だ。とりわけ、2-0で勝利したカリアリ戦を除きすべてが1点差での勝利で、さらに後半アディショナルタイムでの決勝点が3試合とその勝負強さが際立っている。直近のミラノ・ダービーもエースFWイカルディの劇的ゴールで勝ち切っており、チーム状態はすこぶるいい。ただ、劣勢が予想されるバルセロナ戦に向けては昨季在籍したローマで奇跡の逆転突破に貢献したMFナインゴランがケガで欠場となるため、中盤での争いでは苦戦が予想される。それだけに古巣対戦のエースの勝負強さが勝敗のカギを握るはずだ。

▽また、どちらかの連勝を期待しつつ2位通過に望みを繋げたいPSVとトッテナムは今大会初勝利を懸けて激突する。バルセロナ、インテル相手に連敗も国内リーグでは開幕9連勝と圧倒的な強さを誇っている。対するトッテナムもプレミアリーグでは4連勝中と好調を維持。今回の一戦ではDFアルデルヴァイレルトやDFダビンソン・サンチェス、MFエリクセンとアヤックス出身選手たちのプレーにも注目が集まる。

◆グループC:2年連続古巣対戦のアンチェロッティ雪辱なるか
Getty Images
▽グループBと同様に今大会屈指の強豪グループとなった予想通りの混戦模様だ。ツルヴェナ・ズヴェズダを除く3強の争いとなる中、初戦ではリバプールがパリ・サンジェルマン(PSG)に勝利も第2節ではナポリがリバプールを破り、連勝チームがゼロという緊迫した状況だ。

▽今節の注目カードはPSGとナポリが対峙する一戦だ。前節のツルヴェナ・ズヴェズダ戦では八百長疑惑もかけられた中、“MCN”そろい踏みで6-1の快勝を収めたPSGは直近のリーグ戦でも2試合連続の5-0の圧勝で開幕10連勝を達成。最高の状態でナポリをホームで迎え撃つ。

▽一方、ここまで1勝1分けで首位に立つナポリだが、その引き分けの相手がツルヴェナ・ズヴェズダと考えると、PSGとの直接対決では最低でも勝ち点1を持ち帰りたいところだ。幸い、直近のリーグ戦では2試合連続でクリーンシートを記録しての快勝とチーム状態は良好だ。なお、かつてPSGを率いたアンチェロッティ監督はバイエルンを率いた昨季グループステージに続いて通算2度目の古巣対戦だ。その昨季の対戦では0-3の完敗を喫し、それが早期解任の引き金となっていただけに今回はきっちりリベンジを果たしたいところだ。

◆グループD:混戦抜け出すのは
Getty Images
▽グループBとグループCと事情は異なるものの、本命不在のグループDは予想通り混戦模様となっている。ここまで連敗のロコモティフ・モスクワが出遅れているものの、同率首位のポルトとシャルケとの勝ち点差は「4」と十分に巻き返しが可能となっている。

▽今節では日本代表DF長友佑都を擁する3位のガラタサライ(勝ち点3)と、首位タイのシャルケ(勝ち点4)の一戦に注目が集まる。開幕からいまひとつ波に乗り切れないガラタサライは前節ポルトに惜敗。また、直近のリーグ戦でも格下相手にドローに終わっている。その中で長友は直近のリーグ戦2試合を欠場しており、今回のシャルケ戦では先発復帰が見込まれている。ポルト戦では一対一の決定機を逸しているだけに、今回のシャルケ戦でのリベンジに期待したいところだ。

▽一方、直近のロコモティフ・モスクワ戦を競り勝って今大会初勝利を手にしたシャルケだが、国内リーグでは2勝6敗の16位と大不振。とりわけ、8戦5得点と得点力不足は深刻だ。さらに今回のガラタサライ戦では守護神フェールマンにディフェンスリーダーのナウドも欠場が決定しており、攻撃陣に加えて守備陣にも大きな不安を抱えて敵地での一戦に臨む。

▽また、首位キープを目指すポルトは最下位ロコモティフ・モスクワとのアウェイゲームに挑む。ここまで1勝1分けとまずまずのスタートを切ったポルトだが、直近のリーグ戦では宿敵ベンフィカとのリスボン・ダービーに敗戦。それでも、19日に行われたカップ戦では格下相手に6-0の圧勝を飾り、心機一転今回のロコモティフ・モスクワ戦に臨めるはずだ。

バルセロナの関連記事

【ヴィッセル神戸20周年チャリティーマッチ】ヴィッセル神戸 1-3 バルセロナ(7月27日/ノエビアスタジアム神戸) [速報]ヴィッセル神戸が同点に追いつく!!/キーパーが弾いたボールを広瀬陸斗が拾い宮代大聖がゴール!\30周年記念チャリティーマッチヴィッセル神戸 vs FCバルセロナ解説:槙野智章 乾貴士ABE 2025.07.28 06:00 Mon
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
バルセロナのジョアン・ラポルタ会長がハンジ・フリック監督の契約延長に改めて言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦。同じ街のライバルであるエスパニョールとのダービーでは勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それで 2025.05.16 20:20 Fri
バルセロナのスペイン代表MFフェルミン・ロペスが、リーグ制覇を喜んだ。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半ア 2025.05.16 15:25 Fri

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

バルセロナの人気記事ランキング

1

バルセロナの至宝ガビに衝撃の事実「彼は靴紐の結び方をよく知らない」

バルセロナのスペイン代表MFガビの秘密が1つ明らかになった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 今季17歳という若さでファーストチームデビューを果たしたカンテラの至宝ガビ。10月にはスペイン代表デビューし、85年ぶりに最年少出場記録を塗り替えた。 ここまで公式戦に17試合に出場しているが、チャビ・エルナンデス新監督就任以降の6試合でもスタメン起用されており、新体制でもその存在感を遺憾なく発揮している。 その実力もさることながら、別の注目を浴びていたのがガビのスパイクの靴紐だ。 ガビは試合中に靴紐が解けた状態でプレーすることがよくあり、一種の迷信的な行いなのではないかとも噂されていたが、スペイン人記者のマルク・マルバ・プラッツ氏によると、その理由は単純なものだった。 「ガビは幼い頃から靴紐をほどいたままプレーしている。それは、靴紐の結び方をよく知らないからだ。彼は気にしていないし、それでプレーしている」 最近では、同僚のU-19スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが、自身のインスタグラムで「学ぶ時間…」というコメントを添えて、ガビの靴紐を結んであげている写真を掲載しており、ガビの靴紐の秘密に関しては、チームメイトにも知れ渡っているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スパイクのひもが解けまくるガビ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi1.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi2.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi3.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.12.21 21:15 Tue
2

バルセロナが新カンプ・ノウのイメージを発表!収容人数11万人

バルセロナが新カンプ・ノウの新たなイメージを発表した。クラブの公式SNSで伝えている。 バルセロナはエスパイ・バルサ計画というカンプ・ノウの改修を軸としたプランを発表。当初の計画では2021年に完成予定だったものの、現時点では2025年に完成の予定だ。 カンプ・ノウの改修を行うのはコンペを勝ち抜いた日本の設計事務所、日建設計で、完成時には収容人数を11万人まで増員する予定だ。 また、改修工事のためにバルセロナは2022年夏以降、最長で1年間のホーム開催試合をカンプ・ノウ以外で行う可能性も報じられている。 17日に行われたラ・リーガ第9節のバレンシア戦では観客を100%収容可能だったものの、4万7317人の入場者数にとどまっていたバルセロナだが、新カンプ・ノウに向けてサポーターたちの熱量を取り戻すことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】日本の設計事務所が担当する新カンプ・ノウのイメージムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJpaU5nOGtodiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.20 05:45 Wed
3

コパ決勝クラシコで2アシスト、優勝に貢献したヤマルはマドリーに「今季彼らは僕らに勝てない」と豪語

バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがレアル・マドリーに対して豪語した。 ヤマルは26日に行われたコパ・デル・レイ決勝マドリー戦で先制点と2点目をアシスト。延長戦の末3-2で勝利したチームの優勝に大きく貢献していた。 コパ・デル・レイ決勝での勝利により今季のクラシコの戦績はバルセロナの3戦3勝となった中、ヤマルは試合後のインタビューで「例え1点決められても、2点決められても関係なかった。今季彼らは僕らに勝てない。それが証明された」と豪語。 優勝決定後には派手なサングラスを着用してお茶らけていたヤマル。17歳の言動が来月11日に行われるラ・リーガでの今季最後となるエル・クラシコにどのような影響を与えるだろうか。 2025.04.27 13:00 Sun
4

「ほぼバルサの同窓会」「5人もいるのすごい」インテル・マイアミ来日パーティーに集まった豪華面々にファン興奮「これは夢ですか?」

6日、来日しているインテル・マイアミの来日記念パーティーが開催。集まった豪華メンバーに注目が集まっている。 元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミ。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシをはじめ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ、DFジョルディ・アルバと元バルセロナの選手が多く所属している。 そのインテル・マイアミは、2024シーズンの開幕を前にプレシーズンツアーを実施。アル・ヒラル、アル・ナスルのサウジアラビア勢と戦った後、4日に香港選抜チームと対戦。7日には「Inter Miami in Tokyo 2024」にて国立競技場でヴィッセル神戸と対戦することとなっている。 6日の昼には、神戸戦に向けた記者会見も実施されていたなか、夜には来日記念パーティーが開催。「Inter Miami in Tokyo 2024」の公式X(旧ツイッター)がその様子を伝えている。 最高額は1人300万円というスペシャル・エクスペリエンス・シートのチケットを持っている一般の参加者もいる中、パーティーには、インテル・マイアミの選手だけでなく、メッシらとバルセロナでも一緒にプレーし、神戸でもプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(現エミレーツ・クラブ)や神戸の三木谷浩史代表取締役会長の姿もあった。 豪華メンバーの集まりには、ファンも「ほぼバルサの同窓会じゃん」、「これは夢ですか?」、「当時のスタメン5人が式典に居るって凄いです」、「メンツえぐすぎる」とコメント。3冠達成を果たした2014-2015シーズンなどバルセロナの黄金期の主力を担った選手たちの再会に喜びの声を寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】来日パーティーにバルサ黄金期のメンバーが集結!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">来日パーティー、始まりました<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#メッシ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%84?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブスケツ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#スアレス</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アルバ</a> そして対戦相手の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> で昨年までプレーした <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#イニエスタ</a> と、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル</a> のオーナーである <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E5%8F%B2?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三木谷浩史</a> 会長にも出席いただいております<a href="https://twitter.com/InterMiamiCF?ref_src=twsrc%5Etfw">@InterMiamiCF</a> <a href="https://twitter.com/andresiniesta8?ref_src=twsrc%5Etfw">@andresiniesta8</a> <a href="https://t.co/iDlHv7q76K">pic.twitter.com/iDlHv7q76K</a></p>&mdash; 【公式】Inter Miami in TOKYO 2024 (@IM_Tokyo2024) <a href="https://twitter.com/IM_Tokyo2024/status/1754835689357930802?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 11:05 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly