ラ・リーガの新着ニュース

リーズ・ユナイテッドに所属するスペイン代表FWロドリゴ・モレノ(29)が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したことを発表した。 2日に行われたプレミアリーグ第7節のレスター・シティ戦(1-4でレスターが勝利)を欠場したロドリゴは、3日に自身のインスタグラム(@rodrigom_91)を更新。新型コロナウ 2020.11.04 03:30 Wed
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは3日、バレンシアから中央アフリカ代表MFジェフリー・コンドグビア(27)を獲得したことを発表した。契約は2024年6月30日までとなる。 コンドグビアは、ランスやセビージャ、モナコ、インテルでプレーしたのち、2017年夏にバレンシアへレンタル移籍。翌年に完全移籍に切り替え、現在まで公式戦1 2020.11.03 21:16 Tue
Xfacebook
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はレアル・マドリーのブラジル代表MFカゼミロが決めたゴールだ。 ◆マドリーが決めた破壊力 2020.11.03 21:00 Tue
Xfacebook
7日にバルセロナ戦が控えるベティスの元スペイン代表MFホアキンだが、バレンシア時代の指揮官であるロナルド・クーマン監督との間にいい思い出はなかったと、スペイン『El Larguero』のインタビューで語っている。 2006年から2011年にかけてバレンシアに在籍したホアキンは、2007-08シーズンに現バルセロナ 2020.11.03 20:17 Tue
Xfacebook
ビジャレアルのウナイ・エメリ監督が冷静さを保った。スペイン『マルカ』が報じている。 ビジャレアルは2日に行われたラ・リーガ第8節でレアル・バジャドリーと対戦。日本代表MF久保建英が62分からピッチに立った試合を2-0で制した。 2試合ぶりの白星となり、5試合負けなしの暫定3位に浮上したエメリ監督だが、こ 2020.11.03 12:05 Tue
Xfacebook
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2020.11.03 11:00 Tue
Xfacebook
ビジャレアルは2日、ラ・リーガ第8節でバジャドリーをホームに迎え、2-0で快勝した。ビジャレアルのMF久保建英は64分から出場している。 前節カディス戦でラ・リーガ初先発を飾ったものの見せ場を作れなかった久保は、4日前に行われたヨーロッパリーグのカラバフ戦では先発した中で好機を演出し、チームも3-1で勝利した。そ 2020.11.03 06:56 Tue
Xfacebook
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが決めたゴールだ。 ◆バルセロナの美し 2020.11.02 23:00 Mon
Xfacebook
アトレティコ・マドリーが、バレンシアの中央アフリカ代表MFジェフリー・コンドグビア(27)の獲得に迫っているようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 コンドグビアは、ランスやセビージャ、モナコ、インテルでプレー。2017年7月にインテルからのレンタル移籍でバレンシアへ加入すると、2018年7月に完全移籍していた。 2020.11.02 21:25 Mon
Xfacebook
レアル・マドリーは2日、ブラジル代表DFエデル・ミリトン(22)が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したことを発表した。 クラブの発表によると、ミリトンは1日の朝に実施したPCR検査で陽性反応を示したとのことだ。 なお、他の全選手とファーストチームのコーチングスタッフ、そしてクラブの従業員は同 2020.11.02 20:10 Mon
Xfacebook
レアル・マドリーのセルビア代表FWルカ・ヨビッチが、ジネディーヌ・ジダン監督の構想から外れた可能性があるようだ。スペイン『アス』が伝えている。 ヨビッチは2018-19シーズンにフランクフルトで公式戦47試合27ゴールの活躍を見せ、2019年5月に6000万ユーロ(現レートで約74億円)の移籍金でマドリーに移籍。 2020.11.02 15:15 Mon
Xfacebook
今季のラ・リーガで2季ぶりの優勝を狙うバルセロナだが、その出だしは芳しくないものになってしまったようだ。 今季からロナルド・クーマン監督を招へいしたバルセロナ。チャンピオンズリーグ(CL)こそグループステージ2連勝スタートを切ったが、ラ・リーガの戦いを限ると、苦戦を強いられている。 初戦のビジャレアル戦から 2020.11.01 13:15 Sun
Xfacebook
バルセロナのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンが自身を責めた。スペイン『マルカ』が伝えている。 バルセロナは10月31日に行われたラ・リーガ第8節でアラベスのホームに乗り込み、1-1のドロー。リーグ2連敗の悪い流れこそ止めたが、4試合連続の未勝利という結果に終わった。 この試合にフル出場したグリーズ 2020.11.01 10:55 Sun
Xfacebook
レアル・マドリーのベルギー代表MFエデン・アザールが久々の一撃に喜びの心境を語った。クラブ公式サイトが伝えている。 レアル・マドリー加入初年度の昨季の続いて、今季もケガの影響で出遅れたアザールだが、10月27日に敵地で行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループB第2節のボルシアMG戦で70分からピッチに入り、今 2020.11.01 09:30 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第8節、アラベスvsバルセロナが10月31日にエスタディオ・デ・メンディソローザで行われ、1-1のドローに終わった。 バルセロナは前節、カンプ・ノウで行われた宿敵レアル・マドリーとのエル・クラシコで屈辱的な1-3の敗戦を喫し、今季初の連敗。その後、バルトメウ会長の辞任というビッグニュースを経て臨んだチャ 2020.11.01 07:00 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第8節、アスレティック・ビルバオvsセビージャが10月31日にサン・マメスで行われ、ホームのアスレティックが2-1で逆転勝利した。 直近のチャンピオンズリーグ(CL)でスタッド・レンヌ相手に初白星を手にしたセビージャが、難敵アスレティックを相手に連敗ストップを狙った一戦。 試合はアウェイのセビージ 2020.11.01 05:00 Sun
