新体制ミランは早くも夏の補強を計画中、コンセイソン監督の古巣ポルトのMFバレラを狙う? ミランがポルトのU-23アルゼンチン代表MFアラン・バレラ(23)獲得に関心を示しているようだ。 今シーズン、新たにパウロ・フォンセカ監督を指揮官に迎えたものの、スタートから躓いてしまったミラン。その後は復調の兆しを見せるも昨年12月に入ると勝ち切れない試合が続き、年末にフォンセカ監督解任が発表された。 ク 2025.01.21 11:30 Tue
再び負傷離脱となったリバプールのFWジョタ…復帰は数週間後となる予定 リバプールのポルトガル代表FWジオゴ・ジョタは、再び負傷離脱となったようだ。クラブ公式サイトが伝えている。 今シーズン、アルネ・スロット新監督の下では開幕から9番の位置での先発スタートが続いていたジョタ。しかし、昨年10月に肋骨を痛めて長期離脱となると、12月に復帰するもベンチスタートがメインとなっていた。 2025.01.21 11:10 Tue
ベティスに痛手…FWルイバル&DFリカルド・ロドリゲスの主力2選手が負傷離脱 レアル・ベティスは20日、スペイン人FWアイトール・ルイバルとスイス代表DFリカルド・ロドリゲスが負傷したことを明かした。 クラブの発表によれば、15日に行われたコパ・デル・レイル4回戦のバルセロナ戦で負傷交代したルイバルは、左足首のグレード2の捻挫を負っていることを確認。 一方、直近のアラベス戦で負傷交代 2025.01.21 11:00 Tue
インテルが期待の若手MFペタル・スチッチと個人合意、今夏の獲得目指しD・ザグレブと交渉中 インテルがディナモ・ザグレブに所属するクロアチア代表MFペタル・スチッチ(21)の獲得を目指しているようだ。 2021年から指揮を執るシモーネ・インザーギ監督の下で、安定したチーム作りを進めているインテル。昨シーズンにスクデットを制したチームは、今シーズンも1試合未消化の状態で首位ナポリと3ポイント差の2位につけ 2025.01.21 10:30 Tue
「試合に勝てたことが重要」6試合ぶりにプレミア勝利のチェルシー、マレスカ監督は結果に安堵「もっと得点できたとは思うが…」 チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、プレミアリーグでの久々の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 20日、プレミアリーグ第22節でウォルバーハンプトンと対戦したチェルシー。リーグ戦5試合未勝利と苦しい時期を過ごすチームは、この日もCKの流れからトシン・アダラビオヨが先制弾を決めるも、前半アディショナルタ 2025.01.21 10:10 Tue
前半4失点のマジョルカがビジャレアルとの上位対決に敗れる…浅野拓磨は74分からプレー【ラ・リーガ】 浅野拓磨の所属するマジョルカは20日、ラ・リーガ第20節でビジャレアルと対戦し0-4で敗戦した。浅野は74分からプレーしている。 リーグ戦2連勝中の6位マジョルカ(勝ち点30)が、5位ビジャレアル(勝ち点30)のホームに乗り込んだ一戦。マジョルカの浅野はベンチスタートとなった。 立ち上がりから一進一退の展開 2025.01.21 07:50 Tue
不調ウルブスを下したチェルシーがリーグ戦6試合ぶりの白星!【プレミアリーグ】 チェルシーは20日、プレミアリーグ第22節でウォルバーハンプトンと対戦し3-1で勝利した。 リーグ戦5試合勝利のない6位チェルシー(勝ち点37)は、ドローに終わったミッドウィークのボーンマス戦からスタメンを5人変更。エンソ・フェルナンデスやサンチョ、コルウィルらに代えて古巣対決のペドロ・ネトやリース・ジェームズ、 2025.01.21 07:20 Tue
ローマがオランダ代表DFを確保! アヤックスとクラブ間合意に至る ローマが、アヤックスのオランダ代表DFデヴィン・レンシュ(21)の確保に成功した。 イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』など複数メディアによれば、ローマはすでに個人間で合意していたレンシュに関してアヤックスとの交渉が合意に至ったという。 500万~600万ユーロ(約8億1000万~9億7000万円)の金 2025.01.20 23:30 Mon
元C大阪のハブナーはピンチ? インドネシア代表新監督が「クラブでの出場機会」を重視か ウルブス2軍でほぼベンチ外 インドネシア代表のパトリック・クライファート新監督は、選手たちのクラブにおける出場機会を重視。インドネシア『BOLA』が伝える。 3月のW杯アジア最終予選再開から指揮を執るクライファート新監督。初陣は3月20日、敵地でオーストラリア代表との2位vs3位直接対決であり、勝てば2位に浮上するであろう。 オランダ 2025.01.20 23:15 Mon
ヴィトール・ブルーノ監督解任に動くポルト、ELオリンピアコス戦控えるなかで暫定指揮官を任命 ポルトは20日、ホセ・タヴァレス氏(44)の暫定指揮官就任を発表した。 現在、プリメイラ・リーガで首位のスポルティングCPと4ポイント差の3位に位置も、今シーズン2度目の公式戦連敗中のポルトは、昨夏新指揮官に就任したヴィトール・ブルーノ監督(42)の解任を決断。 20日、「今シーズンの初めから有効となってい 2025.01.20 23:02 Mon
セインツで構想外のチリ代表FW、古巣シェフィールド・ユナイテッドへレンタル移籍 サウサンプトンは20日、チリ代表FWベン・ブレレトン・ディアス(25)が今シーズン終了までシェフィールド・ユナイテッドにレンタル移籍すると発表した。 昨夏、ビジャレアルから完全移籍でサウサンプトンに加入した25歳FWだが、ここまで公式戦13試合でノーゴール。イバン・ユリッチ現体制では一度も出番を与えられず、完全に 2025.01.20 22:45 Mon
半年足らずでミランを去ったパウロ・フォンセカ氏、さっそくリーグ・アンで現場復帰か パウロ・フォンセカ氏(51)が現場復帰か。イタリア『カルチョメルカート』などが伝える。 昨シーズンまでリールを率い、今シーズンからミランを託されたポルトガル人指揮官、フォンセカ氏。しかし、半年ともたずに解任された。 そんななか、リヨンがピエール・サージュ監督(45)の解任を議論しており、後任候補の筆頭にはフ 2025.01.20 22:30 Mon
コパ・デル・レイ準々決勝の組み合わせ決定! 久保建英所属のソシエダはオサスナと激突 20日、コパ・デル・レイ準々決勝の抽選会が行われた。 前ラウンドでは昨シーズンの王者であるアスレティック・ビルバオが敗退する波乱は起きたものの、ラ・リーガで三つ巴のタイトルレースを戦う3強に、MF久保建英を擁するレアル・ソシエダも8強入りを決めていた。 今回の組み合わせ抽選会では完全に強豪がばらける形となり 2025.01.20 22:12 Mon
「完全に恥ずべきものだった」ラポルタ会長がヘタフェ戦でPKが与えられなかった判定に激怒 バルセロナのジョアン・ラポルタ会長が、ヘタフェ戦における審判団の判定に憤りを示した。『ESPN』が伝えている。 バルセロナは18日に行われたラ・リーガ第20節のヘタフェ戦を1-1のドローで終えた。 2025年に入って公式戦3連勝と最高の形で再スタート切ったバルセロナは、ラ・リーガ4試合ぶりの白星を目指して敵 2025.01.20 22:00 Mon
ドルトムントの新監督候補に前ベンフィカ指揮官が浮上 ドルトムントの新監督候補の一人として、前ベンフィカのロジャー・シュミット氏(57)の名前が挙がっている。 現在、ブンデスリーガ3連敗で10位に転落したドルトムントは、ヌリ・シャヒン監督に解任の可能性が浮上。21日に控えるチャンピオンズリーグ(CL)のボローニャ戦で勝利を逃した場合、更迭が濃厚とみられている。 2025.01.20 20:55 Mon
いよいよセリエC降格危機のサンプドリア、まさかまさかのピルロ再登板? 開幕直後に解任も“今季4人目”で復帰のシナリオ アンドレア・ピルロ氏(45)がまさかまさかのサンプドリア復帰か。イタリア『カルチョメルカート』などが伝えている。 現役時代はミランやユベントス、イタリア代表で数多のタイトルを獲得したサッカー史上最高峰のレジスタ。監督キャリアではどうにも上手くいかない短命政権続き。それがピルロ氏。 23-24シーズン頭からセ 2025.01.20 20:40 Mon
ユナイテッドFWアントニーのベティス移籍が濃厚に 半年ローンでスペインへ マンチェスター・ユナイテッドのブラジル代表FWアントニー(24)が今冬移籍で決定的となったようだ。 アヤックスで師事したエリク・テン・ハグ前監督を追いかける形で2022年夏にユナイテッド入りのアントニー。移籍金は総額1億ユーロ(現レートで約161億3000万円)とまさに鳴り物入りでのユナイテッド行きだった。 2025.01.20 20:10 Mon
半年間フリーのケイロル・ナバスの新天地がようやく決定へ! 元コスタリカ代表GKケイロル・ナバス(38)の新天地がようやく決定する見込みだ。 レアル・マドリー時代にチャンピオンズリーグ(CL)3連覇に貢献し、2019年から昨シーズン終了までパリ・サンジェルマンでプレーしたナバス。 昨夏フリーとなって以降は複数のサウジアラビア1部クラブ、母国の古巣デポルティーボ・サプ 2025.01.20 20:06 Mon
「何もできずに…」 シント=トロイデン小森飛絢がベルギーデビューも悔しさ募らせる、チームは逆転負け 今冬からシント=トロイデン入りのFW小森飛絢がベルギーデビューを果たした。 昨季のジェフユナイテッド千葉で明治安田J2リーグの得点王とMVPに輝き、満を持してシント=トロイデンで欧州挑戦の小森。19日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第22節のスタンダール・リエージュ戦でさっそくベンチ入りした。 久々の連勝 2025.01.20 18:50 Mon
リーグ6戦ぶり勝利目指すマレスカ監督、前回圧勝も監督交代ウルブス相手に「前回の試合は重要だと思わない」 チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、リーグ6戦ぶりの勝利を目指すウォルバーハンプトンとのマンデーナイト開催の一戦への意気込みを語った。 前節、ボーンマスとのホームゲームをDFリース・ジェームズの土壇場での直接FKによるゴールでなんとか2-2のドローに持ち込んだ4位のチェルシー。だが、これでリーグ5戦未勝利となり 2025.01.20 18:45 Mon
常に苦労絶えずも何度でも這い上がるセバージョス…古巣復帰に傾くも残留決意「今季は残る。ベティスの幸運を祈る」 レアル・マドリーの元スペイン代表MFダニ・セバージョス(28)が再び這い上がってきた。スペイン『Relevo』が苦労人を称える。 “苦労が絶えない男”、“心が折れそうで折れない男”、ダニ・セバージョス。 若手時代の2017年夏、20歳でエル・ブランコの門を叩き、真に序列が高かったことは一度もなし。ほぼほぼ構 2025.01.20 18:40 Mon
21歳エリオットがリバプールからの移籍話にきっぱり 「ここは僕のクラブ」 リバプールのU-21イングランド代表MFハーヴェイ・エリオット(21)が自身にまつわる移籍の噂に反応した。 フラムで15歳にしてプロデビューし、2019年夏にリバプールへ一気にステップアップ移籍のエリオット。ブラックバーンへローン移籍を経験し、2022–23シーズンからかなりの出番を掴めるようになり、昨季は最終的 2025.01.20 17:50 Mon
サリバの離脱期間は2週間? 来月初めのシティ戦での復帰目指す形に アーセナルのフランス代表DFウィリアム・サリバの離脱期間は2週間程度になるかもしれない。フランス『レキップ』が報じている。 サリバは先日ノースロンドン・ダービーでハムストリングを負傷。直近のアストン・ビラ戦を欠場していた。 その試合後にミケル・アルテタ監督は「明日はもっと情報が得られると思う。もう一度検査し 2025.01.20 17:45 Mon
殊勲の2発も英語を話せず…ヌニェスへのスペイン語インタビューが反響、ヒーローの声を届けた美人レポーターに賛辞集まる リバプールのウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスへの「スペイン語インタビュー」が、イギリスで反響を呼んでいるという。 ヌニェスは18日、プレミアリーグ第22節・ブレントフォード戦で途中出場から2得点。去就報道などで試合前から注目が集まっていたなか、リバプールに2-0勝利をもたらした。 問答無用のヒーローと 2025.01.20 17:35 Mon
ポルトが今季就任ヴィトール・ブルーノ監督解任へ…首位と4pt差の3位も直近3連敗で早期決断 ポルトがヴィトール・ブルーノ監督(42)の解任に踏み切る構えだ。 2017年から長期体制を築いたセルジオ・コンセイソン前監督(現ミラン)の退任に伴い、今シーズンから新体制へ移行したポルト。 アンドレ・ビラス=ボアス新会長はブラガやナント、ポルトで長らくコンセイソン監督の右腕として手腕を発揮していたブルーノ監 2025.01.20 17:30 Mon
「本当に良い関係を築いてきた」直近2戦連続2ゴールのフォーデン、2選手との連携向上に手応え 直近2試合連続2ゴールと完全復調のイングランド代表MFフィル・フォーデンは、チームメイトとの連携向上に手応えを感じている。 シティは19日、ポートマン・ロードで行われたプレミアリーグ第22節でイプスウィッチ・タウンと対戦し、6-0の圧勝を収めた。 チャンピオンズリーグ(CL)のパリ・サンジェルマン(PSG) 2025.01.20 17:00 Mon
G大阪MFダワンが北京国安の練習に参加、18日から交渉し大筋合意と現地報道 ガンバ大阪から海外移籍のためにチームを離れたMFダワン(28)だが、中国スーパーリーグの北京国安への移籍が迫っているようだ。中国『北青体育』が伝えた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在感を発揮。3シーズンでJ1通算97試合12得点を記録するなどし、2024シー 2025.01.20 16:45 Mon
「バランスのとれたパフォーマンス」快勝に手応え感じるアンチェロッティ監督、本領発揮のムバッペに「彼は世界最高のCF」 レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、首位奪還を達成したラス・パルマス戦の勝利を振り返った。クラブ公式サイトが会見コメントを伝えている。 マドリーは19日、サンティアゴ・ベルナベウで行われたラ・リーガ第20節でラス・パルマスと対戦し、4-1で圧勝した。 試合開始28秒で一度もボールに触ることなく 2025.01.20 16:17 Mon
中国代表史上初のアフリカ人選手に? W杯出場目指す中国、元鹿島MFと共に帰化が注目される25歳のDRコンゴ人FWが想い「歴史を作りたい」 2026年北中米ワールドカップ(W杯)に向けたアジア最終予選にも出場している中国代表。20日までトレーニングキャンプを行っており、3月に再開する予選での巻き返しを目指している。 中国スーパーリーグも現在はオフ。中国はグループ最下位に位置しているが、2位のオーストラリア代表との勝ち点差は「1」。3位以下は全て勝ち点 2025.01.20 16:00 Mon
「我々にとって大きな結果」復帰2試合目で初白星挙げたモイーズ監督、抜擢オブライエンら奮闘の右サイド2選手を称賛 エバートンのデイビッド・モイーズ監督が、復帰2試合目でスパーズ相手に挙げた待望の初勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが指揮官の会見コメントを伝えている。 エバートンは19日、グディソン・パークで行われたプレミアリーグ第22節でトッテナムと対戦し、3-2で勝利した。 ショーン・ダイチ前監督の後任として2012-1 2025.01.20 15:40 Mon