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは10月31日、ラ・リーガ第8節でオサスナと対戦し、3-1で勝利した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループA第2節のザルツブルク戦を打ち合いの末に勝利したアトレティコは、その試合から先発を3人変更。スアレスやフェリペ、ロージに代えてビトロ、ホセ・ヒメネス、エルモソを 2020.11.01 04:32 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第8節、レアル・マドリーvsウエスカが10月31日にアルフレド・ディ・ステファノで行われ、ホームのマドリーが4-1で勝利した。なお、ウエスカFW岡崎慎司はコンディションの問題で招集外となった。 マドリーは前節、敵地でバルセロナとのエル・クラシコを3-1のスコアで制し、公式戦連敗をストップ。だが、直近のチ 2020.11.01 00:09 Sun
Xfacebook
リーグ連敗中のバルセロナだが、ロナルド・クーマン監督は成長に手応えを感じているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。 前節、レアル・マドリーとの"エル・クラシコ"を1-3で落としたバルセロナは、ヘタフェ戦に続いてリーグ戦2連敗中。一方でチャンピオンズリーグ(CL)ではユベントスに2-0の快勝を収めるなど、安定感 2020.10.31 22:30 Sat
Xfacebook
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はセビージャに所属するクロアチア代表MFイバン・ラキティッチがバルセロナ時代に決めたゴールだ。 ◆ラキテ 2020.10.31 19:00 Sat
Xfacebook
レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督が、ブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに対する元フランス代表FWカリム・ベンゼマの行為はよくあることだと擁護した。クラブ公式サイトが伝えている。 ベンゼマは27日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループB第2節のボルシアMG戦のハーフタイム中に、フランス代表 2020.10.31 17:45 Sat
Xfacebook
どれだけゴールを重ねている名選手でも、初めてのゴールは印象深いはず。今回の企画『FIRST GOALS』では、選手たちが各クラブで初めて決めたゴールを紹介していく。 今回はドイツ代表MFトニ・クロースがレアル・マドリーで決めた最初のゴールだ。 ◆名手クロースの狙いすました一撃 バイエルンユース出身のクロー 2020.10.31 15:00 Sat
Xfacebook
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。こ 2020.10.31 13:00 Sat
Xfacebook
エイバルは30日、ラ・リーガ第8節でカディスと対戦し0-2で敗戦した。エイバルのMF乾貴士は前半のみプレー、FW武藤嘉紀は82分からプレーした。 前節セビージャから金星を挙げたエイバルは、その試合と同じスタメンを採用。乾は左MFで開幕6試合連続のスタメンとなった。 リーグ戦4試合無敗中のカディスに対し、立ち 2020.10.31 07:07 Sat
Xfacebook
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はレアル・マドリーの元フランス代表FWカリム・ベンゼマが決めたゴールだ。 ◆ベンゼマがマ 2020.10.30 21:00 Fri
Xfacebook
バルセロナは29日、ドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンとフランス代表DFサミュエル・ユムティティの練習復帰を明かした。 テア・シュテーゲンは今年8月半ばに右膝蓋腱の手術を受け、全治2カ月半と診断されていた。これにより、今シーズンここまでのすべての公式戦を欠場していたが、29日に行われたトレーニング 2020.10.30 20:00 Fri
Xfacebook
先週末に開催された第7節では、王者レアル・マドリーが全世界注目の“エル・クラシコ”を制した他、強豪クラブではアトレティコ・マドリーを除きセビージャ、ビジャレアルが勝ち点を取りこぼす一節となった。 チャンピオンズリーグ(CL)とヨーロッパリーグ(EL)の連戦が続く間に開催される今節は、ヨーロッパの戦いに参戦中の各ク 2020.10.30 19:00 Fri
Xfacebook
ピッチ内外で問題山積みのバレンシアでは、会長を務めるアニル・マーシー氏が状況改善のため、選手たちと会談の場を持ったようだ。スペイン『アス』が伝えている。 バレンシアは2018-19シーズンにコパ・デル・レイ優勝を果たし、11シーズンぶりのタイトルをチームにもたらしたマルセリーノ・ガルシア監督を2019年9月に解任 2020.10.30 16:10 Fri
Xfacebook
レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールへの“陰口”疑惑がかかっている元フランス代表FWカリム・ベンゼマが、本人に釈明したようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。 27日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループB第2節、ボルシアMG vs レアル・マドリーのハーフタイム中の言動が話題にな 2020.10.30 13:30 Fri
Xfacebook
ウエスカに所属する日本代表FW岡崎慎司の復帰はまだ先だという。 岡崎はラ・リーガ開幕から5試合連続で先発出場が続いたが、3日に敵地で行われたラ・リーガ第5節のエルチェ戦で左足の太もも裏を負傷して40分に途中交代した。 そのケガの影響で今月の代表ウィークにオランダ遠征を実施した日本代表の合流辞退となり、ウエス 2020.10.30 08:15 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly